オズモール 女性・OLのための情報サイト



You need to upgrade your Flash Player

OZ子のホンネ調査 みんなの投票結果は?

Q:ゴルフはする?

かわいいウェアやキラキラボールなど、テンションUPなアイテムもたくさん登場し、すっかり夢中になる女子が急増中のゴルフ。お金がかかるなどの気になる要素もあるけど、実際やっている女子はどのぐらい? OZ子のゴルフ事情を調査してみました。

「興味はあるけどしていない」人、その理由を教えて!


  • お金がかかるし、ゴルフ場まで行くのが大変(tonko)

  • 気軽にできない(ちびちい)

  • お金がかかるイメージ。道具を揃えるにも、どう選んだらいいのかわからないです(chichichi)

  • 機会がない。1人では始めにくいので(な)

  • 連れて行ってくれる人がいないので(ろっそ)

  • お金がかかりそうたし、ちゃんと習わないといけないと聞いたから(あずき)

  • どのように始めたら良いかわからない。きっかけがなかった(みさき)

  • 周りにやっている人もいないし、きっかけがない(おけい)

  • お金がかかったり、1人だけではできないから(さくら)

  • 難しそうなイメージがあるから(まみ)

  • 何度かレッスンを受けたけれど、コースに出れるようになるまではかなり練習が必要な気がして。あとは紫外線が気になる(hitomijin)

  • 時間がない。資金不足(はるまき)

初めてゴルフ練習場に行ったときのエピソードを教えて!


  • 初めて行ったゴルフレッスンでコーチがオネエ系だった。腰つきがおもしろすぎて、レッスンの内容よりコーチに気をとられて集中できず・・・ある意味すごいレッスンでした(みんみんみん)

  • ボールが後ろに飛んでった!(さくふく)

  • ゴルフ練習場の仕組みや料金設定がわからず、父親にすべて教えてもらった(miku)

  • 最初は地面をたたいてばかりでした・・・(dragee)

  • まったく当たらなくて、びっくりした。あたっても飛ばないし、本当におもしろいの? と思ったが、やっているうちにおもしろくなってきた(海里)

  • 隣のおじさんが教えてくれそうになったけど遠慮した(みー)

  • 球が出てくる仕組みがわからず(自動の練習場)、自分で置こうとしたら球が下から出てきて驚いて転んだ(カメコ)

  • 打ち方を教えてくれた彼氏もうまくなかった。前回の社内コンペでブービー賞だった(きゃしぃ)

  • 人生最初のスウィングは空振り(procida)

  • フレアスカートという場違いな格好の私と、わめきながら指導するゴルファースタイルの父・・・恥ずかしかった(えのもと)

初めてゴルフコースデビューしたときのエピソードを教えて!


  • 急にコースに行くことが決まったので、ハーフのみでした。初めてのコースは打ちっぱなしとは違い、緑がたくさんあり広々としていて、もちろんスコアは散々だったけど、かなり気持ちよかった(ドルマン)

  • 素人の姉とまずは河川敷でコースデビュー。手押しのカートでグリーン上までゴロゴロ引いていったら、すかさず係員の人に注意されました。ルールを知らないと恥をかく場所ですね・・・(サチ)

  • スコアをごまかす人がいてびっくりした。ゴルフってその人の人格が出るもんだなぁ~!! うまくいかないと不機嫌になる人もいるし、紳士的な人もいるし。相手を知るにはいいスポーツだなぁと思った。私はへたくそが爆発してカートに戻ることなく、ほぼ全部のホールを駆けずり回りました(ayacco)

  • あれは10月後半でした。打ちっぱなしデビューしてから3カ月経ったころ。ボールは全然当たらず、200回くらいはたたいたかもしれません。でも、気の知れた仲間と一緒でしたし、気持ちのよい秋晴れの中、美しい紅葉を見ながら、ピクニック気分でプレーしてきました。いい思い出です(くまぞう)

  • 本コースデビュー前に行ったショートコース。2人で行きましたが混雑のため、他の方(おじ様2名)とご一緒することに。「いくつですか?」と聞かれ、思わず「年ですか?30です!」と笑顔で答えたら「女性に年は聞かないよ~スコアですよ!!」と笑われ、恥ずかしかったです(ゴル)

  • 会社のゴルフ大会がデビューでとにかく慌てて、アイアンをグリーン脇に忘れたまま次のホールに行ってしまいました・・・(なお)

  • 父に連れられて。全然できなかったが、できるようになれば楽しいだろうなと思った。緑に囲まれて心身共に気持ちがよかった(あさ)

  • 池ポチャ&OBの連発でボールが足りなくなってしまい、ゴルフ場で高いボールを買うことになってしまった。痛い出費だった・・・(ゴロン)

  • 靴を忘れた(しのっぺ)

  • カートがリモコンで動くことを知らず、無人のカートが暴走していると思い、このままでは木に激突してしまうと大騒ぎして皆を爆笑の渦に・・・(先生大好き)

ゴルフを楽しんでいる女子は約5人に1人! しない理由は「お金がかかりそう」

女性ゴルフファッション誌の登場や、かわいいウェアの登場で、女子にもグッと身近になった感のあるゴルフ。とはいえ、まだまだ楽しんでいる女子は全体の約19%という結果に。「興味はあるけどしない」理由としては、「お金がかかりそう」が圧倒的多数でした。確かに道具代に加えて、練習場代、コース代など、なにかとお金がかかるので、両親や彼がゴルフをする環境でないと気軽に始めにくいのかもしれません。また、「難しそう」といった意見もチラホラ。経験者に練習場デビューの感想を聞いてみると、「空振りした」「あらぬ方向にボールが飛んでいった」など、やはり最初はみんな苦戦している様子。グリーンデビューも同様に珍プレー続出な人が目立ちますが、「緑に囲まれてのゴルフ体験に感動した」「自然の中なので気持ちがよかった」とのコメントも相当数ありました。広々としたグリーンをボールがスコーンと飛んでいく感覚は、一度体験したらヤミツキになりそうですよね。グリーンデビューは、きちんと練習を積んでから、というイメージがありますが、今は手ぶらで参加OKな初心者向けコースデビューイベントなども開催されているので、興味がある人はそうしたイベントを利用して、憧れのグリーンデビューを果たしてみては?

恋&Hのホンネ    自分から告白したこと、ある?

旅・おでかけのホンネ    GW、旅行の予定ある?

オフィス・未来へのホンネ    自分の骨盤が歪んでいると思う?

スポーツのホンネ    スポーツや運動で“痩せた”経験ある?

花嫁のホンネ    ゲストへ“サプライズ”な演出はした?

OL生活向上委員会で当てよう10のプレゼント


PR

TOP