1位
東京都・湯島/和食・日本料理、創作和食、割烹・小料理
茶房松緒
口コミ総合点 4.66
湯島で感じる季節のうつろいと和の雅
風雅な茶酒と日本料理の妙味な世界
湯島天満宮近くに佇む「茶房松緒」では、日本料理やあんみつなどの甘味、特選抹茶などが楽しめる。どこか懐かしみある和モダンの装いの店内は、日本古来より長い間受け継がれてきた茶道の伝統の中に新しいエッセンスを織り交ぜた贅沢な寛ぎの空間。女子会や友人との会食など大切な人との時間をゆるりと満喫して。
食事やドリンクについて
-
50代後半(女)
投稿日:2023/12/06
少し早めに着いてしまったけど、すぐに食事ができたので、良かったです。ボリュームもあり、大満足でした。
-
60代前半(女)
投稿日:2023/12/03
和のアフタヌーンティーがとても珍しく予約してみました。お料理は美味しく、最後のデザートも3種類もあり大満足です。ドリンクに抹茶が入っていたのも良かった。
-
50代後半(女)
投稿日:2023/11/23
おしゃべりをしながら食べ切れる量です。少しづつ色々な種類が楽しいです。
店の雰囲気やサービスについて
-
30代後半(女)
投稿日:2023/11/22
予約ですべて埋まっている日でした。開店前から予約の列が並んでおり、もちろん並んだ順に案内されます。お食事の順番もほぼその通りなので後ろの人は11時半予約で11時50分すぎて提供されておりました。ドリンクは先にいただけるので待っている感じはそこまでないとは思いますがデザートプレートが出てからしか抹茶、ラテメニューは注文できず、ラストオーダーが30分前なのもあるのでささっとお食事をすませればラテのおかわりを楽しむ余裕をつくれます。
-
60代前半(女)
投稿日:2023/11/20
畳のお部屋も椅子があって気配りができていました。2人席など配置の配慮などもできていました。
-
30代後半(女)
投稿日:2023/11/20
店内はさすが女性のお客様が多いです。席は他テーブルとの間隔がちょっと狭い印象を受けますが、椅子の座り心地が適度に良いからなのか、そこまで圧迫感はありません。お席が2時間制のため、ドリンクのラストオーダーが少し早い印象ですが、お客様入れ替えのため致し方ない点ですね。お店の方の接客はとても良いです。
一緒に行った相手の反応について
-
50代後半(女)
投稿日:2023/12/06
飲み物がお代わり出来るので、ゆっくり出来るし、次回は、友人を誘って、また行きたいと思いました。
-
60代前半(女)
投稿日:2023/12/03
とても喜んで頂けるました。皆さんまた来たい。と言ってました。和のアフタヌーンティーは皆さん初めてで楽しんでいました。
-
50代後半(女)
投稿日:2023/11/23
とても喜ばれました。お料理も美味しく、デザートもたっぷりで、ドリンクも美味しかったと好評でした。