- 温泉旅館
四万やまぐち館
群馬県/四万・薬師
3.93
-
お湯は素晴らしい。 ごはんもなかなか美味しい。 サービス面は、だんだん落ちてきている気はします。 忘れものの電話をしたら、調べてはくれましたが、届けはないとぶっきらぼうに回答され先に切られそうになりました。 後日みつかったら、どうなるかきいたら、めんどくさそうに着払いで送ると言われました。 こういったところに出ている気がします。 本当にお湯はいいので、リピートはすると思いますが、サービス面はコロナ禍の水準に戻るといいなぁ。
40代前半 (女) 投稿日:2025/02/10
-
お題目渓流露天風呂が最高でした。お部屋も広くテーブルが3つあったので整頓して私物を置くことが出来ました。女将さんの紙芝居も楽しかったです。残念なのは夕朝食ともに手際が悪く提供が遅かったこと。夕食は注文したビールが催促してやっときたり食事が終わる頃に蓋物がきたりと。朝食はおかわりの白米がなかなか来なかったりお茶の提供を忘れられていたり。 温泉宿は、人・温泉・食事・清潔感がとても大事だと思っています。団体が入っていたとは言え、そのひとつが滑落したら残念としか言えません。温泉は最高だったのでまた利用したいのに食事の件が躊躇させます。非常に残念です。
50代前半 (女) 投稿日:2024/10/08
-
少し古い気はしましたが、それに勝るコスパでした。川に近い露天風呂は、19時までと限られていたものの、ちゃんと入れたのでとても良かったです。(ただ、露天風呂の入れ替えアナウンスは、もっと分かりやすい場所に明記するともっと良いかも知れません)ご飯も多すぎず、何時も食べきれないのですが、最後まで楽しく食事も出来ました。
50代前半 (女) 投稿日:2024/09/19
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
まろやかな四万の名湯と
上州名物の肉や山菜を堪能
- ポイント利用可
川音がすぐそばに聞こえる広々とした露天風呂や、緑の木々と空の眺めが開放的な最上階の貸し切り風呂。古くから四万(よんまん)の病に効くといわれてきた温泉で肌をうるおしたら、もち豚や山菜など上州産の食材を主役にした会席料理で舌も満足させて。