東京女子のための情報サイト<オズモール>

静岡県 /中伊豆(伊豆長岡・修善寺・天城湯ヶ島)

香湯楼井川

プラン・空室を探す

  • 香湯楼井川・画像1
  • 香湯楼井川・画像2
  • 香湯楼井川・画像3
  • 香湯楼井川・画像4
  • 香湯楼井川・画像5

「香り」と「お湯」のおもてなし
五感に伝わる心地よいゆらぎを感じて

深いやすらぎをもたらしてくれるという自然界の不規則なリズム「ゆらぎ」。その心地のよさに包まれてリラックスして頂きたいという想いから生まれた「五感で楽しむゆらぎ」のコンセプト。ひとつひとつの感覚にやさしく働きかける「ゆらぎ」に身をまかせて。

3つのおすすめ

  1. POINT01

    和のお香と天然のオリジナルアロマ、香りに癒される宿

  2. POINT02

    食材の宝庫・伊豆の味覚だから美味。和食と世界各国料理

  3. POINT03

    お手頃価格が嬉しい宿。若いカップルや女子旅に

施設の基本情報を見る

×

Loading...

施設紹介

  • 香湯楼井川の部屋

    部屋

    新しい和室の過ごし方を提案
    5つのプレミアム体感を楽しんで

    コンセプトは「五感をリセット」。嗅覚・触覚・味覚・視覚・聴覚・・・五感それぞれを休息へと導いてくれる、「快眠サポートアイテム」でいつもより深い眠りを体感。ゆらぎが与えてくれた心地...

    部屋の詳細を見る

  • 香湯楼井川の館内情報

    館内情報

    RELAXINGSALON OU

    香湯庵【waroma】のエントランスにあるリラクゼーションスペース。足浴を楽しめるカウンターと、ゆったりとしたソファスペースがあり、湯上りには飲み物を楽しむこともできるのが嬉しい...

    館内情報の詳細を見る

  • 香湯楼井川の温泉

    温泉

    平安時代から愛される「美肌の湯」
    ゆったり楽しむ湯のゆらぎ

    自家源泉「あやめ温泉」はその昔、平安セレブ「あやめ御前」が愛した歴史ある温泉。アルカリ性の泉質はいにしえの時代から「美肌の湯」としてこれまで女性に好まれてきた。湯船にふわっと自分...

    温泉の詳細を見る

宿泊プランを選ぶ・予約する

施設名 香湯楼井川(コウユロウイカワ)
電話番号 055-948-1601
住所 静岡県伊豆の国市古奈43-2
温泉地 伊豆長岡温泉
アクセス 【電車】伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」より、沼津駅・温泉北循環・三津シーパラダイス行きバスで約5分「古奈温泉南口」下車
東京駅より1時間30分
東京駅からの片道料金4210円
【車】東名高速道路「沼津IC」より東駿河湾環状道路→伊豆中央道「長岡北IC」下車20分
東京ICより1時間30分
東京ICから片道料金3000円
送迎 なし
駐車場 全50台
客室数 全28室
OZポイント・クーポン 利用可
ポイント・クーポンの利用方法はこちら

※オンラインカード決済プランでの利用はできません

料金について 表示料金は消費税・サービス料込みの料金です。
温泉がある施設の場合は、別途、入湯税がかかる場合がございます。予めご了承ください。
東京、大阪、京都、金沢、福岡の宿泊施設をご利用の際は、ご利用料金に応じて 「東京都宿泊税」 「大阪府宿泊税」 「京都市宿泊税」 「金沢市宿泊税」 「福岡市宿泊税」 が別途かかる場合がございます。
キャンセルポリシー

キャンセル規定

キャンセル規定について

14日前から 宿泊料金の10%
7日前から 宿泊料金の20%
3日前から 宿泊料金の30%
1日前から 宿泊料金の50%
当日 宿泊料金の100%
無連絡 宿泊料金の100%

※宿泊プランごとにキャンセルポリシーの設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください

インボイス対応 あり
※インボイス制度対応の適格請求書(領収書)の発行が可能です 
注意事項 ※宿泊料金に別途入湯税150円を加算させていただきます
お子様がご一緒の場合 ◇お子様(A) 小学生:大人料金×70% 大人に準ずる食事と寝具のご提供
◇お子様(B)幼稚園生:大人料金×50% お子様用食事(お子様膳+朝食)と寝具のご提供
◇お子様(C)2~3歳:大人料金×30% 寝具・小物のみのご提供(食事のご提供はございません)
◇お子様(D)2歳~:2100円 お布団未使用で、お食事もなさらないお子様
売店 あり
自動販売機 なし

