池袋のおしゃれなランチ8選。ゆっくりできるレストランから人気の食べ放題まで厳選

池袋のおしゃれなランチ8選。ゆっくりできるレストランから人気の食べ放題まで厳選

更新日:2023/03/27

多くの路線が乗り入れ、たくさんの商業施設が立ち並ぶ注目のエリア池袋。休日のショッピングやデート、女子会などに便利なので、頻繁に訪れる人も多いはず。そんな街だからこそ多彩なレストランがひしめき合い、どこに入るか悩むことも。シーンや気分に合わせてレストランを選べるよう、オズモール編集部がご紹介。おしゃれな空間でランチが楽しめるレストランとは!?

写真/Aloha Amigo 池袋(アロハアミーゴ)

ひとりでも、2人でも。ゆっくりランチタイムを過ごせるレストラン

Aloha Amigo 池袋(アロハアミーゴ)

【平均価格】
夜:4000円~4999円 / 昼:3000円~3999円

【口コミ】
■食事やドリンクについて
・ロコモコ、グァバジュース、チョコレートとバナナのパンケーキを2人でいただいた。全てヴォリュームが大きく、かつおいしいので満足感があった。特にグァバジュースは大きいコップいっぱいに出してくれたので、食事の最後まで楽しむことができた。(20代前半 女性)

・サラダ、ロコモコ、タコライス、パンケーキ、レモネード、アイスティーすべて美味しかったです。(50代前半 女性)

■店の雰囲気やサービスについて
・清潔感もあり接客も丁寧で気持ちよく食事をする事ができました。(50代後半 女性)

・落ち着いた雰囲気でお食事を楽しめました。今回ソファ席に通していただいたのでゆっくりすることができました。(20代前半 女性)

■一緒に行った相手の反応について
・ドリンクメニューも豊富で、料理も美味しいととても喜んでくれました。(20代後半 女性)

・お食事が美味しく、ゆったりした雰囲気で過ごすことができて、とても喜んでおりました。最後のデザートのアイスも嬉しかったようです。(30代前半 女性)

【編集部の厳選ポイント】
木のぬくもりを感じられる店内でいただけるのは、ハワイアンとメキシカンが融合した新しいスタイル“Hi-Mex”メニュー。中でもトルティーヤ生地にコーンチップスを敷き詰めたタコティーヤは池袋店限定の自慢の一品。天気の良い日はテラスでアロハカクテルを楽しむのもおすすめ。

【店舗データ】

住所:東京都豊島区西池袋3-31-5 パークハイムウエスト1F
付近の駅:池袋駅
アクセス:地下鉄「池袋駅」C3番出口から徒歩1分、JR「池袋駅」西口から徒歩5分
営業時間:平日 11:30~15:00・17:00~22:00/土日祝 11:30~22:00
※新型コロナウィルスの影響により、営業時間、定休日が記載内容と異なる場合がございます。ご来店の際には事前に施設までご確認ください
定休日:無休 ※2022年の4月11日より当面の間、休業

雨の日にも便利!おでかけスポット内でゆっくり過ごせるレストラン

リトルデリリウムカフェ ハレザ池袋

【平均価格】
夜:4000円~4999円 / 昼:3000円~3999円

【口コミ】
■食事やドリンクについて
・カジュアルプランだったので足りるか不安でしたが、むしろボリューミーでした!サービスのドリンクもマンゴーやグアバなどがあり、友人も喜んでいました!(20代前半 女性)

・料理はどれも美味しく、特にシカゴピザは見た目も味もとても満足です。ドリンクも最初の一杯は無料で、ビールやカクテル、ワインやスパークリングまであり豊富でした。(50代後半 女性)

■店の雰囲気やサービスについて
・テラス席を利用したのですが、屋根もあるので急な雨でも安心かなと思いました。テラス席は開放感があり、店内の煌びやかな様子が外から見える場所だったので、とても素敵な雰囲気で食事を楽しむことができました。(20代後半 女性)

・オーダーは自分のスマホから出来、店員さんを呼ばなくて良いのでスムーズに飲み物をオーダー出来ました。予約のお客さんもそれなりにいましたが、お昼になるにつれて盛況でした。店員さんの対応もとても良かったです。(40代後半 女性)

