90件1~30件表示
オズモールユーザー さん
60代前半(女性)
投稿日 2024/12/21
参考になった 1
利用プラン
【期間限定セール】≪最大25%OFF&レイトアウト付き≫テレビのない究極の非日常を愉しむ全17室の大人限定宿<基本コース★雅>
コココ さん
60代前半(女性)
投稿日 2024/12/11
参考になった 0
古い建物だが、リノベーションをしておりドライヤーなど最新の物が多くありました。お部屋は広くて良かってですが、廊下やレストランなど寒くゆっくり食事はできなかった。お風呂は少しぬるめですが露天風呂など気持ち良かったです。誕生日での宿泊なので写真を撮っていただきましたが、ボケており又暗くて顔が分からない状態の写真でした。
一度見て渡す方が良いですね。せっかくのサービスも残念な結果になったしまいました。夕食は、国産牛肉が筋っぽく、噛見切れませんでした。量的にも少なかったです。
湯河原駅から歩いて行きましたが、坂多く疲れました。送迎をお勧めします。
湯上りにビールをのみたかったんですが、自販機に無くて残念でした。飲みたい方は、コンビニで買って行くことをお勧めします。
朝食を利用した感想種類も多く、野菜もふんだんに使っている朝食でしたが、夜も含めてフルーツが無くて残念でした。
周辺のおすすめ情報公園や神社など宿に行きながら散策しました。温泉が出ている所が多く、文豪の石碑など多くありました。そんな発見も有りますよ。
Megume さん
50代前半(女性)
投稿日 2024/11/12
参考になった 0
送迎バスをお勤めのかたはとてもごていねんで、そして、かくれのゆがわらふんがが送迎バスのおかげさまで、スムーズでとうちゃくしてくれて、ありがとうございます。
オズモールユーザー さん
50代後半(女性)
投稿日 2024/11/04
参考になった 0
隠れ家みたいに泊まれそうでよかった。今回は仕事の代わりに泊まったので、次回は館内で、ゆっくり過ごせるようにして、楽しみたい。夕食も取らなかったので、次は関内で夕食を取り
ビデオを見る ハングル勉強 ミュージックビデオを見る オーディブルを聞く
朝食を利用した感想ちょうどよい量で健康に良さそうだった。十五穀米もとても良かった。コーヒーが飲みたくて食事についていなかったが、隣のカフェでゆっくりくつろげたのでとても良かった。
あさこ さん
50代前半(女性)
投稿日 2024/10/24
参考になった 3
廊下を利用した展示やちょっとしたくじ引き、カフェスペースでのイベントなど、楽しませようという気持ちを感じるお宿でした。食事は控え目のコースにしましたが品数があったので私にはちょうどよかったです。今回は和洋折衷というよりは洋でした。温泉は軽い入り心地でゆっくり楽しみました。露天風呂も気持ちよかったです。そうそう、風呂上がりの黒豆茶おいしかったです。
布団は自分で敷くシステムでしたので、早々と敷いてしまい、布団でずっとゴロゴロ持参の本を読んでいました。駅から送迎してもらい近くにコンビニもないので、読書のお供の飲み物やおつまみは早めに用意しておくのがおすすめです。
朝食を利用した感想手書きのメニューイラストがうれしかったです。私には量が多くて残してしまい、申し訳なく思いました。
周辺のおすすめ情報湯河原駅近くのフルッソストアで購入した小夏のスプレッドは娘に大好評でした。近隣の農場からの素材で作られたものだそうです。また、駅前のよくある感じのお土産屋さん一福堂で買った温泉まんじゅうがやたらとおいしくてちょっとした驚きでした。
sumi さん
40代後半(女性)
投稿日 2024/10/02
参考になった 1
駅からの送迎はうれしいです
スタッフの方は若いかたが多かったのですがとても感じが良かったです
部屋と金庫の鍵が古く開閉しやすいものがいいです
