写真/ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ(東京都・日比谷/オールジャンル)
誕生日やホームパーティなどでの楽しみといえば、どんなメニューでパーティを盛り上げるかということ。OZのおとりおき予約なら、おいしくておしゃれなメニューを手軽に手に入れることができるのが魅力! 編集部が厳選したケーキやフードで、素敵な時間を過ごして。また、手土産にぴったりな焼き菓子やスイーツもあるのでお見逃しなく
写真/ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ(東京都・日比谷/オールジャンル)
誕生日やホームパーティなどでの楽しみといえば、どんなメニューでパーティを盛り上げるかということ。OZのおとりおき予約なら、おいしくておしゃれなメニューを手軽に手に入れることができるのが魅力! 編集部が厳選したケーキやフードで、素敵な時間を過ごして。また、手土産にぴったりな焼き菓子やスイーツもあるのでお見逃しなく
「プロが作る本格的な料理を家で楽しみたい」。そんな方にぴったりな、レストランのメニューをお持ち帰りできるプランが登場。窯焼きの熱々ピッツァやこだわりの品が少しずつ詰め込まれたデリBOX、本格コース料理までプランは様々! 気分に合わせて予約してみよう。
テイクアウトメニューの予約はこちらGo To Eatポイント使える
感想を教えて!/メッセージプレートがとてもかわいくて、うちのペットに似ていて、感激でした。
六本木に佇む、キュートでユーモアいっぱいのカフェギャラリーへ。ラクダの大きな絵や、アーティストの作品が並ぶ店内は、ハッピーな気持ちになれる素敵空間。東京では珍しい大阪堂島発祥の『MUSICA TEA』の紅茶や、こだわりのもっちり生パスタやスイーツなど、カフェメニューも充実。
プラン
Go To Eatポイント使える
浅草橋べルモントホテルの「ステーキハウス柳鳳」。料亭跡や小さな神社が残る風情ある街で、ホテルのエントランスに店舗を構える。鉄板焼きの名店で腕を磨いたシェフがふるまうコースを味わえる。A5ランクの和牛や旬の魚介など、厳選した食材を臨場感あふれるパフォーマンスとともに堪能して。
プラン
感想を教えて!/お料理のテイクアウトのみでしたが、とても美味しかったです!2人だったのでチキンが食べ切れず、残った分を次の日に食べましたが、冷たくなっても美味しいままでした。
表参道駅からすぐの場所にあるクラフトビアバー「よなよなビアワークス 青山店」。軽井沢のヤッホーブルーイング醸造所から直送される常時10種類以上取り揃えている新鮮なクラフトビールと、厳選鶏を使ったジューシーなローストチキンなどビールとの相性も抜群のオリジナルフードが楽しめる。
プラン
Go To Eatポイント使える
銀座駅・新橋駅から徒歩すぐ「和匠 銀座松月(ワショウ ギンザショウゲツ)」は、銀座中央通りに位置する日本料理店。銀座の表情が昼夜見渡せる席や個室などシーンに合わせた使い勝手の良さが人気。黒毛和牛をはじめ伊勢海老など上質な食材が堪能できるので、女子会や会食、接待など迷わず足を運んでみて。
プラン
Go To Eatポイント使える
感想を教えて!/ハンバーグとオムライスのお弁当を注文したのですが、どちらもボリュームがすごくて美味しくいただきました。オムライスの卵の分厚さには驚きました。
銀座駅から徒歩1分の場所にある「tcc GINZAの洋食」。フレンチレストランの名店で腕を振るったシェフによる独創的で味わい深い洋食を召し上がれ。アフターヌーンティーは、季節の食材を美しい箱に盛り付けた華やかな見た目が人気。銀座の街並みを臨むお洒落な店内で、女子会や記念日に至福のひと時を過ごして。
プラン
Go To Eatポイント使える
広尾駅に隣接した「トラットリア ミケランジェロ 広尾」は、シェフがシンプルさにこだわったイタリアンを楽しめるお店。店内はレンガの壁やヴィンテージポスターが飾られ、あたたかさを感じられる空間。一品料理からコース料理まで好きなものを好きなだけ味わえる。ワインを片手に旬の食材を生かしたメニューを堪能して。
プラン
Go To Eatポイント使える
感想を教えて!/今回は「特選熟成和牛焼肉重弁当」を購入いたしました。テイクアウトのお弁当「熟成和牛焼肉重」「牛上タン塩弁当」を順番に食しましたが、こちらの「特選熟成和牛焼肉重弁当」がお肉も柔らかくて一番美味しかったです。
