1位
京都で感じる街中リゾート
古都に佇む優雅なホテルで贅沢なひとときを
古都の町並みが美しい、東山に佇むウェスティン都ホテル京都。2Fへ上がると開放感のあるティーラウンジ「MAYFAIR(メイフェア)」にたどり着く。英国発の高級紅茶ブランド「JING TEA(ジン ティー)」に自家製カステラや和テイストのお菓子などをマッチさせ、ハイクオリティなアフタヌーンを過ごしたい。
食事やドリンクについて
-
20代後半(女)
投稿日:2025/03/27
チョコレートとイチゴの組み合わせは定番ですが、こちらのアフタヌーンティーはどのスイーツもセイボリーもクオリティーが高く、お料理を口に運ぶたびに感動しました。料理名や見た目はシンプルなのに、いざ食べてみると「なにこれ美味しい!」というサプライズが満載ですごく楽しめました。すべてのお料理にイチゴが使われていて(セイボリーも!)、さらにそのままのイチゴも楽しめるボリューム満天の内容で大変満足しました。
-
60代前半(女)
投稿日:2025/03/08
苺をふんだんに使ったスイーツやセイボリー。堪能しました。暖房がよく効いていたせいか、最後の方に食べようと残しておいたサンドイッチとショートケーキの表面が、乾燥して硬くなってしまっていたのが残念でした。そのため星マイナス1で。
-
30代後半(男)
投稿日:2025/02/24
いちごのアフタヌーンティー「ルージュ」+JingTea含む25種カフェフリーをいただきました。いちご尽くしで一つ一つの料理が美味しくて見た目にも楽しめました。お茶の種類も豊富でどれにするか迷いました。
店の雰囲気やサービスについて
-
40代後半(女)
投稿日:2025/02/13
色々な紅茶を試したいので、おかわりにもすぐ気づいていただけてたくさん楽しめました。接客もカジュアルすぎずかしこまりすぎず、いい感じです。席についてすぐにラストオーダーの説明はありますが、最後に確認もしていただけるのでありがたかったです。
-
50代前半(女)
投稿日:2025/02/12
大変懐かしく、思い出深いホテルでのアフタヌーンティーでした。昔を思い出し、ゆったりと楽しいひとときでした。お店の方のご説明が丁寧で、ありがとうございました。
-
50代後半(女)
投稿日:2025/01/04
同席者にアレルギーがあったのですが、事前に連絡を貰っていたし、当日の食材の説明もしっかりしており、さすがウェスティンさんだと感心しました。ドリンクも沢山飲んで下さいねとお声掛け頂いたので、遠慮なく飲めました。
一緒に行った相手の反応について
-
20代後半(女)
投稿日:2025/03/27
フリーフローでたくさんお茶を楽しむことができて嬉しかったと満足気でした。またセイボリーのタルトが美味しすぎて「おかわりが欲しい!」としきりに言っており大変お気に召したようでした。誘ってよかったと思いましたし、私自身も一緒に楽しい時間を過ごせたので本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
-
60代前半(女)
投稿日:2025/03/08
前回同様、アレルギーの確認があり友人は感心していました。安心して食事をする事が出来ました。
-
30代後半(男)
投稿日:2025/02/24
満足していたように思います。料理やお茶を美味しそうに召し上がっていました。