カスケード 銀座店
東京都・銀座・銀座駅、東銀座駅
洋食・西洋料理、フレンチ、カジュアルフレンチ、イタリアン
南国リゾート気分を味わいながら
華やかなカクテルと美食で乾杯
銀座の地下空間に広がる緑溢れる店内は、まるで南国リゾートのよう。バリから輸入したインテリアを配した落ち着いた席には、ランプの灯りがゆらめき、楽園へ誘ってくれる。スパークリングやカクテルなど100種以上のドリンクとともに、スローな南国の時間を満喫して。
編集部が実際に足を運んで厳選したレストランのおすすめプランをご紹介。銀座駅のホテルや有名レストランのアフタヌーンティーがいつでもWEB予約可能。銀座駅の4段のティースタンドが象徴的なアフタヌーンティーセットや、高級ホテルのラウンジでいただくハイティーの人気プランは必見。こだわりの条件で検索したり、予約数のランキングや口コミの評価順に並べ替えたりして、ゲストも自分も大満足のお店選びをかなえて。
東京都・銀座・銀座駅、東銀座駅
洋食・西洋料理、フレンチ、カジュアルフレンチ、イタリアン
南国リゾート気分を味わいながら
華やかなカクテルと美食で乾杯
銀座の地下空間に広がる緑溢れる店内は、まるで南国リゾートのよう。バリから輸入したインテリアを配した落ち着いた席には、ランプの灯りがゆらめき、楽園へ誘ってくれる。スパークリングやカクテルなど100種以上のドリンクとともに、スローな南国の時間を満喫して。
東京都・銀座・銀座駅、銀座一丁目駅、東銀座駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
見た目もかわいらしく、一つ一つの味もとても良かったです。最初少ないかな?と思いましたが、ゆっくり食べるのでお腹も満足し、ちょうど良い量でした。ドリンクもどれも美味しく、たくさん試してお気に入りを見つけることができました。アフタヌーンティーでロイヤルミルクティーを出してくれるところが少ないので、用意があるのはとても嬉しいです。また利用させてもらいたいと思います。 口コミをもっと見る
GINZA SIX最上階のラウンジで
大人の時間を楽しむアフタヌーンティー
GINZA SIXの最上階に集まる多目的な空間「THE GRAND GINZA」。その一角にある「THE GRAND LOUNGE」では、シンガポール創業のラグジュアリーティーブランド「TWG」やシャンパンとともに優雅なアフタヌーンティーが楽しめる。大人の雰囲気漂うシック&ラグジュアリーな空間で、昼から夜まで自由なひとときを過ごして。
東京都・銀座・東銀座駅、銀座駅、銀座一丁目駅、新橋駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
初めてのアフタヌーンティーだったみたいで、緊張していましたが、とても気に入っていました! 口コミをもっと見る
銀座にあるお花に囲まれた大人空間で
可愛らしいアフタヌーンティーを満喫
東銀座駅から徒歩2分、パセラリゾーツ銀座のB3Fにある「Afternoon Flower Lounge 「Tea Bloomy」で、旬のフルーツをふんだんに使った華やかなアフタヌーンティーを堪能するのはいかが。お花に囲まれたフォトジェニックな大人空間で、可愛いが溢れ出す美食時間を過ごしてみては。
東京都・東銀座・東銀座駅、銀座駅、築地市場駅、汐留駅
洋食・西洋料理、洋食
とにかく美味しいアフタヌーンティー、スコーンが食べたいと言うときは必ずここに行きたいと言います。今回も満足だったようです。またメニューが変わりましたらお伺いしたいとのことです。 口コミをもっと見る
銀座の開放的なオールデイダイニングから
新しい発見と味わいを発信
