難しそうなイメージのあるカヌーの操縦が、実は少しのレクチャーでマスターできるって知ってた!? 自由自在に操って、パワスポ・富士五湖唯一“島”をめざそう。OZ限定のBBQディナー付き宿泊もお楽しみに♪
◆1名14964円(税・サ込)
(料金内訳:カヌー体験6000円、宿泊費8964円)
【プラン内容】カヌー体験、宿泊、夕朝食、温泉
※マークが付いた“しおりは”プラン内容・料金に含まれます
※“しおり”全体のタイムスケジュールはイメージです
1000坪の自家菜園を持つレストランで新鮮野菜のフレンチを。おすすめは4種のメイン料理から選べるコースランチ。お店で焼きたてのパンもお楽しみに♪
■ロマラン
【TEL】0555-73-3717
【営業時間】11:30〜14:30(ランチタイム)
15:00〜17:00(ティータイム)
18:30〜21:00(ディナー 要予約)
【定休日】水曜
早速お土産を探しに。国産小麦、富士山はちみつなどこだわり素材で作った富士山の形がかわいらしいクッキーは、会社で配ったら喜ばれそう。
■FUJIYAMA COOKIE(フジヤマ クッキー)
【TEL】0555-72-2220
【営業時間】10:00〜17:00(季節変動あり)
【定休日】無休
景色が抜群の「河口湖カントリーコテージ Ban」へ。温泉やカフェも併設された森のなかのおしゃれなコテージに、みんなのテンションがアップ♪
アメリカンBBQや本格ダッチオーブン料理など、アウトドアディナーがたっぷり登場。山梨ワインも開けて、河口湖の夜を存分に楽しもう。
<ディナー内容>
■アメリカンBBQ
鶏モモ肉/お肉と野菜の串刺し/ウィンナー/焼きおにぎり/野菜の盛り合わせ
■ダッチオーブンで地元野菜のスープ
※BBQは21:00までとさせていただきます
※悪天候の場合は室内でのしゃぶしゃぶに変更予定
※食材・燃料・道具使用料・準備&片付け代はプランに含まれます
カヌーは難しそうに見えるけど、レクチャーを受ければ案外すんなり漕げるようになるもの。友達との2人乗りでまずは岸の近くをパチャパチャと。
※ライフジャケットのレンタル代はプランに含まれます
右旋回、左旋回。漕ぎ方をマスターしたら無人島「うの島」へ。島に祀られているのは弁天様。カヌーでしか行けないパワスポだから、ぜひ行っておきたい!
思い通りにカヌーを操れるようになったと思ったら、終了の時間に。2時間なんてあっという間! 女性同士はもちろん男性とでも楽しめるから夏デートにも。
自家製天然酵母のハード系パンを運動後に。甲州信玄豚ベーコンのベーコンエピや、秋に向けてはドライフルーツ入りがおすすめ。お土産にしても◎。
■天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧(きぬた)
【TEL】0555-76-7413
【営業時間】11:00〜17:00
【定休日】日〜水曜 ※1、2月は休業
寝湯やヒノキの内湯などもあるけれど、なんといっても森林浴ができるほど自然に囲まれた野天風呂がイチオシ。岩風呂で開放的な気分を味わって。
■野天風呂 天水
【TEL】0555-76-8826
【営業時間】10:00〜22:00(21:00最終受付)
※料金はプランに含まれます
太宰治が滞在していた老舗茶屋。午前中に動いて疲れた体に嬉しい「ほうとう」を召し上がれ。目の前に広がる河口湖×富士山の絶景も感動ポイント。
■天下茶屋
【TEL】0555-76-6659
【営業時間】9:00〜日没
【定休日】年中無休 ※冬期は天候により休業
周りは緑でいっぱい、目の前には富士山。開放感がたっぷりのコテージで宿泊を。ディナーにはOZ限定のアメリカンBBQセットが登場。カップルでも、女友達とでも大満足のステイを満喫して。
「河口湖カントリーコテージ Ban」
■OZプラン利用可能人数 2〜4名/室
■チェックイン 15:00〜22:00
■チェックアウト 10:00
イベント名 | 自分で漕ぐからおもしろい!悠々カヌーで富士の絶景ふたり占め |
---|---|
会場 |
【体験】カントリーレイクシステムズ
(河口湖)
【宿泊施設】河口湖カントリーコテージBan FUJIYAMA COOKIE(フジヤマクッキー) 天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧 (きぬた) 野天風呂 天水 天下茶屋 |
〜本企画について〜 | |
開催日時 | 2014/9/1(月)〜11/30(日)※除外日あり |
旅行代金 | ◆1名14964円(税・サ込)
(料金内訳:カヌー体験6000円、宿泊費8964円) ■料金に含まれるもの □カヌー体験(1名6000円 税込) 体験施設「カントリーレイクシステムズ」 ・用具レンタル(カヌー・ライフジャケット・パドル) ・指導料 ・野天風呂 天水利用料(支払い時に利用券を発行) □宿泊(1名8964円 税・サ込) 施設「河口湖カントリーコテージBan」 ・コテージ宿泊費 ・OZ限定セット(アメリカンBBQ、ダッチオーブン料理、燃料、朝食) ■料金に含まれないもの ・交通費(各自で手配ください) ・現地でのオプション、レンタル品など |
申し込み可能人数 | 申し込み可能人数
1組2名〜4名様 |
備考 | ・添乗員/同行いたしません
・食事条件/朝1、昼0、夜1 ・申込み/7日前、00:00まで受付可能 ・個人情報データの共有/予約に必要な個人情報を体験・宿泊施設に提 供します。ご予約後、体験・宿泊施設より直接ご連絡がいく場合がござ います。あらかじめご了承ください。 ・その他/移動、昼食場所の手配はお客様ご自身でお願いします。 |
