豊かな自然に恵まれた広大な敷地が魅力
散策やアクティビティなど楽しみは多彩
草津温泉バスターミナルから無料シャトルバスで約5分。大自然が広がる東京ドーム7個分の広大な敷地には、プールやアミューズメント、森林浴散策などさまざまなアクティビティが揃う。リラックスとリフレッシュが叶う温泉リゾートで、日頃の疲れを癒して。
草津温泉バスターミナルから無料シャトルバスで約5分。大自然が広がる東京ドーム7個分の広大な敷地には、プールやアミューズメント、森林浴散策などさまざまなアクティビティが揃う。リラックスとリフレッシュが叶う温泉リゾートで、日頃の疲れを癒して。
豊かな自然に囲まれた草津のリゾートホテル。標高1200mに位置し、森林浴や温泉だけでなく、温水プールやそのほかさまざまなアクティビティを楽しむことができる。大自然の中、家族旅行やグループ旅行にぴったりな贅沢ホテルに訪れてみて。
ホテルヴィレッジの温泉は、湯畑・万代鉱・わたの湯の3源泉を引湯。自然の音に耳を澄ませ、四季を感じることのできる露天風呂はこの上ない癒しの空間に。乳白色で肌あたりの柔らかな優しい源泉も試して。
ホテルヴィレッジと草津温泉バスターミナルを結ぶ無料送迎バスも運行しているのでアクセスも簡単。草津温泉街へのおでかけにも気軽に利用できるので、旅行の際にはぜひバスで草津巡りを。
OZmall営業担当が宿泊(2024年1月)。夕食のビュッフェは上州牛のステーキと、ワカサギの天ぷら、豚のしゃぶしゃぶ、朝のブッフェは目の前で焼いてくれる、ふわふわオムレツが個人的に◎! お風呂は内湯も露天も広々としていて、夜中も入浴可能だから、時間を気にせず癒されてください。東京や新宿から、ホテルまで直アクセスができるバスや、JR長野原草津口駅からの送迎バス、ホテルから湯畑までの送迎バスなど、アクセス関連の心遣いも行き届いています。
洋室と和室の2部屋からなる「和洋室タイプ」
または洋室2部屋からなる「4ベット洋室タイプ」
窓から臨む自然豊かな森林
落ち着きある客室
ツインベッドに和室の広々客室
ファミリーやグループにもおすすめ
リエママさん
60代前半(女性)
参考になった 1
リエママさん
60代前半(女性)
利用プラン
【秋セール2024】温水プールやボウリング、卓球など、遊び放題のリゾートパスポート付きプランが5%オフ♪ 夕食のビュッフェは揚げたての天ぷらや牛ステーキなどライブキッチンも楽しめる/(夕朝食付き)
参考になった 0
施設名 | 草津温泉 ホテルヴィレッジ(クサツオンセン ホテルヴィレッジ) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電話番号 | 0570-01-3232 | ||||||||||
住所 | #群馬県吾妻郡草津町大字草津618 地図を見る | ||||||||||
温泉地 | 草津温泉 | ||||||||||
アクセス | 【電車】JR吾妻線 長野原草津口駅より、草津温泉バスターミナル行きバス(約25分)終点まで。草津バスターミナルからホテルまでは定期バス(約5分) 【車】関越高速道路「渋川・伊香保IC」より国道17号~国道353号~国道145号~国道292号で約1時間30分 【バス】JR新宿駅~草津温泉バスターミナル。草津バスターミナルからホテルまでは定期バス(約5分) |
||||||||||
送迎 | あり | ||||||||||
駐車場 | 150台 | ||||||||||
客室数 | 172 | ||||||||||
支払い方法 |
■クレジットカード JCB/VISA/MasterCard/AmericanExpress/DinersClub/その他 ■QRコード決済 PayPay/楽天ペイ/d払い/その他 |
||||||||||
OZポイント・クーポン |
利用可
ポイント・クーポンの利用方法はこちら ※オンラインカード決済プランでの利用はできません |
||||||||||
料金について |
表示料金は消費税・サービス料込みの料金です。 温泉がある施設の場合は、別途、入湯税がかかる場合がございます。予めご了承ください。 以下の地域の宿泊施設をご利用の際は、ご利用料金に応じて 「東京都宿泊税」 「大阪府宿泊税」 「京都市宿泊税」 「金沢市宿泊税」 「福岡市宿泊税」 「熱海市宿泊税」 が別途かかる場合がございます。 |
||||||||||
キャンセルポリシー |
キャンセル規定
早期予約プランの場合は、7日前よりキャンセル料の対象となります。 ※宿泊プランごとにキャンセルポリシーの設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください |
||||||||||
インボイス対応 |
あり ※インボイス制度対応の適格請求書(領収書)の発行が可能です |
||||||||||
注意事項 | ※大人のみ入湯税が必要です | ||||||||||
お子様がご一緒の場合 | ※小学生のお子様は70%、3歳から6歳(未就学生)50%、0歳から2歳は添い寝が無料です。3歳以上は添い寝ができません <往復直行バス付きプランをご利用の方> ※小学生のお子様は80%、3歳から6歳(未就学生)60%、0歳から2歳は添い寝が無料です。3歳以上は添い寝ができません |
||||||||||
売店 | あり | ||||||||||
自動販売機 | あり | ||||||||||
施設の特長 | #プール付き #温泉 #露天風呂 #紅葉が見える #雪見露天風呂 #サウナ #キッズスペース |