ザ・レギャン・トーキョー
東京都・渋谷・渋谷駅
洋食・西洋料理、フレンチ、イタリアン
渋谷エリアのパノラマを一望
五感で「愉しむ」新感覚フレンチ
cocotiビル最上階の開放的な空間で渋谷エリアの絶景を眺めながら新感覚フレンチを楽しめるTHE LEGIAN TOKYO。視覚や聴覚など五感で味わう演出フレンチは大切なパートナーや友人との愉しい時間を演出。ランチタイムには絶景を眺めながらこだわりのアフタヌーンティーを愉しめる。デートや記念日、接待など幅広いシーンに。
編集部が実際に足を運んで厳選したレストランのおすすめプランをご紹介。ホテルや有名レストランのアフタヌーンティーで、禁煙席ありのレストランの朝食がいつでもWEB予約可能。4段のティースタンドが象徴的なアフタヌーンティーセットや、高級ホテルのラウンジでいただくハイティー、朝から気分が盛り上がる朝食・モーニング、禁煙席のあるレストランなどの人気プランは必見。こだわりの条件で検索したり、予約数のランキングや口コミの評価順に並べ替えたりして、ゲストも自分も大満足のお店選びをかなえて。
東京都・渋谷・渋谷駅
洋食・西洋料理、フレンチ、イタリアン
渋谷エリアのパノラマを一望
五感で「愉しむ」新感覚フレンチ
cocotiビル最上階の開放的な空間で渋谷エリアの絶景を眺めながら新感覚フレンチを楽しめるTHE LEGIAN TOKYO。視覚や聴覚など五感で味わう演出フレンチは大切なパートナーや友人との愉しい時間を演出。ランチタイムには絶景を眺めながらこだわりのアフタヌーンティーを愉しめる。デートや記念日、接待など幅広いシーンに。
東京都・銀座・銀座駅、銀座一丁目駅、有楽町駅、日比谷駅
アジア・エスニック、タイ料理、ベトナム料理、シンガポール料理
満足していました。アフタヌーンティーの食事がどれも美味しそうだったので試しに他のものも頼んでみようかと言って海老トーストも注文しました。それもとても美味しいと気にいっていました。 口コミをもっと見る
銀座の異国情緒漂う空間で
本格エスニック料理とアジアの美酒を満喫
8Fから眺める銀座の街並み、本場アジア各所から取り揃えた家具を散りばめたメインダイニング、気軽に使えるバーなど様々な場面で使える個性的な各エリアをご用意。ベトナム、タイ料理の特徴である辛味・酸味・甘味に加え、激辛唐辛子の旨辛のエッセンスを加えたお料理。銀座の景色と共にモダンアジアンを堪能してみて。
東京都・都庁前・都庁前駅、新宿駅
洋食・西洋料理、イタリアン
アフタヌーンティーではお安い値段なのにもかかわらず、満足できる量であったため、とても満足しました。 口コミをもっと見る
充実の料理とドリンクで贈るイタリアン
新宿駅近で気ままなパーティを実現
新宿駅西口・都庁駅から徒歩すぐの「かどやホテル」1階にあり、こだわりの食事やドリンクが楽しめる「カフェ ラヴォワ」。岩手産いわいどりを使った炭火焼きグリルや自慢のパスタなど、充実の食事メニューに加え、宮内庁御用達のコーヒーやケーキなどのカフェメニューにも注目。様々なシーンに合わせて気軽に利用してみて。
東京都・永田町・永田町駅、赤坂見附駅
その他、ペストリーショップ
景色が良くて アフタヌーンティーをこちらで楽しむのは2回目です! サンドイッチ ケーキ 焼菓子はどれも美味しいです。コーヒーや紅茶はたくさん飲みたいので、ポット提供だと嬉しいです。 口コミをもっと見る
都心の上質なフランス菓子店で
四季折々の焼き菓子やケーキを堪能
永田町駅直結、東京ガーデンテラス紀尾井町の4階に位置する「ラ・プレシューズ 紀尾井町店」。広々としたテラス席など、開放的な雰囲気を楽しめる店内で、こだわりのスイーツや季節のアフタヌーンティーを味わえる。人気の焼き菓子やケーキはテイクアウトもできるから、自分へのご褒美や大切な人への手土産にもおすすめ。
東京都・自由が丘・自由が丘駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
今のシーズンは苺づくしのアフタヌーンティーが多く、そこまで苺メインではないアフタヌーンティーを探していた所、カフェベルアメール店を見つけました。一番上に苺が少しありましたが、多すぎるのが苦手な人には丁度よいのではないかと思いました。 口コミをもっと見る
ショコラの香りに包まれる幸せな時間
自由が丘で季節の味わいにときめきを
自由が丘駅より徒歩3分「カフェ ベルアメール 自由が丘店」は、ショコラ専門店「ベルアメール」が手掛けるチョコレートを活かしたデザートやアフタヌーンティー、軽食が楽しめるカフェ。 温かみのある落ち着いた店内では、季節のスペシャルデザートやカカオを効かせたカレーやパスタなどが味わえる。
神奈川県・大船・大船駅
その他、ペストリーショップ
アフタヌーンティーを頼みました。ドリンクが2杯ついていて、好きなものを撰べ、2杯目を好きなタイミングで頼めました。サンドイッチ、カヌレ、シュークリーム、ケーキがついていて、ラービスでレモンケーキもいただけました。美味しかったですし、思っていたよりボリームがあり、お腹いっぱいになりました。 口コミをもっと見る
大船駅から徒歩1分の洋菓子店で
四季折々の焼き菓子やケーキを堪能
