【テイクアウトも】トマトのかき氷が驚きのおいしさ!甘くてフルーティな、東京・麻布十番「麻布野菜菓子」の新感覚かき氷

夏になると恋しくなるかき氷。今回は、都内の名物かき氷の魅力をご紹介。東京・麻布十番にある野菜スイーツの名店「麻布野菜菓子」でいただけるのは、茄子、ほうれん草、ほおずき、トマトなど野菜を使っためずらしいかき氷。意外な組み合わせとおいしさに感動する、名物かき氷の魅力とは?
更新日:2020/06/02
まるでフルーツみたいなトマトを使ったユニークなかき氷
野菜のスイーツブランド「麻布野菜菓子」からは、トマトとクリームチーズ、練乳の組み合わせが驚きの一品「ミニトマトのかき氷」(1023円)をご紹介。トマト=かき氷のイメージは思い浮かばないけれど、実はミニトマトを使うことによって、普通の大きなトマトよりも糖度が高くフルーティな味わいに仕上がるのだそう。
千果(ちか)という品種のミニトマトをレモンと砂糖でコンポート。さっぱりとしたトマトとコクのあるクリームチーズ、練乳が絡み合って、純氷と相性ばっちり。意外な組み合わせだけに、驚きとおいしさで感動してしまう。
ほかにもある!名店の人気メニューをチェック

ここでしか味わえない、めずらしい野菜かき氷がずらり
「セロリのかき氷」「アボカドのかき氷」の野菜かき氷のほかに、「無花果のかき氷」や「ほおずきのかき氷」も。どれもほかのお店ではいただけない、めずらしいかき氷が揃うので、こちらもぜひチェックしたい。

茄子と赤ワインのかき氷が新登場
昨年より始まった「茄子と赤ワインのかき氷」(1023円)赤ワインでコンポートしたまるでリンゴの様なおいしさの茄子の果肉と、それをペーストにしたソースを、隠し味のクリームチーズソースとともにふわふわ氷にたっぷりかけた逸品。新感覚の茄子をご堪能あれ。
かき氷のテイクアウトがスタート!

3種のかき氷がテイクアウト可能
「ミニトマトのかき氷」「ほうれん草と抹茶のかき氷」「セロリのかき氷」の3種類がテイクアウトできる。(各750円)今後、昨年のメニュー全てを順次販売予定なのだそう。現在は店舗前にテーブルと椅子(6席)を設置しており、テイクアウトしたかき氷を食べることができる。オープンテラス風に外でかき氷を堪能してみて。

シンプルで和を感じさせる佇まい
麻布十番駅1番出口から徒歩1分に位置し、シンプルで和を感じさせる佇まい。平日、休日ともに女性客で賑わう。お目当ては、野菜のフィナンシェや野菜最中、野菜餡のどら焼きなど、洗練された野菜スイーツ。かき氷とともにチェックして。
OZmallからのお願い
新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の休業、営業時間の変更、提供内容の変更が発生しております。日々状況が変化しておりますので、ご不明点がございましたら各施設・店舗へお問い合わせください。
外出時は、ご自身の体調と向き合いマスク着用のうえ、各施設の3密対策・ソーシャルディスタンス確保などの衛生対策に従い、思いやりを持った行動をお願いします。
かき氷DATA
- 入店・待ち時間について
- ・整理券の配布はなし
・名簿の記載必要。待ち時間の目安は4組待ちで30分程度(あくまで目安です)
・比較的空いている時間帯は午前中
※現在コロナウイルス感染症拡大防止のため、かき氷はテイクアウトのみ販売しております
麻布野菜菓子
- スポット名
- 麻布野菜菓子
- 電話番号
- 0354396499 0354396499
- 住所
- 東京都港区麻布十番3-1-5 Map
- 営業時間
- 月~金11:00~19:00、土日祝11:00~18:00
※状況により変更になる場合があります。詳細はホームページでご確認下さい。
- 定休日
- 火定休
- 交通アクセス
- 東京メトロ南北線ほか「麻布十番駅」1番出口よりすぐ
- その他のメニュー
- ほおずきのかき氷、セロリのかき氷、アボカドのかき氷など
※現在コロナウイルス感染症拡大防止のため、かき氷はテイクアウトのみ販売しております
- ホームページ
- 「麻布野菜菓子」公式HP
【特集】夏といえばかき氷!並んでも食べたい東京の名物かき氷2020
夏になると恋しくなるかき氷。あまたあるかき氷の中でも、行列ができるほど有名なお店のかき氷には、どれも店主の愛情がたっぷり。今回は、そんな店主とお客さんが愛する名物かき氷の魅力を編集部が総力取材。この夏はかき氷の魅力を再発見しに、お出かけしてみませんか? 気になる待ち時間や整理券配布情報もチェックして。