1泊2日の流れ | <1日目>
・15:00以降にチェックイン ・アメリカンBBQディナー※予約時に時間をお選びください ・宿泊 <2日目> ・朝食 ・チェックアウト ・カヌー体験 (10:00〜または、13:00〜) ・立寄り温泉(「野天風呂 天水」) ※上記以外は「おでかけのしおり」を参考に、ご自由にお楽しみください |
持ち物 | ・動きやすい服装(カヌー体験用)
・水に濡れてもよい靴(カヌー体験用) ・飲み物(カヌー体験用) ・1泊2日分の着替え ※朝晩は冷え込む場合もありますので、服装・装備にはご注意ください ※お部屋の設備等は、次ページの「宿泊施設情報」ページにてご確認ください |
お支払方法 | お支払方法
当日現金にて、それぞれの施設(体験・宿泊)にお支払いください。 ※カード利用不可です。ご注意ください |
キャンセルに関して | ■カヌー体験
利用日の2日〜5日前20%、前日30%、当日50%、連絡なしの場合100%頂戴します。 ※荒天時は、プログラム開始時間までにお電話、もしくは直接受付にてキャンセルの旨をお知らせいただければ、キャンセル料はいただきません。 ※具体的な日程を伴う1カ月以内の延期は、キャンセル料はいただきません。 ※キャンセル料お支払後、6カ月以内に再度、同じプログラム・同じ人数にてご利用いただいた場合、キャンセル料相当分を割引させていただきます。お支払いを証明できるものをご提示ください。 ■宿泊 利用日の15日前まで無料、14日〜8日前30%、7日前〜前日50%、当日100%、連絡なしの場合100%頂戴します。 |
申し込み方法 | 次ページの「宿泊施設情報」ページよりプランを選択し、ご予約ください。 |
利用規約 | インターネット旅行取引の詳細
http://bit.ly/1ol59v9 |
旅行企画・実施 | 株式会社スターツツーリスト オズモール支店
観光庁長官登録旅行業 第1716号(社)日本旅行業協会正会員 国内旅 行業務取扱管理者:篠田貴志 東京都中央区京橋1-3-1 八重洲口大栄ビル7F TEL:03-6202-0389 |
〜体験施設について〜 | |
体験施設情報 | カントリーレイクシステムズ
〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2954-1 TEL:0555-20-4052 |
体験内容 | カヌー体験(1名6000円 税込、※現地払い)
<料金に含まれるもの> ・用具レンタル(カヌー・ライフジャケット・パドル) ・指導料 ・野天風呂 天水利用料(支払い時に利用券を発行) |
体験の流れ | ご予約の10分前までに、受付をお済ませください。
ご予約時間になりましたら、ライフジャケットを着用後湖畔へ移動 ↓ インストラクターより注意事項/カヌー操作の説明 ↓ 実際にカヌーに乗り込む ↓ 岸の近くで練習 ↓ ある程度漕げるようになったら「うの島」へ(天候によっては行けない 場合もあります) ↓ 湖畔に集合 ↓ 受付にてレンタル品の返却・解散 (約2時間) |
付帯施設・設備 | <館内設備>
・トイレ ・更衣室 ※荷物は受付にてお預かり可能 <販売・レンタル商品> ・カヌーシューズレンタル(540円) ・アクションカメラ装着(1台 3240円 2台 6480円) ・レインウェア販売(上・下 各150円) |
その他 | ■天候等による中止について
原則、雨でも実施いたします。 台風・雷雨等弊社が危険と判断した場合は、中止となります。 中止の場合は、カントリーレイクシステムズよりご予約時間の1時間前までにお電話にてご連絡いたします。 中止か否か不明な場合は、直接カントリーレイクシステムズにお問い合せください。 |
アクセス | 【車】※駐車場あり(10台)
中央自動車道「河口湖IC」から国道139号を本栖湖方面へ。 東恋路交差点を左折し、河口湖大橋を渡り、北岸の河口湖湖畔道路へ 【電車】 富士急行線「河口湖駅」より河口湖周遊バスにて約30分「北浜荘前」バス停下車 【バス】 富士急高速バス「新宿高速バスターミナル」「河口湖駅」下車後、河口湖周遊バスにて約30分「北浜荘前」バス停下車 ※送迎をご希望の場合はお電話でお問い合わせください |
よくある質問 | 【Q】初心者だけでカヌーに乗って大丈夫ですか?
→A.はじめにインストラクターから乗り方、漕ぎ方、操縦の方法を説明をします。ほとんどの方が問題なく乗りこなせます。 【Q】3名で乗ることはできますか? →A.基本2名ですが、3名でも可能です。ただし、その場合でもパドルは1艇に2本です。 【Q】所要時間2時間のうち、カヌーに乗っている時間はどれくらいですか? →A.講習の時間を含め、80分程度です。 【Q】カメラ(ケータイ)は持って行ってもいいですか? →A.湖に落としてしまう可能性があるのでおすすめしません。 【Q】ビーチサンダルでも大丈夫ですか? →A.滑りやすいのでスニーカーなどをおすすめします。 【Q】天気によって実施されないことはありますか? →A.多少の雨・風であれば実施できますが、強風の場合は波が高くなるので中止になります。 |
男性はもちろん、女性のインストラクターも在籍。カヌー、青木ヶ原樹海での洞窟探検などのアクティブなものはもちろん、夜の「ムササビウォッチング」や「ほうとう作り」などの体験プランも。どの体験も必ずはじめにレクチャーがあるので、安心して申し込んで。