アトリウムラウンジ & ジュネヴァ ロビーバー/ANAインターコンチネンタルホテル東京
東京都・溜池山王・溜池山王駅、六本木一丁目駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
憧れホテルのアトリウムロビーで
過ごすティータイム
ANAインターコンチネンタルホテル東京の2階メインロビーに位置する「アトリウムラウンジ」。天井高14mの吹き抜けの空間と、洗練されたインテリアの中、くつろぎの午後のティータイムを過ごして。
写真:ガーデンラウンジ「坐忘」/セルリアンタワー東急ホテル(東京都・渋谷)
アフタヌーンティー(Afternoon tea)といえば、非日常の時間・空間の中で優雅にティータイムを過ごせることから、大人気となっているスタイル。なかでもホテルのアフタヌーンティープランは、ロビーラウンジや高層階のレストランといった贅沢なロケーションで、シェフのこだわりスイーツ&料理が楽しめる。オズモールでは「ホテル インターコンチネンタル東京ベイ」や「コンラッド東京」のような憧れホテルのプランが人気。チョコレートやフルーツなど季節ごとに変わる期間限定アフタヌーンティー、バーステープレート付きプランもお見逃しなく。
東京都・品川
【Strawberry & Bean to Barchocolate】苺“あまりん”×チョコ+カフェフリー+メッセージプレート(13:00/15:30限定)
1人7500円(税・サ込)
東京都・汐留
ストロベリー・アフタヌーンティー “セレブレーション”+カフェフリー(平日・12/26~2/28)
1人7900円(税・サ込)
東京都・日比谷
ザ・ロビー(コンチネンタルダイニング)/ザ・ペニンシュラ東京
【2000円OFF】“苺づくし”のストロベリーアフタヌーンティー+モクテル1杯(1/31までの予約&平日限定)
1人8000円(税・サ込)
東京都・品川
ストロベリー&チョコレート アフタヌーンティー+カフェフリー+メッセージ(12/28~2/28)
1人6700円(税・サ込)
東京都・東京
【ストロベリーハートアフタヌーンティー】+カフェフリー(2/1~3/14)
1人9867円(税・サ込)
東京都・虎ノ門ヒルズ
【ストロベリーアフタヌーンティー】あまおう苺を贅沢に堪能+豊富なフリーフロー+チョコレートバーのテーブルサービス
1人8073円(税・サ込)
東京都・三越前
【ストロベリーアフタヌーンティー】ホテル空間でいちごを(平日)+約20種カフェフリー+アニバーサリーメッセージ(12/26~1/27)
1人9614円(税・サ込)
東京都・溜池山王
アトリウムラウンジ & ジュネヴァ ロビーバー/ANAインターコンチネンタルホテル東京
3月【ストロベリー&さくら アフタヌーンティー】+カフェフリー
1人8396円(税・サ込)
東京都・六本木
THE FRENCH KITCHEN/グランド ハイアット 東京
ストロベリー フォーチュン アフタヌーンティー ブッフェ+カフェフリー(12/26~1/31)
1人8223円(税・サ込)
東京都・日比谷
ムーミンアフタヌーンティー+乾杯グラスシャンパン+2時間滞在(平日限定&1/15~1/31)
1人8500円(税・サ込)
東京都・溜池山王・溜池山王駅、六本木一丁目駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
憧れホテルのアトリウムロビーで
過ごすティータイム
ANAインターコンチネンタルホテル東京の2階メインロビーに位置する「アトリウムラウンジ」。天井高14mの吹き抜けの空間と、洗練されたインテリアの中、くつろぎの午後のティータイムを過ごして。
東京都・表参道・表参道駅
