自分だけのオリジナルアクセサリーを作れるって、聞いただけでワクワクしちゃう。そんな特別な体験が、世界で活躍するガラス作家とできるチャンス。森の中に佇むアトリエで、手作りの楽しさを体験しよう。
◆とんぼ玉作り体験付き宿泊プラン 1名様12300円〜20300円(税・サ込)
・朝食付きプラン 1名様12300円〜15300円(税・サ込)
(料金内訳:とんぼ玉作り(2つ)3500円、朝食付き宿泊費8800円〜11800円)
【プラン内容】とんぼ玉(レクチャーあり1個、その後、自分で1個計2)、宿泊、朝食ブッフェ
・夕朝食付きプラン 1名様17300円〜20300円(税・サ込)
(料金内訳:とんぼ玉作り(2つ)3500円、朝食付き宿泊費13800円〜16800円)
【プラン内容】とんぼ玉(レクチャーあり1個、その後、自分で1個計2)、宿泊、ディナーブッフェ、朝食ブッフェ
※とんぼ玉作り体験は10:00〜/13:00〜どちらかを選択
※マークが付いた“しおりは”プラン内容・料金に含まれます
※“しおり”全体のタイムスケジュールはイメージです
ほうとうの超有名店。メニューが豊富で、平日でも12時前には席が埋まってしまうことも。ここでは珍しいあずきほうとうにも出会えるから試してみては!?
■甲州ほうとう小作 河口湖店
【TEL】0555-72-1181
【営業時間】11:00〜21:30(20:50ラストオーダー)、冬季11:00〜21:00(20:20ラストオーダー)
【定休日】無休
河口湖畔の「オルゴールの森」で、美術価値の高いオルゴールやお庭を楽しんで。季節ごとのメニューが登場するレストランからの富士山ビューも必見。
■小さなヨーロッパ オルゴールの森
【TEL】0555-20-4111
【営業時間】9:00〜17:30(最終入館17:00)
【定休日】無休
富士山一合目、唯一のリゾートホテルに本日はステイ。ゴルフコース、テニスコートなどもあるから、早めにチェックインして遊ぶのもおすすめ。
全25種のメニューが登場するディナーブッフェは、なにからいただこうか迷ってしまうほど。ホテル自慢のローストビーフは、並んででも食べる価値あり。
ホテルのほど近くにあるアトリエが、アクセサリー作りの舞台。キレイな緑に囲まれたかわいい佇まいで、素敵な逸品を生み出せる予感にソワソワ♪
まずはどんな模様のとんぼ玉を作るか決定。色、柄など組み合わせは無限大だから焦らずに選んで。ここでかんざし、ピアスなど、なにを作るかも決定。
今回の体験では2個のとんぼ玉を作成。1個は先生と、もう1個は自分だけで。柔らかいガラスの扱いが難しければ難しいほど、できた作品に愛着が・・・。
オリジナリティを発揮できるのが、アクセサリーパーツの組立。紐やアトリエで手作りしたビーズなどで作り上げて。彼とならお互いにプレゼントしあっても♪
【アクセサリー別パーツ料金】※金具、ビーズ、紐など
ピアス 2000円(税別)
かんざし 2000円(税別)
ネックレス 1000円〜(税別)
ブレスレット 2000円〜(税別)
予約必須の人気店というこちらのレストランは、富士山を仰ぎ見る一軒家。シェフの地元から届く沖縄食材と山梨食材のコラボレーションをお楽しみに。
■Casa Osano(カーザ オサノ)
【TEL】0555-73-1903
【営業時間】ランチタイム11:30〜13:30(LO)
ディナータイム18:00〜20:00(LO)
【定休日】火曜(水曜不定休)※水・金曜はランチのみ休
ゴルフやテニスも。富士山にいちばん近い
リゾートホテルで、1泊2日を楽しみ尽くそう
「フジプレミアムリゾート」
■利用可能人数 2〜4名/室
■チェックイン 15:00〜19:00
■チェックアウト 11:00
イベント名 | 和のおしゃれにもぴったり♪ガラス作家と作る世界でひとつのアクセサリー |
---|---|
会場 |
フジプレミアムリゾート
ガラス工房 自在 甲州ほうとう小作 河口湖店 小さなヨーロッパ オルゴールの森 Casa Osano(カーザ オサノ) |
〜本企画について〜 | |
開催日時 | 2014/9/22(月)〜11/30(日)※除外日あり |
旅行代金 | 1名12300円〜20300円(税・サ込)
※曜日、プラン内容により異なる |
料金に含まれるもの | □とんぼ玉作り体験(1名3500円 税込)