テレビがないのはいいのですが昼間だけでも小さい音量でクラシックなどが流れていているといいかなと思いました
部屋のお風呂が古い感じで入ろうと言う気にはなれませんでした
大浴場にリファがあり嬉しかったです
朝6時からライブラリとカフェもあると調べていたので行ったのですがカップなどがよくわからず飲みませんでした
部屋でのんびりマンガや小説を読む
ゆっくり温泉につかる
ゆっくり音楽を聞く
少しづつ色々な物が食べれたのは良かっのですが味が薄いものもありました
一人でおひつにごはんを入れていただいていましたが全部食べずもったいないのでおかわり制にしたらいいと思いました
マキ さん
40代前半(女性)
投稿日 2024/09/29
参考になった 1
静かで過ごしやすかった。
館内のサービスが充実していて過ごしやすかっ。
少量ずつ多種類のおかずが食べて良かった。
汁物が味が濃かった。
歯ブラシが1本だけで歯磨き粉が足りなかった。
体を洗うボディータオルが欲しかった。
使用済みのタオルを入れるランドリーボックス?を脱衣所、又は大浴場の近く欲しかった。
AC さん
30代前半(女性)
投稿日 2024/09/26
参考になった 2
検討されている方にはぜひお勧めしたいです。
温泉の温度もちょうどよくて、お部屋は広く、水回りは綺麗で、電化製品が新しいものが多く、ご飯は美味しくて、スタッフさんはみんな優しいです。
何も負荷に感じることがなくて、自然体のままゆっくり過ごせる素敵な宿でした。
手作り醤油も良い思い出になりました。
行く手段として、運転にあまり慣れてない方は車ではなく、電車やタクシーをお勧めします。
車で行くと勾配の激しい道や、坂道中の鋭角の曲がり角など、テクニックよりも気持ち的に「怖い」と感じるような道が多く、慣れた方でも車高の低い車や、長さのある車は大変かもしれません。
とてもリラックスしていたようでした。
帰り際には、いつものような「いい宿だったね」というだけでなく「また来たいね」と言っていたので、とても満足したのだと思います。
イラストのお品書きがとても可愛くて朝からほっこりした気持ちになりました。
料理はどれも本当においしかったのですが、中でも蕪蒸しがすごく美味しかったです。
私だけかもしれませんが、朝は水分をたくさんとりたくなるので、お茶やお水のポットなどが各テーブルにあると嬉しいなと思いました。
ただ、これは私がスタッフの方を呼び止めるのが忍びない気持ちになるので、、というだけの理由なので、不満に感じた、などのネガティブなコメントではありません。
車は必要ですが、帰り道に貝焼きなどがあったり、
フレンチレストランがあったり、個人店の和菓子やさんがあったりと食べるものには困りませんでした。
真鶴岬は本当に海の迫力を感じれてよかったです。
湯河原駅まで行けばお土産屋さんもあるので、本当に持て余す時間が無い、ずっと楽しい滞在になりました。
利用プラン
【期間限定セール】≪最大25%OFF&レイトアウト付き≫テレビのない究極の非日常を愉しむ全17室の大人限定宿<基本コース★雅>
LASASA さん
50代前半(女性)
投稿日 2024/09/14
参考になった 1
建物の雰囲気も良く、スタッフの皆さんも笑顔で対応してくださり嬉しかったです。ただ部屋や各施設で清掃が行き届いていない箇所が幾つも見受けられ(特に部屋の埃)、そこだけとても残念でした。
1番気に入ったのはお食事でした。
夜朝それぞれに拘りと工夫の凝らされたメニューでどちらも丁寧な手書きのお品書きが添えられていて素敵。楽しみながら美味しくいただけました。
清掃面が改善されるならまた訪れてみたい宿です。
誰にも邪魔されずゆったりと過ごせるのが良いです。
夕食までの間館内を見て回ったり、ライブラリで過ごせるのも良いと思います。
風景と温泉を楽しめてとても良かったです!
