オズモール 女性・OLのための情報サイト



    オズモールTOP> マリンスポーツに興味ある? スポーツのホンネ【21】
You need to upgrade your Flash Player

OZ子のホンネ調査 みんなの投票結果は?

Q:マリンスポーツに興味ある?

いよいよ夏本番! ダイビングやサーフィンを楽しんでいるOZ子はどのぐらいいる? 感動的なOZ子の初体験談から、お気に入りのダイビング・サーフィンスポットまで大公開!

マリンスポーツを初めて体験したときの感想は?

    【ダイビング】
  • 水の中に潜って、息ができて、お魚さんに囲まれて・・・こんなキレイな世界が身近にあったことを今まで知らなかったなんて、と感動した(hah)

  • 自由に息ができないことに恐怖を感じた。やたら疲れたし。でもキレイだった(ひよ)

  • ドラクエの世界みたい! 本当に海の中にはまた違う世界が広がっている。それに自分の頭上に人が漂っていることが、陸上ではありえないので感動(あゆ)

  • 水の中で息をしながら存分に動けるので、魚になったような気分でした♪(りん)

  • 初めてみる海中の魚のきれいさや地形に感動。上から見るのとはまったく違い、静かな海中に癒されます(ゆっぴ)

  • 陸に居るときは、機材も重いし大変だけど、潜ると海の美しさに超癒されます☆(akaneco)

  • 沖縄で一度体験しましたが、そのときに海底から水面を見上げて自分が吐き出す泡と海に差し込む光が、まるで宇宙みたいで大感動!(himawari)


  • 【サーフィン】
  • 波の上に立てたときの浮遊感が最高に気持ちよかった(ぴょん子)

  • スノーボード暦は長いので、サーフィンも簡単だと思ったが別物だった。だからこそ、新しい世界で新鮮だった(aya)

  • 10代の頃にサーフィンに挑戦しました。海はなめたらダメと実感。波に乗れたときの感動は今でも覚えていて、とっても気持ちがよかった(マリッペ)

  • 去年、彼にすすめられて始めました。穏やかな波の海で、ロングで入ると、簡単に乗れるから楽しめるかも(さくら。)

  • ただ波に揺られているだけでも気持ちがよくて、自然と一体になったんだなあと感じました(bokeko)

  • ショートのサーフィンを彼に乗せてもらいましたが、腹ばいになることすらできずにグルンっとひっくり返った(monta84)

マリンスポーツの魅力って?

    【ダイビング】
  • 水中での浮遊感・別世界観(イヴ)

  • 違う世界に行けること。泳いでいるというより空を飛んでいるような気分(セレン)
  • なにもかも忘れられる、最高のストレス発散方法(なずな)

  • 海の中から見上げる太陽の光の美しさは感動モノ! ふわふわ漂う感覚と、鮮やかな色彩の中にいると、日常を忘れてリフレッシュできます(ちっぴ)

  • 水中で呼吸をしながら自由に動き回れて、魚と対等に泳げる! 最高の解放感が味わえます!(りん)

  • 自分が魚になったような気になってしまう(けあねこ)

  • 美しい海中の世界と、重力から解き放たれた自由さ。そして、大自然の力を感じられること(KIDBLUE)

  • 地上にはない色彩。キレイな色の魚。陸だけでなく、海にも命を持った生き物がたくさんいるんだ、と改めて考えさせられました(くら)

  • 自然の中で無になれる(ゆかりん)

  • 陸では存在しない生物に出会えたり、海の中から見る太陽の光は最高!(マキマキ)


  • 【サーフィン】
  • 誰でも楽しめること。自然からパワーをもらえるところ(バロック)

  • 波に乗れたときの感動(ぴょん子)

  • 波に乗って風を感じた瞬間の爽快感(ビーバー)

  • 最初に揃える物を揃えてしまえば、後はそんなにお金がかからない。暑い夏に冷たい水の中でプカプカ浮いたりして波を待っているだけでも楽しい(ゆきだるま)

  • 自然に溶け込み、癒される♪(kaorin)

  • 波に、ガッツリ乗れたときの、なんともいえない気持ちよさと、波待ちしてるときの世界観(エト)

  • 言葉では言い表せない位・・・まずはやってみて!って感じです(笑)。海(自然)の偉大さを肌で感じられて、行くだけでパワーをもらえます(chico22)

  • 乗れるまでくやしくてがんばろうってやる気になる! 海に浮かんでるとなにもかも忘れてリフレッシュできる!(noris)

  • 波にうまく乗れるようになれば、自在に海の上を走れること(ぽん)

お気に入りのポイントは?

