1位
日本の様式美を感じさせる寛ぎの空間 芳醇な日本茶と繊細な甘味を味わう
東京・丸の内に佇む「HIGASHIYA man 丸の内」。暖簾をくぐり店内に足を踏み入れると、蒸したての饅頭と芳醇な茶葉の香りに優しく包まれる。友人や家族とのとっておきのお出掛けに、四季折々の味わいを活かした日本茶と和菓子を心ゆくまで堪能して。
食事やドリンクについて
-
40代前半(女)
投稿日:2023/11/09
普段馴染みのない玉露をいただきました。お家ではこんなに美味しくいただけないので特別感増しました。
-
40代前半(女)
投稿日:2023/11/03
選べるお菓子とお茶がそれぞれ種類が沢山ありましたが、一つずつ丁寧に説明して頂けて選ぶ楽しみ、頂く前の想像での楽しみ、頂いてからの想像の上を行く楽しみ、全てが素敵でした。
-
40代前半(女)
投稿日:2023/10/30
お茶は10種類から、お菓子は8種類から一つずつ選ぶことができます。(玉露などは+料金)個人的には煎茶や番茶が十分美味しいので玉露は頼みませんでした。
店の雰囲気やサービスについて
-
40代前半(女)
投稿日:2023/10/17
12時に予約しました。来店から退店までずっと貸し借り状態だったこともあり、静かに味わえてすてきな時間が過ごせました。水の流れる音が心地よかったです。
-
40代後半(女)
投稿日:2023/10/01
水の音だけがする空間で、ゆったりとお茶を楽しめました。目の前でお茶を点てていただけるのも良かったです。
-
50代後半(女)
投稿日:2023/09/01
和モダンなカウンター、手水の音が落ち着いた雰囲気で、1人でもよかった。
一緒に行った相手の反応について
-
40代前半(女)
投稿日:2023/11/09
こちらはお喋りを楽しむ空間ってよりはお一人様で静かにお茶を楽しむ空間な感じです。それはそれでとても素敵な空間ですのでぜひ。
-
40代前半(女)
投稿日:2023/11/03
1人でゆっくりしたい方向けです。お友達とおしゃべりしたい方は、他のお店に行かれる事をおすすめします。静かにお茶を楽しみたい方におススメです。
-
40代前半(女)
投稿日:2023/10/30
なかなか丸の内にある感じのお店ではないのと、知る人ぞ知る穴場なので、変わった趣向を楽しみたい方にはいいかと思います。一人で来店されている方もいらしゃいました。