おづ kyoto‐maison du sake plus Cafe‐(オヅ キョウト ーメゾンドサケ プラス カフェ)<祇園四条>

プランを探す

とりあえず保存

おづ kyoto‐maison du sake plus Cafe‐の画像1
おづ kyoto‐maison du sake plus Cafe‐の画像2
おづ kyoto‐maison du sake plus Cafe‐の画像3
おづ kyoto‐maison du sake plus Cafe‐の画像4
おづ kyoto‐maison du sake plus Cafe‐の画像5
おづ kyoto‐maison du sake plus Cafe‐の画像6
おづ kyoto‐maison du sake plus Cafe‐の画像7
おづ kyoto‐maison du sake plus Cafe‐の画像8
おづ kyoto‐maison du sake plus Cafe‐の画像9
おづ kyoto‐maison du sake plus Cafe‐の画像10

京都の町並みに溶け込む癒し空間
名物パフェから厳選日本酒まで揃うカフェ

「おづ kyoto‐maison du sake plus Cafe‐」は祇園四条駅より徒歩2分のホテル内に。周辺には建仁寺などの名所が。京都の町並みに溶け込む和カフェで憩いのひとときを。抹茶やフルーツを使ったパフェ、白鹿大吟醸入りチーズケーキといったスイーツから厳選の日本酒まで揃っているからデートや女子旅の合間にも、ぜひ。

編集部の厳選ポイント

おづ kyoto‐maison du sake plus Cafe‐の厳選ポイント1

パフェから厳選の日本酒まで多彩なメニュー

パフェや大吟醸入りチーズケーキなどのスイーツ、玄米パウダーを使ったパンケーキサンド、厳選された日本酒などが揃うカフェ。パフェは京都らしい祇園京抹茶や爽やかな甘酒りんご、梅ジュレがアクセントのチョコブラウニー、白鹿をモチーフにした鹿クッキー付きのOZ限定プランなど数種類からどうぞ。

おづ kyoto‐maison du sake plus Cafe‐の厳選ポイント2

店内は木のぬくもりがやさしい和モダン空間

京都の町並みにマッチするよう、和の要素を取り込んだ店内。暖色系の照明と木目調の陰影が落ち着く温かみのある和モダン空間で、ほっと憩える止まり木のひとときを過ごして。

おづ kyoto‐maison du sake plus Cafe‐の厳選ポイント3

日本酒を使ったメニューやかき氷もおすすめ

上質な酒粕を使用した甘酒や粕汁、白鹿大吟醸入りチーズケーキなど日本酒を使用したメニューにご注目を。夏は宇治抹茶白玉やレモンなど定番のほか、甘酒シロップや梅ジャムシロップといった変わり種もおすすめなかき氷も。

プラン

日付

未定

時間

人数

すべてのプラン

/全10件

口コミ Pick Up

なんまりさん

50代前半(女)

利用人数
2名
投稿日
2024/11/25
利用目的
家族との食事
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
当日選べるパフェとドリンクに、鹿のクッキーが着いたプランを予約いたしました。当日にパフェもドリンクも選べるのが良いです。季節のパフェがいちじくのものでしたのでそれを選びました。
店の雰囲気やサービスについて
予約した時間より30分くらい早く着いてしまいましたが、快く入れていただきました。ゆっくりした気分で過ごすことができて、長居させいただいてしまいました。
一緒に行った家族の反応について
季節のパフェは、いちじくが大きくて、全体的に甘すぎず、美味しかったと喜んでいました。

おさちさん

30代後半(女)

利用人数
2名
投稿日
2024/10/28
利用目的
女子会
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5

利用プラン

ランチ席のみ予約

食事やドリンクについて
パフェが美味しいのはもちろんのこと、パフェについている鹿さんのクッキーがとても美味しくて手作りということで1匹1匹顔が違うのが可愛らしかったです!
店の雰囲気やサービスについて
とても静かで居心地が良く落ち着いた時間を過ごせました。スタッフさんもにこやかで話しやすく楽しかったです!
一緒に行った相手の反応について
すごく雰囲気の良い店内で落ち着いて過ごせたと喜んでいました。

いもくんさん

40代前半(女)

