祇園とは、京都市東山区にある繁華街や歓楽街エリアのことで、清水寺や高台寺、八坂神社など数多くの神社やお寺があります。祇園周辺にある懐石・会席料理をご紹介。編集部が実際に足を運んで厳選したレストランを、おすすめの条件ごとにピックアップ。祇園や清水寺周辺の、美味しい懐石・会席料理の有名店など、編集部が厳選したとっておきのレストランからイメージにぴったりの一軒を見つけて。
先斗町に店を構える京料理店
京野菜を使ったおばんざい
京・鴨川沿いの花街・先斗町にある「のん亭」では、京野菜や豆腐などの素材を活かした「京らしいおばんざい」をはじめ、旬の素材を使った天ぷらや鰹のたたきなどの鮮魚も味わえる。お客様から愛される女将が手掛ける料理や京らしい風情溢れる店内、選りすぐりの日本酒を堪能して。
食事やドリンクについての口コミ
60代後半(女)投稿日:2024/07/07
予約時間ちょっと前に夕立があったとのことで、床の掃除やらとても大変そうでした。それでも従業員の方もテキパキと動いて、時間通りに予約席に案内してもらいました。土曜日のディナーでしたが、とてもお手ごろな料金でした。料理は文句なしでした。美味しかったです。久しぶりの京都の旅がとても素敵な夜になりました。
口コミをもっと見る
店舗情報
創業27年鴨川沿いの和食店
川床で季節を感じながら京の味覚を満喫
京都河原町駅から徒歩3分、鴨川沿いに佇む和食店「たき井」。近江牛を使った牛すきや、夏の風物詩でもある鱧を使った料理で京都の味を存分に満喫できそう。カジュアルな雰囲気なので、友人たちとの飲み会や大切な人とのデートなど様々なシーンで気軽に川床を楽しめるのが魅力。
食事やドリンクについての口コミ
40代後半(男)投稿日:2025/01/03
ゆっくり少しづつ食べたかったのでぴったりでした。内容は値段相応だと思います。
口コミをもっと見る
店舗情報
京都・円山公園で創業100余年
旬の味わいを楽しむ彩り豊かな京料理
春は桜、秋には紅葉が美しい、京都の名勝・円山公園。八坂神社からほど近いこの公園で、創業以来100年以上にわたって客人を迎えてきた老舗京料理店「志ぐれ」。四季折々の食材を使った彩り豊かな京懐石や鍋料理を、美しい景色とともに味わえる。格調高い座敷もあるので、顔合わせなどのフォーマルな会食にもおすすめ。
食事やドリンクについての口コミ
60代前半(女)投稿日:2024/10/17
友人夫婦と食事しながらゆっくり会話できました。良かったです。静かって良かった
口コミをもっと見る
店舗情報
先斗町に佇む鴨川沿いの懐石店
こだわりの京野菜や湯葉を用いた繊細な和食
京都有数の観光スポットに店を構える「京料理 眺河 先斗町 華」。河原町や祇園四条といった駅から足を伸ばしやすいロケーションは、観光の折に訪れるのにもおすすめ。京都らしい湯葉や生麩といった素材をふんだんに使った懐石に、旬素材のお鍋料理などをご堪能あれ。
食事やドリンクについての口コミ
30代前半(女)投稿日:2025/01/21
1品ずつゆっくり提供されて焦ることも無くひとつずつ美味しく味わうことが出来ました。
口コミをもっと見る
店舗情報
祇園のお茶屋の一角で味わう
四季折々の創作和食と町家の風情
京都を代表する花街・祇園のお茶屋の一角を利用した「祇園らんぶる」。築100年を超える建物は昔ながらの京町家造り。風情あふれる空間にて、四季折々の京食材をふんだんに用いた和の創作料理を供してくれる。こだわりの日本酒や焼酎など、選りすぐりのお酒とともに素敵な夜を過ごして。
食事やドリンクについての口コミ
30代前半(女)投稿日:2025/03/03
どれも美味しかったと言って貰えました料理を出すタイミングなども良かったと思います
店舗情報
甘美な庭園を望む趣漂う和空間で
旬の京料理を味わう至福の食体験を
蹴上駅のほど近くにある「桜鶴苑」は、美しい大正建築と日本庭園が目を楽しませてくれる和食料理店。和の風情あふれる店内では、素材の味を大切にした季節折々の料理が堪能できる。体全体で季節を体感する贅沢なひとときにゆったりと心癒されて。家族のお祝い事や顔合わせなど、落ち着いて食事を楽しみたい時にぴったり。
