2025
温泉旅館
口コミ部門8位291件1~30件表示
kazuniko さん
50代後半(女性)
投稿日 2025/01/22
参考になった 0
タロー さん
20代前半(男性)
投稿日 2024/11/05
参考になった 0
部屋の温泉はもちろん、時間予約制の貸切の温泉に入れたりと、とてものんびりとした快適な時間を過ごせました。
jijimax さん
50代後半(女性)
投稿日 2024/09/22
参考になった 0
渓流沿いのとても落ち着く旅館でした。
とくにウエルカムドリンクや、お部屋や貸切露天風呂に無料のビールがあり、テンション上がりました。
お食事は見た目も舌も楽しめます。
隣のテーブルと間隔が広いので、落ち着いて食べれました。
余ったご飯をおにぎりにしてお部屋に届けてくれたのも嬉しかったです。
露天風呂でのんびりしたいという希望だったので、とても喜んでました。
いい旅館でまた来ようと話してました。
何度もゆったり入れました。
広さも十分に広く、お湯の温度も調節できてよかったです。
夜はわからなかったのですが、朝になると露天風呂が駐車場から見えることに気づき、びっくり。
簾があり、慌ててさげましたが、立ち上がらずしゃがんで動いてました。
また廊下からも見える位置、一応簾がかかってましたが、隙間が開いているのが気になりました。
パーテーションとかを置いてほしいです。
行くまでの道のりがなかなか激しいです。
急な坂があるので、車で行くことをおすすめします。
万葉の里が近くて、オススメです。
わらび餅の有名店も万葉の里の近くなのでぜひ!
スワン さん
50代後半(女性)
投稿日 2024/09/19
参考になった 0
湯河原駅からは結構距離があり、タクシー利用をお勧めします。お宿は老舗旅館で趣きがあり、スタッフの方々も皆さま大変感じが良かったです。お食事は旬の幸を上手に使って、夕食、朝食ともにとても美味しく、サービスも満足いくものでした。当日予約の露天風呂が、とても良かったです。
概ね満足していました。ただ若干、リニューアルはされているとはいえ少々お部屋の中に経年劣化を感じる箇所があり、そこだけが残念でした。けれど、それを補うべくスタッフさんの接客の素晴らしさでした。お料理は満点とのこと。
朝食を利用した感想テーブルの上にたくさんのおかずがならび、干物はその場で炙っていただけて、とても美味しかったです。ご飯も炊き立てで、おかわりもし、完食です。
利用プラン
【OZmallアワード2024受賞記念プラン】期間限定で、贅沢なひとときを<一泊夕朝食付>
ちえ さん
60代前半(女性)
投稿日 2024/08/13
参考になった 2
夫と2人で利用しました。日頃の忙しさからかけ離れ山の緑に囲まれた空間、赤とんぼが飛び交う風景、とても満足した時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。
とても満足した様です。夜寝る時に窓を開けて寝ようとしましたが、川の流れが少しうるさく開けては寝られなかった事が残念だったみたいです。
露天風呂付き客室を利用した感想部屋に入った時は少し古いお部屋なんだなと思いましたが、2人では十分な広さと源泉掛け流しのお湯に何度も入り、とても満足しました。オーディオセットがあったので、外のカウンター手を癒しの音楽でも…と思ったのですが、CDが用意されておらず(受付にも確認)あとアロマの香りを楽しもうと思ったけれど、アロマオイルが入っていなくちょっと残念でした。細かいところの気遣いがもう少しあっても良かったかなと思います。
momon さん
30代後半(女性)
