1. オズモールTOP >
  2. レストランTOP>
  3. 和食・日本料理>
  4. 割烹・小料理>
  5. 京都府>
  6. 雰囲気&居心地のいいお店
  1. オズモールTOP >
  2. レストランTOP>
  3. ランキングTOP>
  4. 雰囲気&居心地のいいお店TOP>
  5. 和食・日本料理>
  6. 割烹・小料理>
  7. 京都府>
  8. 雰囲気&居心地のいいお店
更新日時:2025/01/26

京都府の割烹・小料理|雰囲気&居心地のいいお店ランキング

編集部が実際に足を運んで厳選した割烹・小料理レストランをランキング形式でご紹介。京都府の口コミのおしゃれで雰囲気がいい、ゆっくり過ごせる居心地のいいお店がいつでもお得に予約可能。京都府にある口コミによる雰囲気や居心地がいいレストランの人気のプランは必見。オズモールで予約したユーザーのリアルな口コミを元に雰囲気や居心地のいいレストランでゲストも自分も大満足のお店選びをかなえて。

口コミランキング

京料理 八清/和食・日本料理、懐石・会席料理、割烹・小料理/京都府・丹波口

丹波口の路地に構える京料理店
季節感を大切にした和食を堪能

京都・丹波口の路地に佇む、隠れ家のような風情の「京料理 八清」。瑞々しい京野菜に、夏は鱧、冬はカニやフグといった、季節を重んじる食材を活かした料理は食べごたえのあるものばかり。周りを気にせず過ごせる完全個室で、会話を楽しみながら京料理を味わって。

食事やドリンクについて

  •   70代以上(男)

    投稿日:2024/11/20

    これが、京都のお料理か、と感動した。ふぐ、牛肉、カモや、魚介など、15種類以上(?)出て来て、それぞれとてもおいしく、すばらしかった。また、熱いものは熱く、冷たいものは冷たく、しっかりと、めりはりのあるお料理で、美味しさを堪能出来た。

  •   40代後半(女)

    投稿日:2023/02/08

    特典に1ドリンクがついていたり、その日仕入れてこられた魚介類を使ったお料理が出てきたり、ご飯も釜ご飯でおかわりしてしまうくらいおいしかったです。最後のデザートもスペシャルでした!

店の雰囲気やサービスについて

  •   70代以上(男)

    投稿日:2024/11/20

    お花も飾られた静かなお部屋で、とても落ち着いた雰囲気だった。イロイロ気を使って頂きありがたかった。そして、とても安心してくつろいだ雰囲気で食事ができた。

  •   40代後半(女)

    投稿日:2023/02/08

    個室利用でしたので、思いっきりくつろぎさせていただき、あっという間の時間でした。店主様や女将さんの接客も素敵でした。

一緒に行った相手の反応について

  •   70代以上(男)

    投稿日:2024/11/20

    お料理はとても手がかかっていて、感動した。お部屋の雰囲気も良いし、お料理のお皿もステキだった。もみじ、イチョウ、柿の葉など、本物でのあしらいが素晴らしい。また連れてって、とのことでした。

  •   40代後半(女)

    投稿日:2023/02/08

    お料理もおいしかったし、個室だったからゆっくり過ごすことが出来たと喜んでらっしゃいました。

プラン一覧を見る

日本料理 こもりく/和食・日本料理、懐石・会席料理、創作和食、割烹・小料理/京都府・西院

西院にひっそり佇む日本料理店で
自慢の出汁と旬味、心づくしのもてなしを

繁華街から少し離れた西院エリアにひっそり佇む日本料理店「季節鍋こもりく」。旬の鮮魚のほか、春には秋田から届く山菜、秋には丹波篠山の松茸など季節の味覚が満載。丁寧にひいた自慢の出汁と素材のうまみが織りなす心も身体も喜ぶ料理を、美しい骨董の器にのせて供してくれる。

