京都は清水寺や金閣寺・銀閣寺、嵐山など日本の伝統が残るエリア。四条烏丸や烏丸御池の周辺にある洋食・西洋料理をご紹介。編集部が実際に足を運んで厳選したレストランを、おすすめの条件ごとにピックアップ。京都の四条烏丸や烏丸御池の近辺の、美味しい洋食・西洋料理の有名店など、編集部が厳選したとっておきのレストランからイメージにぴったりの一軒を見つけて。
日常に寄り添う和モダンなラウンジ
四季折々のアフタヌーンティーを堪能
五条駅より徒歩3分のライフスタイルホテル「sequence KYOTO GOJO」内にあるオールデイダイニング「THE TASTE」。烏丸通りに面した開放的な空間は、ゲストが心地よく過ごせるよう多様なシートをご用意。ゆったり寛げるソファで楽しむアフタヌーンティーや、黒毛和牛がメインのコースで記念日ディナーはいかが。
食事やドリンクについての口コミ
50代後半(女)投稿日:2025/01/13
プレートの提示の仕方もたいへん素晴らしいと思いました。コーヒーはお申し付けくださいとのことでお願いいたしましたが、お料理には紅茶の方がよくあっていました。
口コミをもっと見る
1080円
宇治抹茶のティラミス/1580円
伝統のハンバーグ デミグラスソース/2080円
牛肉の赤ワイン煮/1,880円
グリルシュリンプとアボカドのサラダ/香ばしく焼き上げたエビとアボカドをふんだんに使用したサラダ。シーザードレッシングとお召し上がりください!
2,280円
クラッシック和牛チーズバーガー/THE TASTE1番人気の王道ハンバーガー!!黒毛和牛100%使用のジューシーなパテとソース濃厚なチーズが最高なハンバーガーです!
店舗情報
京都老舗ベーカリーが手がける
ブラッスリーで気軽にフレンチ×ワインを
四条駅6番出口すぐ。烏丸仏光寺の北西角に位置する「ルボンヴィーヴル」は、1913年創業の老舗ベーカリー進々堂がプロデュース。“自慢のパンと料理・ワイン・チーズで幸せな時間を過ごせるブラッスリー”をコンセプトに、フランスの豊かな食文化を発信。伝統的な郷土・家庭料理から現代的な一皿までを肩肘張らず味わえる。
食事やドリンクについての口コミ
20代前半(女)投稿日:2025/01/13
アフタヌーンティーが初めてだったのですが、一つ一つの品がとても美味しかったです。どれも美味しかったのですが、特に私はきのこのスープとスコーンのジャムに感動しました。ジャムがあまりに美味しすぎて友だちと購入したいねと話していました笑
口コミをもっと見る
店舗情報
四条烏丸の開放的なホテルダイニングで
こだわりの料理をリーズナブルに
京都四条駅または五条駅よりほど近く、ヒルトンガーデンイン京都四条烏丸内のダイニング「Together&Co.」。ヴィーガン、グルテンフリーの対応も可能なこだわりの料理を楽しめる。天井高で開放的な空間で、リーズナブルなクイックランチにゆったりと過ごすカフェタイムなど、思い思いのひとときを過ごして。
食事やドリンクについての口コミ
50代前半(女)投稿日:2024/12/21
ホットドリンクメニューがとても充実していたのでドリンクバー楽しめました
口コミをもっと見る
店舗情報
豪快な肉料理や手打ちパスタなど
イタリア・トスカーナ料理を烏丸で
烏丸蛸薬師の交差点を少し北。烏丸通りの東側に建つビル地下にある隠れ家的イタリアン「LOCANDA SENESE」。イタリア・トスカーナのグルメガイド星付き店で修行の後、京都の有名イタリアン「イカリヤ」グループで総料理長も務めたシェフが夫婦で営む一軒。ゆったり寛げるアットホームな雰囲気で普段使いにもおすすめ。
食事やドリンクについての口コミ
50代前半(女)投稿日:2024/12/04
ペアランチを頼みました。女子2人ちょうど良い量で、デザート飲み物まで堪能できました。
口コミをもっと見る
店舗情報
京都屈指の品揃え!ベルギービールと
欧風料理を烏丸四条でカジュアルに
四条烏丸を北へ徒歩5分。柳馬場六角にある「刻シラズ」は、京都では数少ないベルギービールを豊富に揃える一軒。その数なんと、150種類以上。ベルギーの郷土料理を中心に、前菜から魚介&肉料理まで本格的な欧風料理、軽くつまめる一品などアラカルトも充実。バルとしてもビストロとしても利用できる使い勝手の良さも◎!
