VIEW & DINING THE SKY/ホテルニューオータニ
東京都・赤坂見附・赤坂見附駅、永田町駅、四ツ谷駅
その他、ビュッフェ
遮るもののない360°の美景と
極上のビュッフェで至福のとき
ホテルニューオータニ ザ・メイン 最上階の「ザ スカイ」で「プレミアム・ホテルビュッフェ」。寿司、鉄板焼、天ぷらやフェアごとに替わる和・洋・中の料理、そしてスイーツまで、全て各分野の専門シェフによる約85種類の豪華メニューを、360°の美景を眺められる高層空間で楽しんで。
この時期のお楽しみ“いちごスイーツ食べ放題”のプランが大集合。いちごのショートケーキやタルトなど、極上スイーツを好きなだけ堪能しよう。東京、横浜はじめ名古屋、関西エリアまで、人気ホテルのヒルトン東京のいちごビュッフェなどのビュッフェプランもあるので注目を。
東京都・赤坂見附・赤坂見附駅、永田町駅、四ツ谷駅
その他、ビュッフェ
遮るもののない360°の美景と
極上のビュッフェで至福のとき
ホテルニューオータニ ザ・メイン 最上階の「ザ スカイ」で「プレミアム・ホテルビュッフェ」。寿司、鉄板焼、天ぷらやフェアごとに替わる和・洋・中の料理、そしてスイーツまで、全て各分野の専門シェフによる約85種類の豪華メニューを、360°の美景を眺められる高層空間で楽しんで。
千葉県・空港第2ビル・成田空港駅
その他、ビュッフェ、スイーツ・デザート
食事の種類も多く、デザートも豊富でとてもおいしかった。いちごの食べ放題も同時に楽しめて贅沢だった。 口コミをもっと見る
緑の自然に囲まれた開放的な空間で
華やかな創作料理をじっくり堪能
成田国際空港から送迎バスで約10分。木目調の落ち着いた店内は、自然豊かな庭を眺められる大きな窓が開放的で落ち着いた大人の空間。臨場感溢れるライブキッチンでは、シェフによる迫力満点なパフォーマンスを満喫できる。ホテル併設のプールが利用できる夏季限定プランもあるからアクティブ女子会にも最適。
神奈川県・横浜・横浜駅
洋食・西洋料理、フレンチ
いちごスウィーツはもちろんですが、本日のパスタやキッシュもとても美味しいです。 口コミをもっと見る
華やかにきらめく横浜の夜景と
自慢のフレンチフルコースを
横浜駅から徒歩1分、「ベイ・ビュー」は横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの最上階にあるラウンジ。ゆったりしたソファ席でくつろぎながら、横浜のきらめく夜景を一望できる。生演奏が響くロマンティックな空間で、目にも美しいフレンチのフルコースを。
東京都・新橋・新橋駅
その他、ビュッフェ
第一ホテルエトワール安定の味サービスそんなに並ばない。非常に良いですがもう少し品数を増やして欲しい。特に肉類を増やして欲しいです。 口コミをもっと見る
ローストビーフが自慢の
和・洋・中・デザートの贅沢ビュッフェ
新橋駅に地下道で直結する「第一ホテル東京」の地下1階にある世界バイキング「エトワール」。洋食・中国料理・日本料理・デザートのホテルシェフが集結&ローストビーフやチーズでからませるパスタなど、とびきり贅沢なライブキッチンを展開。ランチは約40種、ディナーは約50種もの各国料理を堪能して。
東京都・赤坂見附・赤坂見附駅、永田町駅、四ツ谷駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
オズモールのクーポンでお得に利用させていただきました。次のいちごのシーズンも楽しみです。 口コミをもっと見る
広大な日本庭園の雅とともに
スイーツ&軽食の優雅な午後
ホテルニューオータニの「ガーデンラウンジ」で「プレミアム・ホテルビュッフェ」。1万坪の庭園を望むラウンジで、季節感あふれるサンドイッチ&デザートをお好きなだけ。一流ホテルでの優雅な午後を、私のものに。