大船駅から徒歩1分、GRAND SHIP FOOD&TIME ISETAN OFUNAの1階に位置する「鎌倉山ル・ミリュウ大船」。居心地の良い落ち着いた雰囲気の店内で、こだわりのスイーツや季節のアフタヌーンティーを味わえる。人気の焼き菓子やケーキはテイクアウトもできるから、おうちでも至極のひとときを堪能してみて。
東京都・渋谷・渋谷駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
度々アフタヌーンティーに行く私に「好きだね?」と言っていた彼ですが、初めて経験したら「行く理由がわかった」とのこと。渋谷とは思えない雰囲気や美味しい食事、ロイヤルミルクティを絶賛!アフタヌーンティーに好印象を抱かせてくれた坐忘さんに感謝です! 口コミをもっと見る
窓から溢れる庭園の緑と光に癒される
モダンなラウンジで憩いのひとときを
大きな窓から望む「閑坐庭」の四季折々の表情が印象的な、セルリアンタワー東急ホテルのガーデンラウンジ「坐忘」。美しいアフタヌーンティーセットや、ホテルパティシエが作るアートのようなスイーツなどを味わいながら、日常を忘れ、心がほぐれるゆったりとした時間を過ごして。
東京都・京成上野・京成上野駅、上野広小路駅、上野駅、上野御徒町駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
お店の外からとても可愛く、案内された席もアフタヌーンティーで選択したマイメロとクロミで可愛すぎました。 口コミをもっと見る
サンリオキャラクターと過ごすカフェ空間
キュートな料理に心躍る
上野広小路駅より徒歩1分「サンリオキャラクターズ ガーデンカフェ」は、2023年2月に常設カフェとしてオープン。上野の自然に合わせて季節ごとに装飾が変わる空間は、ハローキティやシナモンロールなどのコンセプト席や個室など多彩な席をご用意。ここでしか手に入らないグッズにも注目。友人とのティータイムにいかが。
東京都・代官山・代官山駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
アフタヌーンティーは観覧車のスタンドが可愛いのでオススメです。紅茶も美味しかったです。 口コミをもっと見る
ベルギーで60年以上受け継がれる
ハンドメイドのチョコレート
東急東横線代官山駅から徒歩3分、チョコレートの首都ベルギーに本店を構える日本唯一の直営店「DEPLA POL CHOCOLATIER 代官山」。ベルギーで60年以上愛され受け継がれてきた、こだわりのハンドメイドのチョコレートはもちろん、チョコレートを使ったスイーツのアフタヌーンティーもおすすめ。
大阪府・梅田・梅田駅、東梅田駅、大阪駅
洋食・西洋料理、イタリアン
気軽に気楽に午後のひとときアフタヌーンティーでくつろぎタイム持ちたい方にピッタリ 口コミをもっと見る
イタリアの老舗カフェ「Bicerin」の
伝統を大阪・梅田で優雅に味わう
阪急うめだ本店4階と、アクセス抜群のロケーション。1763年創業、トリノ最古の老舗カフェ「Bicerin」は、イタリア初代首相・カブールや哲学者ニーチェなど、数々の著名人に愛された伝説の店。歴史、芸術とともに、イタリア食文化のひとつとして歩んできた名店で、とっておきの時間を過ごして。
兵庫県・アイランドセンター・アイランドセンター駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
アフタヌーンティーのケーキの説明が丁寧でロイヤルミルクティーを飲みたいと言ったらおすすめのお紅茶も教えてくれたのでとても嬉しかったです。 口コミをもっと見る
ホテルや自宅でのティータイムに
宝石のようなスイーツを贈るという贅沢
アイランドセンター駅直結、ホテルプラザ神戸3階に店を構える「KARIN」。まるで宝石を贈るように、細部にまでこだわった輝くスイーツをテイクアウト。ホテル店内では限定アフタヌーンティーも。添加物不使用で体に優しいスイーツは贅沢そのもの。大切な人に、自分へのご褒美に、ラグジュアリーな贈り物をセレクトして。
京都府・京都・京都駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
ドリンクはアイス抹茶ラテを選びました。抹茶の味が効いてて甘過ぎずサッパリ。和菓子に合いました。程なくして3段のお重が運ばれてきて、それぞれ趣を凝らした和菓子が3種類ずつ入ってて目でも楽しめます。どれも上品なお味で、最後まで美味しくいただきました。和のアフタヌーンティーという感じです。 口コミをもっと見る
「祇をん ににぎ」の創作京和菓子を
ジェイアール京都伊勢丹6階の甘味処
「ににぎ 甘味処 穂のあかり」はジェイアール京都伊勢丹の6階奥に。祇園町に本店を構える和菓子店「祇をん ににぎ」の甘味処として、大人気のフルーツ大福や旬の食材を使用したモンブランなどの革新的な「創作京和菓子」を提供。京都の景色が一望できる隠れ家的スポットで憩いのひとときを過ごして。
アフタヌーンティーのお菓子ってビジュアルよくてもそんなに美味しくないお店もありますが、こちらはボリュームも丁度よく、普通に美味しくいただけました。お茶の説明に効能が記載されていたこと、思いのほかカフェラテがとても良いお味だったことが嬉しかったです。 口コミをもっと見る