1位
東京都・牛込神楽坂/和食・日本料理、割烹・小料理
神楽坂 夢二
雰囲気 4.75
八千代を越えて充ちる大正浪漫
命への感謝から生まれる"ハイカラ"な馳走
花街に鎮座する毘沙門天の裏路地に佇む「神楽坂 夢二」。かつて芸者の母屋だった建物を改装した瀟洒な雰囲気の古民家は、大正浪漫の耽美的空間が広がる。山海の幸に息吹を注いだご馳走は、四季の移ろいとともに素材が放つ刹那の輝きをすくいとる。穏やかな余韻に包まれる非日常空間で、滋味深き料理を心ゆくまで堪能して。
食事やドリンクについて
-
30代後半(女)
投稿日:2023/11/14
前菜では、紅葉、いちょうが飾り付けされており、食事だけではなく視覚からも秋を感じられました。蓋を開けた時にふわっと香り、香りからも癒やされました。食べられない料理を事前に相談していた所、当日は揚げ物に変えて下さり、食べられない物なく楽しむ事が出来ました。どの料理も焼き加減、煮加減、全てにおいて丁寧で、あたたかい気持ちになりました。デザートプレートも素敵でした。
-
20代前半(女)
投稿日:2023/11/14
お品書きから本格的で盛り付けや味にこだわりが詰まった和食が楽しめてよかったです。
-
60代後半(女)
投稿日:2023/09/24
どれも綺麗に盛り付けられて、美味しく頂きました。かなり手が込んでいる料理でしたが、お刺身だけは骨があったりで、イマイチでした。
店の雰囲気やサービスについて
-
20代前半(男)
投稿日:2023/08/08
モチーフの夢二風美人画が多く飾られており、大正ロマンを感じられた。
-
20代後半(女)
投稿日:2023/08/05
個室なのが良かったです。掘り炬燵なので座りやすかったです。部屋の内装も素敵でした
-
50代後半(女)
投稿日:2023/06/25
料理がとても手が込んでいるのに、お店の方がさりげないのがいいですね。
一緒に行った相手の反応について
-
30代後半(女)
投稿日:2023/11/14
毎年お互いの誕生日には、お店を探して予約しているのですが、大絶賛していました。だしの香りや味、飾り付け、焼き方等、どれも素晴らしいと喜んでいました。個室なので、美味しい食事をいただきながら、ゆっくりとした時間を過ごせました。
-
20代前半(女)
投稿日:2023/11/14
日本酒に合うとお酒が進んでおりました。内装も素敵でお店に入ってすぐテンションが上がっておりました。また利用したいです。
-
60代後半(女)
投稿日:2023/09/24
遠くからきた友達と一緒でしたが、東京神楽坂の印象がとても良くなった!と行ってました。