167件1~30件表示
オズモールユーザー さん
30代前半(女性)
投稿日 2019年1月24日
帳場に、塗り絵や折り紙がおいてあって、子どもが楽しめた。また外にも昔の遊びがあって子どもが喜んでた。
また、「招き猫を探せ」など楽しめる工夫があってよかった。
さっちゃん さん
20代後半(女性)
投稿日 2019年1月19日
今回母との旅行に利用させていただきました。
私は2度目の利用だったのですが、やはり素敵なお宿でまた帰ってきたい!と思わせてくれます。
広い敷地が本当に村のようで、うさぎ小屋でうさぎと戯れたり、たくさんの実を付けたみかんの木を眺めたり、心癒される時間を過ごすことができました。
お風呂も種類が豊富で、大浴場の他にも3つの貸切風呂を利用しました。朝風呂上がりのコーヒー牛乳、最高でした。
疲れた現代人を癒してくれる、ちょっとタイムスリップできる、そんなお宿でした。
また利用させていただきます(^^)
利用プラン
【冬得★里山周年祭】期間限定で3,000円割引! 18種類飲み放題&選べるロングステイでお得旅(夕朝食付き)
オズモールユーザー さん
10代後半(女性)
投稿日 2019年1月12日
とても風情ある旅館でした!!カップルとかよりは家族づれが多く感じました。冬に利用したので部屋から温泉や食事処に行くまでに外に出なくてはならないのが寒かったです。夜ご飯も朝ごはんもとても豪華で美味しかったです!!スタッフさんの対応もとても丁寧でした!!
施設からの返信
お客様へ
この度は、数あるお宿の中から、きらの里へお越し頂きまして
厚く御礼を申し上げます。
食事・スタッフの対応でご満足頂いた様で、村人一同も
大変嬉しく存じます。1月も半ばを過ぎようとしております
2月になれば、河津桜の咲く頃でございます、村の中にいますと
のんびり時間が過ぎますが、季節はめまぐるしく過ぎて参ります
季節ごとのイベントも開催しておりますので、是非違う季節もお試し
下さいませ。又のお越しをお待ち致しております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 宿泊マネージャー 渡部
もみ さん
30代後半(女性)
投稿日 2018年12月27日
コーヒーやソフトドリンクなどが飲み放題なのはとてもいいです。
掛け流し露天風呂もとても気持ちよくおススメです。
施設からの返信
もみ様へ
この度は、きらの里へお越し頂きまして誠にありがとう
ございます。 里山の自慢のお風呂・お食事・村人の笑顔を
ご堪能して頂いた様で一同も大変嬉しく存じます。
換気の件は今後の参考とさせて頂きます。
正月が過ぎ、この所寒さが続いております。
ご自愛くださるとともに、又の里帰りを心よりお待ち致しております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 宿泊マネージャー 渡部
ariari77 さん
40代後半(女性)
投稿日 2018年12月26日
今回は、結婚記念で夫婦旅行を企画。前に1回泊まり、久しぶりにゆっくり温泉に入りたくて露天風呂つきの竹ぶえを予約。冬の伊豆旅行は、久しぶりだから食べること、温泉を時間の許す限り堪能。夕飯、朝ごはんともに美味しくて、きらの郷の日本酒も最高!サービスは、至れり尽くせり。クリスマスイブだったから、カップルばかりでしたが、楽しい時間になりました。
施設からの返信
ariari77様
この度は、杜の湯『きらの里』へご宿泊頂きまして、誠にありがとう
ございます。今回のご旅行は記念の日でお越し頂けましたが、
想い出深い旅行となったでしょうか?