渋谷駅より徒歩1分、GEMS渋谷の4階に新しくオープンした「熟成和牛焼肉 エイジングビーフ渋谷店」。市場で一頭買いした黒毛和牛を30日間乾燥熟成させ、特別な技術を持ったスタッフが時間をかけて創り上げる料理をリーズナブルに味わえる。真新しいスタイリッシュな空間で、舌が喜ぶ至福のひとときを。
プラン
Go To Eatポイント使える
旬の素材を活かすことにこだわり、イタリアンやフレンチの技法も取り入れた独自の“新和食”が楽しめる「春秋ユラリ 恵比寿」。世界的デザイナー・杉本貴志氏が手がけた趣の異なる2つの美しい空間ともてなしに包まれる、上質の時間を過ごして。
プラン
Go To Eatポイント使える
感想を教えて!/お弁当を注文しましたが、丁寧に味付けされたお肉がとても美味しく、大満足です。
水道橋駅から徒歩4分の立地にひっそりと構える「ダイニング 流」。都心とは思えない緑豊かなロケーションの中、キッチンで作られる絶品グリルをはじめとしたフレンチが楽しめる。窓の外に広がる庭園に包まれながら、大切な友人や恋人、ビジネスパートナーと素敵なひと時を過ごしたい。
プラン
Go To Eatポイント使える
感想を教えて!/自家製ボロネーゼソース、豚ホホ肉と新ゴボウの赤ワイン煮込みソース、鴨と筍のラグーソース、ズワイガニのトマトクリームソースを頂きました。私が食べた味の4品のうち、お肉のものはお肉の味が満載、ズワイガニはズワイガニの味が満載なので、おかずにもなっていました。スパゲッティーだけでなくおかずとして楽しみたい方にぴったりのメニューなのではないでしょうか。また訪れた際には、まだ頂いてない特製ナポリタンソースも頂いてみたいです。
六本木駅近くの裏路地にあるイタリアン「CUCINA ITALIANA ARIA」。グリーンのアーチをくぐった先に広がる、アンティーク風家具が包む安らぎのダイニングへ。黒トリュフのカルボナーラやもっちりジューシーな牛ハラミステーキなど、上質な素材の味が活きるイタリアンを飲み放題ドリンクと味わって。
プラン
感想を教えて!/やわらかくて牛肉の味がしっかりしました、カットも食べやすいサイズです。
銀座駅より徒歩1分。記念日や美食女子会、接待など、特別なシーンをより華やかに演出してくれる和の空間へ。こちらでいただけるのは、まるで芸術品のような美しさの神戸牛や但馬牛。セレブリティを魅了してやまない嗜好の逸品を、しゃぶしゃぶや、刺身、お寿司で贅沢にいただいて。
プラン
感想を教えて!/テイクアウトでクリスマスケーキを注文しました。スポンジケーキは柔らかく生クリームも甘さ控えめで、美味しかったです。
浅草駅より直結、観光にも便利な浅草ビューホテルの1階に構える「Sweets&Bakery穂乃華」。下町情緒とラグジュアリー感が融合した空間には、焼きたてのブレッドや色鮮やかな季節のスイーツ、多彩に取り揃えた料理長おすすめのお惣菜など、素材にこだわった商品が溢れている。ホテルメイドの上品な味わいをご自宅で楽しんで。
プラン
Go To Eatポイント使える
感想を教えて!/チーズケーキのテイクアウトを利用しました。自粛期間中でポイント消化にちょうどよかったです。見た目よりもずっしりしていて食べ応えがあるけど、しつこくなく美味しかったです。
恵比寿駅近くの裏路地に店を開く話題のチーズイタリアン「Cheese Tavern CASCINA」。天然木のぬくもりが包む恵比寿らしいハイセンスなダイニングで、世界のチーズを多彩な料理で堪能できる。ビオワインやベルギーのノンアルコールワインなど種類豊富に揃うワイン×チーズの幸せ女子会を。
プラン
Go To Eatポイント使える
感想を教えて!/レストランでの食事が難しい中お店の味を自宅で楽しむことができる点がよいと思い利用しました。とても美味しくいただきました。
横浜中華街に四川料理を広めた「重慶飯店」。ローズホテル横浜1階にある新館は老舗の味を受け継ぐレストランのひとつ。伝統を大切にしながらも料理長の革新的な試みが随所に見られ、四川の食文化やその魅力を今に伝える。ホテルならではの上質な空間とホスピタリティで、ワンランク上のランチ&ディナーを。
プラン
Go To Eatポイント使える