投稿日 2024/08/10
参考になった 0
アロマの良い香りがする落ち着いた雰囲気のラウンジで、ウェルカムドリンクをいただけます。旅館に着いた瞬間から居心地良く、リフレッシュできます。
露天風呂なしの部屋を選びましたが、広いお部屋で、ソファでもベランダでもくつろげます。
無料の貸切風呂もステキな空間で、熱すぎないお湯だったのでゆっくり楽しめました。お風呂上がりにビールもしくはコーヒー牛乳のサービスがあり、嬉しかったです。
食事は半個室のような雰囲気で、食べるペースに合わせて次のお料理を提供してくださり、ゆったり過ごせました。何より、どのお料理もとっても美味しかったです。ラウンジに移動してデザートをいただけるのも嬉しかったです。
利用プラン
【OZmallアワード2024受賞記念プラン】期間限定で、贅沢なひとときを<一泊夕朝食付>
ティンカーベル7 さん
50代前半(女性)
投稿日 2024/08/05
参考になった 0
自然に囲まれた場所にあり、ゆっくりくつろげることができました。
お料理もとても美味しかったので、また利用したいと考えてます。
利用プラン
【OZmallアワード2024受賞記念プラン】期間限定で、贅沢なひとときを<一泊夕朝食付>
ゆゆ さん
50代後半(女性)
投稿日 2024/07/15
参考になった 1
お部屋はリノベーションされていてとても綺麗でしたが、廊下に冷房がなくエレベーター もないので、高齢の方には 少し 階段が大変かもしれません。ただ、景色はとてもよく雨が降っても新緑が素晴らしかった。また、川のせせらぎが常に聞こえていてとても癒されました。露天風呂付きの部屋だったため とてもゆっくり快適に過ごせました。
冷蔵庫にもお水を無料で用意してくれていてとても助かりました。
とても静かなところで、お料理がとても美味しかった。また、従業員の方が優しく接してくれてよかったとのことでした。
露天風呂付き客室を利用した感想とても広々していて、景色も良く、長くはいっていても のぼせることがなかった。2人でも十分 入れます。また、隣や廊下から他のお客様の声が聞こえることは全くなくとてもくつろげました。
周辺のおすすめ情報駅前にお土産が揃っているお店がすぐあり 楽しめました。
きびもちと モナカを買ってきました。
利用プラン
【OZmallアワード2024受賞記念プラン】期間限定で、贅沢なひとときを<一泊夕朝食付>
ロミー さん
60代前半(女性)
投稿日 2024/07/15
参考になった 0
湯河原の奥にある緑豊かな温泉旅館です。
チェックイン時にりんご水などでおもてなし、色柄浴衣が選べます。
お部屋の露天風呂はもちろんのこと、当日翌日で入れ替わる大浴場と露天風呂も、予約で利用するジェットバス付きの家族風呂も大変よかったです。タオル・バスタオルとも十分用意されており気持ちよく利用することができました。湯上がりにドリンクフリーの冷蔵庫があり、コーヒー牛乳をいただきました。
露天風呂付きの白雲のお部屋はリビングスペースとベッドスペースが分かれていてワンルーム仕様の広々タイプ、間接照明もありリラックスできました。
食事はお皿にも凝っていて美味しくいただきました。基本の料理にしましたが量もちょうどよかったです。特に夕食の刺し身と炊き込み御飯、朝食のツヤツヤ土鍋ご飯と焼き魚の炙りが美味しかった。
お部屋、お風呂、お食事と大満足で、また是非行きたいお宿になりました。
温泉好きな娘と一緒に行きましたが、大変満足して喜んでいました。特にお部屋の露天風呂が気に入ったようで、また一緒に行きたいと言ってもらえました。
料理の好みが一緒なのか、美味しかったものは同じでした!
