ザ・レギャン・トーキョー
東京都・渋谷・渋谷駅
洋食・西洋料理、フレンチ、イタリアン
大人のお祝いレストランで非日常空間
×夜景でラグジュアリーな記念日を
渋谷ココチの最上階、都会の喧騒とは無縁のリゾートのような世界へ。輝く夜景、テラスにはプールが広がるバリ島をイメージしたラグジュアリーな空間で、スパークリングワインで始まる新感覚フレンチを。特別な日にふさわしい華やかな料理をゆったりと堪能して。
人気ホテルやカフェで栗のアフタヌーンティー(Afternoontea)を楽しめるプランを編集部が厳選してご紹介。東京、横浜、千葉、埼玉などの首都圏から名古屋、関西なら大阪、京都、神戸の名店も掲載。モンブランなどの人気スイーツも充実。期間限定のメニューを優雅な空間で楽しもう。
東京都・銀座 洋食・西洋料理、イタリアン
boB the garden Ginza(旧:AURUM+truffle)
【お芋と栗のカヌレアフタヌーンティー】半熟カヌレなど+カフェフリー(11:00入店限定早割・土日祝)
1人4000円(税・サ込)
東京都・渋谷・渋谷駅
洋食・西洋料理、フレンチ、イタリアン
大人のお祝いレストランで非日常空間
×夜景でラグジュアリーな記念日を
渋谷ココチの最上階、都会の喧騒とは無縁のリゾートのような世界へ。輝く夜景、テラスにはプールが広がるバリ島をイメージしたラグジュアリーな空間で、スパークリングワインで始まる新感覚フレンチを。特別な日にふさわしい華やかな料理をゆったりと堪能して。
神奈川県・横浜・横浜駅
洋食・西洋料理、フレンチ、カジュアルフレンチ、イタリアン
時期的に秋をイメージした、栗やパンプキン、ブドウなどの素材でできたスイーツ類は口当たりも良く、甘すぎずで美味しかったです。セットに紅茶などの飲み放題を付け、ホットティーから抹茶まで1.5時間をゆっくりと過ごすことができました。 口コミをもっと見る
女性に人気のカジュアルなリゾートカフェ
こだわりの料理とスイーツを
横浜駅西口にある複合施設「ハマボールイアス」にあるカフェレストラン。店内は白とオークウッドをベースに、グリーンや手彫りのストーンレリーフなどを配した、リゾート空間のよう。フレンドリーな店員が迎え入れる店内はカジュアルに、肩肘張らずに過ごせます。大切な人と一緒に、ちょっとした非日常の時間を過ごして。
東京都・水道橋・水道橋駅、後楽園駅
洋食・西洋料理、イタリアン
1月でもまだ栗いっぱいでしたし、抹茶も栗も大好きなので最高なコンビネーションで、どれも美味しかったです。 口コミをもっと見る
贅沢な夜景とともに
ホテル最上階での晩餐を
「東京ドームホテル」最上階の、スカイラウンジ&ダイニング「アーティスト カフェ」。ランチはホテル自慢のパノラマランチを、ディナーは本格的なコース料理が堪能できる。お酒にぴったりなイタリアンとともに、パーティを盛り上げて。
東京都・銀座・銀座駅、東銀座駅
洋食・西洋料理、フレンチ、カジュアルフレンチ、ビストロ
セイボリーがしっかりありました。甘いものばかりのアフタヌーンティーが苦手なので大変助かりました。お茶の多さがとてもありがたかったです。 口コミをもっと見る
銀座の美景を臨むダイニングで
フレンチを取り入れた斬新な洋食に舌鼓
銀座駅から徒歩1分の場所にある「tcc GINZAの洋食」。フレンチレストランの名店で腕を振るったシェフによる独創的で味わい深い洋食を召し上がれ。アフターヌーンティーは、季節の食材を美しい箱に盛り付けた華やかな見た目が人気。銀座の街並みを臨むお洒落な店内で、女子会や記念日に至福のひと時を過ごして。
東京都・新宿・新宿駅、西武新宿駅
和食・日本料理、創作和食
クリスマス仕様で可愛くて気分が上がりました。乾杯のノンアルドリンクも美味しかったです。 口コミをもっと見る