シャンプー類が客室の内風呂に置いてあるのでそちらで先に身体を洗ってから露天風呂に入るのは面倒なので、露天風呂のほうにもシャンプー類が置いてあったら便利かなと思います。
宿泊施設の付近は出歩かなかったので不明ですが、お隣の駅の来宮神社はオススメです。
Lily さん
20代後半(女性)
投稿日 2024/08/25
参考になった 0
会社の同僚と、疲れを癒すために湯河原旅行を計画し、雰囲気の良さそうなこちらのお宿に決めました。結論として、このお宿にして良かったです。お食事も美味しく、温泉も気持ちよく最高でした(シャワーヘッドがリファだったり、ドライヤーがリファ・レプロナイザー・ダイソンだったりと嬉しい設備でした)。館内で過ごす時間も、大人の塗り絵や写経など、ゆったりと過ごすことができました。プランについていた、線香花火とラムネも夏を感じられてとても楽しめました。
また利用したいと言っていました。今度は、連泊してもっと館内を楽しみつくしたいとのことです。
朝食を利用した感想前日に作っただし醤油を使えるのが面白かったです。少しずつ様々な種類のおかずを楽しめたのも良かったです。
利用プラン
【おとなの夏旅】ご夕食のお肉をグレードアップ!線香花火や湯河原温泉ラムネ付きの夏季限定プラン<基本コース★雅>
モンモン さん
40代前半(女性)
投稿日 2024/08/10
参考になった 0
ゆっくりすごすことができました。広いお部屋を二人で使って、とても贅沢な気分でした。スタッフの方も丁寧、親切でしたし、お料理もすごく美味しかったです。
のんびりすごせて、リフレッシュできたみたいです。テレビがないのはいいけど、音がないのはちょっと寂しいから、音楽ご聞けるともっといいなぁ、なんて言ってました。
朝食を利用した感想朝から手の込んだお食事でした。とても美味しかったです。ベーコンが厚切りでびっくりしました。
オズモールユーザー さん
20代後半(女性)
投稿日 2024/07/24
参考になった 0
お食事がとても美味しく、温泉もとても気持ちよかったです。
ゆったりと過ごすことができました。
利用プラン
【期間限定セール】≪最大25%OFF&レイトアウト付き≫テレビのない究極の非日常を愉しむ全17室の大人限定宿<基本コース★雅>
yumiyumi さん
40代後半(女性)
投稿日 2024/05/24
参考になった 1
モバイルオーダーで送迎の申込みができるのは電話やメールが面倒くさがりな自分には非常に良かったです。ラウンジでのフリードリンクも静かな中満喫できました。温泉は内湯のお湯が柔らかくて何度も入ってしまいました。
いつも温泉宿に行くと和会席が多いのでこちらの洋コースディナーは珍しく美味しく目にも楽しい夕食だったようです。
周辺のおすすめ情報幸せ中華そば食堂にこりさんは湯河原エキストラから徒歩で行けますし、美味しいラーメン、特製カレーなどあっておすすめです。
利用プラン
【期間限定セール】≪最大25%OFF&レイトアウト付き≫テレビのない究極の非日常を愉しむ全17室の大人限定宿<基本コース★雅>
チコ さん
40代後半(女性)
投稿日 2024/05/21
参考になった 1
普段読書しない私でも、没頭してしまいました。時間が足りなかったです。
湯河原温泉の肌当たりが良く、お料理も美味しく、素敵な時間を過ごせました。
耳心地の良い音楽の中で、コーヒーを飲みながら、読書する。それだけで、満足感たっぷりで過ごせます。
朝食を利用した感想こんなに朝食を食べるなんて、自分でもビックリでしたが、美味しくてやめられませんでした(笑)。
みかん さん
30代後半(女性)
投稿日 2024/04/23
参考になった 0
レトロな建物で、ゆったりと滞在することができました。感じの良い接客で気持ちよく過ごせました。
カフェライブラリーで漫画が充実していたので、喜んでいました。