■一緒に行った相手の反応について
・元々ビールがあるところとの希望でお店を探していたのでビールの種類が豊富で喜んでました(20代後半 女性)

・お料理の味、ボリューム、店員さんの対応等を含め満足していました。次もここが良いと言っていましたので、リピすると思います。(40代後半 女性)

【編集部の厳選ポイント】
自社直輸入ベルギービールと黒毛和牛やグリル料理が自慢のビアカフェ。ビールと相性抜群のシカゴピザは、チーズと具材がたっぷりの1皿。会社帰りの食事には勿論、女子会や休日のひとときなどにもぴったりです。

【店舗データ】

住所:東京都豊島区東池袋1-18-1 ハレザタワー1F
付近の駅:池袋駅
アクセス:JR・西武池袋線・東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線「池袋駅」東口より徒歩4分
営業時間:11:00~23:30(メイン、ピザL.O.22:00、フードL.O.22:30 、ドリンクL.O.23:00)
※新型コロナウィルスの影響により、営業時間、定休日が記載内容と異なる場合がございます。ご来店の際には事前に施設までご確認ください
定休日:ハレザタワーに準ずる

KICHIRI RELAX&DINE Esola池袋(キチリ リラックス アンド ダイン)

【平均価格】
夜:4000円~4999円 / 昼:2000円~2999円

【口コミ】
■食事やドリンクについて
・ボリュームもあり、メニューも色々あり美味しくいただけました。(30代後半 女性)

・食事はとても美味しく、また、ドリンクはフリードリンクで好きな飲み物を何杯もいただけたので満足です。(20代後半 男性)

■店の雰囲気やサービスについて
・席の間隔も広く、靴を脱いで上がる店内は開放感があり、リラックスできました。(30代後半 女性)

・落ち着いた雰囲気で、女子会、カップルでの利用が多かったです。(20代前半 女性)

■一緒に行った相手の反応について
・一緒に来てくれて友達も、どれも美味しく、お腹いっぱいになれたと満足してくれました!良かったです!(20代前半 女性)

・コスパ良すぎてびっくりしてました!他の友達連れてまた行きたいと言っていました。(30代前半 女性)

【編集部の厳選ポイント】
駅直結なのでアクセスが良く、居心地も良い空間で女子会やデートなど様々なシーンに対応。掘りごたつの席はお子様連れにもおすすめです。自慢の一品はUS産ビーフを使用したローストビーフ。他にも、黒トリュフを使ったピザなどシェフオリジナルの魅力的なメニューが豊富に揃います。

【店舗データ】

住所:東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋8F
付近の駅:池袋駅
アクセス:JRおよび東京メトロ副都心線および東京メトロ丸ノ内線および東京メトロ有楽町線および西武池袋線および東武東上線「池袋駅」4番出口より直通
営業時間:[昼]11:00~15:00(15:00LO) [カフェ]15:00~17:00(17:00LO) [夜]17:00~23:00(22:00LO)※ビルの閉館は23:00
※新型コロナウィルスの影響により、営業時間、定休日が記載内容と異なる場合がございます。ご来店の際には事前に施設までご確認ください
定休日:ビルの営業日に準ずる

GINGER'S BEACH SUNSHINE (ジンジャーズビーチ サンシャイン)

【平均価格】
夜:8000円~9999円 / 昼:4000円~4999円

【口コミ】
■食事やドリンクについて
・ちょうどいい量だと思います。私が行った時はハワイ風のアフタヌーンティーでした。一番下の段にエビフライとフライドポテトとサンドイッチがあったので上2段の甘いものとバランスよく食べれました。(10代 女性)

・アフタヌーンティーでしたが、海老フライ(美味しい)やポテトなどお食事系とスイーツと両方あり楽しめました。飲み物も紅茶がとても充実でポットサービスも嬉しかったです。かなりのボリュームなので、ランチ兼ねてがおすすめです。(50代前半 女性)