食事やドリンクについて

  •   50代前半(女)投稿日:2024/12/15

    一品一品手の込んだお料理はどれも美味しかったです。特に椀物のお野菜の…

  •   40代後半(男)投稿日:2024/12/14

    美味しかった。鴨の食感舌触りが滑らかだったなあ。なんでだろ お酒もす…

店の雰囲気やサービスについて

  •   50代後半(女)投稿日:2024/10/19

    落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事できました。デザートまで付いていて大…

  •   70代以上(女)投稿日:2024/10/12

    落ち着いた店内にテーブル席が二つ。ゆっくりと会話楽しめます。つかず離…

一緒に行った相手の反応について

  •   40代後半(女)投稿日:2024/09/13

    バス停から少し歩いたことも気にならないくらいお店の雰囲気とお料理を気…

  •   50代後半(男)投稿日:2024/08/09

    凄く満足した様子で、味は勿論感動してましたし、量的にも充分な様子でし…

プラン一覧を見る

斗米菴/和食・日本料理、懐石・会席料理、割烹・小料理、海鮮・魚介料理/京都府・京都河原町

京の台所・錦市場の路地奥で味わう
錦の旬の食材と湧き水をいかした京料理

京の台所・錦市場で京料理が味わえる「斗米菴」。細い路地を進んだ先にある、静けさに包まれた玄関が訪れる人を迎えてくれる。名割烹「祇園 さゝ木」で腕を磨いた料理長が仕立てるのは、京都の四季を映し出す繊細な料理の数々。錦の名水で引くまろやかなだし、錦市場で仕入れる旬素材をいかした昼夜のコースが楽しめる。

食事やドリンクについて

  •   30代後半(女)投稿日:2024/12/30

    出汁がきいていてどの食材もとても美味しく頂きました。錦市場にあるだけ…

  •   50代前半(女)投稿日:2024/11/23

    京都らしさもありますが、オリジナルな感じのお料理も多いのが良かったで…

店の雰囲気やサービスについて

  •   40代前半(女)投稿日:2024/11/18

    路地の奥に、こんなに落ち着いた空間があるなんて!!と驚かされる落ち着…

  •   50代前半(女)投稿日:2024/09/24

    錦市場から薄暗い通路を通った先にあり、入るのにドキドキします(笑)市…

一緒に行った相手の反応について

  •   50代前半(女)投稿日:2024/09/24

    皆さん、これがおいしい、これは錦で売ってるから買って帰ろうなど、お料…

  •   50代前半(女)投稿日:2024/09/07

    ドリンクが美味しいので、ドリンク付きのプランをオススメします。京都に…

プラン一覧を見る

&restaurant KOTOWARI/和食・日本料理、懐石・会席料理、創作和食、割烹・小料理/京都府・京都市役所前

ランチもディナーもおまかせあれ!
河原町六角で季節の料理をカジュアルに

京都市役所前駅、三条駅より徒歩5分“ミーナ京都”の裏手にある「KOTOWARI」は、古い町家をモダンに改装した一軒。昼は自然光がたっぷり入る開放的な雰囲気、夜は間接照明が落ち着いたムードを醸す空間で、和食の世界で腕を磨いたシェフによる創作料理が味わえる。豆皿や小鉢を配した華やかな三種丼プレートも人気!

食事やドリンクについて

  •   50代前半(女)投稿日:2025/01/20

    サラダにお刺身や、唐揚げ、メインのお肉料理、パスタ、デザートまでつく…

  •   40代前半(女)投稿日:2024/12/30

    和紅茶など、定番以外の飲み物もあり何を注文しようか迷っちゃいました。

店の雰囲気やサービスについて

  •   60代前半(男)投稿日:2024/12/15

    静かで雰囲気もたいへん良かったです。喜んでました。サービスも良かった…

  •   50代後半(男)投稿日:2024/11/30

    店内はとても清潔感溢れる空間で、落ちついた雰囲気の中でゆっくりと食事…

一緒に行った相手の反応について

  •   60代前半(男)投稿日:2024/11/02

    妻と娘と3人で行きましたが、まずテーブルに置いてあった「本日の御献立…

  •   50代後半(女)投稿日:2024/10/16

    夫婦旅行だったので、旦那が店を検索して私がプランを選び予約しました。…

プラン一覧を見る

5

京都府・京都河原町/和食・日本料理、懐石・会席料理、割烹・小料理

モダン割烹 月彩

雰囲気 4.71

  • 夜景
  • 一軒家
  • 隠れ家
  • 個室
  • テラス席
  • カウンター席
  • 座敷
  • 川床

モダン割烹 月彩/和食・日本料理、懐石・会席料理、割烹・小料理/京都府・京都河原町

鴨川を臨む絶好のロケーションで
旬の野菜や肉を使った和食をいただく一軒

京阪・祇園四条駅から高瀬川に沿って歩いていくと現れる「月彩」。夏は鱧や鮎、冬はフグや牡蠣をはじめとし、旬の魚や野菜を使った和食料理がカジュアルに楽しめる。顔合わせや接待、お一人様や女子会など様々なシーンにおすすめ。夏は鴨川が臨める川床で、涼やかな風に吹かれながら食事を堪能して。