銀座6丁目の地でリニューアルオープンしたコートヤード・マリオット銀座東武ホテル。その顔となる「RISTASIX」では、ベーシックなホテルスタイルの洋食やアジア各国の多国籍料理など、世界屈指の食の集積地から発信する新しい味わいを楽しめる。豊かな人々が集う場所で、"retreat"なひとときを。
東京都・銀座・銀座駅、銀座一丁目駅、有楽町駅、日比谷駅
アジア・エスニック、タイ料理、ベトナム料理、シンガポール料理
満足していました。アフタヌーンティーの食事がどれも美味しそうだったので試しに他のものも頼んでみようかと言って海老トーストも注文しました。それもとても美味しいと気にいっていました。 口コミをもっと見る
銀座の異国情緒漂う空間で
本格エスニック料理とアジアの美酒を満喫
8Fから眺める銀座の街並み、本場アジア各所から取り揃えた家具を散りばめたメインダイニング、気軽に使えるバーなど様々な場面で使える個性的な各エリアをご用意。ベトナム、タイ料理の特徴である辛味・酸味・甘味に加え、激辛唐辛子の旨辛のエッセンスを加えたお料理。銀座の景色と共にモダンアジアンを堪能してみて。
東京都・銀座・銀座駅、東銀座駅
洋食・西洋料理、フレンチ、カジュアルフレンチ、ビストロ、洋食
アフタヌーンティー以外にも、プリンやパフェを選べるのがとても良いです。季節感を大事にしている料理やデザートの数々、また行きたくなります。 口コミをもっと見る
銀座でも有数の100席を超える大型レストラン
老若男女、年齢問わず多くの人々が行き交う街、銀座。この歴史ある街に、100席超を有する大型レストラン「tcc GINZA」。清潔感溢れる広々とした店内空間を2フロア持ち、それぞれ異なる雰囲気で多くの利用シーンに対応。様々な経験を持つプロフェッショナルが集まり、ゲストに非日常的な美食体験をお届け。
東京都・銀座一丁目・銀座一丁目駅、有楽町駅、銀座駅
その他、カフェ
抹茶とメロンのグリーンアフタヌーンティーを利用しました。見た目は爽やかで、お料理もスイーツも美味しくいただきました。 口コミをもっと見る
銀座の開放的なカフェテリアで
本格スイーツと紅茶のアフタヌーンティー
「銀座一丁目駅」より徒歩1分のカフェテリア「GINZA TENSHODO CAFE」。大きな窓からたっぷり陽射しが入る広々としたカフェで、自慢のスイーツが並ぶ華やかなアフタヌーンティーを楽しめる。テイスティングができるプレミアムティーも豊富にご用意。ミントグリーンの内装が爽やかな空間で、おしゃれな女子会はいかが。
東京都・日比谷・日比谷駅、有楽町駅、銀座駅
その他、カフェ
一番のおすすめはスコーンです。一口食べて感動しました。スコーンの外がさくさく、中ふんわりでとても美味しかったです。おかわりしたいぐらいでした。アフタヌーンティーは、見た目の華やかさだけでなく、食事系と甘いもののバランスも取れていて、食事としても楽しめると思います。 口コミをもっと見る
憧れのラグジュアリーホテルの中心で
生演奏と共に過ごす優雅な時間
「ザ・ペニンシュラ東京」の正面玄関を抜けると広がる、有名インテリアデザイナーが手がけた和テイストで洗練された空間。「世界が東京と出会い、東京が世界と出会う場所」として、オールデイで変わる雰囲気を楽しみながら、あらゆるシーンに利用できる。優雅なひと時を過ごしたい時に、ぜひ訪れて。
東京都・汐留・汐留駅、新橋駅、銀座駅
洋食・西洋料理、フレンチ、カジュアルフレンチ、洋食
平日限定のウェルカムドリンクが見た目も綺麗でとっても美味しかったです。お代わりしたかったほどでした。平日に都合がつく方は是非平日をお勧めします。一番のお目当てのマンゴーのパフェはかなりボリュームがあって、アフタヌーンティーをいただいた後だと少し多めかなと思いましたけれど、全体的に大満足でした。 口コミをもっと見る
地上約100mの夜景を楽しむ
ホテル高層階のメインダイニング
