肉一凛宮 銀座店
東京都・銀座・銀座駅、銀座一丁目駅、東銀座駅、有楽町駅
肉料理、鉄板焼き
銀座の中心のパワースポットで
最高級和牛の厳選した部位だけを堪能
銀座駅徒歩1分に店を構える「肉一凛宮 銀座店」。本店は会員制だが、ここ銀座店は誰でも利用できるオープンスタイル。オーナーと料理長が全国を食べ歩き、厳選した特選和牛が味わえる。銀座の街にふさわしい洗練された雰囲気はビジネスにも記念日にもぴったり。最高の肉を極上空間で味わってみて。
編集部が実際に足を運んで厳選した、有楽町駅の近くにあるレストランをご紹介。おしゃれで美味しいランチ&ディナーを口コミやランキングから探せます。有楽町駅直結のレストランやゆっくりできるカフェなど、有楽町駅周辺のお店選びはオズモールにおまかせ。
東京都・銀座・銀座駅、銀座一丁目駅、東銀座駅、有楽町駅
肉料理、鉄板焼き
銀座の中心のパワースポットで
最高級和牛の厳選した部位だけを堪能
銀座駅徒歩1分に店を構える「肉一凛宮 銀座店」。本店は会員制だが、ここ銀座店は誰でも利用できるオープンスタイル。オーナーと料理長が全国を食べ歩き、厳選した特選和牛が味わえる。銀座の街にふさわしい洗練された雰囲気はビジネスにも記念日にもぴったり。最高の肉を極上空間で味わってみて。
東京都・銀座・銀座駅、東銀座駅、有楽町駅
洋食・西洋料理、イタリアン
前菜からどれも美味しかったです。パスタの種類は味だけではなく味に合わせてパスタの種類が変わるので食べたことのない形のパスタを選びました。美味しかったです。 口コミをもっと見る
プロのマジシャン×熟練シェフが魅せる
唯一無二のエンタメ空間
「FPG links GINZA coriddor」8階に位置する、プロのマジシャンがオーナーを務めるイタリアンレストラン。ベテランシェフによる本格イタリアンを堪能したら、マジシャンがテーブルを訪れ、目の前で驚きのマジックを披露してくれる。誰もが楽しめること間違いなしのエンターテイメント空間で、おいしい時間を満喫して。
東京都・東京・東京駅、有楽町駅、日比谷駅、二重橋前駅
肉料理、鉄板焼き
昨年と同じくランチでお邪魔しました。予約の時にステーキが80gなので少し物足りないかな?と思いましたが、魚介の前菜やガーリックライスなど品数もあり、ちょうど良かったです。味はもちろん美味しいの一言。魚とよもぎ餅の組み合わせや、味噌とカルピスを使ったステーキソースなど発想も凄く、それぞれ美味しさが引き立っています。 口コミをもっと見る
東京會舘の心を受け継ぎ
厳選素材と熟練技で魅せる鉄板焼き
東京駅のほど近くに位置する、東京會舘の鉄板焼きレストラン「TOKYO KAIKAN 會」。熟練した技で焼きあげる厳選素材の料理が堪能できる。ライブ感あふれるカウンターと向き合い、シェフと会話を交わしながら出来たて料理を楽しむのも鉄板焼きの醍醐味。少人数制の落ち着いた美食空間で、贅沢な時間を楽しんで。
東京都・内幸町・内幸町駅、有楽町駅、新橋駅、銀座駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
提供される一品一品を目の前で調理・盛り付けしてくれるので過程も楽しめるのでとても良いと思います。 口コミをもっと見る
仏出身名パティシエ、アレクシ・パロラシェフ監修
体験型の新感覚デセール
日比谷高架下に2020年開業の「日比谷OKUROJI(オクロジ)」に店を構える「Patisserie PAROLA」は、最先端のデセールを体験できるスイーツ専門店。日仏の文化や食材を融合させたデセールは目の前で仕上げられ、まるで一つのショーを楽しむ感覚。厳選された素材とアートのようなデセールを五感で味わう、非日常感を体感して。
東京都・銀座・銀座駅、東銀座駅、銀座一丁目駅、有楽町駅
肉料理、鉄板焼き
アワビと仙台牛のコースをお願いしました。特にアワビがとてもおいしかったです。仙台牛のおすすめの食べ方も教えて頂き、一切れずつまったく違う味で楽しむことができました。お米とお味噌汁がついていて、満腹感があります。 口コミをもっと見る
洗練された和モダンな空間で
豪快に焼きあがる鉄板料理
銀座四丁目にある「銀座 鉄板焼 ORCA」。エントランスを抜けて和モダンな空間入り込むとそこは非日常の世界。カナダの東海岸から空輸で取り寄せているオマール海老やA5仙台牛のサーロインステーキなど、食材が目の前で豪快に焼き上がる姿は必見。
