湯河原の自然を感じる絶景ロケーション
露天風呂付客室で極上の癒し時間を
緑の木々が茂る川辺に佇む山里の隠れ宿。「新しい伝統に会う」をコンセプトにリニューアルされ、古き良き部分を継承しつつも和モダンが融合したラグジュアリー・スタイリッシュな癒し空間に。森の風に吹かれながら湯巡りを楽しんで、悠久の時を感じてみては。
緑の木々が茂る川辺に佇む山里の隠れ宿。「新しい伝統に会う」をコンセプトにリニューアルされ、古き良き部分を継承しつつも和モダンが融合したラグジュアリー・スタイリッシュな癒し空間に。森の風に吹かれながら湯巡りを楽しんで、悠久の時を感じてみては。
夕食は料理長お勧めの海の幸をふんだんに取り入れた会席を堪能。さらに人気の「逸品特選会席」では、基本会席に加えて、料理長渾身の逸品を追加で選べるのが魅力。和牛ヒレステーキ、鮑のお造り、鮑の陶板焼き、伊勢海老の具足煮の中から、お好みの一品をチョイス可能。
湯河原の大自然に囲まれた宿で、貸切ジャグジーバスを無料で利用できる贅沢なひととき。さらに、全8室の露天風呂付客室はすべて川沿いに配置され、せせらぎを聞きながら温泉を楽しめる極上のプライベート空間。
お部屋でハートランドビールを味わい、夜はラウンジのミニBarで特別な日本酒の果実酒を楽しむ。さらに、湯上り処には缶ビールやコーヒー牛乳も用意され、温泉の後の至福の一杯を堪能。※Aタイプのお部屋にはビールの提供がございません。
2025
温泉旅館
口コミ部門8位白雲荘の客室は温泉かけ流し露天風呂付きの離れ3室、温泉かけ流し露天風呂付き客室5室、露天風呂付き客室1室、内風呂付き一般客室(温泉ではありません)9室の合計17室。お部屋で温泉かけ流しの露天風呂を楽しみたい方はCタイプ~Gタイプを選んでみては。
ローベットを新規に導入
最上階に位置するスタンダードな和室
2021年7月リニューアル
バスルームからバルコニーへ続く露天風呂で
梢を吹きわたる爽やかな風を感じて
kazunikoさん
50代後半(女性)
参考になった 0
タローさん
20代前半(男性)
参考になった 0
施設名 | 露天風呂付客室のある宿 万葉の里 白雲荘(ロテンブロツキキャクシツノアルヤドマンヨウノサトハクウンソウ) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電話番号 | 0465-62-2341 | ||||||||
住所 | #神奈川県足柄下郡湯河原町宮上716-1 地図を見る | ||||||||
温泉地 | 湯河原温泉 | ||||||||
アクセス | 【電車】JR東海道本線「湯河原駅」よりタクシーで約10分 【車】東名高速道路「厚木IC」より小田原厚木道路経由で約1時間、こごめの湯入口を左折 |
||||||||
送迎 | なし | ||||||||
駐車場 | 35台 宿泊者無料 | ||||||||
客室数 | 17 | ||||||||
支払い方法 |
■クレジットカード JCB/VISA/MasterCard/AmericanExpress/DinersClub/その他 |
||||||||
OZポイント・クーポン |
利用可
ポイント・クーポンの利用方法はこちら ※オンラインカード決済プランでの利用はできません |
||||||||
料金について |
表示料金は消費税・サービス料込みの料金です。 温泉がある施設の場合は、別途、入湯税がかかる場合がございます。予めご了承ください。 以下の地域の宿泊施設をご利用の際は、ご利用料金に応じて 「東京都宿泊税」 「大阪府宿泊税」 「京都市宿泊税」 「金沢市宿泊税」 「福岡市宿泊税」 「熱海市宿泊税」 が別途かかる場合がございます。 |
||||||||
キャンセルポリシー |
キャンセル規定
※宿泊プランごとにキャンセルポリシーの設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください |
||||||||
インボイス対応 |
あり ※インボイス制度対応の適格請求書(領収書)の発行が可能です |
||||||||
注意事項 | ※上記料金に入湯税150円を加算させていただきます(11歳以下は無料) ※使用可能カードは、VISA・MasterCardのほか、DC・ニコスの4種となります。ただし、「素泊まりプラン」にはカードのご使用が出来ません。 |
||||||||
お子様がご一緒の場合 | 小学生は大人料金の70%、小学生未満の幼稚園児・乳児の受け入れ不可 | ||||||||
売店 | あり | ||||||||
自動販売機 | なし | ||||||||
施設の特長 | #温泉 #露天風呂 #貸切風呂・家族風呂 #星が見える #紅葉が見える |