食事やドリンクについての口コミ
60代後半(男)投稿日:2025/04/08
京都ではありますが、抜群の鮮度のお造りや、何を食べても出汁のきいた、おばんざいのような味付けが素晴らしい。飲み物もワインは飲み放題レベルではなかったです。
口コミをもっと見る
店舗情報
鴨川を臨む絶好のロケーションで
旬の野菜や肉を使った和食をいただく一軒
京阪・祇園四条駅から高瀬川に沿って歩いていくと現れる「月彩」。夏は鱧や鮎、冬はフグや牡蠣をはじめとし、旬の魚や野菜を使った和食料理がカジュアルに楽しめる。顔合わせや接待、お一人様や女子会など様々なシーンにおすすめ。夏は鴨川が臨める川床で、涼やかな風に吹かれながら食事を堪能して。
食事やドリンクについての口コミ
70代以上(女)投稿日:2025/03/08
予想以上に美味しかったです。小エビの天ぷらや春の食材がいっぱい。すべて満足でした。
口コミをもっと見る
店舗情報
季節の旬食材に鱧、ふぐ、すっぽん
京都の美意識を感じる正統派懐石
祇園四条駅から徒歩5分の「祇おん江口」。京都の老舗料亭で修業を積み、確かな技術に独創的なアレンジを加えた懐石料理を提供する。旬の素材へのこだわりだけでなく、調理法やお酒、器にまで徹底したおもてなしには、感動すること間違いなし。外連味のない料理で、心洗われるような素敵なひとときを。
食事やドリンクについての口コミ
50代前半(女)投稿日:2024/10/13
全ての料理が、綺麗で美味しかった。松茸入荷ということで、プラス料金で松茸の土瓶蒸しに変更してもらいましたが大正解!肉厚の松茸がたっぷり入っており、凄くいいお味でした。採算が取れるのか心配になるほどでした
口コミをもっと見る
店舗情報
祇園の路地裏に佇む懐石料理店
こだわりが光る繊細な料理を味わう
祇園の花見小路、石畳が敷き詰められた通りに佇む「祇園 くらした」。人気の湯豆腐や生麩田楽といった季節の食材を使った懐石料理を、店主が厳選したこだわりの食器とともにいただける。家族や友人とのゆったりとした食事から、接待や会席などのフォーマルなシーンなど、さまざまな用途に。
食事やドリンクについての口コミ
50代前半(女)投稿日:2024/06/18
名物の湯豆腐はもちろん,刺身,焼き魚などのお料理もとてもおいしかったです
口コミをもっと見る
店舗情報
“京都×奄美”の妙を楽しむ
名物・鶏飯と四季折々の懐石料理
京都河原町駅徒歩1分。賑やかな新京極商店街から延びる小さな通り“花遊小路”に店を構える「京都ご飯 奄美の鶏飯 小元」。街の喧騒を逃れた静かな雰囲気のなか、京都と奄美が融合した季節の料理が味わえる。腕を振るうのは奄美大島出身の店主。職人歴25年の確かな技で、故郷の味×京食材を活かした逸品を仕立ててくれる。
食事やドリンクについての口コミ
30代前半(女)投稿日:2023/08/21
3900円のランチコースを注文しました。ボリューム満点で、味も美味しかったです。
口コミをもっと見る
店舗情報
ひっそりと佇む隠れ家で
旬の食材を活かした繊細な割烹料理を味わう
京都を代表する寺社が揃う祇園東山、高台寺の閑静な路地に佇む「割烹 吉膳」。魚介は近海ものや日本海で獲れる天然もの、野菜は京都ならではの地のものをはじめ、厳選した旬の食材を季節を感じながら美味しく堪能できる。木の温もり溢れる大人の隠れ家で、多彩な味わいと尽きない会話を楽しんで。
店舗情報
古都の趣ある通りに映える京料理屋
出汁の効いた料理で愉悦の時を過ごす
人々が行き交う祇園を外れ、涼やかな石畳が広がる通りに入ると「京料理 直心房 さいき」が店を構える。85年以上の歴史を持つ老舗料理店では、京野菜や朝獲れしたお魚をはじめとし、食材にこだわり抜いた京料理がいただける。60種類もの飲み物と共に、繊細な味わいの料理に舌鼓を打って。
店舗情報
伝統が息づくレトロモダンな邸宅で
庭園を眺めながら味わう四季折々の料理