【いちご】豊富なスイーツ&サンドウィッチ食べ放題+選べる乾杯ドリンク&カフェフリー(12/1~14平日限定)
通常10005円⇒18%OFF8300円(税・サ込)
東京都・竹芝・竹芝駅、浜松町駅、大門駅
その他、ビュッフェ
いちごタルトとサラダがおいしかった。またチーズも美味しかった。 口コミをもっと見る
窓の外に広がる海を見ながら
ライブ感あふれるビュッフェを
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ3階の「シェフズ ライブ キッチン」で「プレミアム・ビュッフェ」。フレッシュ・ヘルシー・ビューティをコンセプトとしている。シェフからのおもてなし「コラーゲンたっぷりの美肌&健康スープ」から始まる「できたて」「楽しい」「おいしい」ビュッフェを満喫して。
東京都・都庁前・都庁前駅、新宿駅
その他、ビュッフェ
スマホアプリでオーダーバイキングは初めてでした。列に並ばなくてすみますが、豪華にお料理が並んでいるのも素敵ですよね。イチゴがメインかと思いますが、ミニチュアのように小さなイチゴでした。またフルーツポンチのイチゴは溶けていました。もう少し、イチゴの品質と種類をご検討されてはと思います。 口コミをもっと見る
京王プラザホテル初の
スイーツビュッフェで優雅な時間を
陽光ふりそそぐくつろぎの雰囲気に包まれたオールデイダイニング。スイーツビュッフェではパティシエ達が贈る特製スイーツをはじめ、常時30種類以上のメニューが楽しめる。お口直しにはパスタやサンドウィッチなどの女性好みの軽食も。大切な人との甘いひとときを過ごして。
東京都・汐留・汐留駅、新橋駅
洋食・西洋料理、洋食
ご飯、スイーツ全て美味しかったです!甘い物が苦手で、でもいちごは好きなので今回行ってみました!スイーツは最初だけでしたが、一通り全て食べ、とても美味しかったです。ご飯のお肉が美味しくて沢山食べちゃいました。。今度は、普通のご飯のビュッフェに行ってみたいです。 口コミをもっと見る
憧れ高級ホテル28階のオールデイダイニングで
五感に届く優雅なひとときを
汐留にある最高級ホテルブランド「コンラッド東京」28階にあるオールデイダイニング。モダンシックな雰囲気が漂うフロアの温もりあふれる空間で、さまざまな国々のエッセンスを取り入れたコースを。1皿ずつ登場する料理を五感で堪能しながら、優雅に流れる時間に身を委ねて。
東京都・銀座一丁目・銀座一丁目駅、銀座駅、東銀座駅、京橋駅、宝町駅、新富町駅
洋食・西洋料理、イタリアン、ピッツェリア
すべて味付けがよくとても美味しく頂きました。いちごスイーツビュッフェでしたが、いちごはショートケーキのみだったのが残念です。 口コミをもっと見る
銀座のラグジュアリー空間で
こだわりの窯で焼いたピッツァを堪能
銀座一丁目徒歩1分にある「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA」。シンボルともいえる薪窯はナポリから職人を呼び寄せて造るこだわりの窯。自慢のナポリピッツァは、薄生地なのにもちもちで、薪のかおりが香ばしい逸品。ラグジュアリーな雰囲気の店内でこだわりのイタリアンを楽しんで。
東京都・池袋・池袋駅、東池袋駅、東池袋四丁目駅
その他、カフェ、スイーツ・デザート
イチゴのデザートは種類が豊富で、全種類食べきれないほどで、目移りしちゃいます! 口コミをもっと見る
池袋の落ち着いた大人空間で
シェフの描くアートなデザート&料理
サンシャインシティプリンスホテルに位置する「Chef's Palette」。オープンキッチンスタイルのビュッフェエリアでは、色とりどりのスイーツやオードブルがズラリと並ぶ。カフェ、ダイニングエリアと分かれているので、ビュッフェタイムもティータイムも思うがままに!
