湯河原リトリート ご縁の杜 - Goen no Mori -  1枚目
湯河原リトリート ご縁の杜 - Goen no Mori -  2枚目
湯河原リトリート ご縁の杜 - Goen no Mori -  3枚目
湯河原リトリート ご縁の杜 - Goen no Mori -  4枚目
湯河原リトリート ご縁の杜 - Goen no Mori -  5枚目

#神奈川県#湯河原・小田原

湯河原リトリート ご縁の杜 - Goen no Mori -

プラン・空室を探す

マイリスト保存

人が本来持つ力を発揮できる
心と体の仕組みづくりを応援サポート

自らの中に在る素晴らしい自分自身に気づくキッカケを創造。食事は、動物性の肉や魚を使わずに、野菜や穀物をふんだんに使う料理。美味しく食べても体にとても良く、体内が整い、思考が安定する。身体を本来の健全な状態に戻す作用がある、そんな未来のごはん

施設の基本情報を見る

×

Loading...

編集部の厳選ポイント

  • point-01

    心と体を整える、日常生活から離れた極上の癒しステイ

  • point-02

    体内デトックスが期待できる、体に優しいヴィーガン料理

  • point-03

    約1000冊の本を自由に読める、ご縁の杜ライブラリー

この施設の記事&ニュース

  • 最旬Topics&News

    〝ココロとカラダを整えて、本来の自分に出会う場所″をテーマに、2016年に誕生。食事はヴィーガン、希望すればアクティビティにも無料で参加できる。忙しい毎日にお疲れ気味のときに思い出してください! おすすめです

人気の部屋ランキング

最近の口コミ

  • ルンルン??さん
    60代前半(女性)

    2.80 [ 雰囲気 3 サービス 4 食事 2 風呂 3 部屋 2 ] 投稿日 2024/03/10
    全体の感想
    建物が古く畳を踏むとギシギシ音がしますが、綺麗にされていました。
    夕食は生野菜がメインという感じ、そのほかの惣菜もみんな冷たくて、玄米ご飯、お味噌汁までもぬるめ。
    ヴィーガン料理とはこういうものなのか?
    温かいものが食べたかったです。

    お部屋の灯りが暗くて、ゆっくり読書しに来ましたがスグに目が疲れてしまい只々ダラダラと過ごしました。もう少し明るいと良いな。

    歯ブラシ、ヘアブラシはありません。
    おひとり利用の過ごし方
    人に合わせるのではなく、自分自身がしたいように過ごせる時間を持てるのが素晴らしい。
    今回は温泉に入って、ダラダラしてた。
    朝食を利用した感想
    おかずは、ちょこちょこ種類が多かったです。
    納豆が美味しかったです。納豆嫌いの私が食べられた。
    周辺のおすすめ情報
    五所神社。社伝によると天智天皇の御代に五祭神を祀られたそう。また、境内に樹齢850年以上というクスノキがありました。
    お菓子好きにはチボリファクトリーかな。
  • kazunikoさん
    50代後半(女性)

    3.80 [ 雰囲気 4 サービス 4 食事 4 風呂 4 部屋 3 ] 投稿日 2024/02/07
    全体の感想
     今回もまた心身共にリフレッシュをしにこちらに帰ってくることができました。訪れる度に野菜の力を感じるお料理に感心し今回はレシピを伺うこともできました。温泉のしっとりとした雰囲気は絶品です。

施設紹介

施設名 湯河原リトリート ご縁の杜 - Goen no Mori - (ユガワラリトリート ゴエンノモリ)
電話番号 0465-64-0150
住所 #神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-4-6 地図を見る
温泉地 湯河原温泉
アクセス 【電車】JR東海道本線「湯河原駅」より徒歩約5分
【車】東名高速道路「厚木IC」より小田原厚木道路、R135経由で約50分
送迎 なし
駐車場 全10台
客室数 10
OZポイント・クーポン 利用可
ポイント・クーポンの利用方法はこちら

※オンラインカード決済プランでの利用はできません

料金について 表示料金は消費税・サービス料込みの料金です。
温泉がある施設の場合は、別途、入湯税がかかる場合がございます。予めご了承ください。
以下の地域の宿泊施設をご利用の際は、ご利用料金に応じて 「東京都宿泊税」 「大阪府宿泊税」 「京都市宿泊税」 「金沢市宿泊税」 「福岡市宿泊税」 「熱海市宿泊税」 が別途かかる場合がございます。
キャンセルポリシー

キャンセル規定

キャンセル規定について

7日前から 宿泊料金の30%
1日前から 宿泊料金の60%
当日 宿泊料金の100%
無連絡 宿泊料金の100%

※宿泊プランごとにキャンセルポリシーの設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください

インボイス対応 あり
※インボイス制度対応の適格請求書(領収書)の発行が可能です 
注意事項 ※平成27年4月1日より全館・全室を禁煙とさせていただきます。
※宿泊料金に別途入湯税150円を加算させていただきます
※クレジットカード不可
お子様がご一緒の場合 ■小学生:食事なし・寝具あり/5400円、食事あり・寝具あり/11232円
■幼児:食事なし・寝具あり/3240円、食事あり・寝具あり/7020円
※食事・寝具なしの小学生以下は2160円
※お子様料理も基本的に植物性の食材と穀物類のメニューとなります
売店 あり
自動販売機 あり
施設の特長 #温泉 #露天風呂 #おこもり宿 #星が見える #駅近
リゾートホテルや旅館には、観光やレジャーに便利な温泉旅館や観光旅館、割烹旅館(料理旅館)のほか、主にビジネス目的で利用される都市部のホテルもある。旅館では、宿泊プランに朝食も夕食も付いてくる施設が多く、食事を楽しみにしている人も多い。部屋は主に和室、洋室、和洋室に分かれていて、ほかに“露天風呂付き客室”や、“離れ”のような特別な客室がある場合もあり、人気が高い。オズモールではこれらの人気客室に宿泊できるプランを多くご紹介。

TOP

TOP

TOP