銀座エリアからもアクセス可能な「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」の24階にあるオールデイダイニング ハーモニー。天井まである大きな窓の向こうには、凛と輝く東京タワーをはじめ、都心の景色を一望。まばゆい夜景を見下ろすムーディな空間で、季節の料理をいただいて。
東京都・銀座・銀座駅、新橋駅
洋食・西洋料理、イタリアン
今まで色々なアフタヌーンティーに行きましたが、紅茶の種類が珍しくすごく満足できました。アフタヌーンティーの目玉がカヌレというのも珍しいなと思います! 口コミをもっと見る
銀座11Fの花園カフェダイニングでいただく
半熟カヌレと新感覚イタリアン
銀座駅・新橋駅より徒歩5分。五感で味わう半熟カヌレ専門店併設のカフェダイニング「boB the garden Ginza」。店内や料理にあしらわれた花々が非日常へと誘う。産地にこだわった魚や肉、野菜を使用したシェフ渾身の料理はどれも逸品。コースの他に美しいアフタヌーンティーもご用意。細部にまでこだわった美食を堪能して。
東京都・新橋・東銀座駅、新橋駅、銀座駅、汐留駅、築地市場駅
洋食・西洋料理、イタリアン
アフタヌーンティーでしたが、食事系も美味しく季節的にイチゴづくしでとても良かったです。ドリンクはティーパックだったのが残念でした。出来ればちゃんとした茶葉だと嬉しかったです。 口コミをもっと見る
日本の「粋」がコンセプト
銀座の眺望とともに味わうモダンイタリアン
銀座駅からほど近い場所にある三井ガーデンホテル銀座プレミア内16階のメインダイニング「RISTOTRANTE E'volta il cielo」が2021年12月ニューオープン。天空をイメージした店内は銀座の中心部にいることを忘れさせるほど開放的。美しい景色を一望できる上質な空間で、モダンイタリアンを楽しんで。
東京都・日比谷・日比谷駅、銀座駅、有楽町駅、二重橋前駅、内幸町駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
とても満足していました。また新しいアフタヌーンティーのメニューが出たら、是非来たいと言っていました。 口コミをもっと見る
日常を離れた高貴な世界観に包まれて
香り高い季節のアフタヌーンティーを
フランスの紅茶文化「サロン・ド・テ」スタイルを継承する「ル サロン ド ニナス 日比谷」が、日比谷駅直結の東宝日比谷プロムナードビル2階にオープン。エレガントで華やかさをまとった上質な店内は、まるで宮殿にいるよう。日比谷店限定のティーセットメニューやシーズナブルドリンクで、非日常を味わう優雅な女子会に。
東京都・銀座・銀座駅、有楽町駅
和食・日本料理、懐石・会席料理、創作和食、しゃぶしゃぶ・すき焼き
アフタヌーンティーはテーマ毎に変わりますが、どれも美味しく華やかで毎回楽しみにしております。今回のメロンはメロン好きには堪らないメニューになっていて、初めの一杯のメロンのお茶もとても香り良く美味でした。 口コミをもっと見る
今日の心と体に寄り添う
ファンケル流のおもてなし
銀座駅より徒歩1分、「FANCL GINZA SQUARE」内にある「創作料理 FANCL令和本膳」では、趣きのある空間で伝統ある日本料理・本膳料理が堪能できる。海・山・里の恵みが熟練料理人の技によって鮮やかに彩られ、和×洋を織り交ぜた創作料理と一期一会の出会いを楽しめる。都会の喧騒を忘れ、至福のひとときを。
東京都・有楽町・有楽町駅、銀座一丁目駅、銀座駅
和食・日本料理、創作和食、その他
アフタヌーンティーでは、どれも美味しかったです。小鞠寿司があったので、お食事からデザートという感じでした。甘さも控えめで、お上品な甘さでした。ドリンクは京都のお茶を頂いたのですが、最高級でした。 口コミをもっと見る
