初心者女性ゴルファーを対象に開催しているゴルフ場デビュー体験イベント「Easy Golf」にスポ友ふたりが潜入。
初めてのグリーンデビューは驚きと感動の連続!?
参加したイベントはコレ
全国でゴルフ場を展開するアコーディア・ゴルフが、初心者女性ゴルファーを対象に開催しているゴルフ場デビュー体験イベント。プロによるレッスンで、実技やマナー、ルールの基本を教わったあと、ラウンド体験ができるので、ゴルフ初心者も安心。今後の開催予定は公式HPをチェック
ゴルフ歴1回。「初心者なので、基礎からきちんと教わりたいです。1球でも、スカっと打てたらいいな」
ゴルフ歴1回。「ゴルフ場で打てるだけでうれしいのに、プロに教われるなんて! コツをつかみたいです」
ゴルフは”紳士淑女のスポーツ”と言われている。その理由は、審判がいないため打数やペナルティの判定は自分自身でしなければいけないこと。そして、プレイの質以上に、優雅なマナーが求められるため。とはいっても難しいことではなく、人が打つときは静かにする、グリーンを傷つけないなど、大人として当然のことばかり。同伴プレイヤーへの心遣いと環境を大切にする気持ちは、社会人としてのマナー向上にも直結。レディ度アップも間違いなし!
ゴルフが女性に人気の理由のひとつが、ファッション。最近はおしゃれなウエアやアイテムが有名ブランドからも続々と登場し、ファッションそのものがゴルフの醍醐味になっている。ゴルフ場では、デニム・ジャージ・襟なしTシャツ・タンクトップはNG、ということを押さえておけば、基本的に服装は自由。パンツでかっこよく決めるもよし、ハイソックスやレギンスを合わせたミニスカートでかわいらしく装うもよし。自分らしいおしゃれを楽しんで。
ひと昔前までは、敷居の高いイメージがあったゴルフ場だが、最近は女性のための施設やサービスが増えている。コットンやドライヤーを備えたパウダールームをはじめ、温泉気分でのんびりと汗を流せる大浴場やサウナを備えたゴルフ場も。レストランでは、レディスランチやケーキバイキングなど女性向けメニューも続々と登場。車を持たない女性のために送迎サービスを実施しているところもあり、より気軽に行けるようになっている。
ゴルフの第一歩は、打ちっぱなしから始める人がほとんど。でも、いちばんの魅力は雄大な自然に囲まれてプレイできること。どこまでも続く緑の芝生、美しい森や海など絶景スポットも多く、開放感に包まれる。森林浴気分を味わったり、カートで移動中に草花を眺めたり、忙しい毎日で忘れがちな四季折々の美しさを実感できるのも魅力。1ラウンドは距離にして約10キロ。のんびりと回って3時間ほどで、運動不足解消にもちょうどいい。
ゴルフは大人になって始めても上達できるスポーツ。男性にも負けない実力を身に付けられることも。しかも、上達ぶりが飛距離やスコアとなって実感できるからハマる。もちろん最初は簡単に当たらないが、それがよりゴルフ熱を高めてくれる。課題をクリアすると、「もっと遠くまで飛ばしたい」と次の目標が生まれ、挑戦しがいがある。うまくなるにはコースにたくさん行くこと。最初はレッスンに通い、プロに教わることが上達への近道。
ゴルフ場で打つ爽快感を味わえば、必ずハマります!
「ゴルフを始めたのに練習場止まりの女性が意外と多いけれど、まずはゴルフ場に来てみてほしい。雄大な自然の中でプレイする爽快感を味わえば、ゴルフの本当の楽しさに目覚めるはず。クラブはゴルフ場でレンタルできるし、マナーやルールも特別難しくはないので大丈夫。いきなりゴルフ場デビューをしてもいいと思う。ゴルフのいちばんの魅力は雄大な自然の中でプレイできること。仲間とプレイして、終わった後はクラブハウスで食事をしたり、温泉に入ったりと、いろいろ楽しめる。そして、年齢や性別を問わずプレイを共にできること。ゴルフを通じて交友関係も広がるし、一生のスポーツとして続けられます。たくさんの女性ゴルファーが増えることを願っています」
PR