周辺のおすすめ情報中華食堂のにこりが湯河原駅から徒歩10分ほどのところにあり、美味しかったです。
うさママ さん
60代前半(女性)
投稿日 2024/04/20
参考になった 1
テレビの無い非日常を堪能しました。
建物は古いですが、綺麗にリノベーションされています。日本庭園を眺めるカフェを始め、随所に装飾品が置かれた、大人が静かに過ごせる素敵な宿です。
利用プラン
【期間限定セール】≪最大25%OFF&レイトアウト付き≫テレビのない究極の非日常を愉しむ全17室の大人限定宿<基本コース★雅>
ゆうがお さん
50代後半(女性)
投稿日 2024/04/20
参考になった 3
宿の雰囲気、お風呂の大きさ、部屋の広さアメニティ、カフェライブラリー全て想像以上に良かったです。スタッフも若い方ばかりで皆さんとても感じが良かったです。
私以外にも何名か1人で来られている若い女性や落ち着いた男性もおられ、皆さんのんびり過ごされているようでした。ただひとつ残念だったのが隣室の露天風呂から女性数名の大きな声や大きな音が真夜中まで響きわたっていた事です。宿の方に言うのも気が引けたので持って行った耳栓をしても声が響き本当に残念な気持ちになりました
何度も温泉に入りゆっくり丁寧に身体を洗います。横になったり庭園を散歩して庭の作りかたの参考にしたりします。
次はどこへ行こうか考えたりもします。
おかずの種類がたくさんで一口づつでしたが、もう少し種類を減らして一つのボリュームがあっても良いのかな。と思いました、全体的に味が薄く感じました。
オズモールユーザー さん
50代前半(男性)
投稿日 2024/04/18
参考になった 0
まず宿全体の雰囲気かとても良い。
出迎えの対応も親切で非常に好感が持てる。
部屋も非常に素晴らしく、部屋の露天風呂もとても良くて
落ち着いた雰囲気の中、素敵な時間を過ごすことができた。
夕食、朝食共に美味しく、ぜひまたリピートしたい宿。
妻も非常に喜んでいてぜひまたリピートしたいと話していた。
特に部屋と部屋付きの露天風呂が気に入ったよう。
部屋でくつろいでから、そのまま部屋付き露天風呂に入り、上がってすぐに部屋でくつろげるのがとても良かった。
風呂自宅も雰囲気がよく、部屋の明かりが調整できるので、暗めにするとさらに雰囲気がよくなる。
とても満足できた。
オズモールユーザー さん
40代後半(女性)
投稿日 2024/03/11
参考になった 0
接客も良くいい時間を過ごせました
露天だから仕方ないけどお風呂の中のゴミやら色々が
気になりました
とても喜んでました
物価高、人件費高騰は重々承知のうえで
少し割高には感じました
朝食は一口サイズでたくさん出てきて
大満足でした!!
手書きのメニューにも好感持てました
近場で食事もしてなく
観光もしてないのでわかりません
近くの酒屋さんの対応は良かったです
利用プラン
【記念日】ケーキ&スパークリング付/湯河原で想い出に残る特別なひとときを<基本コース★雅>
オズモールユーザー さん
50代前半(女性)
投稿日 2024/02/21
参考になった 1
母娘で伺いました。他のお客さんも母娘で来られている方が多かったように感じました。とってもよかったぁ
こじんまりしている感じで古き良き建物 お掃除やお手入れが行き届いていて空気も美味しく感じました。
窓から見える梅の木にメジロがきていたりしてホッコリさせられたり カフェもすごくいい空間で塗り絵なんかも楽しんじゃったり写経もけん玉もだるま落としもしっかり遊ばせてもらって娘との時間をたっぷり楽しませていただきましたねぇ お部屋もアメニティも温泉も 送迎のおじさまも スタップの方々も お食事も 大満足です!
一つだけ
お食事の時のお醤油がもう少し欲しかったなぁ 笑
また行きたいし
お友達にも自信を持ってお勧めしたいです!
とっても喜んでいました!