季節ごとのイベントもきらの里の魅力でもありますので
是非、季節を変え又お越し下さいませ。心よりお待ち致しております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 宿泊マネージャー 渡部
オズモールユーザー さん
30代後半(女性)
投稿日 2018年12月11日
前回感動して二度目の宿泊。
前回は平日、今回は週末だったせいかスタッフの方も忙しそう。前回の方が親切だったような…。また年月により建物の劣化も気になりちょっと残念でした。
施設からの返信
お客様へ
この度は、きらの里へお越し頂きまして誠にありがとうございます。
お客様の仰います様に、建物の劣化が気になりますが
一度にリニューアル出来ないのも事実でございます。
ご理解頂ければ幸いでございます。各所ごとに叙所にではございますが
改装致している次第でございます。大きな場所は大浴場も予定致しています。
楽しみにして下さいませ。
年の瀬で寒さも続いております。ご自愛下さいませ。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 宿泊マネージャー 渡部
マリコ さん
40代後半(女性)
投稿日 2018年11月28日
温泉が広く泉質も良く内湯も露天風呂もゆっくり入れました。お部屋も快適で、お部屋棟、食事棟、大浴場棟と外を歩かなければなりませんが雨の日も傘の用意があるので安心です。サービスの夜鳴きそば、会社用のお土産も見栄えの良いお菓子が10%引きで買えたので、小さい事ですがうれしいです。
施設からの返信
お客様へ
この度は、きらの里をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
里山でごゆっくり為された様で、村人一同も大変嬉しく存じます。
お時間が許すのであれば、又、里帰り下さいませ。
心よりお待ち致しております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 宿泊マネージャー 渡部
はるな さん
30代前半(女性)
投稿日 2018年11月3日
田舎の雰囲気を味わいたい人におすすめ。
ご飯やお風呂は宿泊の家から外に出るため寒い日は防寒対策が必要です。
料理はとにかく美味しかった。
接客も丁寧で気さくにしていただき子供も喜んでいました。
施設からの返信
お客様へ
この度は、きらの里へご宿泊頂きまして誠にありがとう
ございます。季節は晩秋、朝晩の寒さを感じてくる季節でございます。各部屋には半纏も用意しました。先日は離れではございますが、炬燵も入れ込んでおきました。是非、季節を変え遊びに
来て下さい。心よりお待ち致しております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 宿泊マネージャー 渡部
ひろさん さん
50代前半(男性)
投稿日 2018年10月28日
施設の各箇所が少し傷みはじめてきているのが気になったが手入れは行き届いており満足でした。リスが全くいなかったのは何かあったのかな?
施設からの返信
お客様へ
この度は、きらの里へご宿泊頂きまして誠にありがとう
ございます。都会の喧騒を離れごゆっくりして頂いたようで
村人一同も大変嬉しく存じます。11月より週末限定で焼き芋
サービスを行う予定でございますので是非、季節を変えお越し下さいませ。心よりお待ち致しております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 宿泊マネージャー 渡部
オズモールユーザー さん
40代後半(女性)
投稿日 2018年9月25日
以前から興味があり、やっと宿泊することができました。1人でしたが、大切な時間を過ごせました。そして何より、2分30秒の魔法とサプライズありがとうございます!
次回は友人と一緒に必ず行きます。
施設からの返信
お客様へ
この度は、杜の湯『きらの里』へご宿泊頂きまして誠に
ありがとうございます。2分30秒のマジシャン事、わたじぃが返信致します。マジック大変気に入って頂いた様で私も大変嬉しく存じます。違う季節に又来て頂いたら、違う季節でマジック致します。心よりお待ち致しております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 宿泊マネージャー 渡部
利用プラン
【OZ限定★おすすめプラン】スパークリングワイン付き! オーシャンビュー客室ステイ(夕朝食付き)
あさくら さん
30代後半(女性)
