町田市北部、多摩丘陵の原風景に囲まれた「小野路宿里山交流館」は、地域に伝わる歴史や文化を今に伝える場所。旅籠を再生した館内では地粉を使ったうどんをはじめ、素朴な里山の味を楽しむこともできる。一方、深い緑に覆われた山の麓に佇む「高宮」で味わえるのは、昔ながらの食の知恵を活かした農家料理。敷地内の畑で自家栽培した野菜を使ったメニューは、体のすみずみが浄化されるような滋味豊かなおいしさ。窓の外に広がる里山の秋景色とともに、ゆったりと楽しんで。
宿場町の風情を今に伝える「小野路宿里山交流館」の主屋。広い縁側で、庭を眺めながらくつろぐのも楽しみのひとつ
人気の小野路うどんは日替わり小鉢付きで500円。地元のお母さんが作ったほくほくのコロッケ100円と一緒にどうぞ
色とりどりのおかずが並ぶ「高宮」の一汁七菜3000円。大きな鉄羽釜と薪の火でじっくり炊き上げるごはんのおいしさも格別
東京都内にありながら農業も盛んな町田市では、地産地消にこだわったレストランやカフェも多数。「安心安全を追求するうちに地元の食材にたどり着きました」と話すのは、「セモリナ」オーナーシェフの下田亮さん。料理に使っている食材の多くは町田や相模原の生産者から仕入れたもの。旬の野菜を味わうバーニャカウダ、七国峠の山中で育った滋養分豊かな卵でつくるシフォンケーキなど、料理に使っている食材の多くは町田や相模原の生産者から仕入れたもの。ほかにも、季節の野菜をふんだんに使ったパスタが人気のイタリア食堂「エルヴェッタ」など新感覚の地産地消レストランは、今まで知らなかった町田の魅力を教えてくれるよう。
木のぬくもりを活かしたインテリアがかわいい「セモリナ」。気軽なカフェスタイルのお店なので、お茶とケーキだけの利用でもOK
これを目当てに来店する人も多いという、小林養鶏農園の安心卵を使ったふわとろシフォンケーキ928円~。写真はベリーベリー
同じく地産地消にこだわる「エルヴェッタ」では、唐辛子を効かせたスープに季節の野菜を合わせた野菜畑のトマトスープパスタが人気
町田産農作物のシンボル、通称“まち☆ベジ”は、レストランやカフェで味わうだけでなく、市内で定期的に開催されている野菜市で購入することもできる。なかでも「ぽっぽ町田の新鮮野菜市」は、抜群の鮮度と豊富な品揃えで地元でも大人気。朝9時のスタートと同時にたくさんの人が詰めかけ、早い時間に売り切れることも多いとか。地域の食材をさりげなく食卓に取り入れる“トカイナカ”のライフスタイルを参考に、豊かな自然の恵みを自宅に持ち帰ってみては?
町田市内で農業を営む11人の生産者が丹精込めて育てた野菜がずらり。なかには都知事賞を受賞するほどのスゴ腕生産者もいるそう
9時の野菜市スタートと同時にこの人出! 新鮮なうえ市価よりお手頃なので、飲食店のスタッフが仕入れにくることも
どれもその日の朝か前日に収穫された新鮮なものばかり! どんな野菜が店頭に並ぶかは当日行ってからのお楽しみ
近代的な大型店舗が立ち並ぶ町田駅前から、バスで郊外へ。しばらく走ると、多摩丘陵に囲まれた里山の風景が見えてきます。家々の間を縫うように点在する田畑とゆるやかな山並み。都心のベッドタウンの印象が強かった町田市に、これほど豊かな自然があるとは知りませんでした。四季の移ろいを楽しみ、地元の旬の恵みを食す——。人と自然が共存する“トカイナカ”の暮らしは、忙ぎ足の毎日をちょっぴり緩めるヒントを教えてくれるような気がしました(ライターO)
おのじじゅく小野路宿里山交流館
旅籠の主屋や土蔵を再生した空間に食事処、ギャラリー、物販スペースを併設。楽しみながら小野路宿の歴史や自然、文化とふれあえる。
- TEL.042-860-4835 東京都町田市小野路町888-1
- 営業時間/9:00~17:00 無休(年末年始のみ休)
- アクセス/小田急線鶴川駅より神奈川中央交通バス小野路経由多摩センター駅行きまたは町田バスセンター行きで小野神社前下車徒歩2分
- 詳細はこちら
たかみや農家料理 高宮
自家農園を中心に、地元の旬の野菜を使った精進料理は1汁3菜1500円~。この秋からは1日5食限定のサービスランチ1170円も。
- TEL.042-734-3336 東京都町田市野津田800-2
- 営業時間/11:30~14:30 水・木定休(祝の場合翌日休) 要予約
- アクセス/小田急線町田駅より神奈川中央交通バス野津田車庫行きで袋橋下車徒歩5分
- 詳細はこちら
セモリナ
料理に使う素材の多くは地元町田や相模原産。カフェスタイルのカジュアルな店内で、新感覚の地産地消イタリアンを楽しんで。
- TEL.042-726-5530 東京都町田市森野1-13-22 リバーウエスト町田1F
- 営業時間/11:00~23:00(L.O.22:30) 月定休(祝の場合翌日休)
- アクセス/町田駅より徒歩1分
エルヴェッタ
シェフ自ら買い付けた旬の地場野菜を使った料理が味わえる駅近の人気イタリアン。締めにはもちもちの生パスタやピザもおすすめ。
- TEL.042-728-0208 東京都町田市森野1-33-18 幹ビル1F
- 営業時間11:30~14:30(L.O.14:00)、17:00~22:30(L.O.21:30) ※祝はディナーのみ 日定休
- アクセス/町田駅より徒歩3分
- 詳細はこちら
ぽっぽ町田の新鮮野菜市
駅近の繁華街にある「ぽっぽ町田」で、10年以上前から定期開催されている人気野菜市。購入した野菜は15時まで無料で預かってもらえる。
- TEL.042-723-8770(町田まちづくり公社)
- 開催場所/東京都町田市原町田4-10-20ぽっぽ町田屋外広場ピロティ
- 開催日時/毎週月・木(祝日の場合は翌日)の9:00~16:00
東京都町田市に行こう!
- 電車でACCESS
- 小田急線新宿駅より町田駅まで急行で約35分
JR横浜線新横浜駅より町田駅まで約28分
地図はカーソルを乗せると自由に動きます。