お部屋も露天風呂も洗面・脱衣スペースも広く快適でした。
露天風呂には屋根があるので天候に左右されないのもいいです。当日、お天気に恵まれたので本当に気持ちよかったです。
掛け流しの露天風呂にシャワーがあったのもよかった。バスタオル2枚ずつ、バスローブも用意されていて気持ちよく利用できました。
森林浴や足湯の楽しめる万葉公園、カフェのドリンクも美味しかった。
小梅堂はきび餅で有名ですが、お団子も美味でした。屋根に鳩がいる建物も素敵です。
利用プラン
【OZmallアワード2024受賞記念プラン】期間限定で、贅沢なひとときを<一泊夕朝食付>
ミーミン さん
50代前半(女性)
投稿日 2024/05/05
参考になった 0
料理が素晴らしく、他の方と交わらないように工夫されており、とても落ち着いて過ごすことができました。
海の近くばかり泊まることが多く湯河原は初めてでしたが、山も新緑がとても綺麗でした。
スタッフも対応が良く、帰ってからすぐに次回の予約を入れました。
とても気に入ってくれました。次回もここでいいと言っていました。
朝食を利用した感想朝食はちょうど良い量でお味噌汁が美味しく、一つ一つ丁寧に味付けされていました。若い方には少ないかもしれません。
利用プラン
【OZmallアワード2024受賞記念プラン】期間限定で、贅沢なひとときを<一泊夕朝食付>
あっちゃん さん
40代前半(女性)
投稿日 2024/04/25
参考になった 0
彼の誕生日で旅行しようということになりこちらの雰囲気と貸切の温泉に惹かれここに決めました。
誕生日で何かできないかなぁと電話したところデザートにちょっとした花火を付けることができると提案してくださり、うれしかったです。
湯河原駅から歩いていきましたが小梅堂さんからの道がかなり急な山道になり彼は汗だくになってました(笑)
タクシーのがいいかも(笑)
着くとアロマの良い香りが広がっていて、とっても癒されました。
ロビーに着くなり席に案内されて、みかん水か狭山茶を提供してくれたのですが、これが冷たくてとっても美味しくて疲れた体を癒してくれました。
色浴衣は男性用もありました。
お部屋は広々していて、ガラス窓が大きくて桜が見えて幸せな気分になりました。
温泉もとてもよく、特に貸切風呂はくつろぎスペースもあり、温泉もジャグジーにできたり、2人の空間で楽しく過ごせてとてもよかったです。
朝、夜の食事の会場で食べますが、パーテーションで区切られてるので、半プライベートな空間の中食べれました。
全て美味しかったですが、特に土鍋の鯛ごはんと朝の土鍋ごはん、手向きみかんジュースが最高においしかったです。
夜22:00くらいからBARも開催されていて、私たちはお酒もコーヒーも飲めないのでミルクティーをいただきました。
音泉は朝と夜男女交代制になるのでどちらの温泉もたのしめました。
3回くらいお風呂に入りましたが、温泉に行くとタオルが置いてあるので、毎回新しいタオルで拭けて気持ちが良かったです。
朝、生理なってしまって布団と浴衣を汚してしまったのですが、電話したら、快くだいじょうですよといってくだるなど、スタッフさんが優しくて、宿の案内した方もすごく丁寧で笑顔で対応してくださり、よかったです。
良
帰りの送迎を頼んでいたのですが、ビックリしたのがバスとかではなく、タクシーだったこと!
それぞれのグループで、個別にタクシーで送迎してくれて驚きました!