有楽町の和モダン空間で
京都宇治・老舗茶園の味を堪能
有楽町駅直結のルミネ8階にある「京都石塀小路 豆ちゃ ルミネ有楽町」。清潔感溢れる和モダンで心落ち着く空間で味わえるのは、京都宇治・老舗茶園の濃厚な味わいを楽しむ和のスイーツたち。アクセス抜群のリラックス空間でゆったり京都の味を楽しんで。
東京都・日比谷・日比谷駅、内幸町駅、銀座駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
一つ一つ丁寧に作られたアフタヌーンティーセット。ポットサービスの紅茶はどれも美味しかったです。 口コミをもっと見る
帝国ホテルのメインロビー
開放感のある店内で過ごす優雅な時間
「帝国ホテル 東京」の1階メインロビーにある「ランデブーラウンジ・バー」。約7,600個ものガラスブロックからなる光の壁と吹き抜けによって開放的な店内では、アフタヌーンティーや軽食などを上品に楽しむことができる。大切な人との待ち合わせに、くつろぎの時間を過ごして。
東京都・銀座・銀座駅
洋食・西洋料理、イタリアン
イースターをモチーフにしたデザートで、どれもとても美味しくてバランスの良いアフタヌーンティーでした 口コミをもっと見る
アルマーニの美学が凝縮
完璧で洗練された時間を
銀座4丁目交差点にほど近い「アルマーニ/リストランテ」は、アルマーニブランドのエレガンス、細部への究極のこだわりを「食」で表現する。イタリアの伝統的な郷土料理のインスピレーションに日本の旬の食材を掛け合わせたコース料理の、美しく繊細でありながらどこか温かみのある味わいをエレガントな空間で楽しんで。
東京都・日比谷・日比谷駅、銀座駅、有楽町駅、銀座一丁目駅
その他、カフェ
アフタヌーンティーとしてはお値段高めに感じますが、こんなにGODIVAを満喫出来る機会はそうそうありません。満足です。 口コミをもっと見る
日比谷駅至近のカフェでゴディバを満喫
上質なパフェ&アフタヌーンティー
日比谷駅直結の「東宝日比谷プロムナードビル」2階に佇む「GODIVA cafe Hibiya」。広々としたおしゃれな空間では、ゴディバならではのパフェやアフタヌーンティーが堪能できる。デートや女子会はもちろん、好立地&1人席もあるので自分へのご褒美やカフェ利用にもおすすめ。ゴディバの魅力に浸る至福のひとときを過ごして。
東京都・銀座・銀座駅、銀座一丁目駅、日比谷駅、有楽町駅、東銀座駅
和食・日本料理、寿司・鮨、創作和食、海鮮・魚介料理
和のアフタヌーンティーなのでどれも甘さがくどくなくサイズ感も食べやすかったです、一緒についてきたお寿司がとてもおいしかったです! 口コミをもっと見る
銀座の夜景に包まれる和モダン空間で
華やかなお鮨をリーズナブルに味わう
銀座駅から徒歩1分。8Fから銀座の街並みを見渡せる最高のロケーションと、カジュアルに片肘張らず、気の利いたおつまみや、牡蠣、お寿司を気楽に楽める新しいスシダイニング。日本酒やワインを料理に合わせながら愉しんで。店内には完全個室席や、景色を一望できるテーブル席等種類豊富なお席で、大切な人をもてなして。
東京都・銀座・銀座駅
洋食・西洋料理、フレンチ、洋食、その他
いちご尽くしで美味しいアフタヌーンティーでした。見た目も可愛らしく、味も美味しく満足です。プラン時間が3時間のため、ゆっくり楽しむことができました。 口コミをもっと見る
ハイアット セントリック 銀座 東京3F
銀座の新しい「食」を五感で愉しむ
銀座駅至近「ハイアット セントリック 銀座 東京」の3階に佇むオールデイダイニング「NAMIKI667」。ダイニングエリアの中心にはショーキッチンが設けられており、アイコンである大きなオーブンで仕上げる美食の数々をライブ感満載でご提供。アートに包まれたスタイリッシュな空間で、新しい食体験を五感で感じてみて。
