女子旅トレンドランキング vol.30 〜秋の京都〜

魅力的な秋の京都。
行ったことはある?
「春、夏、秋、冬。どのシーズンに京都へ行きたい?」という質問には70%の東京女子が秋と回答。日本らしい趣のある街並みと紅葉のコントラストが楽しめる京都の秋に惹かれる女子は多いみたい。でも、実際に行ったことのあるという女子は、約半分。行ってみたい気持ちはありつつも紅葉などはピンポイントな時期だけに、いつのまにか行き逃してしまうという人も少なくないみたい。今年の見ごろは、11月中旬ごろという話だから今年こそ今から計画して見に行ってみては?

秋の京都に行くなら
どこへ行きたい?
1位になったのは、嵐山。「トロッコ列車から紅葉を見たい」との声が多数。2位は、京都の定番観光スポット清水寺。「定番だけど紅葉が美しいと聞くので。清水の舞台から紅葉を眺めたい」との声が。ライトアップも開催するので、見ごたえも抜群! 3位の東福寺は、京都屈指の紅葉の名所なので、1度は見ておきたいスポット。4位の南禅寺には、天寿庵のライトアップを見たいとの声が。5位は、貴船。マイナスイオンたっぷりの貴船エリアで、のんびり過ごしたいそう。見どころがたくさんの秋の京都。どこに行くべきか迷ったら「心が和む、京都旅」特集もあわせてチェックして。

次行きたいがきっと見つかる!
「OZの女子旅」をチェック
東京で働く女子だからこそ、行きたい場所、食べたいものがあるはず。そんな働く女子に向けた旅情報が詰まった“OZの女子旅”。 絶対食べたいご当地グルメや、ハズせない観光スポットなどの旅情報はもちろん、とことん“女子目線”にこだわったオリジナルのツアーや飛行機×ホテルのおトクな足付きプランなど、今すぐ旅に出られるコンテンツも充実。あなたの女子旅をもっと楽しくする、“OZの女子旅”をぜひチェックして!