利用人数
1名
投稿日
2024/05/13
利用目的
その他(1人での予約)
総合
4.6
プラン
5
雰囲気
3
料理
5
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
今回はチーズケーキのテイクアウトで利用しました。チーズケーキは冷凍の状態を解凍して食べるパターンでした。遠方から来ていてお土産として持って帰りたかったので、そちらの方が都合が良かったです。これから夏に向かいますので、冷凍状態で渡された方が購入者も安心のように感じました。
店の雰囲気やサービスについて
とにかく店員さんの接客が気持ち良いので、お一人様でも気兼ねなくパフェやその他をイートインできると思います。比較的新しいお店ですが、なかなか良いお味です。六波羅蜜寺や、建仁寺が近いです。
その他の感想について
パフェの方は予約だけしておいて、当日の気分で選んでも良いかと思います。鹿のクッキーは思いの外大きいです。コスパのいいお店ですから、安心してご利用ください。

miiさん

40代前半(女)

利用人数
1名
投稿日
2024/04/18
利用目的
その他(1人での予約)
総合
4.8
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
4
サービス
5
食事やドリンクについて
祇園抹茶パフェとコーヒーを頂きましたが、どちらも美味しかったです。
店の雰囲気やサービスについて
柔らかい雰囲気の店員さんで、カウンター席で落ち着つことができました。
その他の感想について
外国の方も来店して英語で対応されていたので、外国の方も利用しやすいと思います。

よくある質問

人気のコースやプランは?
OZ限定のおすすめプランは「祇園京パフエ(Lサイズ)+ワンドリンク+鹿クッキー」です。

テイクアウトのおすすめプランは「【テイクアウト】ソラアオさん特製白鹿大吟醸入りチーズケーキ(3個セット)」です。

人気の利用シーンや口コミの評価は?
おづ kyoto‐maison du sake plus Cafe‐は「その他(1人での予約)」の利用シーンが人気です。

OZmallユーザーの口コミ評価は、
総合点:4.83(プラン:4.9、雰囲気:4.6、料理:5.0、コスパ:4.6、サービス:5.0)です。

◆OZユーザー さん 50代前半(女性)の口コミ

【食事やドリンクについて】
当日選べるパフェとドリンクに、鹿のクッキーが着いたプランを予約いたしました。当日にパフェもドリンクも選べるのが良いです。季節のパフェがいちじくのものでしたのでそれを選びました。

【店の雰囲気やサービスについて】
予約した時間より30分くらい早く着いてしまいましたが、快く入れていただきました。ゆっくりした気分で過ごすことができて、長居させいただいてしまいました。

口コミをもっと読む場合はこちら
営業時間や定休日は?
営業時間は、■平日 / 11:30~18:00 (17:30LO) ■土日祝 / 10:30~18:00(17:30LO)
定休日は、水曜日です。
店名 おづ kyoto‐maison du sake plus Cafe‐ (オヅ キョウト ーメゾンドサケ プラス カフェ)
TEL

075-746-6269
※OZmallのご予約はインターネットのみで受付しております

住所

京都府京都市東山区博多町67 ホテルRinn 1F

付近の駅 祇園四条駅   京都河原町駅  
アクセス 京阪本線「祇園四条駅」より徒歩2分、阪急京都線「京都河原町駅」より徒歩6分
営業時間

■平日 / 11:30~18:00 (17:30LO)
■土日祝 / 10:30~18:00(17:30LO)

定休日 水曜日
サービス料 なし
支払方法

■クレジットカード
VISA、MasterCard、AmericanExpress、DinersClub、JCB

■QRコード決済
PayPay

キャンセル料金

※キャンセルチャージは、通常料金から前日20%、当日80%、ご連絡のないキャンセルは100%頂戴しております
ただし、クリスマス期間など繁忙期には変更することがございますので、詳細は直接レストランまでご確認ください

※プランごとに個別のキャンセル料金の設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください

OZのポイント・クーポン

利用可

ポイント・クーポンの利用方法はこちら

総席数7席
ドレスコード なし
お子様
※最新情報は店舗へご確認ください
OK
※乳児から可
車椅子 対応不可
駐車場 なし
たばこ 全席禁煙
インボイス対応 あり
※インボイス制度対応の適格請求書(領収書)の発行が可能です

TOP