投稿日 2018年9月15日
露天風呂付きの部屋にしましたが、大浴場がとても広く快適だったので、付いてない部屋でも良かったなぁと思いました。
食事内容は良かったのですが、食事処の接客は少し残念でした。(態度が悪いとかではなく、新人さんのような方ばかり)
雨でものんびり過ごせて良かったです。
施設からの返信
お客様へ
この度は、きらの里をご利用頂きまして誠にありがとうございます。里山を楽しんで頂けた様ですが、配膳担当では不備をお掛けした様で申し訳ございませんでした。スキルアップする様精進致して行きますのでご容赦下さいませ。季節は晩秋に向かっております。急に寒い日があると思いますのでご自愛下さいませ。又のお越しをお待ち致しております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 宿泊マネージャー 渡部
桜 さん
50代前半(女性)
投稿日 2018年9月8日
夏場は虫が多いです。
蚊に刺されること覚悟して。
夜の夜鳴きラーメンは、おすすめです。
施設からの返信
お客様へ
この度は、きらの里へご宿泊頂きまして誠にありがとう
ございます。お食事・夜鳴きソバまでコンプリートされた様で
従業員一同も大変嬉しく存じます。季節ごとのイベントも里山の
魅力でございます。是非、季節を変え里帰り下さいませ。心より
お待ち致しております。 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 宿泊マネージャー 渡部
利用プラン
【金目鯛しゃぶしゃぶ会席プラン】<14時IN又は12時OUTの選べるロングステイ>売店利用券付で滞在満喫♪(夕朝食付き)
ナミー さん
50代後半(女性)
投稿日 2018年8月20日
田舎の雰囲気があじわえ静かで過ごしやすかったです。
大浴場も数種類のお風呂があり虫の音など自然も感じられました。
お風呂上がりのヤクルトやコーヒー牛乳美味しかったです。
施設からの返信
お客様へ
この度は、きらの里へお越し頂きまして誠にありがとう
ございました。都会の喧騒を離れ、ごゆっくりされた様で
村人一同も大変嬉しく存じます。里山の季節ごとのイベントも
魅力の一つでもありますので、是非季節を変え里帰り下さいませ。心よりお待ち致しております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 宿泊マネージャー 渡部
利用プラン
【祝★宿泊50万人突破記念プラン】感謝を込めて最大5,000円割引!「1日5室限定」のお得な1泊2食付♪(夕朝食付き)
コメッコ さん
40代前半(女性)
投稿日 2018年7月13日
陶芸体験付きだったので、初めてでしたが
楽しく良い思い出になりました。また次回
もこのプランで行こうと思います。
施設からの返信
お客様へ
この度は、きらの里へご宿泊頂きまして誠にありがとう
ございました。陶芸を楽しんで頂いたようで村人の大変
嬉しく存じます。返信が遅れまして申し訳ございませんでした。
又、里山でお待ち致しておりますので、里帰り下さいませ。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 宿泊マネージャー 渡部
オズモールユーザー さん
20代前半(男性)
投稿日 2018年6月21日
今回の利用は全く満足のいく物ではありませんでした。温泉はよかったのですが、満足行かなかった理由としては2つありました。
①宿泊するお部屋の雰囲気が写真とは全く異なり、とても暗く薄気味悪かったこと
②至る所に虫がいること
泊まるお部屋の畳の上には何百というようなアリが夜に湧いたり、食事処についてはとにかくコバエが多く、食事処ではなかったこと
デートで利用させていただきましたが、
正直なところ今までで最も最悪な旅行施設およびプランでした。
施設からの返信
お客様へ
この度は、きらの里をご利用頂きまして誠に
ありがとうございました。ご滞在中では大変不快な
思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
このところ夏日が続いておりますので是非、ご自愛
下さいませ。この度はお忙しい中、ご投稿賜り誠に
ありがとうございました。 八幡野温泉郷 杜の湯
きらの里 宿泊マネージャー 渡部
まさぷぅ さん
40代後半(女性)
投稿日 2018年5月20日
里山の雰囲気そのままのお宿です。
