オズモール 女性・OLのための情報サイト



    オズモールTOP> フィットネスクラブ通ってる? スポーツのホンネ【3】
You need to upgrade your Flash Player

OZ子のホンネ調査 みんなの投票結果は?

Q:フィットネスクラブ通ってる?

ダイエットや運動って続かない! だから誰かの手を借りたい・・・そんな時に思いつくのが“フィットネスクラブ”という人も多いのでは? はりきりすぎて●●になってしまった人などの“実体験エピソード”や実は切実な“通わない理由”も合わせて聞いてみました!

通っている人に質問! なにをして、どんな効果が出ているの?


  • 【エアロバイク】ヒップアップした。汗をかくことで体調が良くなった(珂瑠麻さん・25歳)

  • 【サーキットトレーニング】肩こりが治った(ぽち子さん・29歳)

  • 【ジムマシンで筋トレ・スタジオレッスンでキックボクシング系格闘技・ダンベル系】二の腕、お腹周りがすっきりしてきました(mei_sさん・34歳)

  • 【テニス】今までまったく運動をしていなかったので、体を動かすとすっきりするし、仕事から離れた事をするとリフレッシュになります(ぺんちゃんさん・24歳)

  • 【プール】体が少し軽くなった気がする・・・(どんきちさん・40歳)

  • 【ボクササイズ】腕もひきしまるけど、背中がきれいになる(筋肉がつく)(noahさん・35歳)
  • 【ヨガなどのスタジオプログラム】心身ともに癒されます(ひろぴーさん・35歳)

  • 【ルームランナー】90分くらい、歩いたり走ったりしています。まだ初めて1カ月ですが体脂肪が5%も減りました☆(eightさん・23歳)

  • 【卓球】少し上達した程度で、身体的には何の効果もないが、友達ができた(ちはさん・38歳)

  • 【エアロビ】ストレスと運動不足の解消。ダイエット効果も(makiさん・30歳)


実体験!! フィットネスクラブの素敵orオモシロエピソード!


  • 1年通いましたが、通えば通うほど体重がアップ! 現在通う前の体重目指してダイエット中です(tomeさん・35歳)

  • 3カ月ほどで、二の腕の脂肪の厚みが1cm近く減った! これ、ジムにあったエコーで二の腕を測定してわかりました。最初は三枚肉のようで、おいしそうだった・・・(MALLさん・30歳)

  • 3年分の年会費を払って、1回しか行っていない(はるこさん・31歳)

  • ジムに行ってもジャグジーに何時間もつかってるだけのことが多かった私は、そこでジャグジー仲間ができ、飲み会を定期的に開催したりしていました(ジムに行ってる意味なし?)(ぱにさん・34歳)

  • スポーツクラブ中毒症になり、早13年。 引越しても引越ししても結婚してもこれでけは止められません(ほにゃららぴさん・36歳)

  • はまりすぎて筋肉隆々になってしまった(alohashinoさん・31歳)

  • インストラクターが良くしてくれるので、励みになり、体脂肪率体重などベストな状態に♪ そのイントラさんが辞めたら、ハリがなくなって止めてしまってリバウンドしました(ちびぃさん・30歳)

  • (高級ホテルのフィットネスでしたが、)その場に集まった方とわいわいアクアビクスを楽しんでいたところ、ふと隣を見たら、某有名女優も一緒にやっていた(あけももさん・29歳)



通ったことがない人に質問! 通わない理由を教えて!



  • お金と時間がない(さとこさん・32歳)

  • スケジュール調整が難しく定期的に通う自信がありません(hana131214さん・23歳)

  • ヨガスタジオへ行っているし、ランニングもしてるから必要性を感じない(cakoさん・26歳)

  • 1人で行くのが心配(マチャさん・29歳)

  • 運動している所を人に見られるのが恥ずかしい(sieさん・28歳)

  • 家の近くにない。職場の近くにはあるけれど、残業が多いので、仕事帰りに行こうとは思えない(さわら姫さん・31歳)

  • 家の外ですっぴんでいることが考えられない(でぶおさん・30歳)

  • 継続に自信なし(たけちさん・32歳)


  • 入会金、年会費、月会費、自分に合ったフィットネスマシーンがわからないこと(ちゃかさん・28歳)


  • わざわざ行くのが面倒(kakashiさん・27歳)


  • 運動が嫌いだから(ボボさん・33歳)

痩身、代謝アップ、肩こり解消! さらに飲み友達も見つかる場所!!

現在、フィットネスクラブに通っている人は全体の30%。約3人に1人は通っているという結果に。しかし、今は通っていなくても過去に通っていたフィットネス経験者はこの数字よりもだいぶ多いようでした。フィットネスクラブとひとことで言っても、目的やメニュー、取り組み方は人それぞれ。しかし、共通して、運動をすることにより健康美が磨かれることは確かな様子。代謝があがったり、継続力がついたりと内面も磨かれて、中と外の両方からキレイになることができるるなんて最高ですよね。また、飲み友達ができた人やインストラクターと仲良くなった人も多く、共通の目的を持っているだけあって友達にもなりやすい環境なのかも。これだけプラスの要素が多ければハマる人が多いことも納得できます。しかし、通わない人の意見を聞いてみると、理由の大半を占めたのが“時間とお金、そして継続”。仕事の都合上、コンスタントに行くことが難しいと、会費が割高に感じ、その結果続かないのでは?というパターンが懸念点のようです。中には、どんな服装でなにをすればいいのか分からない、面倒くさいという理由の人も。昔、通っていて現在通っていない人も、通ったことがない人と同じような理由で、しかも「通うのをやめたら、プロポーションなどもとに戻った。」という人がほとんど。運動をするきっかけにもなるフィットネスクラブ。自分のためにもコツコツ続けて結果をだせれば、会費以上の価値になるのかも?

恋&Hのホンネ    自分から告白したこと、ある?

旅・おでかけのホンネ    GW、旅行の予定ある?

オフィス・未来へのホンネ    自分の骨盤が歪んでいると思う?

スポーツのホンネ    スポーツや運動で“痩せた”経験ある?

花嫁のホンネ    ゲストへ“サプライズ”な演出はした?

OL生活向上委員会で当てよう10のプレゼント


PR

TOP