体験施設「ガラス工房 自在」 ・施設使用料 ・指導料 ・とんぼ玉作り(2個分) □宿泊(1名8800円〜16800円 税・サ込) 施設「フジプレミアムリゾート」 ・ホテル宿泊費 ・朝食ブッフェ ・ディナーブッフェ※夕朝食付きプランの場合のみ |
料金に含まれないもの | ■料金に含まれないもの
・交通費(各自で手配ください) ・現地でのオプション、レンタル品など |
申し込み可能人数 | 申し込み可能人数
1組2名〜4名様 |
備考 | ・添乗員/同行いたしません
・食事条件/朝食付きプラン:朝1、昼0、夜0/夕朝食付きプラン:朝1、昼0、夜1 ・申込み/3日前、00:00まで受付可能 ・個人情報データの共有/予約に必要な個人情報を体験・宿泊施設に提 供します。ご予約後、体験・宿泊施設より直接ご連絡がいく場合がござ います。あらかじめご了承ください。 ・その他/移動、昼食場所の手配はお客様ご自身でお願いします。 |
1泊2日の流れ | <1日目>
・15:00以降にチェックイン ※夕朝食付きプランの場合はここでホテルのディナーブッフェ ・宿泊 <2日目> ・朝食 ・チェックアウト ・とんぼ玉作り体験 (10:00〜または、13:00〜) ※上記以外は「おでかけのしおり」を参考に、ご自由にお楽しみください |
持ち物 | ・1泊2日分の着替え
※朝晩は冷え込む場合もありますので、服装・装備にはご注意ください ※お部屋の設備等は、次ページの「宿泊施設情報」ページにてご確認ください |
お支払方法 | 当日それぞれの施設(体験・宿泊)にお支払いください。
■ガラス工房 自在 カード利用不可 ■フジプレミアムリゾート カード利用可(JCB/VISA/MasterCard/AmericanExpress/DinersClub) |
キャンセルに関して | ■ガラス工房 自在
キャンセル料金なし。 ■フジプレミアムリゾート 利用日の3日前50%、前日・当日80%、連絡なしの場合100%頂戴します。 |
申し込み方法 | 次ページの「宿泊施設情報」ページよりプランを選択し、ご予約ください。 |
利用規約 | インターネット旅行取引の詳細
http://bit.ly/1ol59v9 |
旅行企画・実施 | 株式会社スターツツーリスト オズモール支店
観光庁長官登録旅行業 第1716号(社)日本旅行業協会正会員 国内旅 行業務取扱管理者:篠田貴志 東京都中央区京橋1-3-1 八重洲口大栄ビル7F TEL:03-6202-0389 |
〜体験施設について〜 | |
体験施設情報 | ガラス工房 自在
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6590-5 TEL:0555-72-5670 |
体験の流れ | ご予約時間にショップにお越しください。
作りたいとんぼ玉のデザイン、ガラスの色、アクセサリーの種類をセレクト ↓ 先生と1個目のとんぼ玉を作成開始 ↓ ベースのガラスを溶かして棒に巻き付ける ↓ 模様のガラスをベースのガラスに載せる ↓ できたとんぼ玉を冷やしつつ、2個目の制作開始 ↓ 2個目を冷やしている間に、1個目のとんぼ玉をアクセサリーに組み立てるためのパーツを選ぶ ※2個ともそのまま持ち帰ってもOK ↓ 完成 (約2時間) |
付帯施設・設備 | <施設内設備>
・トイレ ・工房 ・ショップ <販売商品> オーナー、海外アーティストなどの作品やアクセサリーが多数 |
アクセス | 【車】※駐車場あり(10台)
中央自動車道「河口湖IC」より「船津登山道入り口」の交差点に向かい、富士山側へ約3Km、河口湖カントリークラブ入り口より約400m先左側 【電車】 富士急行線「河口湖駅」よりタクシーが便利 ※送迎をご希望の場合はお電話でお問い合わせください |
よくある質問 | 【Q】初めてでもうまく作れますか?
→A.ガラスの特性から作り方まで説明しつつ進めるので心配ありません。1個目は先生と一緒に、2個目は自分だけで作ってみましょう。 【Q】服が汚れる作業はありますか? →A.工房と言ってもとてもきれいなので、基本的に汚れる心配はありません。ただ、ごくごく稀に作業中にガラスが割れることがありますので、長袖の着用をおすすめします。 |
富士山麓の森に佇む一軒家は、海外でも活躍するガラスアーティスト・金さんと井上さんのアトリエ兼ショップ。中には、彼らと交流のある世界的作家の作品も多数あるので、じっくり作品を見つめて“お気に入りの1つ”を見つけて帰るのも○。