自然の中なので虫の苦手な方はおすすめできませんが、(わたしは少し苦手です)お部屋も広く、お湯もよくお料理も美味しくいただきました。竹馬やけん玉など昔の遊具で楽しそうに遊ぶお子さんが多かったです。食事処、浴場、お土産処などそれぞれが離れているので少し不便に感じるかもしれません。伊豆は車の方が便利なのでいつもは車ですが、電車でも送迎があるので問題ありませんでした。
施設からの返信
お客様へ
この度は、杜の湯『きらの里』をご利用頂きまして誠に
ありがとうございます。 昭和30年代初めの里山を再現している関係上、不便さを持たれるとは思いますが、ゆとりと感じて頂ければ幸いでございます季節ごとのイベントも行っており丁度、お客様がいらした時期は早出のホタルがご覧頂けたと存じます。又、是非里帰り下さいませ。心よりお待ち致しております。 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 宿泊マネージャー 渡部
利用プラン
【早得45】早期予約で最大3,000円引★夕食時ワンドリンク&選べる特典♪離れご予約で金目鯛の煮付け付!(夕朝食付き)
オズモールユーザー さん
40代前半(男性)
投稿日 2018年5月9日
部屋に虫が出ましたが、自然を感じられる素敵なお宿でした。
滞在中ずっと雨で残念な天候でしたが、部屋着やタオルなどの交換を快く対応頂きました。
施設からの返信
お客様へ
この度は、きらの里へお越し頂きまして誠にありがとう
ございました。当日は生憎の雨、残念な思いをさせてしまいました。季節ごとのイベントもきらの里の魅力でございますので又是非、季節を変えお越し下さいませ。心よりお待ち致しております。 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 宿泊マネージャー 渡部
利用プラン
【100%源泉かけ流し露天風呂付客室】1番人気の客室へアップグレード!古民家風客室でゆったり旅♪(夕朝食付き)
みゆぺ さん
30代前半(女性)
投稿日 2018年4月18日
母の日のプレゼントに利用させて頂きました。
お部屋も広く雰囲気があってとても素敵でした。
タオルが古い印象という投稿を何件か拝見いたしましたが、確かに使って、古い印象は受けますが、タオルの色も白いし、洗濯したてのいい匂いがするので、気になりませんでした。それよりも、個室風呂を利用してから、大浴場へ移動して、また新しいタオルを利用させて頂ける気持ちよさに感動いたしました。
施設からの返信
お客様へ
この度は、きらの里をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お母様への記念のご旅行。少しでもお手伝い出来た様で
村人一同も大変嬉しく存じます。
季節ゝで里山も色んな景色を提供致しておりますので、お時間が
許すのであれば、又お越し下さいませ。従業員一同心よりお待ち致しております。
利用プラン
【祝★宿泊50万人突破記念プラン】感謝を込めて最大5,000円割引!「1日5室限定」のお得な1泊2食付♪(夕朝食付き)
ひろさん さん
50代前半(男性)
投稿日 2018年4月15日
晩御飯の時間が選べなかったのが少し不満でしたがその他は満足でした。
施設からの返信
お客様へ
この度は、杜の湯『きらの里』をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご夕食時間ではご希望に添えず申し訳ございませんでした。
その他はご満足頂けた様で、少しは安堵致しております。
季節ごとのイベントも魅力の一つでもあります。是非、季節を変え又お越し下さいませ。
心よりお待ち致しております。
利用プラン
【祝★宿泊50万人突破記念プラン】感謝を込めて最大5,000円割引!「1日5室限定」のお得な1泊2食付♪(夕朝食付き)
磐梯山 さん
30代後半(女性)
投稿日 2018年3月15日
お風呂は趣があり、源泉かけ流しで最高でした。
貸しきり風呂は脱衣所と浴槽のみなので長い時間利用する人もいないせいか、全てのお風呂を利用することができました。
お部屋の雰囲気も最高です。
手入れも行き届いており、清潔感もあって良かったです。
利用プラン
【金目鯛しゃぶしゃぶ会席プラン】<14時IN又は12時OUTの選べるロングステイ>売店利用券付で滞在満喫♪(夕朝食付き)
mippon さん
20代前半(女性)
投稿日 2018年3月14日
皆さんのサービスやお声かけなどとても優しかったですし、お部屋やお料理にもとても満足しました!
きらの里の中でイベントや軽い食事などのサービスがあり、とても楽しい時間を過ごせました!
ぜひまた利用させていただきたいです!
ありがとうございました!