ホテル最上階の特別な空間
和をベースにしたコンテンポラリーダイニング
新宿プリンスホテル最上階の「和風ダイニング&バー FUGA(風雅)」。和をコンセプトにした落ち着いた空間で味わえるのは、日本中の食材や調味料を使った今までにない新しい和食。地上約95mの高さから広がる東京の夜景とともに、特別な時間を。
東京都・表参道・表参道駅
洋食・西洋料理、イタリアン、洋食、その他
ドリンクが紅茶やハーブティーなどの種類が多くて女子会に良かったです! 口コミをもっと見る
表参道の隠れ家で
まったりカフェタイムを堪能
表参道駅よりすぐ、ビルの5階にひそむ隠れ家カフェ「A to Z cafe」。アトリエを彷彿とさせるアートな空間で、こだわりのシングルオリジンコーヒーや栄養満点のカフェ飯やスイーツ、種類豊富なアラカルトなどを堪能できる。開放的なテラス席もあり、都会の喧騒から離れた非日常空間で、時間を忘れる心地よいひとときを。
東京都・東池袋・池袋駅、東池袋駅
洋食・西洋料理、ハワイ料理
ウベ(やまいも)のデザートとマンゴーゼリーが大好きでした!アサイーヨーグルトは通年で出してほしい!美味しかったです。栗のお紅茶とチョコミントのお紅茶と桃のお紅茶が大好きです。 口コミをもっと見る
地上220mの天空レストランで
独創性に富んだハワイアン
サンシャイン60の59階に位置する「ジンジャーズビーチ サンシャイン」。見渡す限りの絶景と心地いい水音に包まれた、ハワイの高級リゾートホテルを彷彿とさせる空間。味わえるのは西洋や日本などの多彩な技法を取り入れ、ハワイアンテイストで仕上げたコース。従来のハワイ料理とは異にする味をぜひ堪能して。
神奈川県・横浜・横浜駅
洋食・西洋料理、イタリアン
今回は抹茶とマンゴーがメインのアフタヌーンティーでした。抹茶は元々苦手な方でしたが、苦味もあり、とても美味しく食べることが出来ました。 口コミをもっと見る
横浜の夜景を望む眺望席を擁した店内で旬の食材を最大限に
活かした一皿を
横浜の夜景を一望できる、そごう横浜店10階のレストラン「イルピノーロ スカイテラス」。壮観な横浜の景色を眺めながら、ゆっくり食事を楽しめる。刻々と変わる景色と共に、シェフおすすめのコース料理と世界各国のワインを愉しみつつ、大切な人との特別な時間を過ごして。
埼玉県・浦和・浦和駅
洋食・西洋料理、イタリアン
コーヒーや紅茶他、ハーブティーもあり嬉しかったです。甘いものばかりではなかったので、全体のバランスも良かったです。ランチの後に伺ったのですが、量もちょうど良く満足でした。 口コミをもっと見る
名物のロティサリーチキンを主役に
笑顔と活気あふれる至福の夜を
最寄り駅から歩いて3分、愛らしい鶏の看板が目印の「LA COCORICO 浦和店」。黒のシックな扉を開け店内へ入ると、そこには大人が集う開放的な空間が広がる。専用のオーブンで焼き上げるボリューム&満足感たっぷりのロティサリーチキンと美酒に心酔するひとときを。
千葉県・新浦安・新浦安駅
洋食・西洋料理、イタリアン
ランチとしてアフタヌーンティーをいただきましたが、ボリュームがあり満足な量でした。 口コミをもっと見る
テラス席やライブキッチンも設えた
憧れホテルのオールデイダイニング
「The Garden Brasserie & Bar」は、家族とのランチや、友人とテラスでティータイム、さらに大切な方との記念日ディナーなど、気分やシチュエーションに合わせて利用できるオールデイダイニング。シェフとの会話も楽しめるオープンキッチンや爽やかな風を感じられるテラス席など、優雅なひとときを満喫して。
ANAインターコンチネンタルホテル東京「ザ・ステーキハウス」から、クリスマス・年末年始を盛り上げる「フェスティブ・アフタヌーンティー・ブースト」が登場。期間は、2023年11月1日(水)から2024年1月3日(水)まで。
