草津温泉 ホテルヴィレッジ 1枚目
草津温泉 ホテルヴィレッジ 2枚目
草津温泉 ホテルヴィレッジ 3枚目
草津温泉 ホテルヴィレッジ 4枚目
草津温泉 ホテルヴィレッジ 5枚目

#群馬県#草津

草津温泉 ホテルヴィレッジ

プラン・空室を探す

マイリスト保存

豊かな自然に恵まれた広大な敷地が魅力
散策やアクティビティなど楽しみは多彩

草津温泉バスターミナルから無料シャトルバスで約5分。大自然が広がる東京ドーム7個分の広大な敷地には、プールやアミューズメント、森林浴散策などさまざまなアクティビティが揃う。リラックスとリフレッシュが叶う温泉リゾートで、日頃の疲れを癒して。

施設の基本情報を見る

×

Loading...

編集部の厳選ポイント

  • point-01

    広大な敷地で自然×温泉×アクティビティが楽しめる

    編集部の厳選ポイント画像01

    豊かな自然に囲まれた草津のリゾートホテル。標高1200mに位置し、森林浴や温泉だけでなく、温水プールやそのほかさまざまなアクティビティを楽しむことができる。大自然の中、家族旅行やグループ旅行にぴったりな贅沢ホテルに訪れてみて。

  • point-02

    湯畑・万代鉱・わたの湯の3源泉を館内で湯めぐり体験

    編集部の厳選ポイント画像02

    ホテルヴィレッジの温泉は、湯畑・万代鉱・わたの湯の3源泉を引湯。自然の音に耳を澄ませ、四季を感じることのできる露天風呂はこの上ない癒しの空間に。乳白色で肌あたりの柔らかな優しい源泉も試して。

  • point-03

    草津の名所・湯畑まで、無料送迎バスで楽々アクセス

    編集部の厳選ポイント画像03

    ホテルヴィレッジと草津温泉バスターミナルを結ぶ無料送迎バスも運行しているのでアクセスも簡単。草津温泉街へのおでかけにも気軽に利用できるので、旅行の際にはぜひバスで草津巡りを。

この施設の記事&ニュース

  • 最旬Topics&News

    OZmall営業担当が宿泊(2024年1月)。夕食のビュッフェは上州牛のステーキと、ワカサギの天ぷら、豚のしゃぶしゃぶ、朝のブッフェは目の前で焼いてくれる、ふわふわオムレツが個人的に◎! お風呂は内湯も露天も広々としていて、夜中も入浴可能だから、時間を気にせず癒されてください。東京や新宿から、ホテルまで直アクセスができるバスや、JR長野原草津口駅からの送迎バス、ホテルから湯畑までの送迎バスなど、アクセス関連の心遣いも行き届いています。

人気の部屋ランキング

最近の口コミ

  • リエママさん
    60代前半(女性)

    4.40 [ 雰囲気 4 サービス 5 食事 5 風呂 4 部屋 4 ] 投稿日 2024/11/23
    全体の感想
    テルメテルメ草津の中にあるわたの湯が、時間湯ですが、とても良かったです。
    何が良いのかといいますと、お湯がとても優しくて、かを包み込む感じがしました。
    入る前に、かけ湯、かぶり湯、足湯等をしてから、入ると、とても熱いお湯のはずが、不思議と入ることができました。もちろん、お湯をかけるところには、タオルをかけてからしてくださいね。
    そうすれば、お湯が熱すぎずに、過ごせます。
    そして、湯につかる時間は、3分だけにしましょう。
    3分浸かったら、休みましょう。
    必ず、休んだ方が良いです。冷めたら、また、かけ湯をしてから、入ると、身体に負担が無かったです。
    一緒に行った恋人・パートナーの反応
    いちばんは、やはり、テルメテルメのわたの湯に入れることでした。安定のかけ流し温泉です。ホテルからの行き方が少し複雑なので、車で行きました。
    夕食は、始めてフランス料理を利用させていただきました。
    とても、どれを食べても、美味しいと話していました。
    朝食を利用した感想
    ビュッフェでした。
    7:30からの時間や7:45からの時間は、バス旅行の団体さんがいて、とても、混雑していました。8時とかの時間になると個人客しかいないので、落ち着いてて皿に盛り付けができました。
    ごはん系か、パン系のみですが、サラダは新鮮で充実していました。
    郷土料理等もあって、楽しめました。パンはどちらかといえば、お子様向きです。普通の食パンやバケット等のハード系はありませんでした。
    お漬物はたくさんありました。
    飲み物コーナーでは、牛乳はありますが、豆乳はありませんでした。トマトジュースは、美味しかったです。
    周辺のおすすめ情報
    ホテルから湯畑には、シャトルバスが出ていました。夜等は、湯畑のライトアップが綺麗でしたが、とても寒くて、真冬の服装で行った方が良いと思いました。
  • リエママさん
    60代前半(女性)