利用プラン
【グランイルミチケット付き】<無料送迎有り>“イルミネーション”を愉しむ伊豆満喫プラン♪(夕朝食付き)
mas さん
20代前半(女性)
投稿日 2018年2月23日
なんといっても驚いたのは夕食です。お肉かお魚がメインかを選択できたので、お肉を選びました。しかし、コース料理でお魚も楽しめてとても満足できました。
利用プラン
【OZ限定★記念日プラン】スパークリングワインハーフ&最大22時間のゆったりステイ(夕朝食付き)
na_mi さん
20代後半(女性)
投稿日 2018年2月20日
露天風呂付のお部屋に宿泊しました。
離れになっていて、こたつと縁側があり田舎に帰ってきた雰囲気がとてもありました。
部屋の広さも申し分なく、お風呂や洗面所、トイレなども水回りもキレイでよかったです。
大浴場も内風呂、露天風呂ともに種類も多く(全部で7種類くらいかな)のんびり入浴できました。
乳酸菌飲料や牛乳のサービスもあり嬉しかったです。
貸切風呂もタイミングが合えば入ることができますが、入れました。
洗い場はないものの、雰囲気が部屋のものとは違い楽しめました。
お料理もどれも美味しく、ボリュームもあり朝、夕お腹いっぱいになりました。
少しアクシデントはありましたが、素晴らしい対応をしてくださったのでよかったです。
スタッフの方もほとんどの方が良い対応だったので、気持ちよく過ごせました。
1、2人ほど愛想のよくない感じの方もいましたが、他の方が良かったのでそこまで気になりませんでした。
全体的にとても良い宿だと思います。
また利用したいと思える素敵な時間を過ごせてよかったです。
利用プラン
【100%源泉かけ流し露天風呂付客室】1番人気の客室へアップグレード!古民家風客室でゆったり旅♪(夕朝食付き)
しおちゃん さん
20代前半(女性)
投稿日 2018年1月28日
大浴場のお風呂の種類があってゆっくり楽しく疲れました。焼き芋などが食べれたり、お風呂の後はコーヒー牛乳、ヤクルトが飲めてよかったです!
利用プラン
【祝★宿泊50万人突破記念プラン】感謝を込めて最大5,000円割引!「1日5室限定」のお得な1泊2食付♪(夕朝食付き)
yasuko さん
20代後半(男性)
投稿日 2017年12月25日
接客、施設の雰囲気ともに申し分ないです。
なかでもお風呂が最高でした。様々な種類の湯船があり、何時間でもゆっくりしてられます。
利用プラン
【陶芸体験付きプラン】電動ろくろ又は手びねりで作品づくり♪作品のお届けは≪送料無料!≫(夕朝食付き)
ひろさん さん
40代後半(男性)
投稿日 2017年11月19日
ご飯の呼び出しコールを2度聞き逃すとご飯は食べられないので注意を
施設からの返信
お客様へ
この度は杜の湯きらの里へお越し下さいまして、誠にありがとうございました。朝食時ではご迷惑をお掛けしたみたいで申し訳ございませんでした。レストランより未席コールはお客様のお声を今後の参考とさせて頂きます。季節柄急に寒く感じる日もございますので是非、ご自愛下さいませ。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場マネージャー 渡部
利用プラン
【基本プラン】きらの里スタンダード~ふる里の原風景に囲まれ非日常を体験~ (夕朝食付き)
オズモールユーザー さん
50代前半(女性)
投稿日 2017年9月7日
大浴場の雰囲気、泉質は、たいへんよかった
施設の移動は当日は雨だったせいもあり、
少し面倒に感じました。食事も、もう少し
工夫がほしいところ。自然、田舎の雰囲気は
随所に感じられるので、都会からの方は
よろしいかもしれません。
施設からの返信
お客様へ
この度は、きらの里へお越し頂きまして誠に
ありがとうございました、お客様のおっしゃる通り
都会の喧騒を離れごゆっくり為さりたい時がございます様でしたら、里山はうってつけの宿と存じます。ご指摘頂きました
アットホームな対応を務めて参ります。季節柄秋めいて
参りました、是非、ご自愛下さいませ。又のお越しを
心よりお待ち致しております。 八幡野温泉郷 杜の湯
帳場マネージャー 渡部
利用プラン
