暑さも和らいでくる秋は、お出かけするのに絶好の季節。今年の秋は、グルメや絶景、パワースポット・・・を自分の足で歩いて新しい秋の発見をしてみない? 週末1泊や日帰りで行けるスポットをチェックして。
忙しい日常をちょっとだけ離れてリフレッシュできるのが“山あるき”。「山登りなんて気おくれしちゃう」という初心者でも、楽しく登れる山を紹介。頂上からの景色や達成感をいちど経験すれば山あるきのトリコに。友達や両親を誘って、都心近郊の山々へ出かけてみて。
全身が新鮮な空気で満たされたかのような爽快感を味わえる、高野山の森林ウォーク。紀伊産地が育む雄大な自然をはじめ、精進料理が味わえるセラピー弁当や瞑想をベースにした“森呼吸”など、パワーチャージのエッセンスが満載。
女子旅に人気の香川県には、魅力的なスポットがたくさん。小豆島にある迷路のような町や、倉庫街をリノベーションした高松の「北浜alley」など、足の向くまま気の向くまま自由に歩けば、迷った先にも素敵な出会いが待っている!
国内最大の村・十津川村。面積の9割以上が森林で電車も通ってい ない。「秘境」と呼ぶにピッタリのその場所は、慌ただしい都会か らのエスケープにイチオシ。決して便利とは言えない場所で、あえ てのんびり過ごす贅沢な時間を過ごして。
一度訪れると、誰もがその魅力にとりつかれてしまう「コザ」。エキゾチックな街並みに、多国籍のグルメ、さらにミュージックタウンとしても知られ、ノスタルジックな気分に浸りながら町歩きをするのにぴったり!
歩ける範囲に見どころがギュッと詰まった函館の街を、カメラと一緒にひとり旅。風景を切り取ったらカラフルなシーンがたくさん。料理をおいしそうに見せたり夜景を美しく撮るなど、プロのように素敵な写真が撮れるポイントをご紹介。
東京から特急で1時間半ほど。のどかな里山と里海が広がる茨城には、レトロかわいいお店や心潤す風景、グルメスポットがいっぱい。ローカル線で途中下車しながらのんびりめぐれば、土地の魅力をより身近に感じられるはず。
トキが暮らす水田や里山があり、島の周囲には果てしない海原が広 がる。ワイン醸造家・ジャンさんは、その佐渡ならではの自然にフ ランスの畑を手放してでも移住したいと思ったそう。そんな移住者 から見た佐渡の魅力とは?
長野の人の日常は、私たちにとっては非日常なことばかり。レトロかわいい温泉地歩きや、名物のおやき作りやキノコ狩り、宿坊体験など、長野の“ふつう”が体験できる、とっておきの温泉旅&体験する旅プランが大集合!
旅好きのエッセイスト・柳沢小実さんがロフトで見つけた、“歩く旅”をもっと楽しくするアイテムを紹介。キュートなビニールポーチやインソール、バスソルトなど、オシャレ&お役立ちグッズを手に入れて、今すぐ女子旅へ出かけよう!
発売:2015年9月8日(火) 定価:593円+税
秋風が心地よく感じられ始めたら、歩く旅に出かけませんか? 巡礼の道へ、大自然の中へ、大好きな町の路地裏へ・・・。一歩一歩、自分の足で前に進む喜びや、立ち止まったりよりみちするから出会える楽しさ。めまぐるしい毎日の中で見失ったなにかが、歩くスピードならきっと見つけられるはず!
>>体験コメントとは