東京都・銀座・銀座駅、有楽町駅、東銀座駅、銀座一丁目駅
洋食・西洋料理、フレンチ
紫蘇のアイス等珍しい食材も使っており、新鮮だった。とうもろこしのスープがとても美味しかったです。 口コミをもっと見る
気品あふれる老舗レストランで
伝統的なフランス料理の味わいに出会う
銀座駅から徒歩1分の三笠会館に店を構える「フランス料理 榛名」は、洗練されたシェフの技とフランス料理の伝統が織りなす極上の逸品を堪能できるレストラン。格式高い老舗店ならではの高級感あふれる空間は、肩肘張らずにリラックスして食事を楽しめるひとときを提供してくれる。大切な人との記念日のお祝いに最適。
東京都・銀座・銀座駅、東銀座駅、新橋駅、有楽町駅、京橋駅、銀座一丁目駅
和食・日本料理、懐石・会席料理、しゃぶしゃぶ・すき焼き
お料理は色鮮やかで、見た目も楽しめて、味もとても美味しかったです。ボリュームも十分すぎるくらいでした。 口コミをもっと見る
代々受け継がれた目利きの力で米沢牛を一頭買い
四季折々の食材とともに
銀座駅徒歩1分の好立地にある「米沢牛黄木 銀座店」。大正ロマンの雰囲気漂う店内は、老舗の品位があり落ち着いた大人の空間。提供される米沢牛は、社長自らが市場に出向き厳選した最高の一頭。格付けに捉われない美味しさを、厳選されたお酒とともに味わえる。ビジネスからプライベートまで、様々なシーンで利用できる。
東京都・東京・東京駅、有楽町駅、日比谷駅、二重橋前駅
和食・日本料理、懐石・会席料理
懐石コースのお料理でしたが 全てが食べ終わった頃に次のお料理が運ばれ、とてもスムーズに頂けました。 口コミをもっと見る
日本の四季と美感を体現した料理を
東京會舘流“和”のもてなしとともに
約100年にわたる歴史を持つ東京會舘。「日本料理 八千代」では囲炉裏を中心とした和の空間に、テーブル席や個室、寿司カウンターを併設。四季折々の素材と熟練した職人技が活きる料理に魅せられ、創業時より受け継がれるおもてなしの心にほっこり満たされるひとときを。
東京都・銀座・銀座駅、新橋駅、有楽町駅、日比谷駅
洋食・西洋料理、イタリアン、トラットリア
メインの柔らかいローストビーフは勿論のこと、サーモンの瞬間スモークは目でも楽しめる一品でした。フォカッチャのスモークバターが凄く気に入ってしまいました。パスタもお肉がゴロゴロ入っていてお味も量もちょうど良かったです。デザート2品を食べ終わった時にはお腹いっぱいになっていました。ドリンクもいろいろな種類があり、私はあまり飲めませんがお酒がお好きな方にも良いのではないでしょうか。 口コミをもっと見る
銀座コリドー街で見つけた大人の遊び場
100種の美酒に心酔する魅惑の夜を
銀座コリドー街でひときわにぎわう「CARNAVAL」。奥行きのある開放的なダイニングでは大人数でのパーティのほか、プライベート感を重視した個室や半個室など多彩なスペースを完備。気鋭のシェフが織り成すスパニッシュの要素を加えた本格イタリアンを、100種を誇る贅沢な飲み放題とともに満喫して。
東京都・銀座・銀座駅、東銀座駅、銀座一丁目駅、有楽町駅
肉料理、焼肉
ナムルひとつとっても盛り付けが綺麗で、それだけでテンションがあがる内容でした。 口コミをもっと見る
澄みきった熟成肉のうまみを召し上がれ
銀座でスタイリッシュに肉を焼く
煌びやかな大都会・銀座のハイセンスな焼肉サロン「銀座 焼肉 Salon de AgingBeef」。米沢牛を3週間じっくりと熟成させた味わいは、コク深く芳醇な香りを堪能できる。銀座駅から徒歩1分の好立地にあるので、特別な日のディナーやランチ、ビジネスシーンにも利用したい。
■東京都
■神奈川県
■埼玉県
■千葉県
■愛知県
■大阪府
■京都府
■兵庫県
■滋賀県
閉じる
閉じる
織姫と彦星で知られる夏の大三角に、神秘的な天の川。切ない恋の物語が描かれた夏の夜空はとびきりロマンティック。そんな夜空を楽しむなら、有楽町・池袋・押上の都内3館と、2022年3月には横浜にもオープンしたコニカミノルタプラネタリウムへ。世界の星空をめぐり、宇宙旅行まで楽しめる充実のプログラムに、夏限定の花火の特別上映、銀河をイメージしたフードやグッズもかわいい。今年の夏はロマンあふれる宇宙を旅しよう。
もっと見る
