伝統的な自然の恵みとモダンアートの融合
食と空間で楽しむ現代里山料理
大人の街・銀座からほど近いホテル「ミレニアム 三井ガーデンホテル東京」の地下1階に位置する「現代里山料理 ZEN HOUSE」。自然の恵みや伝統を守り伝えていく「里山思想」をあえて現代的に表現し、食と空間の双方で楽しめる。日本文化にあふれるモダンな空間で、大人のひとときを。
食事やドリンクについて
-
40代前半(女)
投稿日:2025/06/13
アフタヌーンティーの3段トレイのほかに、お肉・お魚の一皿がついてきます。この一皿が量もしっかりあるおかず系なので、晩ごはんを食べた実感がありました。3段トレイは彩りがよくて目にも幸せです。スイーツは小ぶりで味にメリハリがあり、飽きずに食べ切れました。日本茶の種類がたくさんあり、それぞれ風味が全然違っていて楽しめました。
-
50代後半(女)
投稿日:2025/06/06
紅茶、お茶と種類も色々ありとてもよかったです。和のアフタヌーンティーを楽しみに伺いました。抹茶、カシスと違う味を楽しめて、カシス羊羹、抹茶テリーヌはとても濃厚なお味で美味しかったです。セイボリーのいなり寿司がとてもよかったです。
-
60代後半(女)
投稿日:2025/06/04
お酒を飲まないメンバーで、静かにおしゃべりをしたい時には最高です。数多くの日本茶やソフトドリンクが飲み放題。熱いお茶も冷たいお茶も、どちらも丁寧に入れてくれています。食べ物も、昔ながらの煮物や焼き魚等ヘルシーです。アフタヌーンティのようなお皿に盛りつけられているので見た目もおしゃれです。もう何回か利用していますが、また次回もここにしようと思っています。
店の雰囲気やサービスについて
-
70代以上(女)
投稿日:2025/06/02
席もゆったりとした配置で、落ち着いた雰囲気の店内です。スタッフの方もドリンクを聞きに来てくださるタイミングがよく、ストレスなく過ごせました。
-
40代前半(女)
投稿日:2025/06/01
店内、落ち着いた雰囲気で隣席が気になる感じもないです。店員さんもお茶のお代わりに、すぐ気がついてくれて、良かったです?
-
60代前半(女)
投稿日:2025/05/26
お茶をどんどん進めてくださり、嬉しかったです。また、日本茶のお茶碗は小さめなので、何種類ものお茶を少しずつたくさんいただくことができました。
一緒に行った相手の反応について
-
40代前半(女)
投稿日:2025/06/13
最終枠が20:00なので、平日夜の仕事あがりでも間に合います。日本茶好きの方には特におすすめです。
-
50代後半(女)
投稿日:2025/06/06
お茶、紅茶がカップ提供なので、色々な種類が楽しめました。お茶も紅茶も美味しかったです。季節により内容も変わるようでまた伺いたいです。
-
60代後半(女)
投稿日:2025/06/04
お友達も大喜びでした。いろいろな産地の日本茶をホットやアイスで注文しました。グラスが小さめで、お代わりし放題なので飲み比べができて楽しいです。