食事やドリンクについて

  •   20代後半(女)投稿日:2025/01/11

    一見少ないかな?と思いましたが、ゆっくり頂くと満腹になりました。彩り…

  •   60代前半(女)投稿日:2024/08/25

    季節の懐石料理はどれも良いお味でハズレがなかったです。出てくるタイミ…

店の雰囲気やサービスについて

  •   50代後半(男)投稿日:2024/08/17

    お店の皆さんが気さくに話しかけて頂き、とても楽しく食事が出来ました。

  •   60代前半(女)投稿日:2024/08/11

    お盆前の暑い中、駅近で京都料理の川床ランチができるお店を探してたどり…

一緒に行った相手の反応について

  •   60代前半(男)投稿日:2024/08/03

    料理内容は予約した私しか知りませんでしたが、川床の暑さ以外はみんな満…

  •   40代後半(女)投稿日:2024/06/09

    店に入る前のつうろから落ち着いた和の落ち着いた雰囲気で良さそうな店。…

プラン一覧を見る

京都綾小路 満月の花/和食・日本料理、懐石・会席料理、創作和食、割烹・小料理、居酒屋/京都府・丸太町

京都の歴史的なエリアで京都時間を満喫
古都の心に触れる食体験を

二条城や京都御所が近くにある歴史的なエリアにある京都綾小路 満月の花。肩肘張らずに朝昼ごはんや夜の会席コースで京の食文化を取り入れた京料理や創作和食を堪能できる。食後には抹茶の甘味とお薄も。フルーティーなものから飲みやすいものまで数多くの種類が揃う日本酒も魅力。

食事やドリンクについて

  •   40代前半(女)投稿日:2024/12/23

    お料理は品数が多く、京都らしいおばんざいも独創的な一品も全て美味しく…

  •   40代後半(女)投稿日:2024/05/27

    お料理も頼んだ日本酒カクテルも全て美味しかったです。お料理を運んでい…

店の雰囲気やサービスについて

  •   50代前半(女)投稿日:2024/05/13

    ゆったりと時間が流れる雰囲気で会話もお料理も楽しむことが出来ました。

  •   50代前半(女)投稿日:2024/05/06

    ゆったりと過ごせましたが、他のお客様に左右されるかもです。責の間がそ…

一緒に行った相手の反応について

  •   50代後半(女)投稿日:2024/05/04

    友人は大好きな京都で誕生日に素晴らしい食事が出来た事を大変喜んでくれ…

  •   60代前半(男)投稿日:2024/03/09

    京都らしさを味わえたと大変満足していました。店主のものごしも柔らかい…

プラン一覧を見る

 魚料理 あぎやお/和食・日本料理、割烹・小料理、海鮮・魚介料理/京都府・五条

旬の食材でつくる極上の逸品を
ライブ感あるカウンター席で堪能

京都市営地下鉄「五条駅」より徒歩2分にある「魚料理 あぎやお」では、季節の魚介類をその美味しさを最大限に引き出すこだわりの調理法でいただくことができる。ライブ感のあるカウンター席で、利き酒師の資格を持つスタッフが選ぶ厳選銘酒と魚料理のマリアージュに酔いしれてみては。

食事やドリンクについて

  •   60代後半(女)投稿日:2024/01/11

    年始の旅行で京都はお店が空いていないので、条件に合うお店をやっと見つけました。ネット頼りだったので正直心配でした。しかしカウンター席で一品一品を丁寧に…

店の雰囲気やサービスについて

  •   60代後半(女)投稿日:2024/01/11

    カウンター席のみで2人連れが3組でとても落ち着いた空間でした。調理は同時スタートで他のお客様と一緒に、静かな感動を味わえました。

一緒に行った相手の反応について

  •   60代後半(女)投稿日:2024/01/11

    お店の雰囲気も、調理人の方々も良く、この価格でとても美味しく満足していました。

プラン一覧を見る

京都肉割烹 みや田/和食・日本料理、懐石・会席料理、創作和食、割烹・小料理/京都府・京都

明治23年築の京町家を改装した肉割烹
京都産のお肉にこだわるコースを堪能

「京都肉割烹 みや田」は京都駅より徒歩8分の場所に。趣ある路地を歩き、明治23年築の京町家を改装した店内へ入ると、こじんまりとした隠れ家のよう。店主自らが厳選した京都産のお肉を贅沢なコースで召し上がれ。小粋に過ごせるカウンター席で接待や記念日など特別なシーンを大人っぽくエスコートしながら。