洋食・西洋料理、フレンチ、カジュアルフレンチ
kate spadeとコラボしたアフタヌーンティーで、スイーツも可愛らしくどれも美味しかったです。 口コミをもっと見る
ケヤキの木漏れ日が差し込むテラス席
NYを感じさせる洗練カフェダイニング
表参道駅より直結。NYをイメージした「ザ ストリングス 表参道」で、海外気分を味わうエレガントな女子会を。ケヤキ並木を臨むテラス席や、非日常感あふれる優雅な店内。こだわりのインターナショナルキュイジーヌと美酒を、心ときめく美空間で堪能して。
東京都・品川・品川駅、北品川駅
肉料理、ステーキ・グリル料理
食事もドリンクも全て美味しかったです。私は食事のアレルギーがあるので、他のお店のアフタヌーンティー自体食べることを諦めていたのですが、このヴィーガンアフタヌーンティーは安心して食べられましたし、美味しくて大満足です。紅茶はTWGを使われています。TWGが好きで良く買っているので嬉しかったです。 口コミをもっと見る
レストラン、ラウンジ、バー
上質ホテルで3タイプの楽しみ方を
「東京マリオットホテル」のロビーに広がる「ラウンジ&ダイニングG」。吹き抜け+ガラス張りの爽快なロケーションと外資系ホテルらしい上質感あふれるエレガントな空間で、自慢のグリル料理を。スパークリングほかバーテンダーが作る本格派のカクテルもお楽しみに。
東京都・西新宿・西新宿駅、都庁前駅、新宿駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
パンのアフタヌーンティーということで、お食事系が多かった点が良かったです。アフタヌーンティーはもともと甘い物が中心ですが、必ず辛い物が欲しくなります。見た目がきれいだし美味しかったです。 口コミをもっと見る
憧れの「ヒルトン東京」のバーラウンジで
素敵な午後のひとときを
ヒルトン東京のバーラウンジ「ZATTA」では、ランチやティータイムには落ち着いた空間でホテルメイドの料理が楽しめる。ディナータイムには、スタイリッシュなライブミュージックやDJライブ、個性的なカクテルなどもう一つの顔も。憧れのホテルで素敵なひとときを。
東京都・新宿・新宿駅、南新宿駅
その他、スイーツ・デザート
イチゴとWABARAのアフタヌーンティー 女性1人で丁度食べきれる量で、どのメニューもとても美味しかったです。食材で使われているイチゴがとても優秀でした。 口コミをもっと見る
華やかスイーツでティータイム
新宿で心躍らせるアーバンビューのひととき
新宿駅徒歩すぐ、小田急ホテルセンチュリーサザンタワー20階「ラウンジ サウスコート」は、時間帯で変わる眺望が印象的なラウンジ。三段スタイルのアフタヌーンティーをはじめとする旬で華やかなデザートや軽食がゆったりと楽しめる。女子会や友人との集まり、一人の時間を楽しみたい時に迷わず足を運んでみて。
東京都・汐留・汐留駅、新橋駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
お茶の種類も豊富で選ぶのに迷いました。味も素晴らしくて何杯でも飲みたいところでしたが限界が(笑)食事についてはアフタヌーンティーでしたが、スイーツは美味しかったのですが少し飽きる感じもしました。セイボリーの数がもう少し多いと良かったのかな?という印象。 口コミをもっと見る
東京ベイエリアを望む絶景ラウンジで
魅惑のくつろぎタイム
汐留駅直結のホテル「コンラッド東京」28階のバー&ラウンジ。和モダンを取り入れたスタイリッシュな空間で、浜離宮恩賜庭園の緑を眼下に、お台場や東京湾へと続くレインボーブリッジまでをも一望。ティータイムは季節のスイーツをおともに、バータイムはシャンパンを片手に、時間とともに移りゆく美景を楽しんで。
東京都・品川・品川駅
