特別な日には憧れの高級フランス料理店、おしゃれに食事を楽しむカジュアルフレンチ、心落ち着くメニューが嬉しいビストロなど、一口にフレンチと言ってもその雰囲気やメニューはさまざま。編集部が実際に足を運んで厳選したフレンチレストランから、シーンにぴったりなお店をセレクトしよう。人気ランキングや口コミなど確かな情報も満載なので、ぴったりな1軒が見つかるはず。
東京都・汐留/洋食・西洋料理、フレンチ、カジュアルフレンチ、洋食
10000円~11999円
5000円~5999円
地上約100mの夜景を楽しむ
ホテル高層階のメインダイニング
銀座エリアからもアクセス可能な「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」の24階にあるオールデイダイニング ハーモニー。天井まである大きな窓の向こうには、凛と輝く東京タワーをはじめ、都心の景色を一望。まばゆい夜景を見下ろすムーディな空間で、季節の料理をいただいて。
食事やドリンクについての口コミ
60代後半(女)投稿日:2025/01/09
ホテルでの食べ放題プランは数々ある中、並べられているのを見ると、種類が少ないと思いましたが、メインとデザートは別にタイミング良く運ばれて来ましたし、お腹いっぱいになりました。食べ過ぎてしまいました。どれもとっても美味しかったです。
口コミをもっと見る
地上100mにある、スタイリッシュで落ち着きのあるプライベート空間。窓の外には、凛と輝く東京タワーなど都心のきらめくアーバンビューが広がり、素敵なひとときを演出してくれる。グラス片手に、大切な友人や家族との思い出に残る時間を過ごして。
2025年1~2月 ストロベリー&ショコラ アフタヌーンティー
ティーセットに咲き乱れる花々が初春を感じさせるウェッジウッド「バタフライブルーム」シリーズで提供するAFTERNOON TEA with “SIROCCO”「ストロベリー&ショコラ」。いちごに縁どられたカスタードプリンの下に隠された濃厚カスタードクリーム&パイ生地のサクサク食感が楽しい「ストロベリープリンアラモード パフェ」と、大人の味の「ショコラショートケーキ」がおすすめです。
2024年12月~2025年2月 摩天楼ディナーコース
宮崎牛、阿波鶏、仔羊の3種を盛り合わせたメイン料理のほか、入手困難といわれる東京の銘柄豚「TOKYO X」、オマール海老やホタテ貝まで取り入れた贅沢なメニューです。デザートはこの時期を華やかに彩るいちごのスイーツなど4種からお選びいただけます。
SIROCCO TEA
アフタヌーンティー、イブニングハイティーで提供中のSIROCCO。 スイス・チューリッヒで生まれた「SIROCCO (シロッコ)」は、1908 年以来、スイスオーガニック認証機関であるbio.inspecta によってBIO 認定されている茶葉のみを使用した高級紅茶の老舗ブランドとして、ヨーロッパやアジアなどの五つ星ホテル、有名エアラインのビジネス・ファーストクラスでも提供されるなど、世界中の紅茶愛好家たちに愛され続けているティーブランドです。
店舗情報
丸の内ブリックスクエアにある大人空間で
遊び心のあるフレンチを堪能
東京駅直結、丸の内ブリックスクエア3Fにある「mood board」は人×料理×空間をコラージュし「食」の楽しさを伝えてくれる。シャンデリアが煌めくラグジュアリーな大人空間で、フレンチをベースにした遊び心溢れる料理に舌鼓。親友の誕生日や、大切な人の記念日など特別な時間を過ごすのにおすすめ。
食事やドリンクについての口コミ
40代前半(女)投稿日:2025/01/06
リーズナブルなのに味も盛り付けも高級感があって良かったです!気軽に楽しめるコース料理でした!ボリュームもしっかりありました!パンおかわりできるのも嬉しいです!
口コミをもっと見る
店舗情報
東京都・六本木一丁目/洋食・西洋料理、フレンチ、ビストロ、イタリアン
10000円~11999円
5000円~5999円
東京の夜景が望めるラグジュアリー空間で
素敵なひと時を
三井ガーデンホテル六本木プレミアの最上階に位置する「BALCON TOKYO」。東京の夜景が望める店内は有名デザイナーが手掛けたラグジュアリーな空間が広がる。個室やテラス席など様々なシーンに合うような席を用意しているので、デートや記念日のお祝いなどにぴったり。旬の素材を生かした料理とこだわりのお酒を楽しんで。
食事やドリンクについての口コミ
20代前半(女)投稿日:2024/07/26
テラス席での予約でしたが雨が降りそうだったため、お店側のご好意で個室に変更していただきました。景色もよく感動しました!