食事やドリンクについて

  •   70代以上(女)投稿日:2024/11/04

    お食事が上品で、美味しくってとても良かったです。嬉しい時間でした。是…

  •   50代前半(女)投稿日:2024/04/03

    お肉だけでどうやって懐石にするんだろう?と思っていましたが、どのお食…

店の雰囲気やサービスについて

  •   30代前半(男)投稿日:2024/01/26

    古民家を改装したとの事でどこか懐かしくも落ち着く雰囲気で楽しめました…

  •   30代後半(女)投稿日:2024/01/25

    オシャレな内装が目を引く素敵な空間です。落ち着く店内でゆったりと過ご…

一緒に行った相手の反応について

  •   70代以上(女)投稿日:2024/11/04

    私達の年齢に良く有った量で、炊き込みご飯が美味しいので早く又行きたい…

  •   50代前半(女)投稿日:2024/04/03

    ご飯をお持ち帰りしたら、お肉やお漬物も付けてくださってお弁当状態で、…

プラン一覧を見る

逸品 はし長/和食・日本料理、懐石・会席料理、割烹・小料理/京都府・四条

四条烏丸の隠れ家的割烹で
季節を繊細に表現した京料理を堪能

烏丸駅徒歩5分。落ち着いた雰囲気のなか、肩肘張らず美酒美食が堪能できる「逸品 はし長」。“価格以上の満足感が得られる店”として、有名グルメガイドに3年連続掲載された実力派。祇園や大阪の名店で腕を磨いた店主が手がける、まさに逸品揃いの京料理でもてなしてくれる。

食事やドリンクについて

  •   40代後半(男)投稿日:2024/12/29

    雰囲気もよく、コスパも良かったです!ヘルシーな京料理を堪能できました…

  •   70代以上(女)投稿日:2024/12/07

    お店の温かい手の込んだお料理が好きです。かぶの苦みも味わえ、温かいゴ…

店の雰囲気やサービスについて

  •   60代前半(女)投稿日:2024/11/21

    おまかせ昼膳をいただきました。事前にアレルギーや苦手な食材の確認もあ…

  •   50代前半(女)投稿日:2024/11/15

    カウンター席で頂きましたが、隣の席の方とはパテで仕切られてて、気にな…

一緒に行った相手の反応について

  •   70代以上(女)投稿日:2024/11/08

    少食の友達が「美味しいのは食べるの早いねん」というほど満足していまし…

  •   50代前半(女)投稿日:2024/10/20

    落ち着いて食事ができる店です。厨房が奥にありカウンター席でもとくに気…

プラン一覧を見る

彩味 たき井 /和食・日本料理、懐石・会席料理、しゃぶしゃぶ・すき焼き、割烹・小料理/京都府・京都河原町

創業27年鴨川沿いの和食店
川床で季節を感じながら京の味覚を満喫

京都河原町駅から徒歩3分、鴨川沿いに佇む和食店「たき井」。近江牛を使った牛すきや、夏の風物詩でもある鱧を使った料理で京都の味を存分に満喫できそう。カジュアルな雰囲気なので、友人たちとの飲み会や大切な人とのデートなど様々なシーンで気軽に川床を楽しめるのが魅力。