肉料理、ステーキ・グリル料理
本当にコスパが良すぎます。この質と量でこの値段のホテルのアフタヌーンティーは、なかなかないと思います。グランデセールはゆきだるまオススメです。だるまの3段、シャンティクリーム、ヨーグルトとマスカルポーネのアイス、フロマージュのムースと別々の味で、見た目も可愛いです。 口コミをもっと見る
地上140mのダイニング&バーで
エキサイティングな大人の時間を
品川プリンスホテルメインタワーの39Fに位置する「Dining & Bar TABLE 9 TOKYO」。地上140mから景色と共に、9つの個性的なダイニングやバーエリアでそれぞれ魅力的な料理やお酒を味わえる。美しい眺めとともにエキサイティングな時間を過ごして。
東京都・表参道・表参道駅、明治神宮前駅
肉料理、ステーキ・グリル料理
最初にサラダとスープが出てくるところが他のアフタヌーンティーとは違っていて、しかも、とてもおいしいので、その後のスイーツとセイボリーへの期待も高まります! 実際に、どれを取ってもハズレがなく、本当においしかったです。お茶も、紅茶、緑茶、ルイボスなど種類がバラエティーに富んでいるし、どれを飲んでもおいしかったです。 口コミをもっと見る
けやき通りを眺めながら贅沢な時間を
本格グリル料理と新鮮な食材に舌鼓
表参道駅直結の「ザ ストリングス 表参道」内にある「TAVERN by the green」。けやき通りの美しく洗練された街並みを眺めながら、本格グリル料理が堪能できる。ニューヨーク・ブルックリンスタイルの店内は落ち着た居心地のよい空間を演出。自慢の肉料理と素材にこだわった鮮魚で、大切な人と特別な日を過ごして。
東京都・竹芝・竹芝駅、浜松町駅
その他、BAR、カフェ
クリスマスのリースやツリーの飾り付けが素敵だと言っていました。白い色のアフタヌーンティーだったので気に入っていました。 口コミをもっと見る
火を囲む暖炉のあるホテルラウンジで
上質な料理とドリンクに酔いしれる
竹芝駅直結とアクセス至便なホテルインターコンチネンタル東京ベイ内にある「ハドソンラウンジ」は、暖炉を空間の中心にした、開放的かつダイナミックな空間でロケーションも抜群。天井高5mを超えるラウンジ内にはソファー席やバーエリア、個室も完備。女子会から家族での会食、デートにもおすすめ。
東京都・恵比寿・恵比寿駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
トワイニングの紅茶がとても香りよく美味しく頂きました。アフタヌーンティースイーツも見た目も可愛く、美味しいです。 口コミをもっと見る
季節の移ろいや、時間の流れ、水の景色を感じるオアシスのようなラウンジ
シンボリックな大理石の柱が支える高さ約 13mという吹き抜けのもと、開放感あふれる空 間広がるロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」。光が降り注ぐインナーガーデン“オランジェリー”がテーマの印象的な空間。エグゼクティブペストリーシェフが匠の技で創り上げる繊細なケーキやデザート、アフタヌーンティーを楽しんで。
東京都・日比谷・日比谷駅、有楽町駅、銀座駅
その他、カフェ
アフタヌーンティーがとても可愛くてそして美味しくいただきました。 口コミをもっと見る
憧れのラグジュアリーホテルの中心で
生演奏と共に過ごす優雅な時間
「ザ・ペニンシュラ東京」の正面玄関を抜けると広がる、有名インテリアデザイナーが手がけた和テイストで洗練された空間。「世界が東京と出会い、東京が世界と出会う場所」として、オールデイで変わる雰囲気を楽しみながら、あらゆるシーンに利用できる。優雅なひと時を過ごしたい時に、ぜひ訪れて。
東京都・新橋・東銀座駅、新橋駅、銀座駅、汐留駅、築地市場駅
