神楽坂の隠れ家和食レストランで
日本各地の銘酒と四季折々の逸品に舌鼓
神楽坂駅から徒歩4分の場所にある「和食日和 おさけと 神楽坂」。銀座で腕を振るった料理人・安食智史氏による洗練された会席と、「世界で一番わかりやすい 美味しいお酒の選び方」の著者・山口直樹氏が厳選する日本酒を楽しんで。個室も豊富なので記念日や接待にもおすすめ。
食事やドリンクについて
-
50代後半(女)
投稿日:2025/06/15
鯛めしにサラダ、小鉢に茶碗蒸し。鯛のお刺身と薬味が別のお皿で供され、自分でお出汁をかけて頂くスタイルが好みでした。鯛がおいしかったです。コーヒーが付けられるプランがありますが、代わりにソルベやジュレなどの冷菓のデザートがついたコースがあれば尚よろしいかと。
-
40代前半(女)
投稿日:2025/06/15
お食事は美味しく、上品さがあり大変ありがたかっです。食べ方も教えていただき楽しむことができました。
-
30代後半(男)
投稿日:2025/06/08
27歳の男友達の誕生日にランチで伺いましたふくよかな体型ですが、十分満足できる量があり、味も申し分なく本当に満足できました。
店の雰囲気やサービスについて
-
30代前半(女)
投稿日:2025/06/03
半個室になっていて周りを気にしない空間でした。席は2階に案内されました。エレベーター等はなく、階段でした。途中箸を落としてしまいましたが嫌な顔せず交換してくださりました。
-
60代後半(女)
投稿日:2025/05/06
久しぶりの友人と会うのに神楽坂っぽい雰囲気の所にしたくて選びました。お店はまだ新しくて、ビルですが和風の入り口。細い路地を入って行くのもワクワクします。飯田橋駅と神楽坂駅の中間ぐらいで立地も良く手頃なお値段で楽しめました。
-
40代前半(女)
投稿日:2025/01/02
個室は清潔感があり、雰囲気も良かったです。店員さんがお料理の説明などを丁寧にしてくださり良かったです。
一緒に行った相手の反応について
-
50代後半(女)
投稿日:2025/06/15
私は地元で馴染みのある地域ですが、友人は初神楽坂。お料理だけでなくお店周りの路地の雰囲気も含め、楽しんでもらえました。
-
40代前半(女)
投稿日:2025/06/15
個室で周りに気をつかうことない環境に満足していました。平日ということもあり、ゆっくり過ごせてよかったと言っていました?
-
30代後半(男)
投稿日:2025/06/08
みんな満足してました。女の子にはすこし量が多すぎるかもしれませんが、男の子にはしっかり満腹になる量でした。なにより本当に美味しかったです。