“SDGs”と聞くとハードルが高いと感じるかもしれないけれど、とっておきのレストランで食事をすることが、誰かの笑顔やしあわせにつながっているかも。持続可能な漁業・農業・畜産業で生産された食材を使ったサステナブルな美食コースがいただける、東京のレストランをご紹介します。
もっと見る
東京ミッドタウン日比谷では観劇の祭典「Hibiya Festival 2022」に合わせて、2022年4月22日(金)から5月31日(火)まで「観劇で感動、食べて感激。五感で楽しむ”感激”グルメ」と題したグルメフェアを開催中。施設内の25店が参加して、感動できるメニューを提供する。
もっと見る
ザ・ペニンシュラ東京の1階「ザ・ロビー」にて、鳥かごティースタンドで運ばれる「マンゴーシトラス アフタヌーンティー」が提供される。“ペニンシュラといえばマンゴープリン”というほど絶対的人気のマンゴースイーツを主役に、スイカ、パイナップル、パッションフルーツなど夏のフルーツを使用した色とりどりのセイボリーとスイーツがラインナップする。期間は、2022年6月1日(水)から8月31日(水)まで。 ■ザ・ペニンシュラ東京「マンゴーシトラス アフタヌーンティー」 東京都千代田区有楽町1-8-1 7337円
もっと見る
ザ・ペニンシュラ東京の「ザ・ロビー」にてANTEPRIMA(アンテプリマ)とのコラボアフタヌーンティーが、2022年4月16日(土)から5月31日(火)まで期間限定で提供される。ANTEPRIMAのシグネチャーアイテム・ワイヤーバッグなどからインスピレーションを受けた、きらめくセイボリーやスイーツ。鳥かごティースタンドに結ばれた限定チャームのお土産など、特別感いっぱいのアフタヌーンティーを読者がレポートしてきました。 ■ザ・ペニンシュラ東京「ANTEPRIMA アフタヌーンティー」 京都千代田区有楽町1-8-1 7337円
もっと見る
帝国ホテル東京の「インペリアルラウンジ アクア」にて、2022年3月26日(土)から6月30日(木)まで、ピーターラビットと仲間たちが繰り広げるティーパーティーをテーマにした「ピーターラビットの“バースデー”アフタヌーンティー」が開催される。120周年を記念したレストラン企画のひとつで、ピーターラビットの世界を味わえるメニューが提供される。 ■帝国ホテル東京「ピーターラビット(TM)の“バースデー”アフタヌーンティー」 住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル 東京本館17F 価格:7700円(税込・サ別)
もっと見る
ザ・ペニンシュラ東京のコンチネンタルダイニング「ザ・ロビー」にて、桜をテーマにした「桜アフタヌーンティー」が期間限定で登場。春の訪れを感じながら優雅なひとときを過ごしてみては。期間は、2022年3月15日(火)から2022年4月15日(金)まで。
もっと見る
甘酸っぱくてころんとしたフォルムがかわいい「いちご」は、乙女心くすぐる魅惑のフルーツ。そのまま食べてもおいしいいちごを、さらにおいしく、見た目でも楽しませてくれる和スイーツといえば「いちご大福」。今回は、隅田川のほとりに本店を構える和菓子店「御菓子司 翠江堂」のいちご豆大福をご紹介。おいしいお茶と一緒に召し上がれ。
もっと見る
【バレンタインフェア開催中】「有楽町イトシア」では上質なギフトにご褒美スイーツ、今だけの特別なコース料理など、相手も自分も笑顔になれる多彩なアイテム&グルメを用意した「lover’s fair」を2022年3月14日(月)まで開催中。好みの1品を探してみて。
もっと見る
誕生日の食事は、ドリンク&お祝い特典付きのOZ限定プランで
大切な日には、特別な場所で食事を
結婚記念日の食事は、記念日特典付きのOZ限定プランで
女子が選んだ厳選店で、デートが盛り上がる美食のディナー
褒められ幹事になれる!女子会レストランの完全ガイド
ホテルや高級レストランで、優雅なティータイムを満喫
一生の思い出に残るものだから、素敵なシーンを演出して!
結納のかわりに、両家の家族で行う顔合わせの食事会を
船上クルーズ&ディナーの贅沢な体験で特別な一夜を
2022年最新版。年代別ランキング・口コミランキングTOP10など
高級ホテルのディナーもOZ限定プランならコスパの良さを実感できる
歓迎会や送別会には、女子に人気のおしゃれ空間をリザーブ
上質な食材を目の前で調理して頂けます。ドリンク込みのコースにすれば尚良かったと思います。 口コミをもっと見る