洋食・西洋料理、イタリアン
娘のお誕生日のお祝いに、アフタヌーンティーで行ったのですが、お食事は文句なく全てにおいて美味しかったです。スイーツは甘過ぎず、くどくなく何個でも食べれてしまうくらい軽いのにコクがある美味しさでした。 口コミをもっと見る
日本の「粋」がコンセプト
銀座の眺望とともに味わうモダンイタリアン
銀座駅からほど近い場所にある三井ガーデンホテル銀座プレミア内16階のメインダイニング「RISTOTRANTE E'volta il cielo」が2021年12月ニューオープン。天空をイメージした店内は銀座の中心部にいることを忘れさせるほど開放的。美しい景色を一望できる上質な空間で、モダンイタリアンを楽しんで。
東京都・水天宮前・水天宮前駅
その他、BAR
浅草周辺で贅沢にアフタヌーンティー楽しみたい方におすすめです。 口コミをもっと見る
時間ごとに表情を変えるクラシカルなラウンジで
優雅なひとときを
水天宮前駅直結のロイヤルパークホテル1階に広がる「ロビーラウンジ フォンテーヌ」。陽光あふれる開放的な雰囲気の中で優雅なひとときを過ごすごとができる。時間ごとに変わる表情を楽しむティー&バータイムを。
東京都・日比谷・日比谷駅、内幸町駅、銀座駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
アフタヌーンティーに、お邪魔してお誕生日プレートを付けて頂き、お店の方からおめでとうございますを言って頂き、喜んでいました。いい時間を過ごせたと思います。 口コミをもっと見る
帝国ホテルのメインロビー
開放感のある店内で過ごす優雅な時間
「帝国ホテル 東京」の1階メインロビーにある「ランデブーラウンジ・バー」。約7,600個ものガラスブロックからなる光の壁と吹き抜けによって開放的な店内では、アフタヌーンティーや軽食などを上品に楽しむことができる。大切な人との待ち合わせに、くつろぎの時間を過ごして。
東京都・豊洲・豊洲駅
洋食・西洋料理、イタリアン
アフタヌーンティー、甘さ具合がちょうど良くて良かったです。私はアルコールは飲めないのですが、いただけるドリンクの種類が豊富で、その中には赤ワイン、白ワイン、スパークリングワインも入っています。セイボリーも美味しいです。 口コミをもっと見る
豊洲市場の素材の旨味を丸ごと
イタリアンで楽しむダイニング
豊洲直送の旬の野菜や魚介の素材を活かしたダイナミックな前菜やメインディッシュ、キッチン中央のピザ窯で焼いたピザを、目の前に広がる36階の景色と共に楽しめる。季節ごとに異なるアフタヌーンティープランもおすすめ。テーマに沿ったオリジナルデザートや豊洲直送素材を使用したセイボリーなどを満喫してはいかが。
東京都・水道橋・水道橋駅、後楽園駅
洋食・西洋料理、イタリアン
これまで行ったことのあるアフタヌーンティーの中では、一番落ち着けて満足感がありました。食事も景色もとてもよかったです。おひとりでゆっくりティータイムを過ごしたい方にはぜひおすすめです。 口コミをもっと見る
贅沢な夜景とともに
ホテル最上階での晩餐を
「東京ドームホテル」最上階の、スカイラウンジ&ダイニング「アーティスト カフェ」。ランチはホテル自慢のパノラマランチに、ティータイムには見た目も美しい季節替わりのアフタヌーンティーを。ディナーは本格的なコース料理を堪能。お酒にぴったりなイタリアンとともに、パーティを盛り上げて。
東京都・東銀座・東銀座駅、銀座駅、築地市場駅、汐留駅
洋食・西洋料理、洋食
アフタヌーンティープランでしたが、スコーンからお菓子類全部美味しかったです!お茶の種類も多く大変満足でした。 口コミをもっと見る
銀座の開放的なオールデイダイニングから
新しい発見と味わいを発信