ジューシーなクリスマス・ローストチキンにタパス料理などの豪華セイボリー5種と、シュトーレンやレープクーヘンを始めとするかわいらしいクリスマススイーツ10種が勢揃い。
もっと見る
グランド ハイアット 東京のオールデイ ダイニング「フレンチ キッチン」にて、実りの秋を味わう「オータム アフタヌーンティー ブッフェ」を開催。期間は、2023年11月1日(水)から 11月30日(木)まで。
さつまいもや栗、かぼちゃといった旬の食材を使ったパンプキンロールやマロンタルト、洋梨とカスタードのムースケーキなどのスイーツや、さつまいもとチーズのパイなどのセイボリーまで、秋の魅力たっぷりのラインナップ。
もっと見る
ロイヤルパークホテルのロビーラウンジ「フォンテーヌ」では「栗とプリンのアフタヌーンティー」が開催される。ロイヤルパークホテル自慢のプリンと、秋を象徴する栗を組合せたアフタヌーンティー。秋の深まりを感じさせるスイーツやセイボリーは、見た目にも美しくシックな仕上がりに。
期間は、2023年11月1日(水)から11月30日(木)まで。
もっと見る
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイでは、「ニューヨークラウンジ」などの5店舗とインルームダイニングにて、3種のモンブランの食べ比べを楽しめる「モンブランづくしのオータムアフタヌーンティー」を開催する。
和栗、フランス栗、紫芋のモンブランのほか、かぼちゃ、りんご、洋梨をアレンジしたスイーツやセイボリーがラインナップ。期間は、2023年11月1日(水)から11月30日(木)まで。
もっと見る
ウェスティンホテル東京のロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」と、インターナショナルレストラン「ザ・テラス」が2023年10月2日(月)、改装工事を終えてついにリニューアルオープン! 名物パティシエによるアフタヌーンティーや、約100種類のメニューが並ぶダイナミックなビュッフェが再開します。編集部はいち早く、新しくなった「ザ・ラウンジ」と「ザ・テラス」を体験してきました。新しく登場するメニューも一部ご紹介!
もっと見る
ザ・ペニンシュラ東京「ザ・ロビー」にて、ピンクリボン活動啓発キャンペーンの一環として「ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク アフタヌーンティー」 が開催される。期間は、2023年10月1日(日)から10月30日(月)まで。
ピンク色のブリオッシュトーストに秋の味覚を楽しむスイーツなど、随所にピンク色がちりばめられたアフタヌーンティー。ペニンシュラオリジナルの紅茶とともに、かわいくておいしい社会貢献を楽しんで。
もっと見る
品川プリンスホテル「DINING & BAR TABLE 9 TOKYO」に、秋の味覚である栗と葡萄を使用した、秋のアフタヌーンティースイーツコース「マロン&葡萄」が登場。期間は2023年9月20日(水)から11月30日(木)まで。
ひとつずつこだわられたセイボリーから始まり、栗と葡萄の濃厚な味わいを楽しめるバラエティデザート、メインのグランデザートなどをコース仕立てで楽しめる。プティフールは好きなものを好きなだけ召し上がれ。
もっと見る
フランス・パリ発のショコラトリー「ル・ショコラ・アラン・デュカス」は、ショコラ尽くしのアフタヌーンティーとして人気の「LE GOUTER(ル・グテ)」の新メニューを2023年9月12日(火)から提供(※)。
マロンのムースやキャラメルがのせられたタルトなど、秋を堪能するスイーツとともにショコラの世界を楽しもう。
