六本木(六本木一丁目・乃木坂)、麻布十番にある懐石・会席料理をご紹介。編集部が実際に足を運んで厳選したレストランを、おすすめの条件ごとにピックアップ。六本木ヒルズや六本木ミッドタウン近辺の、美味しい懐石・会席料理の有名店など、編集部が厳選したとっておきのレストランからイメージにぴったりの一軒を見つけて。
新鮮魚介や和牛などの高級食材を
西麻布の優美な空間で贅沢に味わう
六本木ヒルズから徒歩5分。大人の街、西麻布にある「ワンガーデン西麻布店」で味わえるのは、贅沢食材を惜しげもなく使った上質で味わい深い本格和食。記念日やお祝いにふさわしい風情あふれる空間で、特別なひとときを。
食事やドリンクについての口コミ
50代後半(男)投稿日:2025/01/21
料理は先付の茶碗蒸し、旬菜のピザ、椀物の和すうぷから鮮魚盛り合わせからジュレサラダ、ステーキ、鯛飯、甘味まで、どれもとてもおいしくいただけました。
口コミをもっと見る
店舗情報
ミッドタウンから京都宮川町へ小旅行
料理人の心意気が宿る季節の会席
京都祇園の宮川町にある割烹・会席料理店「水簾」。食材選びに余念がなく、下ごしらえから手間をかけ、熟練した包丁さばきと調理法で素材の持ち味を最大限に活かした料理は見惚れるほどに美しい。東京初出店の地となった東京ミッドタウン内の風格漂う和空間で、磨きあげられた日本料理の真髄を堪能して。
食事やドリンクについての口コミ
60代後半(女)投稿日:2025/01/10
2度目の利用です。お目当ては前回と同じく白味噌仕立ての汁物。やっぱり美味しくて、しかもおかわり出来た。中に生麩を揚げたものが入っていたのでお雑煮代わりですね。おせち料理も重箱は小さいのだけれど綺麗に隙間なく詰められていてお腹いっぱいになりました。変わり茶碗蒸しも変わりお造りも揚げたての天麩羅もデザートの百合根のお汁粉も美味しかったです。
口コミをもっと見る
店舗情報
ホテル3階に現る和の世界
四季折々の味覚で心安らぐおもてなし
ANAインターコンチネンタルホテル東京3階にある「雲海」。和モダンなデザインと庭園の緑が調和した空間で、正統派の日本料理が堪能できる。四季折々の味覚を散りばめた料理は、会席やお膳、華やかなお弁当など多彩なスタイルを用意。奥深い和食の世界をいろんな角度から覗いてみて。
食事やドリンクについての口コミ
60代前半(女)投稿日:2025/01/17
お料理が1つ1つどれもとても美味しいです季節ごとに変わるお料理もデザートも毎回楽しみです
口コミをもっと見る
店舗情報
ワインや地酒でマリアージュ
大人の粋なダイニングで華麗な和洋料理に舌鼓
六本木一丁目駅よりアクセスしやすい粋なダイニングは、プライベートにもビジネスシーンにも重宝しそう。全国各地より仕入れる食材をふんだんに使った和洋折衷の料理は、目にも美しくいただくのが楽しみ。天ぷらや鉄板焼きなど贅沢料理とおいしいお酒で、心もお腹も満たされる至福のひとときを。
食事やドリンクについての口コミ
30代後半(女)投稿日:2025/01/22
天ぷらが大好きで、揚げたてを食べる事ができてとても満足でした。出てきたお料理はどれも美味しく、炊き込みご飯はもう入らないかなと思ってたのですがペロリでした。ランチメニューもやっており、子供には蕎麦を追加で注文する事ができました。コースには入ってませんが、お蕎麦もすごく美味しかったです。
口コミをもっと見る
店舗情報
江戸の「粋」を感じる隠れ家料亭で
香り豊かな自家製蕎麦と地酒を味わう
赤羽橋駅からほど近い和モダンな店内で味わえるのは、飲食店の強豪ひしめく神楽坂や赤坂で研鑽を積んだ料理長が丹精込めたこだわり蕎麦と、蕎麦の風味を随所に取り入れた旬食材の本格和食。全国から厳選した和酒と合わせれば、至高のハーモニーを満喫できる。友人との女子会から会社の接待まで様々なシーンにおすすめ。
食事やドリンクについての口コミ
40代後半(女)投稿日:2024/12/01
季節でお造りなどの内容が変わりますが、今冬のマイ初鰤おいしかったです。
口コミをもっと見る
店舗情報
老舗旅館の雰囲気漂う六本木の隠れ家
四季の厳選食材を至高の空間で愉しむ
六本木駅から徒歩すぐ、中心部にありながら落ち着いた佇まいの「御曹司きよやす邸」は、特別な時間に相応しいおもてなしの効いた上質な空間。生簀からあげた新鮮な「活蟹」や世界中に愛される「神戸牛」や「松坂牛」を堪能できる。接待や宴会などでもゲストに喜ばれる熟練の料理人が創り出す和の世界を満喫して。
食事やドリンクについての口コミ
20代前半(男)投稿日:2023/06/10
楓コースを今回利用させて頂きました!ちょうど良い量ですごく美味しかったです!飲み物は和歌山県産のオレンジジュースが美味しくて何度もおかわりしました!
