桜山ホテルカフェ<山手>

桜山ホテルカフェの画像1
桜山ホテルカフェの画像2
桜山ホテルカフェの画像3
桜山ホテルカフェの画像4
桜山ホテルカフェの画像5
桜山ホテルカフェの画像6
桜山ホテルカフェの画像7

横浜三渓園近くの古民家カフェで
カラダ喜ぶオーガニックメニューを

横浜の高級住宅街・山手の三渓園近くに店を構えるカフェ&ギャラリー「桜山ホテルカフェ」。昭和古民家をリノベーションした趣ある空間で、全国各地の有機野菜をふんだんに使用したオーガニックなメニューを堪能できる。デザイナーたちが描く壁面やテーブルコーディネートも楽しみながら、アートなひとときを。

編集部の厳選ポイント

桜山ホテルカフェの厳選ポイント1

三渓園すぐの昭和古民家ギャラリーカフェ

横浜山手にある三渓園よりすぐ、築70年の古民家をリノベーションした「桜山ホテルカフェ」は、アーティスティックながらもまるで故郷に帰ってきたかのような、どこか懐かしい憩いの空間。ALTO CAMPO COMPANYのデザイナープロジェクト厳選のアーティストやクリエイティブも楽しんで。

桜山ホテルカフェの厳選ポイント2

オーガニック食材を楽しむフード&スイーツ

美術館カフェレストランを手掛けるデザイナーチームらしい、オーガニック食材を使用した美しいフードメニューや、OZ限定の和アフタヌーンティーもご提供。日本伝統を楽しむ器も見逃せない。

桜山ホテルカフェの厳選ポイント3

季節で変わるクリエイターの展示とメニュー

季節に合わせたクリエイターの作品展示販売、旬の味覚を味わうメニューは、その期間だけ限定で楽しめる特別な逸品。訪れるたびに新しいアートと料理に出会えるのが嬉しい。

プラン

日付

未定

時間

人数

すべてのプラン

/全5件

口コミ Pick Up

ぶんぶんさん

50代前半(女)

利用人数
2名
投稿日
2025/06/06
利用目的
友人・知人との食事
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
ドリンク1杯付きで、ハーブティーはポット提供でお湯を足してくれるので充分だった。アフタヌーンティーはどれも可愛く美味しくお腹いっぱいになった。
店の雰囲気やサービスについて
110分制で充分ゆっくり出来た。他のお客さんが店内は時間だが、テラスでどーぞと言われてた。
一緒に行った相手の反応について
お店の雰囲気もよく、アフタヌーンティーも満足していたので良かった。

カズさん

50代前半(男)

利用人数
2名
投稿日
2025/06/02
利用目的
いつものデート
総合
4.8
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
4
食事やドリンクについて
通常のアフタヌーンティーよりも、ポリュームがあり、満足度が高いです。
店の雰囲気やサービスについて
一軒家で雰囲気も洗練されており、食後はテラスでお茶を飲めました。
一緒に行った相手の反応について
住宅街にあって意外感満載のところから否が応でも期待が高まると喜んでいました

sadaminさん

50代前半(女)

利用人数
1名
投稿日
2025/05/22
利用目的
その他(1人での予約)
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
ドリンクはオススメにしました!今日はラベンダーのハーブティーでした。アフタヌーンティーをオーダーしましたがすごく美味しかったです。スィーツはレモンをたくさん使っていたので爽やかな甘さでした。
店の雰囲気やサービスについて
お店は人気店で平日でも満席でした。予約をしていて良かったです。古民家再生という事もあり、インテリアがオシャレでした。個人的には私が道に迷いやすく早めに到着してしまったのにも関わらず優しく迎えてくださり本当に助かりました!
その他の感想について
晴れた日はテラス席もよさそうです。テラス席に虫除け対策をされていたのも素晴らしいです!