すごーい
いいねぇー
わぁー
帰りたくなーいー
また来たいねぇー
品数が豊富で美味しかったぁ
けんちん汁がまろやかなお味噌じたてで美味しかった
もうちょっと具が多いと嬉しかったな
厚揚げにやっぱりお醤油とかお塩とか欲しかったなぁ
トロ さん
60代前半(女性)
投稿日 2024/02/18
参考になった 0
初めての利用でしたが、食事も温泉にも満足しました。食事は、朝夕ともに畑・山・海にとメニューが凝られており、どれもおいしかったです。
17室のお宿のため、大人の静かな時間が過ごせます。
部屋にはテレビがないので、ライブラリーから好きな本を借りて、部屋やカフェスペースで読書で過ごしたりもできます。
今回はカフェでフリードリンクのコーヒーやハーブティーを頂きながら、持参した自分の手習い課題をしました。
朝食は畑・山・海・洋のおかずがすこしづつ、かぶら蒸しと目玉焼きに汁物と盛り沢山で、ご飯がすすみます。
お腹いっぱいでデザートのヨーグルトは部屋に持ち帰り、朝日を眺めつつ頂きました。
時間に余裕があれば、梅林がバスで行かれるようですが、
ハイキングがてら散策するようで、今回は生憎の天気で足元も悪いため行きませんでした。
利用プラン
【期間限定セール】≪最大25%OFF&レイトアウト付き≫テレビのない究極の非日常を愉しむ全17室の大人限定宿<基本コース★雅>
ヒロ さん
60代後半(女性)
投稿日 2024/02/02
参考になった 1
旅館をリノベーションしたホテルとの事。
古い感じはありますが、趣きがあり、それも良いと感じました。
テレビはなく、ゆっくりするのには良いです。貸し出しの本、自由に飲めるドリンクありました。
チコ さん
40代後半(女性)
投稿日 2023/12/14
参考になった 1
疲れたなぁ~と思うと、ゆがわら風雅に行って、温泉入って、美味しいご飯が食べたくなり、予約しています。リピーターです。雨だったので、ずっと、お部屋に籠って、読書に没頭しました。
普段、本を読まないのですが、時間が足りないと思う位に読書に没頭してしまいます。日本庭園を眺めながら、コーヒーを片手に本を読む、贅沢な時間が過ごせます。
朝食を利用した感想先日に醤油を作らせてもらい、それをかけての目玉焼きは、最高でした。普段では食べない量の朝食を頂きました。
ひろぺ さん
50代後半(女性)
投稿日 2023/12/13
参考になった 1
まさに大人の隠れ家でした。
歴史を感じる建物、佇まいですが、水回りの設備機器は最新です。個人的にはリファのシャワーヘッドやドライヤーがあり、テンションが上がりました。
また、夜と朝の食事も、丁寧さやこだわりが感じられ大満足です。
手作りのお醤油持ち帰りができる点も、ちょっと嬉しいサービスでした。
また、違う季節に伺います。ありがとうございました。
ガチガチのプランは立てず、気の向くまま。ゆるゆる過ごす。カフェコーナーで、庭を眺めながら本を読む。ゆっくり顔や手、爪のお手入れ。
朝食を利用した感想イラストでのメニューはほっこりしました。(持ち帰りしました) お庭が見える窓側の席でしたので、眺めもご馳走。生憎の雨でしたが、お天気であれば朝日も感じる事ができそうですね。雑穀ご飯もとてもおいしく、ご飯のお供も沢山あり、目の保養にもなりました。前日に作ったお醤油を使っての朝食は、より美味しさを引き立てる粋なサービスだと思います。
周辺のおすすめ情報帰り道、五所神社に立ち寄りました。七福神さんにお参りする事ができます。
また隈研吾氏デザインの、杉材のルーバーを用いた、半屋外的で半開放的な湯河原駅前広場は、とても素敵です。
ケイタロウ さん
50代前半(女性)
投稿日 2023/11/01
参考になった 1
大人の宿なので、全体的に落ち着いていてリラックスできる。バリアフリーではないが、階段も楽しめる造り。大浴場、露天風呂も広すぎず落ち着ける。