彼と2人で駅まで送ってもらえてうれしかったです。
スタッフさんが、玄関前で写真を撮ってくださるなどおもてなしがうれしかったです。
今までの人生で最高な誕生日になったと喜んでくれました。食事も温泉も部屋も良かったと言ってました。
今までの人生で最高な誕生日になったと喜んでくれました。食事も温泉も部屋も良かったと言ってました。
和食な朝食で、バイキングではなく、一人一人のテーブルに持ってきてもらえる感じでした。
土鍋ごはんがとてもおいしくて、
小鉢6種類とひものを火で炙ってたべたり、お吸い物があったりとしましたが、どれもおかずに合うので、ごはんが進みたくさん食べてしまいました。
手向きみかんジュースがすごくおいしくておかわりしたかったです。
小梅堂(きび餅)
むろさだ(流れるデザート)
二二六事件の場所
ちぼりスウィーツファクトリー
どやらき和果
とも さん
40代前半(女性)
投稿日 2024/03/29
参考になった 0
娘の就職前の卒業記念にふたりで女子旅することになりせっかくなのでゆっくりと過ごせて、普段とは違う思い出に残る宿を!と思いこちらに宿泊させていただきました。
露天風呂付きプランにはしなかったのですが、大浴場と貸切露天風呂だけでも充分にお風呂も楽しめました。
スタッフの方の接客もとても丁寧で、お料理も美味しくゆっくり過ごせました。
いい思い出になり、とても満足しています。
友達同士や家族ではなかなか行く機会がないような宿だったので、新鮮でとても喜んでいました。
小田原の食材を利用した素敵な朝食でした。
夕食にもでてきた柑橘のはいったオリーブオイルがとても美味しく、感動しました。
みかんジュースやお魚もひとつひとつの素材の味が感じられとても満足しました。
利用プラン
【OZmallアワード2024受賞記念プラン】期間限定で、贅沢なひとときを<一泊夕朝食付>
シズシズ さん
40代後半(女性)
投稿日 2023/12/30
参考になった 0
スタッフの対応がとても心温かく丁寧で、気持ちよく過ごすことができました。料理も工夫されていてとても美味しくいただくことができました。お部屋の露天風呂も快適で4回も入ってしまいました笑。もう1度訪れたいです。
全てにとても満足していました。スタッフの方の敬語が気になると言っていました。
露天風呂付き客室を利用した感想お湯が熱かったので入る前に温度調整が必要でしたが、設備は清潔感があり、気持ちよく利用できました。タオルも豊富に準備してあり、満足度は高かったです。
オズモールユーザー さん
30代前半(女性)
投稿日 2023/12/27
参考になった 1
お食事が繊細でひとつひとつがとてもよく、食べ方のご提案も素晴らしかったです。メニューの組み立てやお皿のこだわりに美を感じられました。お食事だけでも来る価値は十分にあると思います。
ただ、貸し切り露天風呂が素敵な内装なのに、夜景が見えなくて少し残念でした。大浴場の露天風呂からの眺めは非常によかったですが、貸し切り露天風呂からも夜景を見ながら入りたかったです。
終始川のせせらぎが聞こえる立地もよく、音が大きすぎもせずかすかなBGMほどの音量で常に聞こえてきて癒やされます。お部屋で休むには最高の宿だと思います。
ご飯が美味しかったです。内容も量は多すぎずちょうどよかった。
kazuniko さん
50代後半(女性)
投稿日 2023/12/13
参考になった 0
前回訪れた際に次回は是非季節を変えて再訪したいと思っていました。前回の夏の時期と比較して今回はとてもゆったりと過ごすことができました。
部屋からの景観も前回とは違い気持ちの良い眺めとなりまた季節が丁度良かったのか紅葉の景色も館内外どちらからも満喫することができました。
お食事も夕食朝食共にゆったりと美味しくいただけました。土鍋で炊かれたご飯は今回もまた格別でした。四季折々に訪れたい場所です。
オズモールユーザー さん
60代前半(女性)
投稿日 2023/11/24
参考になった 0
お風呂のお掃除道具が見えるところに置いてあったり、お風呂から出た待合室にストックが見えるところに置いてあったりするのが気になりました。他がとても良かったので残念でした。他は大変良かったです
とにかくお風呂に入っていました。とても気持ち良かったです。特に大浴場と露天風呂が気持ち良かったです。祝日前でしたがほぼ貸切風呂でした。
朝食を利用した感想土鍋のご飯が美味しかったです。いろんな種類のおかずが少しずつ出てきたのも大変美味しく頂けました。食前に頂いたオレンジジュースも大変美味しかったです。
周辺のおすすめ情報万葉公園の紅葉が良かったです。川も流れていて、一周するとそれなりにいい運動になりました。もう一週間後であればもっと紅葉がすすんでいたのかなと思いました。
yoko506 さん
50代後半(女性)
投稿日 2023/11/06
参考になった 0
現在でもスタッフは全てマスク着用、新型コロナウイルスに対する感染防止対策はきちんとされています。各所に設置されているアルコール手指消毒液は、ポンプに触る必要の無い、手をかざすと自動で噴出するタイプです。お食事処では、隣の席との距離が十分あります。
私自身、感染防止対策として、大浴場は避け、客室に温泉付き、また、貸切温泉を選択しました。
客室の温泉はかけ流し露天を選択しました!