    4.20 [ 雰囲気 4 サービス 5 食事 5 風呂 3 部屋 4 ] 投稿日 2024/08/26
    全体の感想
    初めての利用しました。
    昭和の少し古い感じのリゾートホテルでした。ホテルの中は、毎日、努力して、掃除が行き届き、チリ1つ落ちてなかったです。清潔感がありました。
    フロントのスタッフさんがとても優しくて、丁寧でした。日本人が多かったので、話しやすかったです。他のスタッフさんは、主に外人さんが多くて、それでも、ホテルマンとして、教育されていて、良かったです。
    ホテルは、山の形を利用して作られていて、階段が多くて、杖をついて歩く私には、辛かったです。が、ホテルから、プールへは、連絡通路を通るよりも、早い、シャトルバスで、連れて行ってもらいました。本当に、早くて、そして、なによりも、私達、2人だけなのに、プールの駐車場まで、送っていただきました。とても感動しました。
    テルメテルメのプールは、とても楽しかったです。夏休みだけなのか?外のプールにつながっています。なので、青空が良く見えました。ただし、雷が鳴り出すと、クローズされていました。安全にも配慮されていました。
    一緒に行った恋人・パートナーの反応
    ホテルからプールに行くアクセスが、あまり良くないこと以外は、色んな設備が整ったホテルだったと思いました。
    夕食朝食のビュッフェも楽しんでいました。
    朝食を利用した感想
    ホテルのビュッフェは楽しみにしていました。
    夕食の時は、たくさんのスタッフさんがいて、お皿をすぐに、下げてくださいましたが、朝食の時は、スタッフさんが、手薄なのか?
    一度も下げてくれませんでした。
    2人用のテーブルでは、皿の片付けをしてもらいたかったです。声をかけると、もう終わりなのか?と聞いてきました。
    そういうスタイルなのか?とふと、思いましたが、少し残念でした。
    あとは、パンが置いてある場所から、離れた所に、トースターがあるのも、動線が悪いと思いました。
    それから、人がたくさんいると、お皿に乗せたあと、テーブルに帰るまでが、時間がかかりました。おかずの台と台との間が狭いのか?たくさんの人がいると、カートが押しにくかったです。
    温めの機能がある所には、コードがあって、カートは、入れませんでした。
    普通に美味しかったです。特に郷土料理等があるのが楽しかったです。生野菜もとても美味しかったです。

    利用プラン

    【秋セール2024】温水プールやボウリング、卓球など、遊び放題のリゾートパスポート付きプランが5%オフ♪ 夕食のビュッフェは揚げたての天ぷらや牛ステーキなどライブキッチンも楽しめる/(夕朝食付き)

施設名 草津温泉 ホテルヴィレッジ(クサツオンセン ホテルヴィレッジ)
電話番号 0570-01-3232
住所 #群馬県吾妻郡草津町大字草津618 地図を見る
温泉地 草津温泉
アクセス 【電車】JR吾妻線 長野原草津口駅より、草津温泉バスターミナル行きバス(約25分)終点まで。草津バスターミナルからホテルまでは定期バス(約5分)
【車】関越高速道路「渋川・伊香保IC」より国道17号~国道353号~国道145号~国道292号で約1時間30分
【バス】JR新宿駅~草津温泉バスターミナル。草津バスターミナルからホテルまでは定期バス(約5分)
送迎 あり
駐車場 150台
客室数 172
支払い方法 ■クレジットカード
JCB/VISA/MasterCard/AmericanExpress/DinersClub/その他
■QRコード決済
PayPay/楽天ペイ/d払い/その他
OZポイント・クーポン 利用可
ポイント・クーポンの利用方法はこちら

※オンラインカード決済プランでの利用はできません

料金について 表示料金は消費税・サービス料込みの料金です。
温泉がある施設の場合は、別途、入湯税がかかる場合がございます。予めご了承ください。
以下の地域の宿泊施設をご利用の際は、ご利用料金に応じて 「東京都宿泊税」 「大阪府宿泊税」 「京都市宿泊税」 「金沢市宿泊税」 「福岡市宿泊税」 「熱海市宿泊税」 が別途かかる場合がございます。
キャンセルポリシー

キャンセル規定

キャンセル規定について

3日前から 宿泊料金の20%
2日前から 宿泊料金の30%
1日前から 宿泊料金の50%
当日 宿泊料金の80%
無連絡 宿泊料金の100%

早期予約プランの場合は、7日前よりキャンセル料の対象となります。

※宿泊プランごとにキャンセルポリシーの設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください

インボイス対応 あり
※インボイス制度対応の適格請求書(領収書)の発行が可能です 
注意事項 ※大人のみ入湯税が必要です
お子様がご一緒の場合 ※小学生のお子様は70%、3歳から6歳(未就学生)50%、0歳から2歳は添い寝が無料です。3歳以上は添い寝ができません

<往復直行バス付きプランをご利用の方>
※小学生のお子様は80%、3歳から6歳(未就学生)60%、0歳から2歳は添い寝が無料です。3歳以上は添い寝ができません
売店 あり
自動販売機 あり
施設の特長 #プール付き #温泉 #露天風呂 #紅葉が見える #雪見露天風呂 #サウナ #キッズスペース
リゾートホテルや旅館には、観光やレジャーに便利な温泉旅館や観光旅館、割烹旅館(料理旅館)のほか、主にビジネス目的で利用される都市部のホテルもある。旅館では、宿泊プランに朝食も夕食も付いてくる施設が多く、食事を楽しみにしている人も多い。部屋は主に和室、洋室、和洋室に分かれていて、ほかに“露天風呂付き客室”や、“離れ”のような特別な客室がある場合もあり、人気が高い。オズモールではこれらの人気客室に宿泊できるプランを多くご紹介。

TOP

TOP

TOP