口コミをもっと見る
デザイナーが手掛けた店内のシックな個室は、日常を忘れさせてくれる落ち着いた空間になっている。特徴的な照明や、夜景が望める大きな窓など、食事をゆったり楽しむための工夫が各所にほどこされており、時間を忘れてゆったりと過ごしたい時に最適。
アニバーサリーケーキ
店舗情報
純白の光舞うエレガントな空間で
豪華賢覧なモダンフレンチを堪能
池袋駅至近のダイニング「GINTO 池袋南口店」。森田恭通氏が手がけた美しい光の空間で、モダンフレンチを堪能。ジューシーな自家製ローストビーフなどを飲み放題のスパークリングと愉しむ、ちょっと大人な至福のパーティを。
食事やドリンクについての口コミ
60代前半(女)投稿日:2025/01/24
お店の雰囲気も良く、個室のような席でゆっくりランチを楽しめました。
口コミをもっと見る
黒床×黒壁に囲まれた空間に、まるで星のようにスポットライトが灯る3タイプの部屋を用意。ぐっとムーディでありながら、廊下と仕切られる扉が透け感のある素材のためにほどよい開放感があり、そのため居心地も抜群。大人数での飲み会や目上の人をもてなす食事会など、さまざまなシーンで活用できそう。
店舗情報
伝統の料理に現代的なアプローチを
ゲストを乗客に見立てたブラッスリー
ウェスティンホテル横浜の3階、シックな中にもカジュアルの要素を盛り込んだ雰囲気の中で、ブラッスリーならではの伝統的なメニューが楽しめる一軒。現代的なアプローチを加えた料理は、食材や味はもちろん、プレゼンテーションでも楽しませてくれる。友人との食事や、気取らないビジネス会食などにも。
食事やドリンクについての口コミ
50代前半(女)投稿日:2025/01/23
ランチでの利用でしたが、調度品はフォーマル過ぎず、カジュアル過ぎず、とても心地よい雰囲気でした。スタッフ様の丁寧なサービスと素敵な笑顔は、お食事を楽しく、美味しくいただくことができた理由そのものでした。主人の誕生日でお邪魔させていただきましたが、ホテルからも素敵なデザートのプレゼントをいただき、本当に楽しい時間を家族で過ごすことができました!
口コミをもっと見る
フルブッフェ ハーバー・ディライト(2025冬)
横浜の多様な文化や食材をテーマにしたランチブッフェ「ハーバー・ディライト ~横浜で味わう世界の美食in Winter 2025」では、旬の食材を使った冬季限定のメニューを提供。土日・祝日のフルブッフェでは、牛肉を赤ワインで煮込んだフランスの冬の定番料理「ブフ・ブルギニヨン」やライブステーションで作る和風のタコス、デザートには苺を贅沢に使用したデザートアイテムを多数ご用意し、世界各国の美食からインスピレーションを得た、特別な冬の料理を優雅な空間で楽しめる。
セミブッフェ ハーバー・ディライト(2025冬)
横浜の多様な文化や食材をテーマにしたランチブッフェ「ハーバー・ディライト ~横浜で味わう世界の美食in Winter 2025」では、旬の食材を使った冬季限定のメニューを楽しめる。平日のセミブッフェでは、7種類から選べるメインディッシュを用意。デザートには苺を贅沢に使用したデザートアイテムを多数用意し、世界各国の美食からインスピレーションを得た、特別な冬の料理を優雅な空間で楽しんで。
ストロベリー・デザートブッフェ
春の訪れを感じさせる苺を主役に、ムースやショートケーキ、タルト、ジュレ、マカロンなど、苺を贅沢に使ったスイーツを心ゆくまで楽しめる豪華なデザートブッフェを開催。ライブステーションではパティシエがお客様の目の前で仕上げる「ロングミルフィーユ」を提供し、焼きたてのパイのサクサク感と滑らかなクリームの絶妙なハーモニーを楽しめる。ピザ窯で焼き上げる「シェフのおまかせピザ」などのセイボリーアイテムも取り揃え、飽きることない贅沢な時間を過ごして。
店舗情報
ホテルのクラシカルな空間で
フレンチベースの洋食料理を楽しむレストラン
東陽町にある19世紀のヨーロピアンクラシックを基調としたエレガントなホテル、「ホテルイースト21東京」のオールデイダイニング「ブラスリー ハーモニー」。ワインセラーが完備された店内で、おいしい料理とワイン、あたたかなサービスが奏でる最高の「ハーモニー」を楽しんで。
食事やドリンクについての口コミ
30代後半(女)投稿日:2024/12/22
都内の他のホテルよりお安い設定なのに味も雰囲気も全く劣らずで毎回楽しみにしてます!