感想を教えて!/見かけが華やかなだけでなく、調理法もしっかりしていて、単調になりがちな家での食事に彩りを添えてくれました。同じ味の巻き寿司が2つずつ入っているので、少しずつ多彩な味が楽しめるのもお勧めのポイントです。
東銀座駅より徒歩1分、「三井ガーデンホテル 銀座五丁目」のメインダイニング。シックな空間では、伝統の日本料理をベースに現代風に昇華させた創作和食を提供する。目にも楽しい仕掛けが満載の料理は、カラフルでまるで芸術品のよう。国際都市東京を代表する極上の味をご堪能あれ。
プラン
Go To Eatポイント使える
感想を教えて!/お米もお肉もおいしくて、お腹いっぱいに食べれてよかったです。
六本木ヒルズのけやき坂テラス2Fにある「37 Steakhouse & Bar」は、本場ニューヨークなどのステーキハウスに引けを取らないステーキの名店。肉本来のうまみがぎゅっと詰まった熟成肉を、炭火で丁寧に焼き上げたプライムステーキを満喫できる。シャンパンのはじける泡とともに贅沢な味わいに浸って。
プラン
Go To Eatポイント使える
感想を教えて!/見た目も美味しそうなのですが、食べてみて絶品でした。家族も美味しいと喜んでいました。
GINZA SIXの最上階に集まる多目的な空間「THE GRAND GINZA」。その一角にある「THE GRAND LOUNGE」では、シンガポール創業のラグジュアリーティーブランド「TWG」やシャンパンとともに優雅なアフタヌーンティーが楽しめる。大人の雰囲気漂うシック&ラグジュアリーな空間で、昼から夜まで自由なひとときを過ごして。
プラン
感想を教えて!/外食は避けたかったため、少し贅沢なテイクアウトでおうち忘年会をしようと予約しました。エスニックはもともと夫婦で大好きですが、品数も多く、野菜もしっかりとれて、すべてのお料理がとてもおいしかったです。レンジで温め直していただきましたが、それでもお肉がやわらかくて私も主人も感動でした。2人でおなかいっぱいになり量も満足でした。
麻布十番に佇む、エスニック&アジアンキュイジーヌ。タイやベトナム、中国など、アジア各国の料理が揃うので、まるで旅をしているような感覚に。妖しく照らすランプに、ビーズのあしらったクッションが置かれ、オリエンタルな雰囲気あふれる店内も女子好み。約60種のスパイスを使い分ける絶品の数々を楽しんで。
プラン
Go To Eatポイント使える
感想を教えて!/大きいソーセージが入ってるので、いつもと違うご飯の足しになるかなと思います。
銀座中央通り沿い、ビルの地下に隠れた「N9Y Butcher’s Grill New York 銀座店」。オシャレなNYの雰囲気を感じながら、食の安全にこだわった素材重視のグリル料理が楽しめる。キンと冷えたクラフトビールやスパークリングワインとともに、ダイナミックな肉をほおばる至福の時間を。
プラン
Go To Eatポイント使える
感想を教えて!/ランチのテイクアウトを利用しました。ちょっと贅沢ランチのお値段ではありますが、お肉が柔らかくてソースも付け合わせも美味しかったです。食べ応えがあって大満足でした。
厳選黒毛和牛の熟成肉専門店「グリルドエイジング・ビーフ TOKYO」。ドライエイジング製法で仕上げる肉はよりやわらかで、うまみ成分のアミノ酸も増加。使用する牛は贅沢に一頭買いしているので、定番から希少な部位までバリエーション豊かに楽しめる。いいことずくめの熟成の世界に魅了されて。
プラン
※掲載プランの内容は随時変更になる可能性があります。ご予約の際は、必ずプラン詳細ページの内容をよくご確認の上、お申し込みください
※料金のお支払いは、当日現地でのお支払い・お振込やクレジットカードによる事前決済などお店により異なりますので、プラン詳細をご確認ください
※キャンセルの際は、レストラン規定のキャンセルチャージ料金が発生しますので、ご注意ください
※キャンセル受付可能期間は店舗によって異なります。詳細はプランページをご確認ください
※お取り扱い・持ち運びには十分ご注意ください。返品・交換等は一切承れません
※お持ち運び用の保冷剤のご用意、有料・無料は店舗ごとに異なります。詳細はプランページをご確認ください
※写真はすべてイメージです。お皿、食器等は付いておりません
PHOTO/KAZUHITO MIURA ILLUSTRATION/SHIBA CHIKA