銀座6丁目の地でリニューアルオープンしたコートヤード・マリオット銀座東武ホテル。その顔となる「RISTASIX」では、ベーシックなホテルスタイルの洋食やアジア各国の多国籍料理など、世界屈指の食の集積地から発信する新しい味わいを楽しめる。豊かな人々が集う場所で、"retreat"なひとときを。
東京都・新宿・新宿駅
洋食・西洋料理、イタリアン
アフタヌーンティーにピザがついており、大満足でした!お土産のパンも美味しかったです。 口コミをもっと見る
新宿のホテルダイニングで
石窯グリル料理に舌鼓
ホテルサンルートプラザ新宿内にある「VILLAZZA Torattoria」で本格イタリアンを。白を基調とした清潔感あふれる店内は、カジュアルな雰囲気ながらも優美さを兼ね備える。オープンキッチンにしつらえた石窯から届くのは、ふわふわ生地のピッツァや香ばしいグリル料理。旬の味が詰まった変幻自在のイタリアンをご堪能あれ。
東京都・都庁前・都庁前駅、新宿駅
洋食・西洋料理、イタリアン
京王プラザホテル前にある、家庭的な雰囲気のホテルの一階に位置するこちらはアクセスもよくわかりやすいところです。アフタヌーンティーのリーズナブルな価格、味、量とも満足しました。昼過ぎには満席となり人気のレストランだと分かりました。 口コミをもっと見る
充実の料理とドリンクで贈るイタリアン
新宿駅近で気ままなパーティを実現
新宿駅西口・都庁駅から徒歩すぐの「かどやホテル」1階にあり、こだわりの食事やドリンクが楽しめる「カフェ ラヴォワ」。岩手産いわいどりを使った炭火焼きグリルや自慢のパスタなど、充実の食事メニューに加え、宮内庁御用達のコーヒーやケーキなどのカフェメニューにも注目。様々なシーンに合わせて気軽に利用してみて。
神奈川県・日本大通り・日本大通り駅、元町・中華街駅
その他、BAR
他のホテルのアフタヌーンティーと同じような内容かつ、乾杯シャンパンもついているにも関わらず他よりも値段が優しくてとても満足!とても美味しくいただきました! 口コミをもっと見る
ホテルを象徴する特別な空間で
季節のアフタヌーンティーやドリンクを堪能
ハイアット リージェンシー 横浜の1階に位置する「The Union Bar &Lounge」。ホテルの象徴ともいえるクリスタルシャンデリア「ヨコハマムーンライト」を中心とした開放的な空間で、季節のアフタヌーンティーや上質なカクテルを愉しめる。デートや女子会など、特別なひとときを過ごしてみて。
東京ベイ潮見プリンスホテルの「Restaurant & Bar TIDE TABLE Shiomi」にて、ジュエリーブランド「4℃」とコラボレーションした春限定のアフタヌーンティー「4℃ SAKURA Collection × Afternoon Tea」を開催。
桜の美しさと4℃ジュエリーの輝きを表現した繊細なスイーツやセイボリーとともに、特別なティータイムを楽しんで。期間は、2025年2月1日(土)から4月30日(水)まで。
もっと見る
大磯プリンスホテルにて、絶景サウナとともにいちごアフタヌーンティーを楽しむプラン「ととのいヌン活〜冬のいちご編〜」を提供。期間は、2025年1月10日(金)から4月27日(日)まで。
ホテルの温泉・スパ施設「THERMAL SPA S.WAVE」で4種のサウナと屋外のテラスで存分にととのった後、冬のフルーツとして人気の「いちご」をたっぷりと使ったアフタヌーンティーで、思う存分プライベート空間を楽しもう。
もっと見る
いちご好きが今注目するのが、スイーツとドリンクの「Wいちご体験」。真っ赤で可愛らしいいちごモクテルやラテは、乾杯の瞬間から気分を盛り上げ、香りもSNS映えも抜群。さらに、いちごたっぷりのアフタヌーンティーやスイーツと一緒に味わえば、その魅力は倍増!