■店の雰囲気やサービスについて
・清潔感あって、景色も綺麗で最高でした。店員さんも終始親切に対応していただき笑顔が素敵でした!(20代後半 女性)

・景色が最高なので、予約を早めにして窓側の席をゲットして下さい。お店の雰囲気はリゾート系でした。ただアフタヌーンティーを楽しむだけでなく、優雅な時間を味わえます。お店の方も優しくて、飲み物のおかわりなど聞きに来てくれました。(50代前半 女性)

■一緒に行った相手の反応について
・友人は初めてのアフタヌーンティーでしたが、食事もドリンクも大満足していました。ドリンクもたくさん飲めたため、好きな紅茶を見つけることができて嬉しそうでした。海鮮アレルギーの友人だったため、セイボリーのシュリンプフライだけがメニューで食べられないと聞いていたのですが、それを伝えたら米粉チキンに変更してくださり、喜んでいました。(20代後半 女性)

・結婚のお祝いで利用させていただきましたが、とても喜んでくださいました。お料理も見た目にもきれいで、一品ずつ写真におさめていました。またデザートプレートやお写真のサービス、フォトフレームや亀さんのプレゼントも喜んでくれました。(40代前半 女性)

【編集部の厳選ポイント】
リゾートホテルのような癒しのレストラン。東京ドームや東京タワーが一望できる眺望も魅力です。西洋や日本など多彩な料理の技法を取り入れた、ハワイアンテイストのお料理がいただけます。従来のハワイ料理とは一味違うをコースを召し上がれ。

【店舗データ】

住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 59F
付近の駅:池袋駅、東池袋駅
アクセス:有楽町線「東池袋駅」6・7番出口から徒歩5分、JR・丸ノ内線「池袋駅」35番出口から徒歩8分
営業時間:[ランチ]11:00~15:00(コース14:00L.O.、その他14:30L.O.) [ディナー]17:00~22:00(フード21:00L.O.、ドリンク21:30L.O.)
※新型コロナウィルスの影響により、営業時間、定休日が記載内容と異なる場合がございます。ご来店の際には事前に施設までご確認ください
定休日:不定休(※サンシャイン60に準ずる)

BIKiNi medi 池袋東武店(ビキニ メディ)

【平均価格】
夜:4000~4999円 / 昼:2000円~2999円

【口コミ】
■食事やドリンクについて
・食前と食後にドリンクが付いていたことがとっても嬉しかったです。パエリアも3種類の中から選べて、大変満足なものでした。(30代前半 女性)

・サラダのドレッシングは初めて出会った味でしたがとても美味しく感じました。パエリアは魚介が沢山入っておりお米のパリパリ感も楽しめました。(40代後半 女性)

■店の雰囲気やサービスについて
・お店の雰囲気は落ち着いてて、お皿もおしゃれでとても良かったです。(20代前半 女性)

・接客スタッフさんが、ちょうどよいタイミングで声を掛けてくれるので、ストレスなく食事ができます。(30代前半 女性)

■一緒に行った相手の反応について
・一品ずつ丁寧に作られていて、喜んでいただけました。また、イカスミのパエリアが美味しく、喜んでもらえました。(50代後半 女性)

・料理を気に入ってくれて美味しいと喜んで食べてくれていました。(40代前半 女性)

【編集部の厳選ポイント】
地中海のリゾートをイメージした開放感あふれる空間では、スペイン料理界の第一人者と称されるジョセップ・バラオナ・ビニェス氏が監修したモダンスパニッシュを楽しめます。出汁を鯛のアラから5時間かけてとっているという、手間暇のかかったパエリアは一口食べたら虜になるはず。東武百貨店の中にあるので天候に左右されずに訪問できるのもポイント。

【店舗データ】

住所:東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 レストラン街スパイス14F
付近の駅:池袋駅
アクセス:JRほか「池袋駅」より1分(直結)
営業時間:[昼・夜]11:00~22:00 パエリア(米料理)L.O.閉店時間90分前、フードL.O.閉店時間60分前、ドリンクL.O.閉店時間30分前
※新型コロナウィルスの影響により、営業時間、定休日が記載内容と異なる場合がございます。ご来店の際には事前に施設までご確認ください
定休日:東武百貨店に準ずる