京王プラザホテルのオールデイダイニング<樹林>から、今年60周年を迎えた「クッピーラムネ」を使用し、“ちょっとレトロないちごの森のピクニック”をテーマにした「ストロベリースイーツブッフェwithクッピーラムネ」が登場。
「クッピーラムネ」の世界観に合うよう、少しかためのプリンやナポリタンなど、昔ながらのスイーツや軽食も心ゆくまで堪能して。期間は、2024年1月6日(土)から2月29日(木)まで。
もっと見る
コンラッド東京のオールデイダイニング「セリーズ」にて、トレンドのカフェスイーツから着想を得たいちごデザートを楽しむ「ストロベリー・カフェタイム スイーツビュッフェ」を開催。期間は、2023年12月30日(土)から2024年3月10日(日)までの土曜・日曜・祝日。
いちごをふんだんに使用したバラエティ豊かなアイテムが勢揃い。キュートでワクワクする世界観の中、味にも見た目にもこだわったカフェ風スイーツを堪能して。
もっと見る
ヒルトン東京ベイ「lounge O(ラウンジ・オー)」にて、パリの優雅な世界観で楽しむいちご尽くしのデザートビュッフェ「Strawberry meets Paris」を開催。パリを連想させるさまざまなエリアに分かれたビュッフェ台に並ぶ、フランス国旗のオペラケーキやシャルロットケーキなど、フランス発祥のスイーツを好きなだけ召し上がれ。
期間は、2023年12月30日(土)から2024年4月14日(日)までの土曜・日曜・祝日限定。
もっと見る
ホテルニューオータニ(東京・幕張・大阪)では、博多あまおうを使用したスイーツを楽しめる「あまおうスイーツフェア」を、2023年12月1日(金)から2024年3月31日(日)の期間限定で開催。
あまおうの香りと甘さが引き立つ最高級の「新スーパーあまおうショートケーキ」をはじめ、あまおうの魅力を存分に味わうスイーツに、こだわりの詰まったサンドウィッチや軽食も好きなだけ堪能して。
もっと見る
京王プラザホテルのオールデイダイニング<樹林>では、サンリオの人気キャラクター「ポムポムプリンとシナモロール」が主役のスイーツビュッフェ「スイーツコレクション with ポムポムプリン・シナモロール」を開催。期間は、2023年10月1日(日)から12月31日(日)まで。
“お菓子な?!国のスイーツ探偵”がテーマの、いたずら魔法にかかったちょっとおかしな謎のスイーツ、面白い仕掛けをしたスイーツなどを楽しんで。
もっと見る
夏祭りがテーマのアフタヌーンティーやビュッフェを9つピックアップ。金魚すくいをイメージしたパフェや、りんご飴に変身した繊細なムースなど、ホテルのシェフ・パティシエが腕によりをかけて日本の夏祭りを表現している。風流ながら新しさも感じる、この夏の楽しみをお見逃しなく。
もっと見る
ヒルトン名古屋のオールデイダイニング「インプレイス3-3」では、ストロベリースイーツビュッフェ第2弾「SAKURA Strawberry Masquerade」を木~日・祝日限定で開催する。
色・テイスト・フレーバーなど“いちごと桜”の組み合わせを、さまざまなおいしさとかわいらしさで楽しめるスイーツ約20種類、セイボリー6種類を用意。より華やぎを増したビュッフェをお見逃しなく。期間は、2023年3月2日(木)から5月21日(日)まで。
もっと見る
名古屋東急ホテルのラウンジ「グリンデルワルド」では、甘酸っぱいいちごやラズベリーを使った「アフタヌーンティーセット ~ベリー♡ベリー~」が開催。いちごのデザートドリンクではじまり、心ときめくスイーツに焼き菓子、ホテル自慢のローストビーフをミルクパンでサンドした1品もおすすめ。
期間は、2022年12月26日(月)から2023年2月28日(火)まで。天使のようないちごパフェや、木曜日の夜限定スイーツビュッフェも。
もっと見る
ヒルトン名古屋1階のオールデイダイニング「インプレイス3-3」にて、ストロベリースイーツビュッフェ「Strawberry Masquerade」を木~日・祝日限定で開催する。
黒を基調にした仮面舞踏会の会場をイメージし、いちごの赤色と、さまざまな人の個性の象徴としてカラフルなレインボー色を使用。周りを気にすることなく、自分の思うままに好きなだけスイーツを楽しもう。期間は、2022年12月31日(土)から2023年2月26日(日)まで。
もっと見る
名古屋プリンスホテル スカイタワー31Fの「Sky Dining 天空」にて、天空のお花見と桜・いちごのスイーツ、ライトミールが揃った「桜スイーツブッフェ」が開催。大きな窓の先に広がる美しい眺望は、高層階ならでは。天井高4m2cmの開放感に溢れ、落ち着いた空間でスイーツビュッフェを楽しめる。期間は、2022年4月1日(金)から5月15日(日)まで。
■名古屋プリンスホテル スカイタワー「桜スイーツブッフェ」
住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12
料金:大人4300円、7~12才2580円、4~6才1720円
もっと見る
夏祭りがテーマのアフタヌーンティーやビュッフェを9つピックアップ。金魚すくいをイメージしたパフェや、りんご飴に変身した繊細なムースなど、ホテルのシェフ・パティシエが腕によりをかけて日本の夏祭りを表現している。風流ながら新しさも感じる、この夏の楽しみをお見逃しなく。
もっと見る
2023年のいちごシーズンは残り僅か。今年のいちごスイーツの食べ納めに、いちごスイーツビュッフェで有名なホテルニューオータニ大阪やヒルトン東京など、人気ホテル&レストランでいちごスイーツビュッフェを楽しもう。ゴールデンウィークのお出かけにぴったりな特別感のある店舗ばかりを編集部が厳選・紹介しているので、お見逃しなく!
