オズモール 女性・OLのための情報サイト



    オズモールTOP> スキー、スノーボードはする? スポーツのホンネ【16】
You need to upgrade your Flash Player

OZ子のホンネ調査 みんなの投票結果は?

Q:スキー、スノーボードはする?

シーズン真っ盛りのスキー・スノーボード。かつてのスキーブームの頃は、みんなこぞってゲレンデに足を運んでいたけど、今、現役でスキー・スノーボードを楽しんでいるOZ子はどのぐらい? オズ子のウィンタースポーツ事情について調査!

スキーの魅力は?


  • 広いゲレンデを滑り降りるときの爽快感(友季子)

  • スノボーほど激しくなく、滑れるようになるまでが早いので気軽にできる。自分のペースで滑りながら、周りの景色を見るのが好きです(どんきち)

  • 雪の上を颯爽と滑れて爽快(サミー)

  • 白銀の世界で自分の世界に入れる(てにすっこ)

  • よくやっていた当時、運動音痴の私が唯一みんなについて行けるスポーツで、一日中楽しめたので(ゆう)

  • スピードと爽快感。山頂から見下ろす雪景色(きらきら)

  • スノボとは違って、両足固定されてないから怖くない気がする☆ 誰も滑ってない新雪の上を滑るのがたまらない(にゃん子)

  • 冬にみんなと遊べることと、スピード感(スキー野郎)

  • なにもない銀世界に、自分の思い通りのシュプールが描けるのが楽しい(cosmos)

  • 日常のすべてのことを忘れて自然の中で自分と向き合えるところが魅力。自然に相対すると自分の小ささがわかり謙虚になれるし、ささやかなことでも感動できる(でぃきんず)

スノーボードの魅力は?


  • 初めは立つことさえ難しかったけど、だんだんと滑れるようになってくるのが楽しいです。ウェアやボードもかわいいものが多いので、いろいろと欲しくなります(あい)
  • 気持ちいい!(mooooo)

  • とにかくスタイルがカッコいい。滑る姿も、ウェアもオシャレでテンションが上がる(ラコ)

  • おしゃれで楽しい♪(りえにゃん)

  • 体全体で滑る感じがスノーボードのほうがおもしろい(ciaoberlin)

  • スピード感が気持ちいい! あと、スノボに限ったことではないですが、あまり上手くないので「教えてもらう」を理由に、いろいろ恋愛系の出来事が起こりやすいのが魅力かと(笑)。あとは、普段見れない「かっこいい」一面が見れることかな(chip)

  • 自分の力でかなりのスピードが出せること(ふみちゃん)

  • 空気が冷たいけど、白く光った雪景色の中を滑走する爽快感! あとは、ゲレンデマジックで自分がかわいく見えたり、男の人がかっこよく見えたりする、現実離れした感じが好き(ありんこ)

  • 非日常の世界でリフレッシュできること。あまり交流がなかった人達も、スノボーを通して仲良くなれる。また、スノボーは多くの技があり、向上心を持てばいろいろな遊びかたが増えます!(かめゆきちゃん)

  • パウダースノーを滑るときの風を切る感じと、銀世界のはりつめた空気が大好き。一枚の板で滑る感じがかっこいい気がする(りり)

  • 季節を感じるスポーツだし、彼と2人でも楽しめるスポーツだから★ プチ旅行にもなるし!(みんみ)

  • 気持ちいい! の一言!(のんちゃあん)

  • 滑らかに滑っているときの爽快感と雪を切る音がたまらない!(まみっこ)

いちばん好きなゲレンデは?


  • 札幌国際スキー場(北海道)/札幌からわりと近くて、初級者にも上級者にも対応できるゲレンデがある(BEE)

  • 蔵王温泉スキー場(山形県)/広くて玉こんにゃくがおいしく、温泉がいい(もも)

  • 上越国際スキー場(新潟県)/上から下までいろんな種類のゲレンデがあるから(ラコ)

  • アルファリゾート・トマム(北海道)/雪質もいいし、人が少ないし、コースも多くて好き(てにすっこ)

  • セントレジャー舞子スノーリゾート(新潟県)/コース幅が広くて滑りやすい。レストランにビールタワーというのがあり、みんなでわいわい楽しみながら飲めるところ(りぃ)

  • 苗場スキー場(新潟県)/スキーも楽しめるし、アフタースキーも楽しい(りくたん)

  • 戸狩温泉スキー場(長野県)/広くて滑りやすい。名物のりんご豚まんが美味! 日帰り温泉も近くにある♪(にゃん子)