好きなものを好きなだけ!ビュッフェ、食べ放題があるランチスポット

クロスダイン/ホテルメトロポリタン

【平均価格】
夜:4000円~4999円 / 昼:3000円~3999円

【口コミ】
■食事やドリンクについて
・その場で作ってくれるメニューが何商品かあり、出来立てが食べられて良かったです。(30代後半 女性)

・こちらのレストランでしか頂けない、とても凝ったデザートとお食事が好きで、シーズンごとに伺っています。今回はとくにメインデザートの存在感がすごくて、近くの席の方たちもメインデザートが運ばれてくるたびに歓声を上げてらっしゃいました。お味もとても美味しく、甘すぎず、しょっぱいものもあり、とてもバランスがいいです。(40代前半 女性)

■店の雰囲気やサービスについて
・スイーツも充実したブッフェでお料理ももちろん美味しかったです。何より嬉しかったのがサービス。洋服にちょっと食べ物をこぼしてしまったのですが、汚れが落ちやすいようにアルカリ?で濡らしたタオルと乾いたタオルを用意してくださり、感動!(30代前半 女性)

・とても静かな雰囲気で食事を楽しめました!空いたお皿があるとすぐ下げてくれるのでテーブルを広く使うことができました。(20代前半 女性)

■一緒に行った相手の反応について
・飲み物類も美味しくとても満足してました。特にフレンチトーストがもっちりしてて美味しいと喜んでました。(40代後半 女性)

・コスパが良くて美味しかったと喜んでました!色々なところのブッフェに一緒に行ってますが、こちらはまた行きたいと行ってました。(30代前半 女性)

【編集部の厳選ポイント】
食に定評のあるホテルメトロポリタン内のビュッフェスタイルのレストラン。天井が高く開放感のあるダイニングが特徴的です。ライブキッチンでは和洋中のシェフが作る、できたて熱々のお料理がずらりと並びます。季節ごとに旬の味覚を楽しめるフェアを開催! 専属のパティシェによる珠玉のスイーツも堪能できます。

【店舗データ】

住所:東京都豊島区西池袋1-6-1ホテルメトロポリタン1階
付近の駅:池袋駅
アクセス:JRほか「池袋駅」西口より徒歩3分
営業時間:6:30~23:00
※新型コロナウィルスの影響により、営業時間、定休日が記載内容と異なる場合がございます。ご来店の際には事前に施設までご確認ください
定休日:無休

SALVATORE CUOMO&BAR 池袋 (サルヴァトーレ クオモ&バール)

【平均価格】
夜:~3999円 / 昼:2000円~2999円

【口コミ】
■食事やドリンクについて
・種類が豊富でとても良かったです。イタリアンの店なので、パエリア、パスタ、ピザが主食系で副菜にグラタン、キャロットのラペ、魚のエスカベッシュ、ポテト、ポテトサラダ、グリーンサラダのバイキング、デザートに自家製プリン、マカロン等様々な種類が並んでいました。ピザ、パスタは3-4種くらいをローテーションで補充してくれるので味も楽しめます。驚いたのはサラダのドレッシングの種類が6-8種くらいあったので、どれにしようか迷っちゃいました笑ドリンクもデトックスウォーター、スパニッシュ〇〇(名称忘れ)ウォーター、オレンジジュースの他、お茶系もあります。個人的にはオリジナルドレッシングと自家製プリンが特に美味しかったです。種類も豊富にあり、様々な味が楽しめて美味しいお店でした。(20代後半 男性)

・友達とのランチで初めて伺いました。清潔感がありお料理からデザートまで全て満足のお味でした。ドリンクも凝っていてオシャレでオリジナルドレッシングとエビ味スープが美味しかったーー。(60代前半 女性)

■店の雰囲気やサービスについて
・平日で雨だったからかお客さんも少なく、ゆったりと過ごせました。空いてるお皿もすぐ下げてくれるので有り難かったです。カジュアルにお腹いっぱいに食べるには適しているお店だと思います。(30代前半 女性)