口コミをもっと見る
店舗情報
幻想的な「深海」アクアリウムで
五感が震える分子ガストロノミーを体験
新宿三丁目駅より徒歩1分、賑やかな街並みに突如現れる神秘の空間「新宿アクアリウムダイニングJeMare」。ライトアップされた巨大なアクアリウムを眺めながら、本場の分子ガストロノミー技術を使った特別な料理をリーズナブルに堪能できる。有名デザイナーが創り出す「深海」で非日常のひとときを。
食事やドリンクについての口コミ
20代前半(男)投稿日:2025/01/17
メインの黒毛和牛の前にはメニューには書かれていなかったお口直しとしてグラニータが提供されました。嬉しいサービスです!今回は半個室でしたが通路席でも静かそうで照明や雰囲気なども落ち着きます。
口コミをもっと見る
プライベート感のある半個室タイプのカップルシート席。色とりどりに泳ぎ回る魚たちに癒やされる水槽を囲むように設置されているから、幻想的な気分に浸れる特等席。いつものデートやゆっくりと会話を楽しみたい相手との利用におすすめ。
店舗情報
ビュッフェ、アフタヌーンティー、コース料理まで
横浜カジュアルフレンチ
横浜中華街の東門すぐ、ローズホテル横浜にある「ブラスリー ミリー ラ・フォーレ」。フランス語で“森の中の湖”を意味する店名のごとく木のぬくもりに満ちた空間で、中華街エリアでは数少ない洋食メニューを堪能。ヨーロッパを中心に各国で腕をみがいたシェフによる、ランチビュッフェ&カジュアルディナーをお楽しみに。
食事やドリンクについての口コミ
40代前半(女)投稿日:2025/01/06
今回アフタヌーンティーをご利用させて頂きました。お料理もお茶も美味しくまた行きたいホテルです。
口コミをもっと見る
店舗情報
本格ブラッスリー料理を
圧巻の東京スカイツリー(R)と
「東京ソラマチ」30階の人気レストラン。2面の窓からは真横にそびえる東京スカイツリー(R)と都心夜景の両方が望める。ダイナミック&ロマンティックなビューを楽しみながら、本格的なブラッスリー料理を。東京の新しいエリアで、大切な人との贅沢な夜を過ごしたい。
食事やドリンクについての口コミ
40代後半(女)投稿日:2025/01/21
どれも美味しくて高級感ありながら不思議とほっとするお味でした。
口コミをもっと見る
店舗情報
41階からの絶景を目前に
ゴージャスな食材の饗宴を
都心の夜景を一望する高層ビルの41階「Fish Bank TOKYO」の特別席で、宝石のように美しいフレンチに舌鼓を。輝くシャンデリアやスタイリッシュなインテリアが演出する、大人のムード漂うダイニングで、ウニやサーモンなどの新鮮な魚介が彩る、豪華食材のフルコースを堪能して。
食事やドリンクについての口コミ
60代後半(女)投稿日:2024/11/01
席は窓際で無くても、良く東京タワーが見えていました。店内は広くゆったりした感じで、サービスもとても丁寧に説明して頂き、帰りは店の入り口まで案内して頂きました。いつもホテルのお店を予約する事が多いのですが、一流ホテルと変わらないサービスでした。
口コミをもっと見る
店舗情報
七色に輝く観覧車を望む
みなとみらいのナチュラルダイニング
「みなとみらい東急スクエア」内にある、白を基調としたナチュラルテイストのダイニング。木のぬくもりを感じる明るい雰囲気の店内に大きくとられた窓には大観覧車や、うっとりするほど美しい夜景が広がる。最高のロケーションの中でおいしい料理とお酒が楽しめる、至福の空間がここに。
食事やドリンクについての口コミ
60代前半(女)投稿日:2024/12/18
友人が腰が悪くて掘りごたつが駄目でしたが個室もあるのでゆっくり周りを気にしなくて良いかなと思います。外の席もゆったりしてて静かで良かったです。
口コミをもっと見る
店舗情報
窓からの眺望とフランス郷土料理を楽しむ
クラシカルなフレンチダイニング
