かわいいウェアやキラキラボールなど、テンションUPなアイテムもたくさん登場し、すっかり夢中になる女子が急増中のゴルフ。お金がかかるなどの気になる要素もあるけど、実際やっている女子はどのぐらい? OZ子のゴルフ事情を調査してみました。
女性ゴルフファッション誌の登場や、かわいいウェアの登場で、女子にもグッと身近になった感のあるゴルフ。とはいえ、まだまだ楽しんでいる女子は全体の約19%という結果に。「興味はあるけどしない」理由としては、「お金がかかりそう」が圧倒的多数でした。確かに道具代に加えて、練習場代、コース代など、なにかとお金がかかるので、両親や彼がゴルフをする環境でないと気軽に始めにくいのかもしれません。また、「難しそう」といった意見もチラホラ。経験者に練習場デビューの感想を聞いてみると、「空振りした」「あらぬ方向にボールが飛んでいった」など、やはり最初はみんな苦戦している様子。グリーンデビューも同様に珍プレー続出な人が目立ちますが、「緑に囲まれてのゴルフ体験に感動した」「自然の中なので気持ちがよかった」とのコメントも相当数ありました。広々としたグリーンをボールがスコーンと飛んでいく感覚は、一度体験したらヤミツキになりそうですよね。グリーンデビューは、きちんと練習を積んでから、というイメージがありますが、今は手ぶらで参加OKな初心者向けコースデビューイベントなども開催されているので、興味がある人はそうしたイベントを利用して、憧れのグリーンデビューを果たしてみては?
恋&Hのホンネ
自分から告白したこと、ある?
旅・おでかけのホンネ
GW、旅行の予定ある?
オフィス・未来へのホンネ
自分の骨盤が歪んでいると思う?
スポーツのホンネ
スポーツや運動で“痩せた”経験ある?
花嫁のホンネ
ゲストへ“サプライズ”な演出はした?
PR