そこで今回、いちごスイーツとドリンクの贅沢な組み合わせが楽しめるお店をご紹介。友達やパートナーを誘って、甘酸っぱいひとときと、新しいいちご体験を。
もっと見る
ロイヤルパークホテルの中国料理「桂花苑」にて、ハートやピンクに心ときめく「ストロベリー&チョコレートのチャイニーズアフタヌーンティー」を開催。期間は、2025年1月15日(水)から2月28日(金)まで。
チョコレートといちごが織りなす、バレンタインデートや女子会にもぴったりのアフタヌーンティー。丁寧に仕上げられた点心や、中国ならではのスイーツを中国茶とともにいただいてみて。
もっと見る
ロイヤルパークホテルのロビーラウンジ「フォンテーヌ」から、「いちごと抹茶のアフタヌーンティー」が新たに登場。
旬を迎えるいちごとほろ苦い抹茶が出会う、大人な組合せのアフタヌーンティー。桜が咲くお茶席を表現した春らしいチョコレート細工、見た目も美しいグラスデザートから、あまおうのいちご大福に、桜白あんと抹茶の羊かんといった和スイーツまで勢揃い。
期間は、2025年2月15日(土)から3月31日(月)まで。
もっと見る
ウェスティンホテル横浜の「ロビーラウンジ」にて、ストロベリーとチョコレートのピンクでコーディネートされた「バレンタインストロベリーアフタヌーンティー」を開催。タルトやマカロンなど人気のいちごとチョコレートを組み合わせたスイーツが勢揃い。土日祝限定で登場する「バレンタインパフェ」もお見逃しなく。期間は、2025年2月1日(土)から14日(金)まで。
もっと見る
フォーシーズンズホテル東京大手町の「THE LOUNGE」にて、官能的ないちごの世界に包まれる「ウィンターストロベリーアフタヌーンティー」を2025年2月28日(金)まで開催中。
ホテル開業以来初の生まれ変わった新アフタヌーティーは、この時期にぴったりないちごとともに登場。フランスのスイーツブティックで立ち並ぶデザートのクオリティに負けない、これまでのアフタヌーンティーの枠を超えた本格的なスイーツをどうぞ。
もっと見る
2025年11月に開業110周年を迎える東京ステーションホテルの「バー&カフェ カメリア」にて、いちごの魅力あふれるアフタヌーンティー「ストロベリー マルノウチジカン」を開催。期間は、2025年1月11日(土)から3月31日(月)まで。
芳醇ないちごスイーツを堪能することができる、いちごLOVERのためのアフタヌーンティー。バラエティに富んだセイボリーやティーセレクションとともに、優雅なティータイムを過ごして。
もっと見る
東京駅直結の丸ノ内ホテル8階フレンチレストラン「ポム・ダダン」にて、旬のいちごを主役にした「ストロベリーアフタヌーンティー」を開催。期間は、2025年1月8日(水)から2月28日(金)まで。
洗練された空間で味わう贅沢なスイーツ体験は、この冬だけの限定プラン。さらに、いちごパフェやショートケーキ、いちごとピスタチオのムースなど多彩なスイーツも登場。
もっと見る
ヒルトン東京ベイのバーラウンジ「silva(シルバ)」にて、ストロベリーアフタヌーンティー第2弾となる「Strawberry×Chocolate Afternoon Tea」を開催。期間は、2025年1月29日(水)から3月17日(月)まで。
食感や味わいが楽しいいちごパフェや、ハート型のルビーチョコレートマカロンなど、心ときめくスイーツが勢揃い。バレンタイン・ホワイトデーシーズンにぴったりのアフタヌーンティーで素敵な思い出を。
もっと見る
名古屋東急ホテルのアトリウムラウンジ「グリンデルワルド」にて、ホリデーシーズンにぴったりな「アフタヌーンティーセット ~クリスマス2024~」を開催中。
サンタクロースやトナカイ、キャンドルなどを模ったかわいらしいスイーツをはじめ、クリスマスに欠かせない「シュトーレン」もラインナップ。特別なひとときを彩る、華やかなアフタヌーンティ―を満喫して。期間は、2024年12月25日(水)まで。