【OZの日帰り温泉プラン】★ご夕食+温泉&貸切風呂+客室休憩付き♪最大8時間ステイ★+夕食
ゆ さん
20代前半(女性)
投稿日 2017年8月23日
急遽決まった旅行だったので少しお値段が張るなぁと思いつつ予約しました。行ってみると 、綺麗に整えられた樹々が印象的で、接客もとてもよかったです。
施設からの返信
お客様へ
この度は、きらの里にご宿泊頂きまして誠にありがとう
ございました。お客様のご投稿拝読させて頂きましたが
ご料金以外は満点を頂戴して厚く御礼を申し上げます。プラン料金も色々考えて行きますので、今後も宜しくお願い致します。又のお越しを心よりお待ち致しております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場マネージャー 渡部
利用プラン
【基本プラン】きらの里スタンダード~ふる里の原風景に囲まれ非日常を体験~ (夕朝食付き)
m-mido さん
30代後半(女性)
投稿日 2017年6月28日
敷地内に田んぼやウサギ小屋、夜のラーメン屋台などがあり、テーマパーク的な感じです。
露天つきのお部屋に泊まりましたが、お風呂は坪ぶろで大人と子供一人か入れるかどうかくらい、大きいお風呂は貸し切り風呂に言った方が良いです。
3歳の息子含めて、三人で利用しましたが16:00のチェックイン時にすでに食事の時間が埋まっており20:00以降しか出せないと言われました。
息子は夕飯食べられないまま寝てしまい、夜食のおにぎりだけにしてもらったものの、請求金額は変わらず。
全体として部屋数が多いこともあり、個別の事情への配慮や思いやりの欠けたサービスでした。
施設からの返信
お客様へ
この度は、杜の湯『きらの里』をご利用頂きまして誠に
ありがとうございました。又、ご夕食時間ではご希望に
副えず申し訳ございませんでした。只々お詫びを申し上げます。季節柄、梅雨が明けようとしておりますが、気温の変化
が激しい時期でございます。ご自愛下さいませ。この度は
お忙しい中、ご投稿賜りありがとうございました。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場マネージャー 渡部
利用プラン
【基本プラン】源泉かけ流し客室露天風呂を堪能~田舎風離れで過ごす癒し旅~(夕朝食付き)
とぅくとぅく さん
30代前半(女性)
投稿日 2017年6月23日
大浴場が広くて、たくさんの露天風呂があり気持ちよかったです。木々を眺めそよ風の中で浸かる温泉は大変気持ち良いですね。リラックスできました。長閑な里山がコンセプトということもあり、懐かしい雰囲気の宿でした。貸切露天風呂が予約なしでいつでも入れるのが嬉しかったです。季節柄、ラッキーなことに蛍が見られて嬉しかったです!
食事も美味しかったです。噂の夜泣きそばも美味しくて、ぺろりと食べてしまいました。
離れから大浴場まで少し歩くので、雨天時や真冬は億劫かもしれません。
コスパでいうと、お部屋のお掃除に対する不満が少々あり、割高に感じました。
施設からの返信
お客様へ
この度は、きらの里をご利用頂きまして誠に
ありがとうございました。お部屋では不快な
思いをさせてしまい。申し訳ございませんでした。
清掃点検を強化するとともに、清掃担当者にも
細かい清掃を指示指導して参ります。この度は
大変失礼な提供をしてしまった事、肝に銘じて
改善をお約束致します。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場マネージャー 渡部
利用プラン
【基本プラン】きらの里スタンダード~ふる里の原風景に囲まれ非日常を体験~ (夕朝食付き)
施設からの返信
さっちゃん様
この度は、きらの里へお母様との里帰り。誠にありがとうございます。
都会の喧騒を離れ、ごゆっくり為さりたい時がございますようでしたら
きらの里はうってつけの宿と存じます。又お母様とご一緒に癒されに
お越し下さいませ。村人一同心よりお待ち致しております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 宿泊マネージャー 渡部