東京女子のための情報サイト<オズモール>

山梨県 /大月

大月ロハス村 雲水舎

プラン・空室を探す

プラン詳細

チェックイン
09:3009:30
チェックアウト
10:00
利用可能人数
12
食事
その他
支払方法
現地決済
宿泊対象期間
2023年3月25日(土) ~ 2024年1月7日(日)
内観とは…自己観察、洞察法をいいます。内面を集中して観察することにより、本当にやりたいこと、これから進むべき道といった問題を解決する糸口を見つけていきます。最近はコロナ禍で社会が大きく変化し、将来の目標や希望を持てなくなってしまったり、またその変化に対応できず精神的ダメージを抱え、在宅でのテレワークで誰にも相談できず心のケアーが必要な方たちが急増する現在において「内観」への関心や注目が高まっています。しかしこの内観方法は最低でも1週間以上の滞在が基本とされており、約1m四方をほどの屏風を立て坐り、課題の内観研修に取り組むなどハードルが高いものでした。「大月ロハス村」では、これらのストレスを無くし、森の内観瞑想施設にあるログコテージで横になったり、テラスでゆったりとお茶を飲んだり、自然と触れ合い自由に過ごしながら、内観を行う全く新しい独自のスタイルで内観法を行います。自分の過去を見つめ、本来の自分を探求し、“ジャーナリング”という記述式内観で今自分が置かれている状況や現状を整理して頭の中や感情を客観的に捉えます。
プラン内容
ご宿泊は1日1組限定貸し切りの大月ロハス村宿泊施設「雲水舎」に宿泊しながら、身体のデトックスを兼ねたファスティングメニューで朝食スープ又は青汁ジュース、昼、夜3回の食事を提供致します。雲水舎はお好きな時に檜のジェットバス、岩盤浴をご利用いただけます。日頃の疲れを癒して頂けます。ご希望があればopで各種トリートメント、ヨーガセラピーも組み合わせることも可能です。(要事前予約)
スケジュール
1日目   雲水舎にチェックイン⇒森の内観瞑想リトリート施設⇒雲水舎にご宿泊
9時半 受付、お着替え、お荷物お預かり
10時半 「大月ロハス村 森の内観瞑想リトリート施設」へ出発、ご案内。山道を歩きながらウォームup、フィジカルワーク
11時半 内観(1回目)45分間 面接10分
12時半 昼食
13時 内観(2回目)45分間 面接10分
14時 内観(3回目)45分間 面接10分
15時 ★ジャーナリング自然の中で心に感じたことを書き出す★クリエイティブワーク創作アート★ドネーションワーク
☆大月ロハス村が一番大事にしていること
それは「自然との共生、調和」です。ロハスの森は後継者がおらず放置林となった森の環境保全活動を行い、その間伐材を   
利用し、木々たちへの命を大切に生かした循環する森づくりを目指しています。自然を愛し調和する行為、献身、自然との 
交流やそこで生まれるインスピレーションを形や行動に移し、充実感や充足感を体験します。
16時   内観(4回目)45分間 面接10分内観
17時 下山、雲水舎へ※ご入浴は17時以降お好きなお時間にご利用いただけます。
18時 夕食(御夕食後は自由時間となります。ご入浴時間はお好きな時にご利用ください。Opは20時以降となります。)御夕食
後、自由時間

2日目,3日目 雲水舎⇒森の内観瞑想リトリート施設⇒雲水舎にご宿泊
8時 雲水舎にて地野菜の青汁ジュースまたはニンジンジュースを頂き「大月ロハス村 森の内観リトリート施設」へ出発。
9時 森にてフィジカルワーク
10時 内観(1回目)45分間 面接10分
11時 内観(2回目)45分間 面接10分
12時 昼食
13時 内観(3回目)45分間 面接10分
14時 内観(4回目)45分間 面接10分内観、
15時 ★ジャーナリング自然の中で心に感じたことを書き出す★クリエイティブワーク創作アート★ドネーションワーク
16時   内観(5回目)45分間 面接10分
16時半  下山、雲水舎へ※ご入浴はお好きなお時間にどうぞ
18時  夕食、自由時間