食事やドリンクについての口コミ
40代後半(女)投稿日:2024/03/10
夫の誕生日に利用しました。お料理はボリュームがあって、美味しかったです。また、飲み放題のベルギービールが美味しくておかわりしました。飲み物、お料理ともにとても満足で、コストパフォーマンスが良いお店と思います。
口コミをもっと見る
店舗情報
ソムリエ厳選の個性派ワインが豊富
街の中心部にある隠れ家的イタリアン
京都の街の中心部にありアクセス抜群。河原町・烏丸、両エリアから立ち寄りやすい「IL Bevitore」。京町家を現代的に改装したスタイリッシュな店内で供されるのは、素材のうまみをいかしたイタリア料理。ソムリエ厳選のワインを片手に、大切な人や気の置けない友人と楽しい時間を過ごして。
食事やドリンクについての口コミ
20代後半(女)投稿日:2024/12/29
どの料理も美味しかったです。季節の果物の白のサングリアが苺で美味しかったです。
口コミをもっと見る
店舗情報
こだわりが光るアート調なレストラン
極上の素材をフレンチで
京都・烏丸の、格式ある一角に店を構えるレストラン「la princesse kyoto」。ドライフラワー専門店が手がける、ビンテージ感とモダンさを兼ね備えたフロアでフレンチ料理を。黒毛和牛やうに、牡蠣などの素材を活かした料理にクラフトビールやワインといったドリンクをオーダーして。
食事やドリンクについての口コミ
30代前半(女)投稿日:2023/12/10
低温調理の牡蠣とステーキ、どちらも感動ものの美味しさでした。身は柔らかく熱々で、添えられたソースも完璧に食材に合っていて美味しい。すぐにでもおかわりしたいくらいでした。このクオリティでコース2750円はコスパ最高。過去白いオムライスのコースでも来店しましたが、気に入りすぎてすぐ別の友人を誘ってリピートしました。1人でも通いたいくらいです。
770円(各種)
■日本全国の各種クラフトビールが楽しめる!/常時約10種のクラフトビールを用意。柚子ラガー(茨城)、だいだいエール(茨城)、瀬戸内ヴァイツエン(山口)、スノーブロンシュ(兵庫)、TOKYOブルーズ(東京)など、日本各地のクラフトビールを楽しめる。お店でおすすめを聞くのもいいかも!
■バースディや記念日にはメッセージプレートを!
お誕生日や記念日には、食後のデザートをかわいいメッセージプレートのに変更できるので、ぜひ相談してみて。心を込めたメッセージで記念日をお祝いしましょう!
3080円
■牡蠣と和牛肉を白い卵で味わう~牡蠣と和牛のすき焼き~ /牡蠣の旨味と、和牛の旨味成分が相乗効果で2倍以上になる組み合わせ!海外のお客様からも人気のメニューで、これをお目当てに来店いただくお客様も、ファンもの多いのも理解できる
3080円
■ウニと和牛肉の ~うにく~/メディアやSNSでも話題の「うにく」がここでも食べられる。和牛肉の上にのせられたウニ、山海の滋味深い味わいに、絶妙なコンビネーションという声も続出。話題のうにくをぜひご賞味あれ!
2200円
■牡蠣と和牛肉の ~牡蠣肉~/牡蠣と和牛肉を一緒にいただく「牡蠣肉」海と山の味わいを一緒にいただける名物メニュー。一度食べたらやみつきになる人もいるとか! ぜひ食べてみて!
店舗情報
観光に便利な丸太町駅より徒歩4分
心と身体が喜ぶ料理を嗜む
地下鉄烏丸線丸太町駅より徒歩4分の「LUDENS」。ここでは、心と身体を癒すイノベーティブ・フュージョン料理が堪能できる。歴史ある二条通りに位置し、日々の疲れをしっかり癒して元気になれる薬膳を取り入れたメニューをご提供。特別なひとときを過ごしたいなら、是非足を運んでみて。
店舗情報
北欧テイストのワインバルで
カジュアルな創作イタリアンを堪能
河原町駅より徒歩8分。北欧テイストの「mumurik」は、イタリアンを軸にフレンチや和食の技法で料理を仕立てるワインバル。お酒のすすむアラカルトから本格的なコースまで揃い、オーナーセレクトのワインも提供しているから、料理に合わせたペアリングも味わって。デートや女子会などにおすすめ。
食事やドリンクについての口コミ
40代後半(男)投稿日:2021/03/24
前菜の盛り合わせからカルパッチョ、メインまで、シンプルだけど手間をかけて見た目もキレイな料理をおいしく堪能できました。
店舗情報
四条烏丸の隠れ家レストランで
ワインと本格イタリア料理を堪能
四条西洞院を少し南、ビルの地下1階にひっそりと店を構える「IL GECO」。イタリア各地のワインとともに味わえるのは、素材を活かしたイタリア料理。牛・豚肉と鶏レバーを独自のバランスで配合したテリーヌをはじめとする定番メニューに加え、その時々で手に入る食材の組み合わせにシェフのセンスが光る料理も多数。
店舗情報
地産地消にこだわる町屋のリストランテで
オーガニックな京風イタリアンを
