オズモール 女性・OLのための情報サイト



You need to upgrade your Flash Player

OZ子のホンネ調査 みんなの投票結果は?

Q:ズバリ体力に自信ある?

10代の頃はいいけれど、年を取るほどにどんどん衰えていく“体力”。社会人数年目、OZ子の体力って一体どのぐらい? 運動事情、体力アップの方法もあわせて大調査♪

体力に自信がある人、ない人、その理由を教えて!

【自信あり】

  • 一回も練習しないで東京マラソンを5時間半で走りきったから!(みん)

  • 外回りで毎日平均1時間以上は歩いてるから(naru)

  • 夜中まで飲み歩いてても、わりと平気(RUI)

  • 週に2回はフィットネスクラブへ行って鍛えているから(ふう)

  • 有楽町から渋谷まで歩いても疲れない!(megababe)

  • オールできるから(なつみ)

  • 周りがバタバタ倒れても、悲しいくらい倒れない(noah)

  • 大きな風邪を引かない。滅多に会社を休まない(チーコ)

  • 仕事で動き回っているし、趣味でランニングをやっているから(ちぇぶ)

  • フィットネスクラブに通って1年。ジム内では筋肉ないし、持久力もないけど、なにもしてない同世代に比べれば、週3でレッスン、ときどきランニングの生活で、体力的に勝ってると思います(くー)

  • 立て続けに飲み会や遊びの予定が入っても風邪ひとつひかない(rika)

  • 4時間くらいは平気でテニスの練習で走り回れる(ももこ)


  • 【自信なし】
  • これといった運動をしていないから(かおり)

  • ちょっと動いただけで、息切れする(ぷう)

  • 階段を上っただけで息が切れる・・・(繭)

  • ショッピング中すぐ座りたくなる(ちーおね)

  • オフィスで毎日座りっぱなしのため。階段で2階に上がるだけで息が切れることも(naoho)

  • 寝てもなかなか疲れがとれません(しろたん)

  • 同僚と買い物してて、必ずお茶休憩を言いだすのは私だから。お昼を食べた後、1時間歩いていると腰が痛くてつらくなる(涙)(体力無子)

  • 社会人になって、おもしろいくらい3カ月に1回定期的に発熱するようになった。しかも咳が後をひく(彩)

  • 疲れやすい、徹夜ができない(LEE)


最近、いちばん体を動かしたことはなに?


  • 重い荷物を持って観光したコト(黒枝)

  • 夜通し踊りあかしたこと(さつき)

  • ここ1年位なし・・・(りえ)

  • 友人と1泊2日のお買い物ツアー。友人の万歩計は2日間で3万歩を超えました(pochi)

  • 床の拭き掃除(パピコ)

  • 朝の通勤ダッシュ!(みゅー)

  • 15階から階段を毎日下りる(マキ0921)

  • 彼と遊んだバトミントン(しょぴ)

  • 晴れれば毎週末自転車で出かけるので坂を上がるときや、スピード上げて走り続けると、かなりがんばった~と感じる。3月頃に高尾山でトレイルランをしてきた(camilla)

  • 会社の席替え(kei3173)

  • フリーマーケットで歩き回った(しずく)

  • 洗車(笑)(くに!)

  • 2時間のウォーキング(kj3104)

  • 24時間走り続けたこと(のんぶ)

体年齢、いくつぐらい?

You need to upgrade your Flash Player

体力に自信がない方にお聞きします。「私、体力ないな~」と思うのはどんなとき?


  • 丸1日外出ができなくなった。ディズニーランドでも数時間しかテンションを保てない(クロエ)

  • カラオケで歌って踊ったら1曲で疲れたとき。昔は全然平気だったのに(こりん)

  • 朝電車で座れないとつらい(ううう)

  • 定時ですでにばてばて(にゃ)

  • 人混みがしんどいので、休日はつい出不精になる(マハロ)

  • ショッピングしただけで、その日の夜に筋肉痛になる(ゆ美)

  • 毎日の通勤だけでヘトヘト(うり)

  • マラソンに誘われて、一生懸命断るとき(ゆーみん)

  • 休みの日は12時間以上寝ないと疲れがとれない(ゆっきーな)

  • 階段を見ると逃げたくなる(しずく)

体力に自信がある方にお聞きします。「私、体力あるな~」と感じるのはどんなとき?


  • 平日、仕事後に友人と飲んで睡眠時間3時間でも次の日まともに仕事しているとき(rika)

  • オールでカラオケに行って朝まで元気だったとき(ララ)

  • 駅までのダッシュの速さ! 一定のスポードで走って着けたとき~♪(ぺろん)

  • いくら歩いても疲れない(みやこ)

  • 1日中立ちっぱなしでも大丈夫(Fritz)

  • 平日の睡眠時間は4時間弱だけど、土日に遊びのお誘いが入れば、両方埋めてしまうとき(テディベア)

  • 毎朝、体がすっきり! だるくない!(みぃ)

  • 10km走って、まだ「いけるな」と思ったとき(ハナ)

  • 周りの男性はフットサル2時間でバテバテになっているのに、2時間フル出場ながら、その後1時間延長もしたとき(つかさ)

体力に自信があるOZ子は37%! “徹夜できるかどうか”がバロメーター!?

体力に自信があるOZ子は全体の37%という結果に! その理由は、大きく分けると「風邪をひかない」「普段運動をしている」という回答がほとんど。体力に自信がない理由としては、「疲れがとれない」「階段を上ると息が切れる」などの回答が多いなか、「徹夜ができない」といった意見も目立ちました。昔は朝まで遊んでいられたけど、今では電車のある時間に帰る自分に体力の衰えを感じる人も多いみたい。また、ディズニーランドで1日遊べるかどうかも、体力を測るバロメーターになっているのには驚きでした。最近、いちばん体を動かしたことはなに? の回答では、会社の席替え・掃除から、24時間ランニングまで、運動量に大きな差が! なにもしないと衰える一方の体力。エスカレーターではなくなるべく階段を使う、一駅手前で降りて歩いて帰るなど、普段の生活においても意識して体を動かすようにして、体力維持orアップをめざして!

恋&Hのホンネ    自分から告白したこと、ある?

旅・おでかけのホンネ    GW、旅行の予定ある?

オフィス・未来へのホンネ    自分の骨盤が歪んでいると思う?

スポーツのホンネ    スポーツや運動で“痩せた”経験ある?

花嫁のホンネ    ゲストへ“サプライズ”な演出はした?

OL生活向上委員会で当てよう10のプレゼント


PR

TOP