カフェで庭を眺め、心地よいBGMを聴きながら、読書してコーヒーが飲める。
朝食を利用した感想今回朝食サービスプランでしたが、これをサービスで良いの?と思う内容で満足でした。
ぴんくちゃん さん
30代後半(女性)
投稿日 2023/10/31
参考になった 0
全体的に綺麗にされているお宿でした。
スタッフの方の対応は、悪くもありませんが、可もなく不可もなく、サッパリされている印象です。
お食事も和洋折衷で、何食べても普通に美味しいという感じでした。
お庭を見ながらコーヒーを飲めるスペースがあり、その空間は良かったです。
全体的に、お値段から考えれば、良い方なのかなという感じです。
若い人の女子会やカップルには良いのかなと思いました。
ほぼ同様の意見でした。お値段からすれば悪くないね、まぁ良いお宿だったね、という感じです。
チェリー さん
30代後半(女性)
投稿日 2023/10/15
参考になった 1
若い方や女性向けの旅館に感じました。
スタッフの方も親切で快適にのんびり過ごせました。
温泉も源泉掛け流しで、お料理も和洋折衷で色々楽しめました。
旅館で自分で作った手作り醤油を料理に使用する事ができるなどたのしむことができました。量もちょうど良かったです。
周辺のおすすめ情報近くに五所神社という神社があり、七福神がいたり、大きな木もありパワースポットのようで、癒されました。
スィーツ さん
50代前半(女性)
投稿日 2023/10/08
参考になった 0
建物全体は歴史を感じる趣で、掃除が行き届いていて清潔でした。ただ、隣室や階段のきしむ音はだだ漏れなので、気になる人には向かないかもしれません。
随所にコーヒーや黒豆茶等のサービスがあって、嬉しかったのですが、呑んべいの私には、アルコールの自販機が欲しかったです。(フロントに買いにいくのは、ちょっと恥ずかしいので。)後、テレビも時計もない部屋に最初は戸惑いました。普段いかに無駄にテレビ見てるのか、思い知りました。
ご飯はすごく美味しかったです。特に、中庭を見ながらの朝ごはんは最高でした。中でもかぶら蒸しが、むちゃくちゃ美味しかった。パティシエさんが作った、と書いてあったが、作り方教えて欲しいです。
醤油作りができなくて、ちょっと心残りでした。
お世話になりました。ありがとうございました。またのーんびりと伺いたいです。
利用プラン
【姉妹館合同×十五夜企画】≪15,000円~≫お団子付き!秋の夜長を愉しむお月見プラン<ライトコース▼風>
なつ さん
40代前半(女性)
投稿日 2023/10/08
参考になった 0
館内がゆったりとした雰囲気があって、静かで居心地よく、よい時間を過ごすことができました。
1階のカフェでは趣味の調度品に囲まれておしゃれなティーカップやコーヒーカップで紅茶を飲みながら本を読むことができてずいぶんリラックスできました。
たくさんの種類のおかずを何種類も食べることができました。ご飯がもちもちで美味しかったです。
チコ さん
40代後半(女性)
投稿日 2023/09/06
参考になった 1
リピーターです。本を読むのに、没頭し、時間を忘れてしまいます。お食事は、女子の好きな、色んな種類を少しづつ出してくれるので、満足度高いです。贅沢に極コースにして、ご褒美には最高です。毎回、お腹いっぱい、美味しく頂いてます。
湯河原の湯最高です。露天風呂もあり、ゆっくり出来ます。いつまでも、体が、ポカポカで夏には暑かったです(笑)
テレビはありませんが、本を読むのに没頭しました。カフェスペースで、コーヒーを飲みながら、音楽か流れる中読み。また、お部屋では、窓越しから山が見え、椅子に座りながら好きなスタイルで。
非日常を満喫しました。
色んな種類のご飯のお供があり、朝からお腹いっぱいです。前日に、お醤油を作ったので、それを目玉焼きにかけて食べれて、嬉しかったです。
テレビが無いのがつまらなかった
食事は、美味しい。
温泉がぬるかった
階段が多く大変だった