  • 志賀高原スキー場(長野県)/尾根を滑り、たくさんのスキー場を回れる(cosmos)

  • ガーラ湯沢スキー場(新潟県)/駅直なので荷物を持って雪道を歩く等の負担が少ないので。勤め先で優待があるので(tome)

  • 野沢温泉スキー場(長野県)/温泉巡りや観光を楽しめるし、コースが多彩だから(るんるん)

  • 白樺高原国際スキー場(長野県)/スキーヤーオンリーのゲレンデだから(キャットム)

  • しらかば2in1スキー場(長野県)/車から降りてあまり歩かずにフロントレストハウスがある。ゲレンデにクレープ屋さんがある(アボ)

  • 妙高杉ノ原スキー場(新潟県)/8キロのロングランが最高。広いから混んでいてもそんなに気にならないし、リフトが早いからリフト待ちもそこまで長くならない(ごきげん)

  • 白馬コルチナスキー場(長野県)/白馬よりは空いているし、目の前のホテルの雰囲気がいい! 温泉もあるし、レストランもおいしいので(はなこ)

  • 北志賀竜王スキーパーク(長野県)/おっきいゴンドラで頂上まで行っていろんなコースが滑れます(ami)

スキー、スノーボードにまつわるエピソードを教えて!


  • ゲレンデマジックにかかって結婚してしまったが、ゲレンデ外の旦那はまったくやさしくなかった・・・(きく)

  • スノボデビューの日、友達に止まるときは、顔面から転べと言われたので1日中くりかえした。顔中、傷だらけになった・・・(LISA)

  • 学生時代、リゾートバイトで知り合った彼はプロスノーボーダー。メットをつけハーフパイプをする姿がかっこよく、付き合うことになったが、東京で再会したらずいぶんくたびれた別人に見えた。しばらく付き合っていたけれど、やっぱりゲレンデマジックだと思った(りり)

  • 昔、山田邦子のバナナの番組(※MOGITATE!バナナ大使)の生放送がやってた(ぺったりんこ)

  • スキー場で助けられたのがきっかけで話すようになった先輩と、旅行から帰る日には付き合っていたことが・・・(リモコン)

  • スノボをしたことがなかったのに好きな人に誘われて、翌日なのに思わず行くと返事をしてしまい、兄のウェアを借りて同行。サイズの大きいウェアを着てリフトに乗ったため、おしりがだんだんずれてきて、なんと途中で落下。そのとき、落ちていく私をつかんだ彼は脱臼。おかげで(?)恋は実ったけど、すごく恥ずかしかったです(なつがすき)

  • 友達だと思って一緒に滑っていたら他人だった(ヒロ)

  • 初めてスキーをやったとき、止まり方がわからず一番下まで直滑降で下りてしまって物置きにぶつかって止まった。スキーは後にも先にもその1本しか滑ったことがありません(arion)

  • スキー旅行に行くのにローファーを履いていってしまい、雪が積もって凍っている道でツルツル滑って歩けなかった。見るに見兼ねたのかおんぶしてくれた。その人は私が好きだった人。彼の背中におんぶされながらドキドキ状態(だるま)

  • この間、スノボコンパをしました☆非日常だから、お酒がなくてもみんなテンション高めで楽しかったです!(まめこ)


ゲレンデマジックにかかった経験はある?

You need to upgrade your Flash Player

スキー・スノーボード、約半数の人が現役引退派!

映画『私をスキーに連れてって』のヒットをきっかけに、バブルの頃に大ブレイクしたスキー。今はというと・・・約半数の人が「やっていない」と回答。また、スキーよりスノーボードを楽しんでいる人が多いことも判明。スキー・スノーボードの魅力としては、「滑走時の爽快感」と答えた人が圧倒的多数! 注目したいのは、“ゲレンデマジック”という言葉が生まれたことからもわかるように、スキー・スノーボードは恋に効くスポーツ、ということ。普段はなんとも思ってなかった人が頼もしく見えて恋してしまったり、ウェアで自分もかわいく見えちゃったり・・・。今冬は気になる人を誘って、もう一度ゲレンデに足を運んでみては?

恋&Hのホンネ    自分から告白したこと、ある?

旅・おでかけのホンネ    GW、旅行の予定ある?

オフィス・未来へのホンネ    自分の骨盤が歪んでいると思う?

スポーツのホンネ    スポーツや運動で“痩せた”経験ある?

花嫁のホンネ    ゲストへ“サプライズ”な演出はした?

OL生活向上委員会で当てよう10のプレゼント


PR

TOP