食事やドリンクについて

  •   40代後半(男)投稿日:2025/01/03

    ゆっくり少しづつ食べたかったのでぴったりでした。内容は値段相応だと思…

  •   20代前半(女)投稿日:2024/08/12

    すき焼き美味しかったです!大根おろしととろろを一緒に合わせたものを初…

店の雰囲気やサービスについて

  •   70代以上(男)投稿日:2024/07/16

    鴨川サイドの席を確保していただき、川風が心地よく楽しむことができまし…

  •   40代前半(女)投稿日:2024/05/05

    鴨川が近く、夜は涼しくて風が気持ちよかった!ご飯食べながらの景色は素…

一緒に行った相手の反応について

  •   50代後半(女)投稿日:2023/06/18

    何度も京都を訪れているのですが初めての川床体験でしたので、喜んでくれ…

  •   40代後半(女)投稿日:2023/05/13

    ゴールデンウィーク明け、お天気にも恵まれて、夕方、少々肌寒い感じでも…

プラン一覧を見る

烹祥庵/和食・日本料理、しゃぶしゃぶ・すき焼き、郷土料理、割烹・小料理/京都府・京都河原町

鴨川の夜の景色を眺めながら
先斗町の情緒を感じる空間ではんなりと…

鴨川・東山の夜景を眺めながら、黒毛和牛の焼肉や肉寿司などの厳選素材を使った料理を愉しめる「烹祥庵」。湯葉・湯豆腐・ブリのしゃぶしゃぶなど人気の逸品を取り揃えたコースをご用意。富士山麓の溶岩石で焼かれた黒毛和牛は格別。大切な家族との食事会や接待などのほか、記念日のお祝いやデートでもぜひ利用してみて。

食事やドリンクについて

  •   60代前半(男)投稿日:2024/09/01

    前菜からめいんてディッシュ、そしてデザートのコースは、ひとつ一つに店…

  •   60代前半(女)投稿日:2024/08/22

    生湯葉、湯豆腐、ハモ、海老、アワビに黒毛和牛と次々に出てきて大満足で…

店の雰囲気やサービスについて

  •   60代前半(女)投稿日:2024/07/14

    ずっと雨予報で心配でしたがお天気が持ち直して、初めての川床をゆったり…

  •   40代後半(女)投稿日:2023/10/27

    川床席でしたが、お客様との間隔も、狭くもなく、良い距離感でした。店員…

一緒に行った相手の反応について

  •   50代後半(女)投稿日:2022/08/17

    雰囲気を目的にしてましたが、食事内容もドリンクのサービスも充分で満足…

  •   30代後半(女)投稿日:2022/07/13

    川床で雰囲気もいいし、京都に来た甲斐があったと言っていました。お肉が…

プラン一覧を見る

鮨処 すさび湯/和食・日本料理、寿司・鮨、割烹・小料理/京都府・四条

京町家の風情が漂う鮨処で
お寿司や天ぷらなど和の逸品を堪能

「鮨処 すさび湯」は四条駅から徒歩2分の場所に。古民家をリノベーションした京町家風の空間で、お寿司や天ぷら、鍋料理、酒肴といった逸品を召し上がれ。風情あふれる店内には座敷や20名まで利用可能な個室も完備されているから、接待や顔合わせ、記念日のお祝いなど大切なシーンにおすすめ。

食事やドリンクについて

  •   60代後半(男)投稿日:2024/12/10

    地酒の含まれた良い感じの飲み放題もついて、随分安いなと思いながら、お…

  •   60代前半(女)投稿日:2024/10/13

    ランチのコースで手毬寿司で、美しく美味しかったです。娘と京都旅行のお…

店の雰囲気やサービスについて

  •   60代後半(男)投稿日:2024/12/10

    カウンタだったためか、オシャレな寿司屋だなあと思っていたが、奥は割烹…

  •   60代前半(女)投稿日:2024/10/13

    古民家を改造して、オシャレな雰囲気で、凄く良かったです。京都旅行には…

一緒に行った相手の反応について

  •   60代後半(男)投稿日:2024/12/10

    大変満足だと言うてました。京都は、どの店もなかなか工夫のされた店内で…

  •   60代前半(女)投稿日:2024/10/13

    お寿司のシャリが赤酢で、ひとつひとつが小さいので、沢山食べれました。

プラン一覧を見る

祇園 べんがら/和食・日本料理、懐石・会席料理、割烹・小料理、鍋料理(専門店)/京都府・祇園四条

お茶屋を改装した和モダンな料理店
四季を感じられる食材を京料理に

河原町駅からほど近く、京の街に溶け込んだ「祇園べんがら」は、元お茶屋の建物を改装しただけあり、風情が感じられる。和モダンな店内には、シーンに合わせて利用したい席が揃う。名店で修行を積んだ料理人が手掛ける料理は、季節を感じられるような魚や野菜、お肉をふんだんに使ったものばかり。