チェックインから18:00までの間、ラウンジでフリードリンクがいただけます。湯河原のみかんジュースとお茶、その他コーヒー、紅茶をいただけます。
朝食をチェックアウト(11時)後のブランチに振り替えることで、ゆっくり眠ることもできます。
選んだ目的は、新型コロナウイルスに対する感染防止対策として、大浴場を避けるため。
好きな時間に自由に入浴でき、本当にのんびりできました。大きさはひとり利用に丁度良い小ささです。傍らのシャワーの洗い場は、冬は寒ければ浴槽の真ん中で戸が閉められます(戸を閉めると、浴槽が内湯と露天に分れる仕組み)。温泉かけ流しでとても良かったです。傍の川のせせらぎの音で、気分は最高でした。
万葉公園(宿のスタッフさんおすすめ):白雲荘から最も近い入口は、北側の熊野神社の所です。大自然の中の散歩で、リフレッシュできます。
瓢六亭(赤い橋の富士屋旅館)で、お食事のみ(昼食、夕食)の利用が可能です。鰻が名物で、皮がパリっとして、とても美味しかったです。
かつたろう さん
60代後半(男性)
投稿日 2023/10/15
参考になった 0
初めてのお宿で料金もそこそこの金額でしたが、期待以上の老舗旅館でたいへん満足いたしました。お風呂も全て入りましたがどれも、特徴があるお風呂でとても良かったです。
お風呂についていて一つ言わせて頂くとすれば貸切風呂と大風呂は源泉かけ流しでく循環式なのが気になりましたが、お部屋のお風呂は大満足で何度も入らせて戴きました。
食事は追加でお願いしたこともあり、より豪華でした。アワビの踊りは、眼の前で焼いてその場で切り分けて頂くと良かったかなと感じました。
お風呂とお部屋にビールや牛乳、お水が常備されておりこのちょっとした無料のサービスは何故か嬉しいものです。
また、タオルや浴衣も余分に用意されてるのも良かったです。
紅葉には少し早かったが、秋の入口を感じました。夜空を駐車場から眺めたら星もきれい…日頃の疲れをすっかり取ることが出来ました。
また、機会を作り伺いたいと思います。この度は有難うございました!
私以上に感激しておりました。きっと期待以上のものがあったのだと思います。
是非、また伺いたいと申しておりました。
今までに宿泊した露天風呂付きの部屋はお風呂がもっと狭く洗い場スペースも無いようなところでしたが、今回のひのき風呂はとても広く夕方から翌朝までいろんな時間帯に利用させて戴きました。大満足です。
周辺のおすすめ情報観光…と言うより趣味の延長で行きと帰りに立ち寄ったスポットがお勧めなので紹介いまします。
小田原江の浦測候所とMOA美術館です。どちらも白雲荘さんからは近いのでとてもお勧め。
特に江の浦測候所は素晴らしい景色と美、そして自然を満喫出来るところだと思います。
ゆー さん
30代後半(女性)
投稿日 2023/09/20
参考になった 1
2回目の利用でした。
お料理も美味しくお風呂も沢山入る事が出来,大満足です。
ケーキはボリュームがあり、残してしまいすいませんでした。ありがとうございました。
利用プラン
【OZ限定プライス★記念日プラン】サプライズプレゼントの無料特典付き(夕朝食付き)
いいでしょ! さん
60代前半(女性)
投稿日 2023/09/13
参考になった 1
2度目の利用です。1度目の利用で、とても素晴らしいお宿と思ったので、今回、友人と還暦祝いで訪れました。
チェックインの際、木々が絵画のように広がる窓辺に通されました。小川のせせらぎも心地良く、友人も「素敵」と感激してくれました。
浴衣を着替え用も一緒にと、2着選ばせて下さり、そのお気遣いが嬉しかったです。
お風呂は、お部屋の露天風呂も、大浴場も、予約で入るお風呂も全て気持ちよく利用できました。
湯上がり後の汗がすぐに引くので、心地良く、何度も入る事ができました。
ミニ缶ビールとコーヒー牛乳のサービスがありました。食事をいただく前に、ちょうど良い量でした。
夕食は、味も良い事はもちろんですが、器も素敵で、さらに美味しくいただく事ができました。
イヨカンの香りのオリーブオイルでいただくお刺身も格別でした。お土産だけでなく、自分にも購入しました。
お料理の説明もわかりやすく、楽しく過ごせました。
