今年こそ、美しく前向きな自分になりたい。 そんな願いを叶えてくれるのは、ずばり“フィットネス”。 たとえ運動が苦手でも、自分のペースで楽しめるのがその魅力。 ヨガ、ピラティス、ダンス、プールなど、 無理なく続けられるエクササイズで、あなたの日常を生まれ変わらせて。
まだ筋肉のついていない足を守ってくれる、高い衝撃吸収性と動きやすいアウトソール仕様が、ジムでのトレーニングを始めようとするユーザーにオススメ。
「AP アディダスコンプリート」7875円
ごつめが多いフィットネスシューズには珍しいフラットタイプは、女性人気急上昇中。着脱がラクなので、次のトレーニングへの移動もスムーズ。
「アディリブリアバレリーナ」12600円
衝撃吸収性・モーションコントロール性・通気性をバランスよく実現させたモデル。ランニングマシーンでのトレーニングを中心に行いたい人向け。
「マイクロバウンス+ アリアナ」12600円
◎プロが教える! ファーストシューズの選び方
シューズは急にトレーニングしたことによる怪我などから足を守ってくれるもの。まずは、ジムに行って何にトライしてみるかによってシューズをセレクトするのが意外と大事です。アディダスでは、トレッドミル用やフロアトレーニング用、ダンスエクササイズ用など用途によりシューズを展開しています。(PR 岡田敬子さん)
柔軟性や耐久性、クッション性など女性のために開発された機能を搭載。アウトドアでのトレーニングまであらゆる動作に対応してパフォーマンスをサポート!
「AIR STRONG SISTER+」9450円
(2月発売予定)
ブーツ型の斬新なデザインはボクシングシューズから発想を得たもの。また、ミッドソールとアウトソールには柔軟性・耐久性に優れた新素材を採用。
「ZOOM BOLD SISTER MID+」13125円
(2月発売予定)
足先や甲、ソールなど各部分に応じて柔軟性や耐久性など必要な機能性を取り入れた優秀モデル。最小限のパーツで最高のフィット感をもたらす1足!
「ZOOM SISTER ONE+」13650円
(2月発売予定)
◎プロが教える! ファーストシューズの選び方
足腰を痛めてしまうと、せっかくの“やる気”もなくなってしまいます。ですから、初めてフィットネスシューズを購入される方は、ソールにエアやゲル(シリコンを主原料をする柔らかい素材)など、衝撃を吸収してくれる素材を選ぶとよいでしょう。また、クッション性に優れているものもオススメです。(PR 河野さん)
安定感のあるソール設計を採用し、履き心地も◎! また、大面積のメッシュが快適な通気を約束し、ムレにくいのがうれしい。ピンクリボン対象シューズの新作。
「WF775」10290円
クールなブラックにピンクがキュートなアクセント☆ 甲まわりのフィット性と横方向への剛性を高めるインナーサドルを採用したミッドカットタイプモデル。
「WF664」7140円
インストラクターたちも愛用する、ニューバランス一番人気のフィットネスシューズ。甲まわりをフィットさせ、かかとをしっかりとサポートする機能満載の1足。
「WF886」13440円
◎プロが教える! ファーストシューズの選び方
購入時はかかと部分や甲まわりがきちんとフィットしているかを確かめることが大切です。ニューバランスのオフィシャルショップでは「ウイズサイジングシステム」でサイズを計測し、フィッティング。さらに、よりフィットしたシューズを提案するために、靴ひもの結び方もアドバイスしていますので、ぜひ足を運んでください。(広報担当 永田沢佳さん)
「気軽にいろいろなプログラムを楽しめるように」とゆったりした足入れの靴型を使用。クッション性と安定性を両立したソールのおかげで、初心者も安心。
「WAVE REKARA CL」9975円(2月発売予定)
フィット性や通気性などフィットネスシューズに求められる機能性に加えて、ウエアとのコーディネートを楽しめるシンプルキュートなカラーがオススメ。
「WAVE DIVERSE IV」11550円
バイオメカニクステストの結果をもとに設計されたソールとエアメッシュの採用で実現した高い軽量性と通気性を体感できる機能が満載! 激しい動きもしっかりサポート。
「WAVE DIVERSE LG」14490円
◎プロが教える! ファーストシューズの選び方
初めてのフィットネスシューズ購入の際には、必ず、実際に足を入れて靴ひもをしっかりと結び、フィッティングをチェックしてください。“かかとの収まり具合”や“つま先が当たっていないか”などをきちんと確認しながら、ご自分に最適な1足を見つけてください!
(広報宣伝部東京広報課 布施夏七子さん)
ソールに使われているソフトなエアクッションが、まるでバランスボールの上にいるよう。履いて歩くだけでエクササイズをした効果があるから、ウォーミングアップにGOOD!
「EasyTone」14700円
リーボックの代表シューズ“FREESTYLE”をイメージし、現代版にカッコよくアレンジ♪ スタジオエクササイズに最適なクッションシステムをフルレングスに搭載。
「SMOOTH FIT ALL OUT」14700円
スタジオエクササイズで激しく体を動かしても安心のテクノロジーを搭載したハイパフォーマンスモデル。ソールに施されたクッショニングのおかげで足首も動かしやすい
「SMOOTH FITSTUDIO BLAST」13125円
◎プロが教える! ファーストシューズの選び方
初心者の方がフィットネスシューズを選ぶときに気をつけたいのは、“足にフィットすること”と“しっかりとしたクッション性があること”のふたつです。特に、ビギナーには足首をサポートするミッドカットタイプがオススメです。
(Reebok PR 嶋田麻友子さん)
PR