もっと見る
コンラッド大阪の「アトモス・ダイニング」では、今年流行のビビッドピンクが映える「CRUSH ON PINK」ストロベリースイーツビュッフェを開催。
女性の帽子に見立てた洋菓子シャルロットケーキや、焼タルト、いちごのショートケーキと、華やかなピンクで彩られたビュッフェはどこを撮ってもフォトジェニック。充実のセイボリーもピンク色で、恋する世界観をたっぷり楽しんで。期間は、2023年3月22日(水)から5月7日(日)まで。
もっと見る
コンラッド大阪の「アトモス・ダイニング」では、韓国スイーツを旬のいちごでアレンジしたスイーツビュッフェ「All About Korea」を開催。
淡いパープルでまとめられた空間にトゥンカロンやセンイルケーキなど、フォトジェニックな韓国スイーツが勢揃い。スンドゥブチゲやビビンメンと軽食も韓国風。生ストロベリーも好きなだけいただける、注目のビュッフェをどうぞ。期間は、2023年1月13日(金)から3月21日(火・祝)まで。
もっと見る
ザ・リッツ・カールトン大阪「スプレンディード」では、スイーツからセイボリー、ドリンクまですべてがビュッフェスタイルで楽しめる「アフタヌーンブッフェ“ストロベリーフィールズ”」を開催。“いちご畑"をテーマに、パリ出身のシェフが監修する20種のデザートのほか、2種類のブランドいちご食べ比べも魅力的。
2022年12月29日(木)から3月21日(火)までは冬メニュー、2023年5月31日(水)までは春メニューに。
もっと見る
2023年のいちごシーズンは残り僅か。今年のいちごスイーツの食べ納めに、いちごスイーツビュッフェで有名なホテルニューオータニ大阪やヒルトン東京など、人気ホテル&レストランでいちごスイーツビュッフェを楽しもう。ゴールデンウィークのお出かけにぴったりな特別感のある店舗ばかりを編集部が厳選・紹介しているので、お見逃しなく!
もっと見る
京都センチュリーホテルの「オールデイダイニング ラジョウ」から、いちごをメインの食材として使用した「アフタヌーンスイーツビュッフェ~恋するいちご狩り~」が登場する。
アフタヌーンティーとビュッフェを組み合わせたスタイルで、宝石箱のような「ウェルカムスイーツボックス」からスタート。ハートモチーフのいちごスイーツがずらりと並ぶほか、ブランドいちご5種も好きなだけ召し上がれ。
開催日時:2023/1/14(土)~5/7(日)の土・日・祝開催。5/1(月)、5/2(火)は平日も開催
もっと見る
ウェスティン都ホテル京都のバー「麓座」では、2023年1月7日(土)から3月26日(日)の土・日・祝日限定で、おしゃれな大人のいちごスイーツビュッフェが開催される。
ノンアルにもできる、真っ赤に映えるフレッシュ苺カクテルで幕開け。そのあとは5種類のフレッシュいちご、苺とホワイトチョコのムースなど贅沢な9種スイーツ、セイボリーまで好きなだけ召し上がれ。夜からはいちごとお酒を楽しむアフタヌーンティーも。
もっと見る
京都センチュリーホテルのビュッフェレストラン「オールデイダイニングラジョウ」にて、「ストロベリースイーツビュッフェ」が開催される。期間は、いちごの記念日「いい いちごの日」にちなみ、2022年1月15日(土)から5月8日(日)までの土・日・祝日限定。
多彩ないちごのスイーツとフレッシュいちごの食べ比べ、自分で具材を選んでつくる「コッペパンサンド」など充実したライトミールを取り揃えたスイーツビュッフェで、心ときめく素敵なひとときをお過ごしください。
もっと見る
どのお料理もとても美味しいです。中でも個人的には神戸牛ステーキ、お寿司、麻婆豆腐、デザートはプリン、イチゴ・メロンショートケーキがおすすめです。 口コミをもっと見る