なつみさん

60代前半(女)

利用人数
2名
投稿日
2025/05/04
利用目的
友人・知人との食事
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
ドリンクの種類も沢山あって良かったです何と言ってもアフタヌーンティーの見た目はとても可愛いく、お味も(パテサンドを除いて)どれもとても美味しかったです。セイボリーが多いのが、本当に嬉しかったです。パテサンドがパサパサしていて、パテの味が余りせず残念でした。
店の雰囲気やサービスについて
店内がとても素敵で 雰囲気もアフタヌーンティーととても合っていました
一緒に行った相手の反応について
店内も素敵で、どれも美味しく満足していました(パテサンドを除いて)

ヒロさん

60代前半(女)

利用人数
2名
投稿日
2025/04/25
利用目的
家族との食事
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5

利用プラン

【販売終了】【春の桜まつりアフタヌーンティーセット~2025~】+フレーバーティー1杯(14時・16時入店)

食事やドリンクについて
和風のアフタヌーンティーで選択したお茶ともしっかり合ってました。
店の雰囲気やサービスについて
個室で過ごさせていただきました。落ち着いて過ごせましたし、周りの方達とは一切会うこともなくゆっくりした時間を堪能出来ました。
一緒に行った家族の反応について
かなりお腹がいっぱいになったと言ってました。マスカットの香りのハーブティーが気に入ってたようです。

よくある質問

人気のコースやプランは?
アフタヌーンティーにおすすめのプランは「【抹茶柑橘アフタヌーンティーセット~2025~】+フレーバーティー1杯(14時・16時入店)」です。

ランチの人気NO.1プランは「オーガニックメインディッシュが選べる!【季節の桜山籠ランチ】+アニバーサリープレート」です。

アフタヌーンティーの人気NO.1プランは「【抹茶柑橘アフタヌーンティーセット~2025~】+フレーバーティー1杯(14時・16時入店)」です。

誕生日・記念日ランチにおすすめのプランは「オーガニックメインディッシュが選べる!【季節の桜山籠ランチ】+アニバーサリープレート」です。

人気の利用シーンや口コミの評価は?
桜山ホテルカフェは「女子会」の利用シーンが人気です。

OZmallユーザーの口コミ評価は、
総合点:4.62(プラン:4.7、雰囲気:4.8、料理:4.7、コスパ:4.5、サービス:4.5)です。

◆OZユーザー さん 50代前半(女性)の口コミ

【食事やドリンクについて】
ドリンク1杯付きで、ハーブティーはポット提供でお湯を足してくれるので充分だった。アフタヌーンティーはどれも可愛く美味しくお腹いっぱいになった。

【店の雰囲気やサービスについて】
110分制で充分ゆっくり出来た。他のお客さんが店内は時間だが、テラスでどーぞと言われてた。

口コミをもっと読む場合はこちら
営業時間や定休日は?
営業時間は、[昼]水~日 11:00~18:00(17:30LO)
定休日は、月曜日、火曜日です。
店名 桜山ホテルカフェ
TEL

045-225-9022
※OZmallのご予約はインターネットのみで受付しております

住所

神奈川県横浜市中区本牧三之谷32‐2

付近の駅 山手駅  
アクセス JR「根岸駅」よりバスで10分、徒歩35分。横浜市営バス「三の谷」バス停より徒歩3分。JR「山手駅」より車で9分、徒歩30分。
営業時間

[昼]水~日 11:00~18:00(17:30LO)

定休日 月曜日、火曜日
サービス料 なし
支払方法

■クレジットカード
VISA、MasterCard、AmericanExpress、DinersClub、JCB

■QRコード決済
PayPay

■その他
交通系IC、楽天Edy、nanaco、WAON、iD


キャンセル料金

※キャンセルチャージは、通常料金から当日100%、ご連絡のないキャンセルは100%頂戴しております
ただし、クリスマス期間など繁忙期には変更することがございますので、詳細は直接レストランまでご確認ください

※プランごとに個別のキャンセル料金の設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください

OZのポイント・クーポン

利用可

ポイント・クーポンの利用方法はこちら

総席数38席(店内席20席、個室1室、テラス10席)
ドレスコード なし
お子様
※最新情報は店舗へご確認ください
OK
※乳児からOK
※ベビーカーは店内には入れられませんので予めご了承ください
ペット OK
※テラス席のみ可。ペットメニューはご用意ございません。
車椅子 対応可
※条件付き対応可
駐車場 なし
※近隣のパーキングをご利用ください
たばこ 全席禁煙
インボイス対応 あり
※インボイス制度対応の適格請求書(領収書)の発行が可能です

TOP