大自然に囲まれた名門クラシックホテル
伝統の絶品料理と天然温泉で至福の時を
カナダ人建築家が設計した銘木を存分に使った建物は、他にはない温もりに満ちた空間。各部屋のテラスから森と湖が眺望でき、都会の喧騒を離れた場所と呼ぶにふさわしい。降り注ぐ星空の下で白濁の源泉に浸かり、日常で溜まった疲れをゆっくりほぐしたい。
-
日光金谷ホテルの伝統とおもてなしが宿る姉妹館リゾート
-
新緑、紅葉、星空。癒し効果バツグンの白濁湯の露天風呂
-
中禅寺湖、華厳の滝、戦場ヶ原など、奥日光観光の拠点に
久しぶりの記念日1人旅。静かでゆったり過ごせるご飯が美味しい宿を探しており、こちらで本当に癒されました。到着時、部屋を開けると中禅寺湖の水面が反射して部屋の中にキラキラが映っており、嬉しい気持ちになりました。お部屋は清潔です。ベランダ戸外などは自然も厳しいので経年を感じるところはありますが、個人としては全く気になりませんでした。2Fラウンジに無料のコーヒーと紅茶があります。部屋にも持っていけます。何より夕食も朝食とっても美味しく、テーブルに飾られた小さなお花があるのも嬉しく、ああ美味しいなぁ~♪としみじみ思いながら頂きました。場所柄服装はカジュアルOKなので、レストランもスニーカーでも大丈夫です。(ただ、レストランにハイカットの登山靴の人はいないようでした)。接客も丁寧かつ自然、心温まるものでした。充電ケーブルを忘れてしまい、フロントでお世話になりました。美味しいごはんを静かにゆっくり食べたい、温泉(源泉から引いてます)に好きなだけつかりたい、歩ける距離で自然を満喫したい。そんな方に本当におすすめです。日光&東武日光駅からホテルの直通バスあり、ホテル前にバス停もあるので、車じゃなくても大丈夫です。夏や冬、季節を変えてまた訪れたいと心から思うホテルでした。
おひとり利用の過ごし方夕食・朝食レストランにしましたが(最高です。時間が許せばぜひ)、次は部屋で食べるのもいいなぁと思いました。ルームオーダーできるメニューが部屋においてあります。
朝食を利用した感想温泉には3回入りました。露天風呂から流れていく雲や、暮れていく空、時々通る鳥たちを見ながらのんびりつかりました。静かな部屋で読書したり、手帖を整理したり、ホテルの前にあるボートハウスで中禅寺湖を見ながらコーヒーを飲んだり満喫できました。
7:30からで、少し前に行き並んで3番目に入りました。朝の緑を目にしながらの朝食はとても優雅な気持ちになります。飲み物、卵の焼き方、ハムかベーコンかソーセージかなど聞かれて選べます。ベーコンとオムレツにしました。バスの時間があるので急いで食べようと思いましたが、夕食と違って比較的早く一気に持ってきてくださるので時間は大丈夫でした。
周辺のおすすめ情報初秋の戦場ヶ原ハイキング。湯滝(すごく好き)、温泉寺で冷えた体を温め+写経、よりメジャーな龍頭の滝を坂上から下って見て宿、翌日中禅寺湖近辺を満喫、というプランの中で行くにはとてもいいアクセスです。船の駅までも近いです。
目の前のボートハウス(9:00~)は小さな美味しいクッキーがあるので、朝の中禅寺湖を見ながらコーヒータイムという良き時間が過ごせます。
中禅寺立木観音:お線香が甘い香りでお香のようです。本堂2Fで焚いているので、香りを実際にかぐこともできます。お土産にして小さく折り、家で焚いています。奥日光の良き思い出を家でも味わえます。