恵比寿ガーデンプレイス最上階の39階にある「ロティサリーブルー」。窓外に見渡すかぎり広がる眺望と、星付きレストラン出身のシェフによる本場のフランス料理が味わえる。オリジナルで開発した専用のロティサリーマシンで焼き上げる名物のロティサリーチキンをはじめ、フランス郷土料理を囲みながら楽しい時間を過ごして。
食事やドリンクについての口コミ
40代前半(女)投稿日:2024/01/13
窓際席に座ることができ、晴れた空と富士山が見渡せて最高の眺望に感動しました。お店の方のサービスもよく、待たされた記憶はなく細やかに接客していただけたと思います。また、景色を背景に逆光になりがちな写真も景色も人物もきれいに撮影していだけたのは良かったです。ホテルのアフタヌーンティーみたいな雰囲気やサービスなのに、価格は都内のアフタヌーンティーの中でもお手頃でコスパかなり良いと思います。
口コミをもっと見る
店舗情報
丸の内のきらめく夜景を満喫
旬を楽しむフレンチ
「ホテルメトロポリタン丸の内」内にある「TENQOO」で、和のアレンジを効かせたフレンチディナーを。120m上空から眺める東京のランドマークやビル群が望める夜景は実にロマンティック。日本各地から仕入れたこだわりの食材を上品にアレンジしたフレンチコースを堪能して。
食事やドリンクについての口コミ
30代後半(女)投稿日:2024/12/29
コース内容に満足したようで、喜んでいました。ホテルのレストランは子連れでも利用しやすいと思いました。
口コミをもっと見る
店舗情報
GINZA SIX の洗練された空間で
実力派シェフの感性が光る「ネオビストロ」
東京・銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」の6階にある「L'atelier de oto」。料理人コンペ受賞シェフが織りなす、新しいビストロ体験をご提供。店名のL'atelierは「工房」、otoは「音」。クラシカルな料理を華やかに、そして繊細かつエモーショナルに昇華する、シェフならではの感性を楽しんで。
食事やドリンクについての口コミ
60代後半(女)投稿日:2025/01/19
メインを選んで、サラダは何度でもいただけます。さつまいもやかぼちゃ、ビーツなどもあり見た目もお腹も満足でした。お店もキレイで居心地も良くまた伺いたいと思いました。私は鴨のラグーいただきましたが、もちもちパスタで美味しかったです。
口コミをもっと見る
銀座での女子会や家族との食事にぴったりの個室席。自分たちだけの時間を心置きなく過ごせる空間で、楽しい会話が弾むはず。ベビーカーでの入店も可能なので、ちょっとリッチなママ会や子連れのファミリーランチも叶いそう。
店舗情報
上野の潜水艦アクアリウムフレンチ
神秘的な雰囲気で過ごす親密なひととき
上野駅からも好アクセスの「上野 アクアリウムレストランNautilus(ノーチラス)」は、都会に居ながら深海の雰囲気が楽しめる創作フレンチ店。豪華客船を彷彿とさせる煌びやかな店内では、幻想的な水槽が癒しの空間を演出し、豪華食材や低温調理のステーキなどを堪能しながら、非日常のひとときが過ごせるはず。
食事やドリンクについての口コミ
20代前半(女)投稿日:2025/01/20
食事のボリュームがあるので、先に急ぎめで食べると後のお料理がちょうど良いですと店員さんがアドバイスをくれたり、お写真撮ってくれたりしてとってもよかったです。個室だったので、ゆっくりと過ごせました。
口コミをもっと見る
水槽を囲むように配置された半個室タイプの席は、プライベート感もしっかりした造りになっているので、幻想的な雰囲気でゆっくりとした時間が過ごせるはず。女子会やデートなど、大切な人と一緒に神秘的な水の世界を満喫して。
店舗情報
大切な記念日を新宿の夜景とともに
カジュアルに味わうグリル料理
新宿夜景を一望できるレストラン「PRIME TOKYO 新宿野村ビル49F」。シェフ特製の厳選された、お肉を中心とした食材を丁寧にグリルしたコースが評判。そこに華を添えるの地上200mの高さから見渡す輝くばかりのロマンチックな夜景。丁寧に作られた料理と非日常の空間が、誕生日や記念日など大切な人と過ごす特別な1日を演出。
