今年のバレンタインは、土曜日! お休みの人も多い中、みんなはどうやって過ごす・・・? いちばん多かったのは、カレという結果に。やっぱりせっかくのバレンタイン、しかも土曜日ということで、カレとラブラブに過ごしたいという人が多いみたい。2位の家族と、3位のひとりに共通したのは、「カレがいないけど、女友達はカレと過ごしている・・・」なんてゆう寂しい声。来年こそ、素敵なカレを見つけて、一緒に過ごしてね!
1位は、有名ブランドの高級チョコレート! 「自分が食べたいものをプレゼントして、一緒に食べる」なんていう意見も多く、せっかくだからバレンタインならではのチョコレートをあげたい(食べたい?)という人が多いみたい。2位は、手作りチョコレートと、けなげな女子も多い模様。「心をこめて、日頃の感謝を伝えたい」という乙女心が透けて見える結果に。
高級ブランドのチョコという答えとは裏腹に、意外とシビアな予算が発覚! 1500円までが1位、1000円以下が2位という結果に・・・。ブランド品などの良いものであっても、だいたいの人が3000円位までにはチョコレートの予算を収めたいと思っているみたい。
半数以上の人が、買う予定! バレンタインの時期は女子の弱い“限定品”や“初上陸ブランド”がたくさんお目見えするだけに、ついついお財布の紐もゆるみがちになるみたい。
女子の弱い“ごほうび”という言葉。カレへのチョコの予算とは真逆の5000円以上がダントツ1位という結果に。「オシャレなチョコの価値が、カレには伝わらない」なんて意見に代表されるように価値のわかるわたしの分は、奮発するという女子が多いみたい。
バレンタイン=愛を告白する日というのは今や昔!? 告白経験者は、わずか22%という結果に。バレンタインだからといっても、なかなか女子から告白するのは勇気がいるものみたい。
男は追いかけたい生き物なんて言うけれど、そんなコトワザ通り(!?)な成功率に・・・。せっかく勇気を振り絞ったのに成功率20%といささか寂しい結果。
イルミネーション、バレンタイン限定イベント、デートスポット、レシピ、チョコレートなど、オトナになった今だからこそ楽しめるバレンタイン情報をご紹介! 今年のバレンタインは、なにをして過ごす?