    【ダイビング】
  • フィジー/ビーチからのエントリーでもたくさんの魚たちに出会えます。熱帯魚の種類が豊富で、また青魚の魚群にも出会えます。また、フィジーの人たちの笑顔にも癒されます(あむりた)

  • モルディブ/流れが速くて、流されながら景色がいろいろ変わるのがすごくいい。準備も片づけもスタッフがやってくれて、海から上がるとお姫様状態(セレン)

  • サイパン/近いし、季節によって潜れるポイントが変わるから何度行っても飽きない。しかも海が綺麗だし、知り合いがいるのでくつろげる(なずな)

  • グアム/ちょっと沖に出て、海に飛び込むだけで、お魚さんがいーっぱい!!(hah)
  • 伊良部島/海がものすごく透明で本当にきれいです!!(かなえ)

  • ハワイ島/ハワイ島の「マンタヘブン」。夜暗くなってから潜ったら、既にマンタの乱舞。自分がよけないとマンタとぶつかってしまうくらい近くでマンタが見れた。しかも、20枚ぐらい。今まで潜ったダイビングの中でいちばん感動した。ホテルに戻ってから、感動のあまり泣いちゃいました(あゆ)

  • 沖縄の慶良間周辺/透明度がバツグン(ナオコ)

  • タイのタオ島/なーんにもない島だけに、とっても海が美しいです。物価も安く、タイ料理もフルーツも美味しかったです♪(いゆ)


  • 【サーフィン】
  • ハワイ/やっぱりハワイ! 空気や人、すべてが最高です。場所や時期によって驚くほど海が表情を変えるので、そこもまた魅力です(chico22)

  • ハワイ/ダイヤモンドヘッドを眺めながら波待ちしているとき本当に気持ちよかった(野薔薇)

  • 伊豆・多々戸浜/海がきれいでサーフィンがしやすかった(まぃみーこ)

  • 神奈川県・鎌倉/そこのスクールで習う初心者クラスでしかまだやったことがないのです(つじりん)

  • 下田・入田浜/初めてサーフィンをしたところ。海もきれいだし、魚が泳いでるのが見える(tmsh)

  • 千葉県・九十九里海岸/1年中波があるから(イヴ)

  • 神奈川・鵠沼海岸/波も穏やかで初心者には乗りやすかった!(にゃにゃにゃ~ん)

  • 湖/海はどうしても波があるので、初心者のうちはお勧めは湖。関東付近だと、富士五湖ということになりますが、ちょっと水が汚いので、水に落ちるのが嫌ならば、なるべく水のきれいな湖をおすすめします。野尻湖とかきれいですよ(ロド)

マリンスポーツに興味はあるOZ子は73%♪ 意外とみんな意欲的!

シーズン本番のマリンスポーツ。水着になりたくない、日焼けしたくない・・・OZ子は夏のスポーツに消極的!? と思いきや、マリンスポーツに興味はあるOZ子は73%と、多くのOLが意欲的であることが判明。経験者にその魅力を聞いたところ、ダイビングではとにかく神秘的な海の世界に魅了されている人が多く、サーフィンは波に乗ったときの爽快感を挙げる人が目立ちました。海という大自然を舞台にしたスポーツだけに、スケールの大きい感動が得られそうですよね。さまざまな醍醐味のあるマリンスポーツですが、定期的に行っている人は9%と低めの数字。興味はあるけど実際やるとなると、海までの移動がネックになったり、道具を揃えるのにお金がかかったりで、腰がひけてしまう人が多いのかも。専門的な知識も要求されるので、興味がある人は、まずはスクールで体験することから始めてみては? 

恋&Hのホンネ    自分から告白したこと、ある?

旅・おでかけのホンネ    GW、旅行の予定ある?

オフィス・未来へのホンネ    自分の骨盤が歪んでいると思う?

スポーツのホンネ    スポーツや運動で“痩せた”経験ある?

花嫁のホンネ    ゲストへ“サプライズ”な演出はした?

OL生活向上委員会で当てよう10のプレゼント


PR

TOP