もっと見る
【2024年最新|人気ランキングTOP5】昨年、名古屋のユーザーが実際に訪れた、人気レストランのクリスマスランチを発表。売切必至のレストランばかりだから、友人や家族、恋人との素敵なランチを過ごしたい人は、今すぐチェック
もっと見る
名古屋のラグジュアリーホテル「TIAD, オートグラフ コレクション」の「The Lounge」にて、ピエール・エルメ・パリとのコラボレーション アフタヌーンティーを提供。第二弾の今回は、ピエール・エルメ・パリの珠玉のパティスリーと、サツマイモとカボチャのキッシュなど、秋らしいセイボリーのコラボレーションでお届け。季節の移ろいを感じながらゆったりと楽しんで。
期間は、2024年10月31日(木)まで。
もっと見る
2024年8月に開業したフォーシーズンズホテル大阪。この時季、1階オールデイフレンチビストロ「ジャルダン」にて、国産いちごの味わいを存分に堪能できる「ストロベリーアフタヌーンティー」がいよいよ登場。
今が旬の上質な国産いちごを使用した個性豊かなスイーツをはじめ、セイボリーにもいちごを取り入れたシェフこだわりのティーセットとともに優雅な午後を過ごして。期間は、2025年1月7日(火)から3月13日(木)まで。
もっと見る
ダブルツリーbyヒルトン大阪城の「ラウンジ&バーSEN(舟)」にて、ストロベリーバージョンに生まれ変わった人気の「SENオリジナルアフタヌーンティー」を2025年2月13日(木)まで提供中。
旬のいちごをふんだんに用いたスイーツやセイボリー、彩り豊かなパフェが勢揃い。大阪城の絶景を眺めながら、一足先に春の訪れを感じてみて。
もっと見る
都シティ 大阪天王寺の「ロビーラウンジ」にて、初日の出と赤富士、お年玉や干支の“蛇”などをモチーフにした「アフタヌーンティー ~NEW YEAR CELEBRATION~」を開催。期間は、2025年1月6日(月)から2月28日(金)まで。
初日の出と赤富士、お年玉や干支の“蛇”などをモチーフにしたスイーツや、大阪産食材をふんだんに使用したセイボリーまで。贅沢なメニューとともに新年をお祝いしよう。
もっと見る
フォションホテル京都の「サロン ド テ フォション」にて、ホテルオリジナルショコラの和風フレーバーが揃う「あまおうバレンタインアフタヌーンティー」を開催。期間は、2025年2月1日(水)から2月14日(火)まで。
甘い香りが広がるリッチなチョコレートスイーツや、バレンタインのかわいらしいトッピングをまとったセイボリーが勢揃い。愛する人とともに、今年のバレンタインをハッピーに過ごそう。
もっと見る
THE THOUSAND KYOTOのカフェ&バー「TEA AND BAR」にて、フランス・パリ生まれの人気コスメブランド「PAUL & JOE BEAUTE」とコラボレーションしたアフタヌーンティー「ストロベリーアフタヌーンティー inspired by PAUL & JOE」を開催。猫たちから着想を得たキュートなスイーツをはじめ、春らしいセイボリーやスコーン、20種類以上のフリーフロードリンクが楽しめる。期間は、2025年1月10日(金)から5月6日(火・祝)まで。
もっと見る
HOTEL THE MITSUI KYOTOのバー&ラウンジ「THE GARDEN BAR」にて、「京都いちごとチョコレートアフタヌーンティー」がスタート。
美しい水とミネラル豊富な土壌によって育てられた京都産のいちごと、京都発のチョコレートブランド「dari K(ダリケー)」のコラボレーションによるスイーツ&セイボリーが勢揃い。冬の京都でゆったりと、深みのある味わいを召し上がれ。期間は、2025年1月15日(水)から2月28日(金)まで。
もっと見る
アフタヌーンティーのメニューにも満足していましたし、スタッフの方々の心配りが素晴らしいと感動していました。 口コミをもっと見る