奈良の法隆寺の周辺にあるレストラン・グルメをご紹介。編集部が実際に足を運んで厳選したレストランを、おすすめの条件ごとにピックアップ。奈良の法隆寺近辺の、編集部が厳選したとっておきのレストランから、食事の目的にぴったりの一軒を見つけて。
ノボテル奈良の本格トラットリア
地元食材を使ったシンプルイタリアン
「トラットリア・ポンテ 奈良」は新大宮駅より徒歩8分の場所にある「ノボテル奈良」の1階に。“スローフード”がコンセプトの本格トラットリアでは奈良の食文化を取り入れたシンプルイタリアンを提供。窯焼きピザやパスタなど奈良の食材を使った本物志向の味をご堪能あれ。普段使い、観光の合間の会食など幅広いシーンに。
食事やドリンクについての口コミ
40代後半(女)投稿日:2025/04/16
奈良の食材が色んなところに使われていて、目新しく美味しく頂けました。ドリンクはジュース類はオレンジくらいでしたが、お料理メインで充分楽しめる内容です。デザートは品数は少なめですが、春鹿のジュレやモナカ(好きなジャムや餡を挟む)がありとても美味しかったです。
店舗情報
奈良観光の拠点におすすめ
心温まる奈良のソーシャルラウンジ
奈良の伝統的な「七宝柄」の行灯が灯るこの場所「ソーシャルラウンジ」は人と心がつながる特別な空間。地域の美味しい食べ物や雑貨も楽しめて奈良の魅力がギュッと詰まっているから、奈良観光の拠点に最適。コーヒータイムや晩酌をしながら、友達や同僚とのんびり過ごしてみて。
食事やドリンクについての口コミ
50代前半(女)投稿日:2025/03/26
出来たばかりのホテルで、お洒落な内装で、ティーポットなどの食器も可愛く、目でも楽しめゆっくり時間を過ごせました。古都華がもう少し大きいものを想像していたのですが、お値段的には納得です。ガラスの器のデザートも口に入れると風味が広がり、トマトと牛蒡の組み合わせも素晴らしかったです。サンドイッチは本当に美味しかったです。
店舗情報
奈良ホテルにある気品漂う美しい空間で
旬にこだわり季節を感じるお料理を
関西の迎賓館として名高い、奈良ホテルのメインダイニング「メインダイニングルーム 三笠」。創業100有余年の歴史と伝統を誇り、国内外の要人や著名人に愛され続けるダイニングで旬の食材にこだわった季節を感じるフランス料理に舌鼓。古都・奈良の景色と共に、とっておきの美食時間を満喫して。
食事やドリンクについての口コミ
50代前半(女)投稿日:2025/01/04
前菜、スープ、お魚、お肉、デザート、食後のドリンクのランチコースです。以前、観光で訪れたときに伺って、お料理がとても美味しくて、これが目的で伺いました。
口コミをもっと見る
店舗情報
駅近のチーズ&ローストビーフの専門店で
にぎやかなパーティーを
大和西大寺駅よりすぐの「チーズ&ローストビーフの専門店 ASUROKU 大和西大寺店」。スタイリッシュでおしゃれな空間で、お店自慢の自家製ローストビーフととろりととろけるチーズの罪な掛け合わせを堪能できる。TVやプロジェクターも用意されているから、女子会やパーティーを盛り上げて。
店舗情報
歴史と伝統を誇る名門ホテルで
吟味された素材のよさを活かした日本料理を
風光明媚な奈良公園の高台に位置する奈良ホテル内の「日本料理 花菊」。地産食材を中心に全国から厳選した山海の幸を仕入れ、華麗な包丁捌きと丁寧な下拵えが織り成す美しくも味わい深い日本料理の神髄を堪能。開放的な3面窓からのぞく古都奈良の壮大な景色を眺めながら、優雅なひとときを。
店舗情報
純和風の静謐なたたずまいのレストランで
自然の息吹とアートと食を堪能
ゆったりとした時間の流れを感じさせる「うぶすなの郷 TOMIMOTO」は、世界遺産・法隆寺のすぐ近く。近代陶芸の巨匠と呼ばれ、人間国宝でもある富本憲吉の生家をそのまま使用しており、歴史を感じさせるつくりとなっている。建物内のレストラン「五風十雨」で、豊かな自然の恵みを感じられる食事を楽しんで。
食事やドリンクについての口コミ
40代後半(女)投稿日:2024/05/11
全て美味しかったです。きちんとお出汁がきいていて、かといって薄味ではなく、主人もとても満足していました。まほろば赤牛はしゃぶしゃぶでいただいたのですが、柔らかく旨味のあるお肉でした。ドリンクは少しお高めな印象でしたが、扱っている内容や凝ったグラスを使用していたり、と考えると納得でした。
店舗情報
名門ホテルのオールドファッションバーで
大人のスイーツやカクテルを堪能
関西の迎賓館として名高い、奈良ホテルの1階に佇む「ザ・バー」。創業100有余年の歴史と伝統を誇る上質な空間で、世界の銘酒やオリジナルカクテル、季節を味わうイブニングティーなどを愉しめる。ランプのほの灯りが照らすひとときは、いつもよりずっとリラックスできるはず。
店舗情報