東京都・新橋・新橋駅、銀座駅
洋食・西洋料理、フレンチ、カジュアルフレンチ
ドリンクフリーでゆっくりできましたアフタヌーンティーの内容も良かったです今後はスパークリングワイン付きにしたいと思いました 口コミをもっと見る
黒を基調としたシックな店内で
銀座発のモダンシーフード
2019年に開業した「ザ ロイヤルパーク キャンパス銀座8」の14階に登場したレストラン「Opuses」。黒を基調としたシックな店内で、銀座の風を感じられる専用テラスも併設。日本的かつ現代的なエッセンスを織り交ぜた、芸術的なメニューが愉しめる“モダンシーフードグリル”を大切な人と堪能したい。
日頃のご褒美に夜景が見える場所で、アフタヌーンティーや、セイボリーが充実しているハイティーを楽しんでみるのはいかが? シャンパン飲み放題が7000円台で楽しめるハイティーや、東京タワーが見える夜景と味わう夜のアフタヌーンティーなど、魅力的なメニューがたくさん!女子会や、大切な人とのデートにもぴったり。ぜひ、参考にしてみて。
もっと見る
銀座で誕生日や記念日を友達と祝うなら、アフタヌーンティーがおすすめ。こちらでは、6500円以下で味わえる、写真映えもばっちりなメニューを5つご紹介。いちごにチャイニーズ、トロピカルなど多彩なアフタヌーンティーに加え、華やかなフラワーケーキやフルーツたっぷりの一皿など、誕生日プレートにメッセージを載せて、オリジナルのお祝いがかなうのも嬉しい!銀座らしい上質な空間で、ぜひ気軽に体験してみて。
もっと見る
5月に投稿したアフタヌーンティーのリール動画で2.6万回以上も再生されたのは、海に浮かぶカフェ&バー「PIER21 MUSIC CAFE & BAR」の昭和レトロなアフタヌーンティー。ほか、チェリー×リンツチョコレートや、東京ベイエリアを望む絶景ラウンジの抹茶アフタヌーンティーなど、Instagramでみんなの注目を集めたアフタヌーンティーをご紹介。お出かけの参考にしてみて。
もっと見る
旬を迎えている「メロン」のスイーツを、東京の一等地・銀座の周辺で楽しむのはいかが? 「FANCL GINZA SQUARE」内のレストランで提供されるグルテンフリーのアフタヌーンティーや、メロン×マンゴー、メロン×抹茶などさまざまな組み合わせのスイーツも。
編集部が厳選した6つのお店をご紹介。ぜひ最後までチェックしてみて。
もっと見る
今年の母の日は5月11日(日)。いつものようにお花を贈るのもいいけれど、今年は優雅なアフタヌーンティーと一緒に、直接感謝を伝えてみるのはいかが。ミニブーケや一輪花が付いてくるアフタヌーンティー、季節のお花をモチーフにしたアフタヌーンティーなど、母の日にぴったりなプランを東京、神奈川、大阪など6つご紹介。ぜひ最後までチェックしてみて。
もっと見る
ティータイムだけでなく、夜もアフタヌーンティーが食べられるって知っていた? 今回は、銀座エリアで17時以降も予約できる、夜のアフタヌーンティーを5つピックアップ。20時以降入店OKのお店も用意しているから、仕事帰りにもぴったり。銀座並木通り沿いのハイセンスなホテルのアフタヌーンティーや、隠れ家レストランのかわいらしいアフタヌーンティーなど、魅力的なプランがたくさん。最後までチェックしてみて。
もっと見る
苺のアフタヌーンティーのコースを予約しました!お友達も可愛いと喜んでくれて2人で美味しく頂きました。またお誕生日ケーキが入ったトランクケースにお友達は驚きと可愛い?と言ってくれたので私も大変満足でした!またドリンクバーで紅茶の種類が豊富なのと、ワインや、タピオカ、スープが本当に美味しくておかわり沢山しちゃいました(笑)凄く良かったと思います。 口コミをもっと見る