口コミをもっと見る
店舗情報
東京ミッドタウン付近の大人の隠れ家
全室個室×風情ある心地よい和の世界
六本木駅よりほど近く裏通りにひっそりと佇む「御曹司松六家」は、全室個室の和モダンが心地よい品格漂う空間。最高品質の黒毛和牛や魚介類などの食材と旬菜を用いた至極の和食が味わう事ができる。厳選美酒との掛け合わせは会食や接待やお祝いなどの特別な日にもゲストを笑顔にしてくれるはず。
食事やドリンクについての口コミ
60代後半(男)投稿日:2021/01/23
日本酒の種類いろいろあって、味比べしながらたのしみました。魚類も美味しかった。
店舗情報
六本木にある和情調の大人空間で
アレンジを加えた独創的な料理に舌鼓
六本木駅から徒歩3分にある一軒家レストラン「懐石 三田ばさら 別邸」は日本料理三田ばさら本店の姉妹店。 3年連続1ツ星獲得歴を持つ名物料理「トマトすきやき」を筆頭に、アレンジを加えた独創的な料理を楽しめる。接待や顔合わせなど、美食とともに特別なひとときを満喫して。
食事やドリンクについての口コミ
30代後半(男)投稿日:2023/10/24
シャンパン、先付け、トマトすき焼き、ごはん、デザートのコースでした。シャンパンはどの料理にでも合う味で、先付けは季節の料理がふんだんに使われており、トマトすき焼きは和牛とトマトが非常に合って絶品!土鍋炊きのごはん、デザートのほうじ茶プリンも全部美味しく頂きました。
口コミをもっと見る
土鍋炊き込み御飯
トマトすき焼きを堪能した後の〆に本店・三田ばさらでは平打ちパスタを楽しんで。別邸では一組ずつ炊き上げる土鍋御飯を味わうことができる。五ツ星お米マイスターとして様々なメディアでも活躍している西島豊造氏が毎月厳選するお米を使用している。トマトすき焼きと並ぶ、もう一つの名物料理としてぜひ堪能して。
トマトすき焼き
A5ランクの黒毛和牛とトマトをメインににんにく・オリーブオイル・バジルを使用。甘辛醤油味の割り下にトマトの酸味をプラスした、新しいすきやきの形を提示する名物料理。
店舗情報
麻布十番の和モダン空間で味わう
徳島の食材や鮮魚を使用した割烹料理
麻布十番駅より徒歩2分のビル2階にある「阿波よし田」は、隠れ家のような佇まいの和食店。店主の出身地・徳島産の上質な「阿波牛」や「阿波尾鶏」、旬の魚介をたっぷりと使用したお造りやしゃぶしゃぶを堪能できる。モダンな雰囲気を感じる和空間は、お祝い事や会食など、ハレの日やビジネス利用におすすめ。
店舗情報
わずか9席のみの星獲得店
最上の素材で季節の美味を味わう究極の懐石
麻布十番駅と六本木ヒルズの間の裏路地に、ひっそりとのれんを掲げる本格割烹「哲庵」。わずか9席のみの隠れ家ながら、星獲得常連の実力店。茶室を思わせる静寂の空間で、吟味された上質な季節食材のおいしさを丁寧に引き出した和食を堪能できる。伊勢エビやウニ、旬の鮮魚など、体に染みる極上の美味を味わいに出掛けて。
食事やドリンクについての口コミ
40代後半(女)投稿日:2019/11/01
大切な友人の誕生日で、伺いました。お料理も大変美味しく、丁寧なお仕事をされてると思いました。季節のモノも頂けましたし、大満足でした。ご主人がお一人で全てやってらっしゃて、お料理の出てくるタイミングも良かったです。
口コミをもっと見る
店舗情報
和食の伝統と革新をテーマに
六本木の地から日本のおいしいを全ての人へ
六本木駅よりすぐ、大通りにあるビルの一角に店を構える「MODERNISM」。銀座や赤坂などの名店で経験を積んだ料理人が、音・香り・視覚で味わう新しい日本料理をご提供。熟練のソムリエが選ぶ日本酒やワインとのペアリングも楽しみながら、非日常的で上質な空間で記憶に残るひとときを。
店舗情報
広尾にある心地の良い大人の隠れ家で
食材の魅力を生かす料理の数々に舌鼓
広尾駅から徒歩8分、西麻布の交差点から一本入った小路の先にそっと佇む、ビルの地下にある隠れ家のような和食店「西麻布 清水」。国産を基とした食材を丁寧に磨き上げ、食材の景色・香り・音・温かさを映し出した一皿を楽しめる。江戸ガラスで飲むお酒とともにゆったりと美食を堪能して。
食事やドリンクについての口コミ
50代前半(女)投稿日:2023/04/26
お料理は全て期待以上でした。どのお料理も調理が丁寧で、盛り付けが美しかったです。お造りのつけ醤油お塩も吟味されていて、こだわりを感じました。
店舗情報
麻布十番のシックな和空間で
極上の肉料理を織り交ぜた日本料理を堪能
麻布十番駅より徒歩2分の場所にオープンした「元あざぶ くしま」。名店「くろぎ」出身の店主による、たしかな和の技法と創造性が融合した極上の肉料理が楽しめる。宮崎県産の地鶏など肉本来の旨みを引き出した逸品、ワインや日本酒も豊富にご用意。大切なゲストのおもてなしや、ここぞという日の記念日に訪れて。
店舗情報