還暦祝いで訪れましたが、ランチョンマットに還暦の文字が入っており、嬉しく思いました。
お部屋に戻ったところ、お祝いのケーキと飲み物が置かれており、さらに感激しました。お腹いっぱいと言いながら、クリームの甘さも控えめで、スポンジケーキも軽く、ペロリといただいてしまいました。
友人は、食事の後のデザートが別の場所というのも、動線もよく考えられていると感動していました。
都会の喧騒から逃れて、緑を目にし、川のせせらぎを聞き、まさに「命の洗濯」ができました。
スタッフの皆様も笑顔と優しいお声で、良い時間が過ごせた事に感謝します。
ぜひ、また利用したいと思います。
大人の空間を楽しめたと言っていました。宿の収容人数が少なく、ゆったりしていて、落ち着いて過ごせたと感動していました。
次は、パートナーと来たいなと言っていました。
前回の宿泊では、疲れもあり、利用しなかったのですが、今回は2回入りました。
大浴場と違い、一人で堪能できるのが良いですね。
いつでも入れるので、数回利用しました。
れんが屋というレストランは、窓から見下ろす海の景色が美しく、ぜひ訪れてほしいお店です。
利用プラン
【OZ限定プライス★記念日プラン】憧れの露天風呂付き客室にステイ!サプライズプレゼントの無料特典付き(夕朝食付)
kazuniko さん
50代後半(女性)
投稿日 2023/08/24
参考になった 0
皆さんからのクチコミが良くとても興味があったので、今回初めて伺わせていただきました。夕食、朝食共に目で見て味わって感動しました。とても楽しませていただきました。また違った季節に伺わせていただく楽しみができました。
saya さん
40代後半(女性)
投稿日 2023/07/27
参考になった 1
川のせせらぎや鳥の鳴き声が部屋から聞こえ、気持ちよく癒されました。スタッフの方のサービスもとても細やかで、心地よい時間が過ごせました。
また違う季節に訪れたいです。どうもありがとうございました。
オズモールユーザー さん
50代後半(女性)
投稿日 2023/07/23
参考になった 1
おしゃれで雰囲気も良かったが部屋意外でくつろげたり散歩できる箇所がない。
着いたばかりは川のせざらきも良かったが
夜になると少しうるさく感じる。
男性スタッフはにこやかで感じが良かったのに対して女性スタッフの感じは良くなかった
オズモールユーザー さん
60代後半(女性)
投稿日 2023/07/20
参考になった 1
最初の案内から、食事の内容、貸切風呂、全てが素晴らしかったです。私は五千円プラスの夕食の一品を鮑にしたのですが、柔らかくて感動的な美味しさでした。料理のプレゼン方式も素敵で、これだけ人手不足の時代に一つ一つ説明してくれ、最近の旅の悩みの田舎町でのディナー難民状態や高級ホテルなのに中途半端な料理という苦しみから一気に救ってくれました。
・朝ご飯に出て来た3種類のお魚も美味しく「湯河原から来たお魚です」と翌日上野のデパートで声が聞こえたので、思わず買ってしまいました。ちゃんと焼いた後に温めるという方式は、実際に自分で焼いてみたら、とっても理にかなっていたと実感。全てはおもてなしの心で実現しているサービスに感動します。
・デザートはおもてなしコーナーラウンジで出してくれるのも川や木を眺められて素敵です。
・小さな事ですが、こちらが忘れないように、夕食、朝食、貸切風呂、駅への送迎バスの時間などをメモして渡してくれたのも、素敵な配慮だと感じました。
・フロントの人に湯河原での観光を聞いたら熱海に行った方が良いと勧められた程、湯河原に観光資源があるわけでは無いのに、このホテルが成し遂げているサービスによるリピーター続出現象には、サービス業に従事する人には、一回体験に出かけて欲しいです。
・私は夕方川を追いかけて街中まで出てみましたが、この川が涼しさをもたらしてくれるので、川縁の散歩はオススメです。
るん さん
20代前半(女性)
投稿日 2023/07/19
参考になった 0
今回利用したお部屋には客室露天風呂は付いていないプランでしたが、見晴と言う部屋で部屋からの木々の眺めが良く川の流れる音と綺麗な空気で一番お得なお部屋でも大満足でした!