京都・東山のシンボル「八坂の塔」を背景に建つ「京都幽玄」は、旧三井邸と老舗旅館をリノベーションした複合施設内の料亭。レトロモダンに仕上げられた室内装飾が特徴で、プライベート感のある個室では庭園を眺めながら四季折々の料理が楽しめる。誕生日や記念日など特別な日の食事におすすめ。
店舗情報
祗園の華やかな通りに佇む京料理店
鱧や鮎を活かした滋味深い料理
「京都祇園 川村 料理平」は、八坂神社や花見小路といった多くの人々から愛されるスポットに囲まれた京料理店。家族や友人の集まりからフォーマルな場にも使いやすい個室シートやカウンター席が揃う。鱧や鮎などいつでも旬の素材を用意し、湯葉や生麩といった京都の良さを感じられる料理をいただいて。
食事やドリンクについての口コミ
50代後半(男)投稿日:2021/04/13
味は最高だった。あとは、量をもう少し欲しかった。あじは文句なし。
店舗情報
京都府・七条/和食・日本料理、懐石・会席料理、創作和食、割烹・小料理、その他
12000円~14999円
京都東山にニューオープンの隠れ家で
「IKI」な大人が楽しめる高級割烹を
2020年3月、京都東山にオープンしたTHE JUNEI HOTEL KYOTO内に店を構える「肉割烹 ふたご」は、京都らしい情緒がありつつも、ラグジュアリーな雰囲気を楽しめる高級割烹。肉料理を中心に、シェフの技術とこだわりが光る京料理を堪能できる。懐石料理のコースは、大切な人との特別なひとときにぴったり。
食事やドリンクについての口コミ
20代後半(男)投稿日:2025/02/26
京都府産のブランド黒毛和牛『雅』と四季折々の京野菜が巧みに織り交ぜられた肉割烹のフルコース。特に『雅』サーロインとマルシンの炭焼き、『雅』リブロースのしゃぶしゃぶが、とても美味しかったです。懐石料理のフルコースは月毎に内容が変わるそうです。ぜひまた利用させていただきたいです。
口コミをもっと見る
店舗情報
鴨川ビューが広がる京料理店
選び抜いた食材を珠玉の和食に
京都の街、河原町近くに店を構え、賑やかな場所にありながら、どこか静かな雰囲気を保つ「京料理 田鶴」。数寄屋造りの店内では、京都の古き良き伝統と風格を肌で感じながら食事を楽しめる。夏には納涼川床が登場し、鴨川のひんやりとしたせせらぎを眺めつつ、優雅なひとときを。
店舗情報
風情漂う個室や納涼床で鴨川を眺めて
厳選の京都牛懐石で美しいおもてなし
京都河原町や祇園四条・三条からも足を運びやすい先斗町鴨川沿いに佇む「京都牛懐石 稲吉」。和のぬくもりと洗練さを感じる美しい空間で、こだわりの食材と京都牛による懐石料理を堪能。夏季には京の風物詩「納涼床」で鴨川のせせらぎとともに心地よく食事を。観光で訪れた際にも「稲吉」ならではのおもてなしに触れて。
店舗情報
先斗町の趣深い老舗割烹で
出汁と素材にこだわり抜いた本格京料理を堪能
先斗町・歌舞錬場前で30年以上続く老舗割烹「先斗町 ふじ田」。京料理の要である出汁にこだわっており、昆布と鰹から丁寧にとった透明感あるうまみに思わず舌鼓。三条駅から徒歩3分の好立地なので観光やおもてなしのシーンにぴったり。風情あふれる和空間で本格的な京懐石を楽しみたい。
食事やドリンクについての口コミ
50代前半(女)投稿日:2023/12/17
繊細なお料理が次から次へと出てきて、とても美味しかったです。京料理を満喫できて、大満足でした。
口コミをもっと見る
店舗情報
お茶屋を改装した和モダンな料理店
四季を感じられる食材を京料理に
河原町駅からほど近く、京の街に溶け込んだ「祇園べんがら」は、元お茶屋の建物を改装しただけあり、風情が感じられる。和モダンな店内には、シーンに合わせて利用したい席が揃う。名店で修行を積んだ料理人が手掛ける料理は、季節を感じられるような魚や野菜、お肉をふんだんに使ったものばかり。
食事やドリンクについての口コミ
50代前半(女)投稿日:2024/09/04
鱧づくしなコースだったので、途中で飽きるかと思いきや最後まで美味しく完食手仕事がとても細やかで、鱧の美味しさが非常に実感出来るコースです。スーパーで売ってる鱧しか食べたこと無い、という方には一度試して貰いたいとおもいます。
口コミをもっと見る
店舗情報