1泊4食オールインクルーシブ ゆとりろ熱海 1枚目
1泊4食オールインクルーシブ ゆとりろ熱海 2枚目
1泊4食オールインクルーシブ ゆとりろ熱海 3枚目
1泊4食オールインクルーシブ ゆとりろ熱海 4枚目
1泊4食オールインクルーシブ ゆとりろ熱海 5枚目

1泊4食オールインクルーシブ ゆとりろ熱海・ランキング入賞

#静岡県#熱海

1泊4食オールインクルーシブ ゆとりろ熱海

プラン・空室を探す

マイリスト保存

相模湾を望む高台に佇む
多彩なコンテンツが話題

絶景の足湯カフェで味わうウェルカムアフタヌーンティーや〆パフェ、夕食時ドリンクフリーフローなど当館だけのとっておきの体験を。サウナ+露天風呂付き客室やグランピングなど多彩なお部屋も人気の理由。

施設の基本情報を見る

×

Loading...

編集部の厳選ポイント

  • point-01

    伊豆山の高台に佇み、きらめく相模湾を見晴らす絶景宿

  • point-02

    料理長こだわりの創作和食会席と身体に沁みる健康朝食

  • point-03

    熱海観光の後は落ち着いた空間でのんびり。カップル旅に

2025

・OZmall年間ランキング受賞・

この施設の記事&ニュース

  • 最旬Topics&News

    きらめく相模湾を望む絶景宿です。選べる様々なお部屋タイプからシーンに合わせてお部屋をチョイスしてみては。中でもおすすめのは専用サウナと露天風呂が備わった3室だけの特別室。お部屋も45平米の広々とした空間で、のんびりと過ごせること間違いなし。プライベートサウナと客室露天風呂で、自分だけの整い時間を。

人気の部屋ランキング

最近の口コミ

  • Ayakoさん
    40代後半(女性)

    3.20 [ 雰囲気 3 サービス 4 食事 3 風呂 3 部屋 3 ] 投稿日 2025/03/14
    全体の感想
    リーズナブルで丁寧な気遣いあり良かった。
    効率的なサービス。
    施設が古くなってきていることと、掃除やメンテ状況に少し気になる点はあった。
    一緒に行った家族の反応
    価格相応な内容、サービスに満足してくれてました。飲み物のセレクションも満喫してくれていました。
    朝食を利用した感想
    フレンチトースト押しの一択なので朝から甘いのが苦手な人は辛いか。甘くない選択肢もあるとありがたい。
  • Jさん
    40代後半(女性)

    3.60 [ 雰囲気 4 サービス 4 食事 4 風呂 3 部屋 3 ] 投稿日 2025/03/08
    全体の感想
    駅からの送迎があるので便利でした。
    ウェルカムティーから夕食、〆パフェまで短時間で食べる事になり、かなりお腹がいっぱいになりました。
    もう少しアメニティが揃っていると良いと思います。
    おひとり利用の過ごし方
    温泉に入って部屋でのんびり過ごしました。
    部屋にスチームの美顔器があり、とても良かった。
    朝食を利用した感想
    フレンチトーストは普通でした。
    冷めた状態で提供されたので、温かかったら美味しかったのかも。
    フレンチトーストだけではなく、数種類の中から選べたら良いなと思います。
    周辺のおすすめ情報
    雨で観光しなかったのですが、駅前でお土産が全部買えたので良かった。

施設からのお知らせ

  • 1泊4食オールインクルーシブ宿へ

    11/1(金)より「1泊4食オールインクルーシブ宿」として始動します。
    新サービスとして「ウェルカムアフタヌーンティー」「夕食時ドリンクフリーフロー」が開始。

    ウェルカムアフタヌーンティーセットでは、
    一口サイズのスイーツと静岡県産の「ぐり茶」をお愉しみいただけます。
    相模湾を望む足湯カフェにて、
    本館及びグランピングにご宿泊のお客様にもれなく無料でご提供。
    夕食時はドリンクフリーフローとなり、滞在中の追加精算を気にせずお楽しみいただくことが出来ます。

    10月より提供が開始となった「〆パフェ」と併せて、
    グレードアップした当館のサービスを是非ご体験ください。
  • <お品書き~プレミアム会席~>

    ■旬菜
    鴨醤油煮 牛蒡
    地魚南蛮漬 蛸柔らか煮
    分葱辛子酢味噌 ほうれん草と油揚げのお浸し
    煮穴子寿司仕立て ふぐの煮凍り
    ■御椀
    桜海老真丈椀あおさの薄葛仕立て
    菜の花 人参 山葵 菊花
    ■造里
    本日の鮮魚のカルパッチョ 生姜風味のヴィネグレット
    ■肉料理
    黒毛和牛イチボのステーキ 金目鯛鱗焼き
    柚子風味のじゃがいもピュレ
    六方里芋 花蓮根 とろみポン酢 きざみ山葵
    ■揚物
    鯵のパン粉揚げ 香味サラダと箱根漬けのタルタルソース
    ■食事
    真鯛胡麻だれごはん 出汁 香の物
    ■甘味
    伊豆牛乳のミルクプリン キャラメルコーヒーシロップ