食事やドリンクについての口コミ
30代後半(女)投稿日:2024/12/05
高級感があり、お店の雰囲気もお料理もとても満足でとても喜んでもらえました
口コミをもっと見る
店舗情報
ホテルならではのメニューが勢ぞろい
ビュッフェ限定の人気料理も
リーガロイヤルホテル東京の1階に位置する「ダイニング フェリオ」。季節に合わせた様々なビュッフェ料理を楽しめる「リラックス&モダン」の空間。フレンチやイタリアンの要素も取り入れ、あらゆるダイニングシーンにお料理で彩りを添える。
食事やドリンクについての口コミ
40代後半(女)投稿日:2025/01/09
ホテルサイトから直接予約するよりも、オズモールから予約した方がリーズナブルにプランを楽しめ、とても良かったです。
口コミをもっと見る
店舗情報
壮麗な白亜の館に心躍る
世界中から賞賛される絶品フレンチを
100年以上の歴史があり、なお愛され続けるフランスの名店の味を堪能できる「オーベルジュ・ド・リル トーキョー」。誰もが憧れる純白の邸宅で、アルザス本店のレシピを受け継ぐ正統派のフランス料理を召し上がれ。前菜から小菓子まで繊細で美しい感動のフルコースとともに、大切な人と忘れられない時間を過ごしたい。
食事やドリンクについての口コミ
40代後半(女)投稿日:2025/01/12
雰囲気が最高でした。個室にもして頂き、2人だけの楽しい時間でした。
口コミをもっと見る
店舗情報
地上100mのパノラマ絶景とともに愉しむ
居心地の良い食空間
「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」20階で、居心地の良い食体験を。普段使いから特別な日まで、フレンチテイストのコースやア・ラ・カルトメニューなど幅広く提供。オープンキッチンのライブ感や地上100mからの開放的な景色、すべてが揃うワクワク感がつまったサザンタワーダイニングで楽しいひとときを過ごして。
食事やドリンクについての口コミ
60代後半(男)投稿日:2025/01/19
1歳と3歳の子供たちも参加していましたが、当日、お子様メニューを申し込む形です。2人ともとても満足していました。ホテル内にあるレストランだけあって、料理はとてもおいしいものばかりでした。
口コミをもっと見る
店舗情報
煌めく銀座の真ん中で
音楽と四季を味わうウェルネスキュイジーヌを
東銀座駅より徒歩2分、都会の中心で癒しの場を提供する「ホテルグランバッハ東京銀座」内の「Natural Dining WALD HAUS」。“ウェルネスキュイジーヌ”をテーマに、栄養バランスを意識した四季を味わうフランス料理を堪能できる。J.S.バッハの心満たされる音楽に揺られながら、上質なひとときを。
食事やドリンクについての口コミ
50代後半(女)投稿日:2025/01/14
ホテルのレストランなので、高級感があり、それでいて気取らない雰囲気が好印象でした。今回のメニューには含まれていませんが、ショーウィンドウにあったバフェも魅力的でした。
口コミをもっと見る
4840円
~2025年2月27日まで ウェルネスランチコース /カロリーまで計算されたウェルネスランチコース♪全て召し上がっても750キロカロリーの身体に優しいコースです。
2025年冬メニュー ベジタリアンの方に対応したコースのメインディッシュ
ベジタリアンの方にオススメのウェルネスコースのメインディッシュ 【蓮根のモワルーとマリネ 柚子風味の白ワインソース】
2025年 腸活サンドイッチ
発酵食品と食物繊維を摂取していただけるサンドイッチ
ベリーヌ
種類豊富で見た目も楽しめるデザートです
2025年冬のデザート ウェルネスあんみつ
砂糖を使用せずに作成した発酵あんこを使用しております
店舗情報
アンナさん 22歳(女)
chieさん 63歳(女)
ゆかみょんさん 47歳(女)