食べ物がおいしい旅先は、予想通りともいえる北海道がダントツ1位に。市場などで食べられる新鮮な海鮮やジンギスカン、獲れたて野菜にスイーツとなんでもおいしいとの声が圧倒的。意外だったのは、2位の新潟。「市場で食べた魚介類が新鮮でおいしかった」、「新潟で飲んだ日本酒が忘れられない」など、米どころのイメージが強いけどそれ以外の食事もおいしく感動したという人が多数。和食がおいしい京都、屋台やモツ鍋のB級グルメが充実している福岡に次いで、5位にランクインしたのは静岡。金目鯛やお刺身などがおいしい伊豆のイメージがランクインの理由。
みんな思い思いのメニューをあげてくれて、大接戦だったご当地グルメランキング。1位は、やはり強い北海道のグルメに。どこで食べてもおいしいと思われがちな北海道の海鮮だけど、「市場で食べたウニはほかと違う!」「あのとろけるボタンエビは、ほかでは味わえないと思う」と市場で食べた海鮮を大絶賛。2位は、「ここでしか食べられない味」なソーキそばと「あの厚みと歯ごたえがたまらない」と牛タンがランクイン。ソーキそばや牛タンは、いろんなお店で食べ比べてお気に入りの店があるという猛者も多数。4位は、「独特のコシがある」と讃岐うどんに軍配が。他のうどんじゃ満足できないなんていう人も。5位は、三大朝市としても名高い呼子のイカ。あの透き通るイカは「イカ嫌いの人にこそ食べてほしい」との意見も出るほどのおいしさ!
東京で働く女子だからこそ、行きたい場所、食べたいものがあるはず。そんな働く女子に向けた旅情報が詰まった“OZの女子旅”。 絶対食べたいご当地グルメや、ハズせない観光スポットなどの旅情報はもちろん、とことん“女子目線”にこだわったオリジナルのOZ限定ツアーや飛行機×ホテルのおトクな足付きプランなど、今すぐ旅に出られるコンテンツも充実。あなたの女子旅をもっと楽しくする、“OZの女子旅”をぜひチェックして!