※六本木は9月14日(木)から
もっと見る
誕生日にぴったりなアフタヌーンティーを9つご紹介。有名ホテルやレストラン、カフェなどの華やかなアフタヌーンティーで、友達やパートナーと特別な誕生日を過ごしてみては? トランクの中にバースデーケーキが入っている特別なサプライズや、インパクト抜群の「テーブルアート」にも注目。
もっと見る
ホテルで味わえるシャインマスカットアフタヌーンティーを10プランご紹介。みずみずしく爽やかな秋の果実を、極上のスイーツやセイボリーで召し上がれ。ハロウィンシーズンまで楽しめるかわいらしいティーセットや、巨峰や栗、メロンなどとの組み合わせにも注目。
もっと見る
ストリングスホテル 名古屋の「ニューヨークラウンジ」にて、「プリンセスクリスマス アフタヌーンティー 」を開催。期間は、2023年11月4日(火)から12月25日(月)まで。
ホリデーシーズン限定のプリンセススイーツが盛りだくさん。甘酸っぱいベリーと、香ばしく濃厚な味わいのピスタチオが楽しめる贅沢アフタヌーンティーを堪能して。
もっと見る
ストリングスホテル 名古屋の「ニューヨークラウンジ」にて、コスメブランド「BLUEMOMENT」から発売される新作ネイルポリッシュ「秘めごとネイル」とコラボレーションしたアフタヌーンティー「秘めごとアフタヌーンティー~チェリー&マロン~」を開催。
旬のマロンやチェリー、ベリーなどの赤い果実を堪能できる秋のスイーツコレクションを楽しんで。期間は、2023年9月1日(金)から11月12日(日)まで。
もっと見る
ヒルトン名古屋「インプレイス3-3(スリースリー)」にて、株式会社サンリオとコラボレーションした秋のアフタヌーンティー「クロミ、シナモロール、ハローキティのオータムフェスティバル~ダークな森の収穫祭~」を開催する。期間は、2022年8月18日(木)から11月4日(金)まで。
ホテルパティシエのならではの繊細な味わいと、大人かわいいルックスのどちらもかなう“ダークな森で繰り広げられる秋の収穫祭”をお楽しみに。
もっと見る
ホテルで味わえるシャインマスカットアフタヌーンティーを10プランご紹介。みずみずしく爽やかな秋の果実を、極上のスイーツやセイボリーで召し上がれ。ハロウィンシーズンまで楽しめるかわいらしいティーセットや、巨峰や栗、メロンなどとの組み合わせにも注目。
もっと見る
THE THOUSAND KYOTOの「TEA AND BAR」にて、「芋栗南瓜アフタヌーンティー ~実りの秋のおいしい時間~」が開催される。期間は2023年9月2日(土)から11月19日(日)まで。
芋・栗・カボチャを中心に、実りの秋を楽しむ今回のアフタヌーンティー。白い霧をまとったようなひんやりミルフィーユに始まり、スイーツの目玉には3種のモンブランの食べ比べも。さらに、10月はハロウィン仕様に変更し黒猫やかわいいお化けのスイーツが登場。
もっと見る
京都の秋スイーツといえば“栗”。大粒の丹波栗をそのまま焼き栗で食べるのもよし。老舗和菓子店やティーサロンで、自慢の栗スイーツをいただくのもよし。そこで今回は、京都でいただく“栗”が主役の絶品アフタヌーンティーをオズモールが厳選してお届け。たっぷりと絞られたモンブランに栗のマカロン、パフェ、栗を使ったセイボリーまで、深まる秋を五感で感じながら優雅なひとときを堪能して。
もっと見る
季節のアフターヌーンティーで栗、かぼちゃ、さつまいも等好きな秋の食材を満喫できました。盛り付けもお洒落で、特にケーキが乗っていたお花のプレートが可愛かったです。フリーフローの紅茶も9種類あり制覇したかったのですが、熱い状態で出てくるので1杯飲むのに多少時間がかかり5種類飲んだところで2時間となりました。 口コミをもっと見る