食事やドリンクについて

  •   50代前半(女)投稿日:2024/09/04

    鱧づくしなコースだったので、途中で飽きるかと思いきや最後まで美味しく…

  •   50代後半(男)投稿日:2024/08/14

    初めての鱧コース料理を堪能させて頂きました。想像以上に美味しかったで…

店の雰囲気やサービスについて

  •   50代前半(女)投稿日:2024/09/04

    祇園繁華街の中にありますが、静かで落ち着いた雰囲気です。給仕を担当し…

  •   50代後半(男)投稿日:2024/08/14

    溶岩焼きではお店の方が直接焼いてくださり、食べ頃になった最高の状態で…

一緒に行った相手の反応について

  •   50代前半(女)投稿日:2024/09/04

    パートナーと来店しましたが、鱧の美味しさに感動してました。〆に出た土…

  •   50代後半(男)投稿日:2024/08/14

    予約したのは個室でしたが、雰囲気も良く落ち着いてお食事を頂けました。

プラン一覧を見る

京都ご飯 奄美の鶏飯 小元/和食・日本料理、懐石・会席料理、郷土料理、割烹・小料理、居酒屋/京都府・京都河原町

“京都×奄美”の妙を楽しむ
名物・鶏飯と四季折々の懐石料理

京都河原町駅徒歩1分。賑やかな新京極商店街から延びる小さな通り“花遊小路”に店を構える「京都ご飯 奄美の鶏飯 小元」。街の喧騒を逃れた静かな雰囲気のなか、京都と奄美が融合した季節の料理が味わえる。腕を振るうのは奄美大島出身の店主。職人歴25年の確かな技で、故郷の味×京食材を活かした逸品を仕立ててくれる。

食事やドリンクについて

  •   30代前半(女)投稿日:2023/08/21

    3900円のランチコースを注文しました。ボリューム満点で、味も美味し…

  •   50代後半(女)投稿日:2022/06/23

    奄美大島のプラムのドリンクが甘酸っぱくて、美味しかったです。お刺身も…

店の雰囲気やサービスについて

  •   30代前半(女)投稿日:2023/08/21

    家族との食事で6名で利用しました。奥の掘りごたつの席に通していただき…

  •   50代後半(女)投稿日:2022/06/23

    初々しかったですが、きちんとこちらのことを考えて、サービスしてくれた…

一緒に行った相手の反応について

  •   30代前半(女)投稿日:2023/08/21

    ボリューム満点!ドリンクメニューも豊富で大満足、とのことでした。

  •   50代後半(女)投稿日:2022/06/23

    修学旅行で食べた鶏飯が忘れられず、今回旅行先の京都でいただけるとわか…

プラン一覧を見る

よくある質問

居心地のいい京都府の割烹・小料理が美味しいおすすめレストランは?
おすすめは、丹波口の路地に構える京料理店季節感を大切にした和食を堪能「京料理 八清」、本格和食から創作料理まで多彩なメニューをこだわりの日本酒やワインと「Osake Wine Dining 和たり」、古都京都の町屋で季節味わうくつろぎのひとときを「京料理 旬味旬彩 太一」、上賀茂神社近くのビル地下で名店仕込みの季節の料理と美酒を堪能「にしむらや」、西院にひっそり佇む日本料理店で自慢の出汁と旬味、心づくしのもてなしを「日本料理 こもりく」などです。

デートで訪れるなら隠れ家レストラン夜景が見えるレストラン、相手との距離が近いカウンター席が人気。
友達とおしゃべりを楽しむならおしゃれなカフェソファ席のあるお店。
ビジネス利用ならサービスの行き届いたホテルレストラン個室席が人気です。
居心地のいい京都府の割烹・小料理が美味しいお店はどうすれば見つかりますか?
実際にお店に行った人の口コミで、雰囲気の評価やコメントを参考にすると失敗が少なくなりそう。

口コミ1位 京料理 八清
お花も飾られた静かなお部屋で、とても落ち着いた雰囲気だった。イロイロ気を使って頂きありがたかった。そして、とても安心してくつろいだ雰囲気で食事ができた。(シオオさん)

人気のページ

京都府でグルメでおしゃれな割烹・小料理の口コミで雰囲気のいいおしゃれな居心地のいいレストランをご紹介しました。ほかにも、美味しい天ぷらや唐揚げ、揚げ出し豆腐がおすすめです。クチコミを参考にして、一緒に行く人に喜ばれるレストラン選びをかなえてくださいね。

TOP