    ※仕入れ状況により一部内容が変更となる場合がございます。
  • <初心者さん歓迎のゆとりろグランピング>

    当館に併設の「ゆとりろグランピングガーデン熱海伊豆山」では、
    自然の中にありながら快適な滞在が実現できるグランピングをお愉しみいただけます。
    建築家の隈研吾氏とスノーピーク社のコラボレーションにより生まれたモバイルハウス「住箱~JYUBAKO~」を6棟揃えました。

    テレビや時計はあえて設置せず、自然の豊かさに触れ、焚火の炎の先に光る星空を見上げる。
    そんな非日常空間を愉しむ特別な時間を提供致します。

    本館の大浴場利用が可能で、BBQセットや無料の貸出備品も揃えておりますので
    手荷物も少なく気軽にアウトドアをご体験いただけます。
施設名 1泊4食オールインクルーシブ ゆとりろ熱海(イッパクヨンショクオールインクルーシブ ユトリロアタミ)
電話番号 0570-055-666
住所 #静岡県熱海市伊豆山1173-534 地図を見る
温泉地 熱海温泉
アクセス 【電車】「東京駅」から東海道新幹線「熱海駅」まで約45分、熱海駅からバスで約25分 東京から計約1時間10分
【車】東京から、東名高速道路「厚木IC」~小田原厚木道路「小田原西IC」~真鶴道路「湯河原町IC」~国道135号~102号経由にて、計約1時間40分
送迎 熱海駅⇔ゆとりろ熱海で無料送迎がございます。
「JR熱海駅」発、14:30~18:15までの間で実施しております。
※道路状況により遅れる場合がございます
※事前予約サービス(モバイルオーダー)にてご予約が可能です。
詳細は公式HPのお知らせをご確認ください。
駐車場 30台(事前予約不要)
客室数 30
支払い方法 ■クレジットカード
JCB/VISA/MasterCard/AmericanExpress/DinersClub/その他
■QRコード決済
PayPay/au Pay
OZポイント・クーポン 利用可
ポイント・クーポンの利用方法はこちら

※オンラインカード決済プランでの利用はできません

料金について 表示料金は消費税・サービス料込みの料金です。
温泉がある施設の場合は、別途、入湯税がかかる場合がございます。予めご了承ください。
以下の地域の宿泊施設をご利用の際は、ご利用料金に応じて 「東京都宿泊税」 「大阪府宿泊税」 「京都市宿泊税」 「金沢市宿泊税」 「福岡市宿泊税」 「熱海市宿泊税」 が別途かかる場合がございます。
キャンセルポリシー

キャンセル規定

キャンセル規定について

3日前から 宿泊料金の30%
1日前から 宿泊料金の50%
当日 宿泊料金の80%
無連絡 宿泊料金の100%

※10名様以上の団体ご予約の場合、キャンセルポリシーが異なりますのでご注意ください

※宿泊プランごとにキャンセルポリシーの設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください

インボイス対応 あり
※インボイス制度対応の適格請求書(領収書)の発行が可能です 
注意事項 ※チェックインが18:00以降の場合は必ずご連絡ください
※入湯税が別途必要となります(12歳以上の方お一人様150円/1泊につき)
※8名様以上のグループご予約及び海外移住の方のご予約におきましては1週間前までにご連絡が取れない場合、ご予約を取り消しさせて頂く場合がございます
※ご送迎は18時が最終便となります。ご希望の場合は必ず事前にお電話にてご予約ください(定員に達し次第、ご送迎サービスを締め切らせて頂きます。また、道路状況により、出発時間の遅れが発生する場合がございます。あらかじめご了承ください)
※当館はリノベーションしております
お子様がご一緒の場合 小学生・・・大人料金の70%
3歳~5歳・・・大人料金の50%
0歳~2歳・・・0円
※お子様の代金は現地支払となります
※素泊まり・朝食付きプランにつきましては、お子様も大人代金と同額となります
売店 なし
自動販売機 あり
施設の特長 #温泉 #露天風呂 #星が見える #無料送迎あり #サウナ
リゾートホテルや旅館には、観光やレジャーに便利な温泉旅館や観光旅館、割烹旅館(料理旅館)のほか、主にビジネス目的で利用される都市部のホテルもある。旅館では、宿泊プランに朝食も夕食も付いてくる施設が多く、食事を楽しみにしている人も多い。部屋は主に和室、洋室、和洋室に分かれていて、ほかに“露天風呂付き客室”や、“離れ”のような特別な客室がある場合もあり、人気が高い。オズモールではこれらの人気客室に宿泊できるプランを多くご紹介。

TOP

TOP

TOP