1位
京都東山にたたずむ隠れ家
老舗茶舗の厳選茶といただくアフタヌーンティー
歴史深い町、京都東山に位置する「アカガネリゾート京都東山1925」内の「Salon de KANBAYASHI 上林春松本店」。門をくぐれば、優雅なプライベート感あふれる別世界へ誘われる。穏やかな緑の風景が広がる空間で、創業450年の京都宇治の老舗茶舗・上林春松本店が選定した玉露と煎茶を、スイーツや軽食と堪能あれ。
食事やドリンクについて
-
30代後半(女)
投稿日:2025/04/20
お茶の香りを楽しんでドリンクを選べたのが良かったです。メニューも5重の段がオシャレで美味しかったです。今度はお友達を誘って行きたいです。
-
50代後半(女)
投稿日:2025/04/16
五段重の何れも美味しくて、並べると彩り華やかで、目も舌も充分に堪能させていただきました。ただセーボリーがサラダやキッシュ等洋食だったが、お品書きにおばんざいとあったように和食の方が店の雰囲気に合うと思う。
-
50代前半(女)
投稿日:2025/04/03
京都らしい、繊細な美しいアフタヌーンティーです。また、景色のよい窓際の席でゆったりできて安心しました。
店の雰囲気やサービスについて
-
50代前半(女)
投稿日:2025/02/27
周囲の賑やかさを全く感じない、静かで落ち着いた空間で、古い貴重な建物中で日常を忘れて楽しめました。スタッフの方々の目が行き届いていて、次のドリンクの注文などもタイミングよくできました。
-
40代後半(女)
投稿日:2025/02/12
大正時代の建築が素晴らしく、銅や真鍮を使ったもの、孔雀モチーフのものなど古き良きものとモダンなデザインが融合してとても素敵でした。スタッフの方もとても丁寧で気持ちの良い方たちばかりでした。
-
40代前半(女)
投稿日:2025/02/12
窓際のお席にご案内いただきとても良かったです。席数は多くないので、どの席に座っても空間の良さを満喫できると思います。
一緒に行った相手の反応について
-
30代後半(女)
投稿日:2025/04/20
店内の装飾や窓からの景色が素晴らしかったです。お茶のおみやげ付きのプランが良かったです。
-
50代後半(女)
投稿日:2025/04/16
良質なアフタヌーンティーを外の喧騒から隔離された素敵な空間で味わうことが出来た。コスパ最強だと思う。
-
50代前半(女)
投稿日:2025/04/03
かわいらしい5段のお重にしっかりセイボリーから和スイーツが!紅茶も変わったテイストのもの以外に、オリジナルのお茶で一服できます。抹茶香るガトーオペラはとっても京都でした。