4日目
9時半 地野菜のジュースを頂き振り返り 
    チェックアウト

※以上基本のスケジュールですが、滞在中お時間の変更など希望される場合は事前にご相談下さい
料金について
表示料金は消費税・サービス料込みの料金です。
温泉がある施設の場合は、別途、入湯税がかかる場合がございます。予めご了承ください。
東京、大阪、京都、金沢、福岡の宿泊施設をご利用の際は、ご利用料金に応じて 「東京都宿泊税」 「大阪府宿泊税」 「京都市宿泊税」 「金沢市宿泊税」 「福岡市宿泊税」 が別途かかる場合がございます。
注意事項
※内観インストラクターは初日は雲水舎から同行します。2日目以降はご自身でリトリート施設と宿泊施設の往復になります。宿泊施設からリトリート施設までは450m徒歩で約10分前後ですが急な山道を登りますので山歩きのできる服装、靴を御用意下さい。リトリート施設滞在中は、インストラクターが常中します。面接時間外でも何かお困りのこと、ご要望がありましおたらいつでもお気軽に携帯の電話をお伝えいたしますのでお知らせ頂くか、管理棟へお声掛け下さい。緊急の場合は、備え付けのベルでお呼び出し下さい。
子供料金
部屋 小学生 幼児(食事・布団付き) 幼児(食事のみ) 幼児(布団のみ) 幼児(食事・布団なし)
全部屋 大人料金の100% 大人料金の100% 500円 大人料金の100% 0円

このプランの空室確認・予約

Loading...

通信エラーが発生しました。この画面を再読み込みしてください。

※人数を選択すると料金を表示できます

利用人数を選択してください

※表示料金は、大人{{condition.adult.id}}名・子供{{condition.childTotal}}名×{{condition.room.value}}部屋×{{condition.staytext}}の合計料金です(消費税・サービス料込)

部屋タイプ
{{calendar.chargeDate}}
{{calendar.week}}
{{condition.staytext}}
{{calcRoomTotal(roomSituation.pricePerRoom, condition.room.value)}}
(-円/人) ({{roomSituation.pricePerAdult}}円/人)

×

空室待ち{{roomSituation.LodgingDayNumber}}

残り{{roomSituation.remainStock}}

-
部屋タイプ
{{calendar.chargeDate}}
{{calendar.week}}
キャンセルについて

キャンセル規定

キャンセル規定について

1日前から 宿泊料金の50%
当日 宿泊料金の100%
無連絡 宿泊料金の100%
※ キャンセルは前日12:00までオズモール上で行えます。それ以降は施設へ直接お電話ください
※ ご質問などございましたら、施設まで直接お電話ください
予約の最終受付時間について
※ 利用日2日前12:00まで可能です
空室待ちについて
※ ご希望の条件で空室が発生した場合、ご指定のメールアドレス宛てに「空室通知メール」を送信します
※ 「空室通知メール」はすべての登録者に同時に送信されます。予約成立は早い者勝ちとなりますのでご注意ください
施設名 大月ロハス村 雲水舎(オオツキロハスムラ ウンスイシャ)
電話番号 0554-23-1169

※ご予約はインターネットのみにて受付しております

住所 山梨県大月市駒橋3-1-13
アクセス 【電車】JR中央線大月駅より徒歩15分、猿橋駅より徒歩8分(所要時間:新宿駅より大月駅まで特急利用1時間、普通1時間40分)
【車】中央高速大月ICより国道20号を東京方面へ8分(所要時間:都心より渋滞時除く約1時間10分)
【バス】中央高速猿橋バス停下車
送迎 あり
駐車場 全10台
客室数 1棟(全2室)
支払い方法 ■クレジットカード
VISA/MasterCard/DinersClub/その他
OZポイント・クーポン 利用可
ポイント・クーポンの利用方法はこちら

※オンラインカード決済プランでの利用はできません

インボイス対応 なし
注意事項 ※1日1グループ限定全館貸し切りです。定員5名までとなります
※お客様の過失による建物・備品等の破損などがあった場合、修繕費などを負担いただく場合がありますのでご注意ください
お子様がご一緒の場合 年齢に関係なく3名まで1万8000円、5名まで3万円

TOP

TOP