烏丸駅からも四条駅からも好アクセスな「サンタ・マリア・ノヴェッラ・ティサネリーア京都」は、京野菜などの地産地消にこだわる隠れ家リストランテ。京町屋をリノベーションしたシックな店内で、オーガニックな京風イタリアンを味わって。店自慢のワインとのペアリングも楽しみながら、ぜひ、デートや記念日を大人っぽく。
食事やドリンクについての口コミ
50代前半(男)投稿日:2023/12/10
グラスで用意されているワインも料理のボリュームがちょうど良かった
口コミをもっと見る
店舗情報
京都のおもてなしの心とスローな時間
幸せを感じるロコフード&パンケーキ
京都四条店は、賑わいのあるエリアでありながらもここだけは落ち着いた空間。行列の人気店で楽しめるのは、ロコガールたちに愛されてきた伝統的なハワイアンフードで魅せるアメリカンディナー。京都のホスピタリティとハワイのバカンスを感じる雰囲気をゆったり楽しんで。
食事やドリンクについての口コミ
40代後半(女)投稿日:2022/06/18
ボリュームたっぷりで大満足でした。女性だけならば、もう一皿少なくてもいいかな、という感じですが、お腹を空かせていけば全く問題なく、かつ、お持ち帰りの容器も販売してくれるので、心配なしです。飲み放題におしゃれなハワイアンドリンクが含まれていていて、テンションも上がりました。し
店舗情報
古都の街並みにあるレストラン
新たな価値観を体感できる一皿を
烏丸や四条といった、京都の美しい街並みに堂々と店を構える「京フュージョン レ コンフリュアン」。「あらゆる価値観を交差させ、新たな価値観を生み出す」をコンセプトにし、食事やインテリアなど、これまでと違ったものを味わえる。鮮やかなビジュアルかつ味わい深いメニューに舌鼓を打って。
食事やドリンクについての口コミ
40代後半(男)投稿日:2024/02/15
食事に合うワインチョイスが良かったです。食事も食材と、味付けがとてもよくあっていて一品一品良く味わいながら楽しんで食べることが出来ました。
口コミをもっと見る
店舗情報
京都府・烏丸御池/洋食・西洋料理、イタリアン
6000円~7999円
4000円~4999円
星付きシェフ監修のイタリアンで
伝統とコンテンポラリーのシンクロを堪能
「Sincronia di Shinji Harada」はザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都の1階に。祇園祭の巡行ルートである御池通に面した空間で星付きシェフ監修のイタリアンを。素材そのものを堪能できる伝統とコンテンポラリーがシンクロした美食に出会って。常時約50種類が揃うソムリエ厳選ワインにもご注目。
食事やドリンクについての口コミ
50代後半(女)投稿日:2024/10/24
旬の食材を採り入れ細部まで気を配って組み立てられたメニューで、とても美味しかった。盛り付けも美しく、堪能させて頂いた。
小菓子で彩られたメッセージプレート
パティシエ特製のクッキーなど小菓子で可愛らしく盛り付けられたプレート。ドルチェとは別皿で提供されるから、サプライズ感も溢れるはず。お祝いや記念日には是非リザーブを。
店舗情報
洗練されたホテル内にあるアーティスティックお店
当ホテルのコンセプトは「アートを身近に」。 アートに囲まれたラウンジ空間で、Farm-to-tableを目指し、京都で暮らすわたしたちが、本当にオススメできるものを集めました。京野菜や京丹波産濃厚卵などつかった地産地消の品々、本格的な自家製メニューを絶品のイタリアンで味わって。
食事やドリンクについての口コミ
60代前半(女)投稿日:2024/05/27
今回は席だけの予約でした。ハンバーグのセットとジンジャーエールをいただきました。お料理はとても美味しくお値段もちょうどいいと思いました。
口コミをもっと見る
店舗情報
町家造りのイタリアンレストラン
ワインといただくパスタや前菜
四条駅から徒歩5分、高倉通りに店を構えるイタリアンレストランの「オステリア・コチネッラ」。町家造りで優しい雰囲気の店内が広がり、観光や仕事の帰りにもふらっと立ち寄りやすい雰囲気。京野菜や新鮮な魚を使った前菜やパスタ、お肉料理などの食事と、料理との相性も抜群なワインといただいて。
食事やドリンクについての口コミ
30代前半(女)投稿日:2023/08/04
食材がオーナーさんこだわりで仕入れられている事が伝わって来ました。色々とお話を伺いながらいただきました。
店舗情報
烏丸御池駅より徒歩1分
ソムリエ厳選のワインと串料理を味わう
地下鉄「烏丸御池駅」から歩くこと1分。店名の「ブロシェット」は"串料理"を意味していて、肉や海鮮、野菜、果物など串に刺す食材によって広がる味わいを楽しませてくれる。備長炭で焼き上げた香ばしい串料理はワインとの相性も抜群。こじんまりとした食堂のようなアットホーム感の中で、女子会や懇親会はいかが?
店舗情報