・イタリア語での掛け声が特徴的で、気持ち良い接客と暗めの落ち着いた雰囲気の店内は過ごしやすいものとなっていました。補充の際のボナペティート!の掛け声が印象的です。電子決済対応だったのも良かったです。(20代後半 男性)

■一緒に行った相手の反応について
・サラダをメインで食べるつもりでしたが、パスタやピザが美味しくて沢山食べてしまったと言ってました!お店の雰囲気もおしゃれで広くてコスパも良くてお気に入りのお店になったと言ってました!(20代前半 女性)

・お店の雰囲気がとても気に入っていたようです。食事内容にも満足して、また再来したいと言っていました。(50代後半 女性)

【編集部の厳選ポイント】
店舗内に趣の異なる空間を併せ持つピッツァエリア。ランチビュッフェが人気で、窯焼きピッツァをはじめ、本格的なイタリア料理の数々を、種類豊富な飲み放題ドリンクとともに楽しめます。世界的なシェフによる本場ナポリの味や、相性ピッタリのお酒を心行くまで堪能してみて。

【店舗データ】

住所:東京都豊島区東池袋1-39-4 2F
付近の駅:池袋駅
アクセス:JR、西武池袋線、東部東上線、東京メトロ有楽町線・副都心線・丸の内線「池袋駅」東口より徒歩3分
営業時間:[朝]全日7:00~10:30(10:00LO)[昼]平日11:00~14:30(14:00LO)/土日祝11:00~15:00(14:30LO)[夜]平日17:00~22:00(21:30LO)/土日祝前日16:00~23:00(22:30LO)
※新型コロナウィルスの影響により、営業時間、定休日が記載内容と異なる場合がございます。ご来店の際には事前に施設までご確認ください
定休日:ホテルに準ずる

シュラスコ レストラン ALEGRIA IKEBUKURO(アレグリアイケブクロ)

【平均価格】
夜:5000円~5999円 / 昼:3000円~3999円

【口コミ】
■食事やドリンクについて
・お肉全部美味しかったです。自分の好みで追加もできるので、よかった。(20代後半 女性)

・焼き立てのお肉や野菜が次から次へと出て来ておいしかったし、目の前でスライスされるを見るのも楽しめました。焼きパイナップルがとても気に入りました。(40代後半 女性)

■店の雰囲気やサービスについて
・雰囲気がよくて、お客さんはたくさんいるのに窮屈感はなくて楽しく過ごせました。店員さんからお代わりなど声をかけて頂けるので、助かりました。(30代後半 女性)

・程々のフロアの広さでお店のスタッフさんも気配りができており、初めてのシュラスコでしたが美味しく食事ができました。(40代後半 女性)

■一緒に行った相手の反応について
・友人はシュラスコが初めてじゃないとのことでしたが、こんなに色々なお肉をゆっくり沢山食べれたのは初めてとのことで満足してもらえた印象です。(20代後半 女性)

・大変満足していました。おいしいお肉をたくさん食べられて、楽しかったようです。(40代前半 女性)

【編集部の厳選ポイント】
ブラジルのバーベキュー“シュラスコ”を、本場と同じくテーブルオーダー制で楽しめるレストラン。希少部位のイチボやランプ、野菜やチーズなど全20種類のメニューを好きなだけ食べられるという、食いしん坊にはたまらないシステムが魅力です。休日はもちろん、仕事の合間のランチでも気軽にお肉をチャージできるのが嬉しい!

【店舗データ】

住所:東京都豊島区東池袋1-47-2 サニーハイム池袋101
付近の駅:池袋駅
アクセス:JR、西武、東武、東京メトロ「池袋駅」29番出口より徒歩7分
営業時間:[昼]11:30~15:00(14:30LO)、[夜]平日・祝前日17:00~22:00(21:30LO) 土日・祝日16:00~22:00(21:30LO)
※新型コロナウィルスの影響により、営業時間、定休日が記載内容と異なる場合がございます。ご来店の際には事前に施設までご確認ください
定休日:12月31日~1月3日

WRITING/RINA HOSHIKO

※記事は2023年3月27日(月)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります