いちごのタルトにいちごのショートケーキやムースなど、この時期はいちごをふんだんに使ったアフタヌーンティーが続々と登場。中にはセイボリーやスコーンまでいちご仕様のプランも。憧れホテルやエレガントな結婚式場などで、優雅な時間とおいしいティータイムをお楽しみに。
東京都・新宿 その他、カフェ、スイーツ・デザート、ペストリーショップ
1人4950円(税・サ込)
【OZ限定★苺アフタヌーンティー】半円型ソファ席確約!苺のカットケーキや苺をふんだんに使用した期間限定アフタヌーンティー
神奈川県・みなとみらい その他、カフェ、スイーツ・デザート
1人4800円(税・サ込)
東京都・溜池山王 その他、カフェ、スイーツ・デザート
1人5929円(税・サ込)
【2/1~5/31・平日限定★ストロベリーアフタヌーンティー】2時間カフェフリー!フォトジェニックなプチガトー&セイボリーを堪能
東京都・品川 肉料理、ステーキ・グリル料理
1人7200円(税・サ込)
【~5/31限定★Berry High Tea】乾杯スパークリング&「TWG tea」ティーセレクションカフェフリー付き!イチゴスイーツを堪能
東京都・銀座・銀座駅、銀座一丁目駅、東銀座駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
GINZA SIX最上階のラウンジで
大人の時間を楽しむアフタヌーンティー
GINZA SIXの最上階に集まる多目的な空間「THE GRAND GINZA」。その一角にある「THE GRAND LOUNGE」では、シンガポール創業のラグジュアリーティーブランド「TWG」やシャンパンとともに優雅なアフタヌーンティーが楽しめる。大人の雰囲気漂うシック&ラグジュアリーな空間で、昼から夜まで自由なひとときを過ごして。
東京都・銀座・銀座駅、東銀座駅
アジア・エスニック、インドネシア料理
イチゴずくしのアフタヌーンティー。甘くて全部食べきれないかな?と思いつつ余裕で食べれました。時間も3時間とゆったり過ごせたのが良かったです。オリジナルのドリンクを作れるのが面白かった。 口コミをもっと見る
南国リゾート気分を味わいながら
華やかなカクテルと美食で乾杯
銀座の地下空間に広がる緑溢れる店内は、まるで南国リゾートのよう。バリから輸入したインテリアを配した落ち着いた席には、ランプの灯りがゆらめき、楽園へ誘ってくれる。スパークリングやカクテルなど100種以上のドリンクとともに、スローな南国の時間を満喫して。
東京都・溜池山王・溜池山王駅、六本木一丁目駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
2度目の訪問です!今回はいちごがメインのアフタヌーンティーでしたがどれも口に合うような味付けで全部美味しかったです!ファーストドリンクでサイダーが出てきましたがとてもスッキリした味わいで美味しかったです。 口コミをもっと見る
憧れホテルのアトリウムロビーで
水と緑と光に包まれて過ごすティータイム
ANAインターコンチネンタルホテル東京の2階メインロビーに位置する「アトリウムラウンジ」。天井高14mの吹き抜けの空間と、水と緑と光を生かした洗練されたインテリアの中、くつろぎの午後のティータイムを過ごして。
東京都・中目黒・中目黒駅、代官山駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
テーブルにセットされたアフターヌーンティーセットが本当に可愛くてテンション上がりました。食器も桜やお花でピンク系で可愛かったです。スイーツも見た目が可愛いのはもちろん、一つ一つ美味しく、量もちょうどよかったです! 口コミをもっと見る
自然豊かな目黒川を眺めながら
フォトジェニックなアフタヌーンティーを
中目黒駅から徒歩6分、目黒川沿いにある「HAUTE COUTURE CAFE」。季節ごとに異なるコンセプトのアフタヌーンティーを楽しめ、店内にはフォトジェニックな空間が広がっている。自然豊かな目黒川の景色に癒されながら、可愛いらしいアフタヌーンティーを堪能して。
東京都・新宿・新宿駅、新宿三丁目駅、新宿西口駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート、ペストリーショップ
いちごがとても甘くて美味しかったです。紅茶も飲み放題なのも魅力的でした。 口コミをもっと見る
新宿駅直結のフランス風カフェで
素材にこだわったスイーツやパンに舌鼓
駅直結の新宿ルミネ1内というアクセス抜群の好立地で、ひときわおしゃれな空間を演出する「RITUEL CAFE」。ブルー×白を基調とした店内で、厳選食材でパティシエが丁寧に作り上げるパンやスイーツを堪能して。さらにOZ限定で、SNS映え間違いなしのアフタヌーンティーが予約できるのもポイント。女子会やデートにぜひ。
東京都・銀座一丁目・銀座一丁目駅、銀座駅、東銀座駅、京橋駅、宝町駅、新富町駅
洋食・西洋料理、イタリアン、ピッツェリア
温かい紅茶はもちろんのこと、ノンアルコールのモクテルやコーヒー、炭酸飲料、などもあるのが良かったです。 口コミをもっと見る
銀座のラグジュアリー空間で
こだわりの窯で焼いたピッツァを堪能
銀座一丁目徒歩1分にある「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA」。シンボルともいえる薪窯はナポリから職人を呼び寄せて造るこだわりの窯。自慢のナポリピッツァは、薄生地なのにもちもちで、薪のかおりが香ばしい逸品。ラグジュアリーな雰囲気の店内でこだわりのイタリアンを楽しんで。
神奈川県・横浜・横浜駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
いちごのアフタヌーンティーは見た目も本当に可愛くて、そのうえお味も本当に美味しくて、気分があがりまくります。ハーブティーが種類豊富で、なおかつ斬新なメニューがあるのであれもこれも飲みたくなるので、終始楽しい気持ちになります。 口コミをもっと見る
女性に人気のカジュアルなリゾートカフェ
こだわりの料理とスイーツを
横浜駅西口にある複合施設「ハマボールイアス」にあるカフェレストラン。店内は白とオークウッドをベースに、グリーンや手彫りのストーンレリーフなどを配した、リゾート空間のよう。フレンドリーな店員が迎え入れる店内はカジュアルに、肩肘張らずに過ごせます。大切な人と一緒に、ちょっとした非日常の時間を過ごして。
東京都・品川・品川駅
肉料理、ステーキ・グリル料理
いちごをつかった様々なタイプのスイーツが楽しめてよかったです。ドリンクもTWGの紅茶、ハーブティー、コーヒー類から選べるので好みのものが見つけられるのではと思います。 口コミをもっと見る
レストラン、ラウンジ、バー
上質ホテルで3タイプの楽しみ方を
「東京マリオットホテル」のロビーに広がる「ラウンジ&ダイニングG」。吹き抜け+ガラス張りの爽快なロケーションと外資系ホテルらしい上質感あふれるエレガントな空間で、自慢のグリル料理を。スパークリングほかバーテンダーが作る本格派のカクテルもお楽しみに。
東京都・表参道・表参道駅
洋食・西洋料理、フレンチ、イタリアン、洋食、トラットリア
ベーグルやサーモンといったしょっぱいものもありケーキやマカロンなどの甘いものもあって良かった。量も多すぎず少なすぎないので丁度良いと思う。 口コミをもっと見る
表参道のアンティークなカフェダイニング
贅沢なシーズナルティータイム
表参道駅からアクセス抜群の「ブラッスリーカフェ ルコンテ」は、都会に居ながらゆったりとしたスペースで寛げるカフェダイニング。店内は解放感溢れる吹き抜けが印象的で、ヴィンテージのインテリアやシャンデリアなど、パリのカフェを彷彿とさせる雰囲気が非日常のひとときにいざなってくれるはず。
東京都・吉祥寺・吉祥寺駅
その他、カフェ
飲み放題メニューのビーツラテは、人参ポタージュのような味で新鮮でした。フライドポテトがカリカリで美味しかったです。いちごのスイーツは甘みが強いものが多かったように思えます。 口コミをもっと見る
懐かしさと新しさが交差しあう
駅直結のカジュアルダイニング
吉祥寺駅直結で人気の買い物スポット「アトレ吉祥寺」に位置するオシャレなカフェ。オムライスやハンバーグなど懐かしくもどこか新しいカフェメニューを提供。人気の苺アフタヌーンティーをはじめ、ランチには週替わりのオムライスや、パスタなど普段使いや女子会などにぴったり! カジュアルな店内でゆったり過ごして。
ザ・ペニンシュラ東京の鳥かごアフタヌーンティーが「ANTEPRIMA」とコラボ。きらめくスイーツを実食レポ
ANTEPRIMAコラボのアフタヌーンティーレポ
2022/04/16
シェラトン都ホテル東京「苺のアフタヌーンティー」で大人のいちごスイーツを堪能。読者の実食レポートも
白金ホテルで大人の苺アフタヌーンティー
2022/04/02
ヴィーガンアフタヌーンティーが東京マリオットホテルに登場。苺やプラントベース食材をおしゃれに楽しんで
ヴィーガン食のおしゃれアフタヌーンティー
2022/04/01
いちご尽くしのアフタヌーンティーで横浜じかんを満喫。横浜ベイホテル東急「いちご アフタヌーンティー」
みなとみらいで苺尽くしアフタヌーンティー
2022/03/28
桜といちごのピンクスイーツで春めく。グランド ハイアット 東京「ピンクブロッサムアフタヌーンティー 」
ヒルズで桜といちごアフタヌーンティーレポ
2022/03/19
いちごビュッフェ×アフタヌーンティーを好きなだけ。ザ・リッツ・カールトン大阪の“誕生日パーティー”
リッツで誕生日パーティがビュッフェテーマ
2022/03/17
リーガロイヤルホテル東京「苺のアフタヌーンティー“エメ・ブラン”」を実食レポート
苺アフタヌーンティー“エメ・ブラン”実食
2022/03/16
コンラッド東京「桜ストロベリーの春色アフタヌーンティー」は3/1から
コンラッド東京で桜アフタヌーンティー開始
2022/02/28
東京マリオットホテルの春アフタヌーンティーは“ベリー尽くし”。いちごパフェや蝶々のチョコも
東京マリオットホテル苺アフタヌーンティー
2022/02/28
春に包まれて。フォションホテル京都「フォション アフタヌーンティーセット・春 ~Printemps et rose~」
フォションホテル京都のアフタヌーンティー
2022/02/25
桜×いちごで春めく、パンが主役のアフタヌーンティー。ヒルトン東京「春のプティ・ブーランジェリー」
ヒルトン東京で苺と桜のアフタヌーンティー
2022/02/24
ウェスティンホテル東京のいちご×ピスタチオアフタヌーンティー
ウェスティンのいちごアフタヌーンティーへ
2022/02/17
いちご、桜、ラズのスイーツが咲く。ローズが煙る。パーク ハイアット 東京の春爛漫アフタヌーンティー
パークハイアット東京でバラが煙るスイーツ
2022/02/09
桜といちごのお花見アフタヌーンティー、「ザ ストリングス 表参道」の猫足ティースタンドで登場
桜といちごの“お花見”アフタヌーンティー
2022/02/04
アンダーズ東京「スプリング ベリー アフタヌーンティー」
アンダーズ東京でベリーアフタヌーンティー
2022/02/02
バレンタインアフタヌーンティー2022|ホテルが贈る、珠玉のチョコレートスイーツセレクション
バレンタイン限定チョコアフタヌーンティー
2022/02/02
ドライブ気分で、新横浜プリンスホテル「Strawberry Afternoon Tea Collaboration with FIAT」
新横浜プリンス×FIATのアフタヌーンティー
2022/01/31
桜舞い散るお花見スイーツ。ストリングスホテル東京インターコンチネンタル「桜いちごアフタヌーンティー」
ストリングスホテルで桜×いちごスイーツ
2022/01/28
モスキーノの香水といちごが香る!ピンクなアフタヌーンティーが、ザ・プリンス パークタワー東京に登場
モスキーノ×いちごのアフタヌーンティー
2022/01/25
いちごスイーツがかわいい!美食ホテル「ロイヤルパークホテル」で“ストロベリーカーニバル”を開催中
いちごスイーツ食べ放題!期間限定フェア
2022/01/25
スイーツの“花”が甘く香る。コンラッド大阪のストロベリーアフタヌーンティー「フルール・ティータイム」
コンラッド大阪で花のアフタヌーンティー
2022/01/14
可憐な苺にときめく。フォーシーズンズホテル東京大手町「ストロベリー&チョコレートアフタヌーンティー」
フォーシーズンズホテル東京大手町のいちご
2022/01/11
飲茶×苺スイーツの“チャイニーズアフタヌーン”をストリングスホテル東京インターコンチネンタルで
飲茶といちごのアフタヌーンを品川で
2022/01/06
“NY5番街”のファッションが苺スイーツに。セント レジス ホテル 大阪「ストロベリーアフタヌーンティー」
NYファッション×いちごアフタヌーンティー
2022/01/05
愛の南京錠も。“いちごとショコラ”のバレンタインアフタヌーンティーがロイヤルパークホテルで開催
愛の南京錠チョコ×苺のアフタヌーンティー
2021/12/27
コンラッド東京のいちご×はちみつアフタヌーンティー実食レポート
コンラッド東京のいちごアフタヌーンティー
2021/12/26
鳥かごの“いちごスイーツ”がかわいい!ザ・ペニンシュラ東京「ストロベリー アフタヌーンティー」
鳥かご型スタンド×いちごスイーツが可愛い
2021/12/26
グランドプリンスホテル新高輪のいちごアフタヌーンティーで“あまおう、淡雪、とちおとめ”を3種食べ比べ
ブランドいちご食べ比べアフタヌーンティー
2021/12/22
“パリの貴婦人”をイメージ。ザ・リッツ・カールトン大阪「ストロベリーアフタヌーンティー・イン・パリ」
貴婦人のいちごアフタヌーンティーinリッツ
2021/12/17
いちごとスイーツが咲く花畑をイメージ。フォーシーズンズホテル京都「ストロベリーアフタヌーンティー」
旬のいちごをフォーシーズンズホテル京都で
2021/12/16
生いちごも、贅沢アフタヌーンティーも“食べ放題”。ザ・リッツ・カールトン大阪「ストロベリードルチェ」
リッツのいちごアフタヌーンティー食べ放題
2021/12/14
パン職人のアフタヌーンティーがいちご風味に。ヒルトン東京「プティ・ブーランジェリーwithストロベリー」
パン職人の絶品いちごアフタヌーンティー
2021/12/14
12種類のドリンクがフリーで飲めるのは驚きました。大好きなTWGの紅茶をたくさん飲めて嬉しいです。茶葉を選ぶのも楽しかったです。食事はどれもおしゃれで美味しかったです。アフタヌーンティーのセットとは別に、最後のスイーツとして、お店の名物?のいちごのミルフィーユケーキが出てきました。とっても美味しかったです。 口コミをもっと見る