こちらの宿は貸切露天風呂が40分無料でついているので、客室露天風呂が無くても充分楽しめました!
大切な人との記念日にぴったりの空間とおもてなしで今まで数々の宿に行きましたが、館内の広さが広すぎず狭すぎず程よく移動に時間がかからないのも良かったです。ご飯もとても美味しく、特に朝食で木々を見ながら川の音を聴きながら優雅に食べれたのが幸せ過ぎて自宅に帰りたくなかったです。。
サプライズでホールケーキとシャンパンを出して頂けてメロンのショートケーキも美味しく忘れられない素敵な記念日旅行になりました。
利用プラン
【OZ限定プライス★記念日プラン】サプライズプレゼントの無料特典付き(夕朝食付き)
オズモールユーザー さん
10代後半(女性)
投稿日 2023/07/17
参考になった 0
学生には贅沢な素敵な旅館でした!お部屋に温泉がついていたので何回も入れました。
利用プラン
【OZ限定プライス★記念日プラン】憧れの露天風呂付き客室にステイ!サプライズプレゼントの無料特典付き(夕朝食付)
みつよ さん
40代後半(女性)
投稿日 2023/07/09
参考になった 1
今回かなりお疲れモードだったので、1人で伺いましたが、快適なステイでした! お部屋の露天風呂があったので好きなだけお風呂に浸かり、川の音や緑に癒されリフレッシュ、最高の癒しでした。ありがとうございます!お食事も美味しく、スタッフの方も感じがよく癒されました^_^
ひさめ さん
30代後半(女性)
投稿日 2023/07/02
参考になった 0
決して大きな宿ではないですが、駅から少し離れていて自然の中にあるため隠れ家感があります。落ち着いた雰囲気で、子供連れの家族でというよりは夫婦で、気のおける友人同士で伺うのが合っています。
お食事が美味しかったです。貸切風呂も粋な小部屋という感じでちょっとわくわくしました。
お部屋の露天風呂もいい感じでした。
また湯河原に行く時は利用させていただきます。ありがとうございました。
オズモールユーザー さん
30代後半(女性)
投稿日 2023/05/21
参考になった 3
大浴場、部屋内露天風呂、貸切風呂など全ての風呂が満足の行くクオリティだった。
値段以上の時間を過ごせた。
shihokko さん
40代後半(女性)
投稿日 2023/05/20
参考になった 1
美味しいのはもちろん
お食事の量が丁度良く、すごく楽しめました。お部屋も広くとても快適でリラックスできました。
利用プラン
【OZ限定プライス★記念日プラン】憧れの露天風呂付き客室にステイ!サプライズプレゼントの無料特典付き(夕朝食付)
もう何度目かの再訪になりました。四季折々の素材を活かした目で、舌で楽しめる食事にはいつも感激させていただいております。今回はまたお部屋で足湯を楽しむことができ、思いがけない経験ができました。
貸切露天風呂の予約時間が夜遅い時間になってしまったため少し寒さを感じたのが残念でした。