最近の口コミ

  • doppoさん
    60代前半(女性)

    5.00 [ 雰囲気 5 サービス 5 食事 5 風呂 5 部屋 5 ]
    投稿日 2023/11/24

    参考になった 0

    全体の感想

    近場で自分へのごほうび温泉旅行で一泊しました。最低限の必要なサービスで、ほどよく関わらないでくれるのでとても満足できました。飲み物やデザートを部屋に持って行って良いのも良かったです。なんといっても貸し切り風呂がゆったり利用でき、風呂上がりのビールが最高でした。食事も美味しく、この値段はお値打ちでした。

    朝食を利用した感想

    少しずつたくさんの味が楽しめて満腹でした。具を自分で選べる味噌汁も良かった。

  • MISAKIさん
    50代後半(女性)

    4.60 [ 雰囲気 4 サービス 5 食事 5 風呂 5 部屋 4 ]
    投稿日 2023/10/05

    参考になった 2

    全体の感想

    建物は古いようですが、内装をキレイにされており古さを感じることはありませんでした。足湯の場所や貸切のお風呂は、とても手を入れているものでした。特に、足湯につかりながら飲み物がいただけるのは最高です。ソフトドリンクは無料ですがセルフで、アルコールは別料金で作っていただけて、大人の宿としてとてもいいサービスと思います。

    一緒に行った友達の反応

    ゆっくりすることが目的の旅で、本当にゆっくりできた!という感想を持っていました。チェックアウト時間が11時というのは、朝にまたゆっくり温泉に入れるというのが最高です。お米が美味しい!と感じる食事をいただくことができました。

    朝食を利用した感想

    夕食ほどは感動しませんでしたが、お米はやはり美味しく、満足しました。

    周辺のおすすめ情報

    周辺の散歩などしていませんのでわかりません。伊豆長岡駅の周辺が、想像より寂しい感じでした。車でもあれば、散策できたのかも知れませんが…

  • オズモールユーザーさん
    20代前半(男性)

    4.80 [ 雰囲気 5 サービス 5 食事 5 風呂 4 部屋 5 ]
    投稿日 2023/09/30

    参考になった 0

    全体の感想

    露天風呂で景色を楽しめるように柵を調整してほしい。
    ですが、スタッフの愛想などよく外国人スタッフも流暢な日本語でよかったです。

    朝食を利用した感想

    ちょうど良い量でした。しかし1人なので部屋の中心に陣取らせないで欲しかったです。

  • オズモールユーザーさん
    40代後半(女性)

    5.00 [ 雰囲気 5 サービス 5 食事 5 風呂 5 部屋 5 ]
    投稿日 2023/09/09

    参考になった 0

    全体の感想

    貸切温泉が1人でめ安心して入れた
    すごいリラックスできました
    清潔感もあり飲み物もサービスであり満喫できました

    おひとり利用の過ごし方

    自分のペースで食事や温泉に行けてゆっくりできる
    へやでも家のようにリラックスできました

    朝食を利用した感想

    朝からゆっくり食事出来て良かった
    いろいろな料理が少しづつ食べられて良かった
    ちょうどいい量でした

  • パンプキンさん
    60代後半(女性)

    4.60 [ 雰囲気 4 サービス 5 食事 4 風呂 5 部屋 5 ]
    投稿日 2023/09/02

    参考になった 0

    全体の感想

    従来の部屋の鍵がなく、ピンナンバーでの、出入りは煩わしなくとても、良かった。

    全体的に、照明を落とした演出で、香りも音楽も、雰囲気にマッチしてリラックスできました・
    フリードリンクのコーヒーマシーンは、ピンポイントに、カップを置くところを光を当ててほしいです。カップの口が、小さいのかな?

    一緒に行った恋人・パートナーの反応

    チェックアウト時間が11時・大風呂も、10時まで、使用できるのはゆったり気分が倍増です。

    家族風呂も、露天風呂からの景色も満足してました。

    朝食を利用した感想

    ご当地食材満載で満足でした。お米を福島産だったのが嬉しかったです、

すべての口コミを見る

宿泊プランを選ぶ・予約する

リゾートホテルや旅館には、観光やレジャーに便利な温泉旅館や観光旅館、割烹旅館(料理旅館)のほか、主にビジネス目的で利用される都市部のホテルもある。旅館では、宿泊プランに朝食も夕食も付いてくる施設が多く、食事を楽しみにしている人も多い。部屋は主に和室、洋室、和洋室に分かれていて、ほかに“露天風呂付き客室”や、“離れ”のような特別な客室がある場合もあり、人気が高い。オズモールではこれらの人気客室に宿泊できるプランを多くご紹介。

TOP

TOP

TOP